X



Blender Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ba-YaNj)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:02:28.85ID:B2qjICPN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は上のをコピーしてください

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
http://www.blender.org
ダウンロード
http://www.blender.org/download/
サポート
http://www.blender.org/support/
旧 2.6系 日本語マニュアル
http://wiki.blenderえ.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual

■前スレ
Blender Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1542739218/

次スレは>>970が立ててください。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3788-HCRH)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:33:24.28ID:1XK6FGwD0
お前が一生懸命荒らしに時間を割いてる間にみんな色々なことをして成長していく。
お前はずっとそこにいるがいい
みんなが遠いところに行ってもまた若い人が相手になってくれる。
それを繰り返して老いていくがいい
お前の人生はお前の好きにすればいい。俺たちには関係ない
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:06:04.13ID:8lQ9crLa0
某所で有名なキチガイ荒らしが、10年の歳月を掛けた時代遅れなクソゲー動画を20スレくらいに
コピペ自演宣伝しまくってたけど、大爆死してションボリしてたのに最近気付いた
日記スレで自演もしなくなっちゃったし、実力が白日の下に晒されると流石に我に返るんだなと思った
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3788-HCRH)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:25:28.80ID:1XK6FGwD0
人が老いてなお立とうとする時、支える力になるのは過去の自分の行動のみなのだ
愚痴や荒らしに明け暮れた人間など誰も顧みないし、
その本人でさえ今の自分に価値が無い事を年々感じ始める。
それを誤魔化すためにまた訳わからないことを呟いている老人
それが未来のあなたの姿だ。

今日の俺ポエマーの霊が降りてる
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-hl7d)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:35:45.18ID:+SVc2/H60
やれやれ
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-7TtM)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:42:43.85ID:T8CygmRl0
>>448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3788-HCRH)2019/03/03(日) 10:19:52.44ID:1XK6FGwD0

>どのスレ行ってもガイジガイジ
>無限におるわこいつら
>日本は大丈夫なのか・・・

書き込みだけ見てガイジだとわかる?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:18:03.02ID:LII5ODLa0
>>482
間違いも無いし否定はしない
偏見かもしれないけど、そういう人って結局「ツールが使える」っていうだけで、結局モデリングとか画角決めたりとかって下手な人が多いイメージ
あと、アドオン開発にしてもそうなんだけど、ワンオフ感というか「凄いけどそれいつ使うの?どうやって使うの?」ってなる開発をやっちゃう
画角を決めたり出来ないところにも似たセンスなのかもしれないけどUIを「誰にでも使いやすく、直観的でシンプル」とかいうところを意識しても出来ないからだと思う
効率の良し悪しはあれど結局一日に与えられた時間は皆平等な訳だから、そういう人にはツールの使い方なんてそこそこで良いからコーディングが素早く出来る人になってほしい
逆にモデラーとかはツールをガンガン使えるようになって、物作りが素早く出来たり、アドオン開発の時に「どういった機能があれば便利なのか」をプログラマーに伝えたり出来れば良い物が仕上がるんじゃないのと。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:13:17.01ID:LII5ODLa0
さすがにそこまでかけ離れてはないかと
プログラミングする上で、ツールもある程度使えないと「どうやったらその情報を拾えるのか?その文字列はどこに表記されてるのか」をコーディング出来ないわけだし
逆にモデラーなんかもある程度プログラミングをある程度理解してないと「魔法みたいなアドオン作って」とかボケをかますから意見交換する時はある程度互いの仕事を理解するべきとは思う
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-/BpF)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:27:38.64ID:dNNd8eekx
Blenderなんか関係ある?
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-HxfY)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:18:59.87ID:DS1xjprU0
出来るやつは何やらせても出来るが
出来ないやつは何やらせても出来ない
ツール云々ではなく
人間の質の問題
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1202-Uyhq)
垢版 |
2019/03/08(金) 04:45:45.13ID:SMeXBSxD0
>>489
HairToolsの人から割引メール届いてたな
まだ2.80移行できてないし、MDもあるから迷ってるところ
この人は、かなりの頻度でアップデートして、いちいちメールで
知らせてくれる、ありがたい存在だよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-/BpF)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:03:30.25ID:sHbF8hm9x
これ読めるでNGしとけば良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況