ZBでは3Dレイヤーをfbxにモーフターゲットとして書き出す機能がある
3Dレイヤーはサブツールひとつにつき8つまでしか保持出来ない
したがって、表情をモーフターゲットで制御することを考えると、
(8つで足りるわけがないので)何らかの他のソフトで管理する必要がある

UE4でキャラクタを動かす想定だけど、現状はこういう認識で良いかな?