X



Blender Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ba-YaNj)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:02:28.85ID:B2qjICPN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は上のをコピーしてください

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
http://www.blender.org
ダウンロード
http://www.blender.org/download/
サポート
http://www.blender.org/support/
旧 2.6系 日本語マニュアル
http://wiki.blenderえ.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual

■前スレ
Blender Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1542739218/

次スレは>>970が立ててください。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-gBWQ)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:20:41.10ID:pfnUFgjVa
テクスチャとかレンダリングを除外したモデリング だけに特化した本やサイトは無いかなぁ
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:21:01.04ID:yVYl3Ac/0
その辺はまあ以前も出てたけど支援云々ってかSubstance買収した方が現実的じゃないかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9da-HsRj)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:04:14.10ID:BCUrvtyx0
MayaからBlender2.8に移行するのを機に
Mayaの操作系を全部忘れることにした
今まで何とかMayaライクにならないかと試行錯誤してたが
一週間も2.8使ってたら慣れた!
そもそも思想の違うツールを表面だけ似せたところで無理がある
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:12:28.63ID:yVYl3Ac/0
>>143
無理なのをわかった上でだよ
Blenderに同じ機能を搭載するにも1から作り直しだろうから非現実的具合で言えば大差ないなら買い取っちゃった方が早くない?って話
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:31:03.96ID:yVYl3Ac/0
別にパイメニューの存在そのものから否定するつもりもないよ
ただ「それが便利だから」で脳停止すると結局パイメニュー自体が貼った画像みたいにくっそ増えて結局便利さとはかけ離れた実装になってたりもすれば
それを切り分ける為には結局キーボードは使わないといけなかったりするなら「新しい=良い」ではないだろと
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:56:42.49ID:Fnm1Pghx0
>>147
>「新しい=良い」
だれもそんなこと言ってなくね?
あと>>138の画像はメニューのネストを図示したものであってその距離を動かすものじゃないでしょ
ネストの分移動距離は増えるけど、言ってみれば「ガイドのあるジェスチャー」に近いんじゃないかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-VLLw)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:57:35.32ID:8Eed45DLd
>>147
一生懸命Mayaに似せてるんだから
見守ってあげようよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:39:55.94ID:yVYl3Ac/0
>>149
古臭いってのがそう言ってるように見えたんだわ
言ってないならすまん
あと画像はMayaが既にあんな感じじゃん・・・
>>150
それは別に良いけどパイメニューがああなるのは嫌だわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-HGqU)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:45:07.29ID:aa5b78c0d
2.8のショートカットキーまとめたのとか無いかなぁ…
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:58:08.94ID:yVYl3Ac/0
英語ならいくらかあるけど勉強したいならUIごと変わってる今の時期じゃなくてもいいんじゃね?って気はする
多分まだ正式リリースまでちょこちょこ変えるだろうし
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:09:03.24ID:Fnm1Pghx0
一応メインは2.79にしてるけど2.8も結構使ってる
同時起動することもよくあるからアイコンもデザイン変えてほしかった
びみょ〜にでいいんだけどね

…と思って改めて見たら2.8はびみょ〜に影が薄いんだな
分かってれば見分けられるか
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1104-DtDw)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:23:46.29ID:ojOZL0kG0
日本語はもちろんBlender2.8は海外のまともなチュートリアルも皆無だからなぁ…まぁベータ版だけど
Eeveeの使い方なんて10人いたら全員使い方が違うしさすがに混乱するのもわかる
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c7-ZFeD)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:31:39.39ID:QYTPP20H0
カーブツールじゃなくてフリーに描ければなぁ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c7-ZFeD)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:48:16.06ID:xiojtSYp0
sketchupの操作性を導入してもらいたいと思うことが多い
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:43:19.78ID:esgLKP7O0
もう使ったの結構前だけど使いにくかった印象
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a980-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:52.25ID:0q7I8BRV0
3Dは絵心のない俺でもある程度見れるくらいには作れるから魅力的だよな
もちろんベテランの人からみたら違和感あるだろうけどね
絵は素人から見ても違和感バリバリにわかるからな
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:04:05.27ID:esgLKP7O0
>>169
それは多分特化の部類だと
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd7-Eu/3)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:12:44.65ID:xmFChC0u0
fbxをpmxにするのって無理よね?
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd7-Eu/3)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:24.21ID:xmFChC0u0
なるほどー()
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9da-RSuM)
垢版 |
2019/02/12(火) 06:32:27.19ID:YXarmv9b0
Surface Proでサクサク動いてるけどなあ
ローポリだけど
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:21:21.50ID:wz00B43/0
>>193
すごい!
0201193 (ワッチョイ 29ad-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:11:35.30ID:mdMxJaZp0
褒められたやったー!

「再現できてないじゃん」みたいなレスも覚悟してたけどよかった

ランダム感を出すのがむずかしいね〜



>>199

せっかくだからカルロス君に>>193のマテリアル当ててみてくれたらいい
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:02:19.88ID:i12MmiIJ0
>>193
「あっちから」って事はどこか別で話題が出てたのかもしれないけど見つけられなかったのと、ここでも出てる話題なんで一個だけ質問
今グループ化して使いまわしやすいようにしてるんですが、ノードで上から三つ目の?Collarってなってるところの色が何に影響してるのかがイマイチわからないです!
https://i.imgur.com/1dJ6gJN.png
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:00.79ID:mdMxJaZp0
>>202
どうグループ化してるかわからないけど色からしてたぶんベースの赤部分のハイライトだね
真っ白よりは若干赤みをもたせてる
mix比率も0.05だしかなりささやかだけど比べると一応差はある

ちなみに「あっち」は「3DCG作ってうpして楽しむスレ」
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:15.69ID:mdMxJaZp0
>>202
ちなみにそこ直接その色当ててるけどグループ化でそういう使い方なら
maincolorの赤いオーバーレイノードから引っ張って明度とか加工した色を当てるといいかも
subcolorも同様にすると一箇所の色指定で全体の色変えられるね(こすれの黄色以外)
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:43:49.76ID:i12MmiIJ0
>>203
なるほどありがとうございます!
わっちょいで検索したから出なかった・・・なるほど
>>204
この使い方最近覚えたばっかりで何言ってるのかちょっとわからんとですので質問スレ行きます・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-Zj1S)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:23:03.70ID:kFuNRdiP0
Substanceも今後どういった販売形態になるのかわからんよ

今後も単品売りしてくれるのか
それとも、サブスク化してしまうのか…

今のverでそれほど困ってないし
更新止めてしまうのも手
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7da-XSOg)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:31:13.56ID:VGSFYM2Y0
使ってみたけど、まあまあ良いよ
でもBlenderの操作系に慣れちゃったから
もう要らない
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-Md/6)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:21:24.54ID:XCKdpgrm0
Blenderオンリーだった人からすりゃ糞改変に見えるかも知れんが今のBlenderは3Dソフトの中で一番素直な操作系になりつつあるんだよな
学習コストが低ければ優秀なクリエイターや開発者が入ってきて盛り上がるし割と大事な事なんだよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7da-XSOg)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:58:15.42ID:Cs/kt+dv0
一度慣れちゃうと
細かな違いが気になるんだよな
3DCGは地味な反復作業の連続だから
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-yBG7)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:22:35.78ID:TNprzura0
>>172
それどうやって導入するの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:05:04.47ID:ltuELdAS0
辛辣ではあるが残念ながらこれは的確
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:57:33.42ID:UDR+qDtq0
Brenderに触れるようになった頃、とりあえず操作方法から学ぶ為にネット中を「Brender 〇〇〇」で検索して飛び回った。
それ以前に使っていた3Dソフトも全部ネットに依存して学び続けた。
なんて便利で素晴らしい世界のなのだろうw
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:14:11.68ID:ltuELdAS0
確かに俺も最初期でこそ調べ方やキーワードがわからないから検索すらできなかったけど検索ワードさえ分ってからは大分調べる癖がついたな
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f94-lw3x)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:20:07.18ID:DXMFjMqY0
それ使えばCADの造形手法でいけるな
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-A2tD)
垢版 |
2019/02/16(土) 14:15:29.01ID:FOMfxxNg0
booleanやArrayとかのモディファイアを便利に使うためのアドオンて感じかな?
Extrude操作の要領でBoolean生成してるっぽく見えるね
あとFaceの角度に自動で合わせたりグリッドが出るのは便利そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています