X



3DCG作ってうpして楽しむスレ part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:10:37.08ID:/IL/A3Ps0
!extend:on:vvvvv:1000:512
苦労して作った大作3DCG、暇つぶしに作った試作/駄作3DCG、あるよな? 遠慮無くうpして楽しもう!

【URL】http://画像アドレス/(h抜きで)
【使用ソフト】ブレンダ
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw

こんな感じでうpするといいかもしれないよ?

基本うpされた作品についてのキツ〜い批評・技術指導は禁止。
あくまで楽しむスレだから、そこんとこは黙認してください。
sage進行でのんびりヌルくいきましょー。

なお、厳しく評価してくれ!という上達意識ビソビソな方は、
そんな旨を書いてうpするといいかもしれないよ?
まったり馴れ合い、いいじゃない。CGクリエイターに悪いやつはいない、よな?

●注意事項●
あくまで、自作CGをうpする場所だからな。
勝手に他人の作品を転載、なんてことは厳禁だぞ(´・ω・`)
うpした人のサイトを特定するのは自由だけど、勝手にここに晒すのは厳禁な。

  「○○○○よ。」といった個人名/コテハン叩きは厳禁。
CG板全体の基本ルールぐらい守ってくれよな。
不毛なソフト論争も駄目。これも荒れるから。他のソフト叩いた所で自分の腕が上がるわけでもないし。

■前スレ
3DCG作ってうpして楽しむスレ part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1547384780/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-ly2b)
垢版 |
2020/03/31(火) 05:45:38.51ID:qeeiB4bgp
sageとか昭和のおっさんかよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b146-4Aam)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:03:05.94ID:oILYkemB0
>>396
想像以上に志村けんだった。
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-AHN4)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:37:54.24ID:otngmVJY0
【URL】https://imgur.com/ticsEjh.jpg
ソフト Blender 2.79  レンダラー cycles
CGが趣味だと外出禁止はむしろウエルカム
製作途中に貼り、照明は拾ったHDRIで逆光だけど結構気に入ってる
久しぶりに年齢低め
>>378
ロングパスで申し訳ない、7葉から流れてきてここにいます
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp01-1s36)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:12:41.65ID:lkECYn5Rp
相変わらずいい顔
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-bGYp)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:42:28.67ID:Ym3roMYJd
http://www.diced.jp/~lizard581/cgi-bin/imageup/data/1372.jpg

1年半ぐらい前、小さな出版社から描いてくださいと依頼され
たキャラ。さんざん拘束されたのに、依頼者は逃亡。
理不尽だが、僕の知識や技術不足もあるししゃーない。
時間があったから、前描いた図面を見ずに作った。
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-bGYp)
垢版 |
2020/04/11(土) 23:27:19.14ID:Ym3roMYJd
http://www.diced.jp/~lizard581/cgi-bin/imageup/data/1373.jpg
位置ズレがあったから修正。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-bGYp)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:30:26.77ID:E8J/3/Owd
指摘されたとこを修正するよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2c-wG+K)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:52:56.50ID:YUamx3Si0
承認欲求の怪物
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-fchG)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:31:11.10ID:5rHselJh0
ここぶっこ抜きベースの改造(新規メッシュ&ハイポリ化)でもええの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-wG+K)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:42:45.98ID:RljdZwgUp
このレベルで仕事の依頼が来るわけないだろ…
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2c-wG+K)
垢版 |
2020/04/14(火) 19:29:15.75ID:oodGi+810
できるって大口叩いてこのクオリティーだったから無言で縁切られたんじゃないの?
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-FNN0)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:40:33.88ID:DQSIokxva
美的センスが大衆向けじゃないんだろ
芸術に正解はなくとも商売は話が別だからねいかに大衆受けを狙えるかが大事になる
特殊なセンスを持ってる人は特殊なセンス持ちに営業かけてくしかないね
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-FNN0)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:43:48.60ID:wcG+7tdE0
言われて修正するということは言われないと今の状態が美しいのだと思ってるということでしょ
人に聞いてある程度の修正ができるだろうけど
例の人は特定できるくらいいつも同じような美的感覚できてるからその修正も効力がなさそうだしね
大衆受けを狙うのは難しいだろう
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Fptq)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:53:47.10ID:sjQHxu4Id
皆さんご意見ありがとうございます。次、projectQのモデリング部門に応募する時に参考にします。
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-3sRG)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:08:16.51ID:1tliKz820
上手い下手じゃ無いだろ
本人の人格に問題があるから嫌われてるだけ
自演で擁護しまくるのも変わってないじゃない
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-eIlj)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:54:58.87ID:zy7+EwM50
まぁ、半自作といったところだね。
伊藤克洋先生著「Mayaベーシック」を参考書に作成。
この書籍の場合、教材材料がすべて供給されているわけではなく
(カーブツールで作成された魚のモデルのみがダウンロードで提供される)
また、444,445では提供される魚のモデルは使用していない(自作している)

ソフトと分かり易い教科書さえあれば素人でもこれぐらいは作成できるという一例ということでw
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b768-Ho7r)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:00.62ID:VFIUjDrI0
みんなすごいなあ…
わたしは車とか作れないし、アニメもほとんどやったこと無いや

【URL】https://i.imgur.com/0MkySEB.png
【使用ソフト】Inkscae、イラレ、MoI3D、KeyShot
【制作時間】計ってないので不明。装飾ひとつあたり3-4時間ぐらい?
【なにか一言】Inkscapeで作った装飾をMoI3Dで立体化するの楽しすぎ
0454450 (ワッチョイ 37ad-Ho7r)
垢版 |
2020/04/20(月) 00:13:34.62ID:v0gh86nj0
>>453
おれもこれは最初カメラ動かしてキーフレームでってやろうとしたけどいい感じにならなくて
Flyモードでゲームを操作するように視点を動かして自動キーフレームで記録したよ
Gravityをonにすると階段もちゃんと沿って登ってくれる
0457451 (ワッチョイ b768-Ho7r)
垢版 |
2020/04/20(月) 09:29:10.81ID:hjizzwrq0
>>452
ありがとう!
車とジュエリーというかアクセ系?はともにCAD系のソフトで
きっちり数値を指定して作るという部分が似てるのかもね

ただ、わたしが作ってるようなのは形とか自分で考えて好き勝手作ってるだけだから楽だけど
車だと元になるものが存在するだろうから、それに似せないといけなくて難しいと思う
(1から自分でデザインしたオリジナルの車ですというならともかく)

>>456
動きも自然だし涼しげでいい感じだね
もうちょいでシームレスにループできそう

***
返事や感想だけなのも何なのでついでにうp
【URL】https://i.imgur.com/Gq7NqVE.png
基本は451と何も変わらない。作った装飾を並べて指輪の形にひん曲げて枠つけて宝石を配置しただけ
でもどう見ても宝石が引っかかってジャマになりそう
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8b-3sRG)
垢版 |
2020/04/20(月) 15:39:03.99ID:i5/hOwubp
ジュエリーは3Dプリンターでキャストレジン出力すれば実物作れるのが良いよね
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4601-Op/G)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:57:48.64ID:NZUBrFpL0
>>463
箱庭的にダムでも描いてみようかと
>>464
見ようによっては確かに書見台かノート、タブレットPC置き場にも
>>465
名刺入れを開けたようにも見えるかも
CADからBlenderにそのまま渡したらスケールが違いすぎ、縮小してとりあえず水を流してみたら
おもちゃに水を流したみたいになったのと水門とかにも流れてくれないので
それっぽく見せるにはまだまだ・・・
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-ts7H)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:31:31.64ID:+ubTf3D50
>>473
壁のスケール的にもっと小さくしようかと思ったくらいだった
下手に目立つから風景の奥行きを見せる意図としてはもっと色馴染ませるとかしたらいいのかな

こんなふうにしたい感じ
https://data.whicdn.com/images/5645856/original.jpg
壁にもっと見せ場があるといいのかもな

ちなみにモデルは他のシーンの背景モブの流用だしちょうてきとう
https://i.imgur.com/BPVzT8B.jpg
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872c-d9qO)
垢版 |
2020/04/29(水) 15:41:57.64ID:p7HmAQEk0
構図としてはもっと小さくてもいいぐらいだと思った
壁や地面のジオメトリかテクスチャでディテール出すとか
地面に人物より小さいオブジェクトを配置するとかでスケール感変わるかもね
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-d9qO)
垢版 |
2020/04/30(木) 05:35:37.64ID:d0WZTtc0p
ローポリでスケール感出すの難しいよね
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75f-ts7H)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:43:11.58ID:qlfWkyMv0
>>474

なんとなく中国の田舎の壮大な山とかをブロックの位置にうまく表示できればいいな
ものすごくテクスチャ解像度高い奴で

簡単にやるなら城壁とかだろうけど

目的がわからんが、単純な絵というのであれば、もう少し
光の差し込みを強調できるような飽きさせない背景が欲しいね

こういう壁っていうならそれまでだけど、テクスチャが粗すぎて背景が
単調すぎるってなるね。この画角なら地面とキャラはもうさわらなくていいかも
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-d9qO)
垢版 |
2020/05/01(金) 06:47:53.18ID:FQivv0q3p
おれも余計な物ゴチャゴチャつけたりしないで>>476が良いな
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2779-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 18:54:22.30ID:PEkMpwKL0
>>485
海外のZbrushキャラモデラーがけっこうやってるイメージ
youtubeで、筋肉だけじゃなく顔の段差とかも別グループにして作ってる人複数見かけたよ。
俺は試したこと無かったんだけど、普通に作るより早いみたいだね。
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872c-SvCt)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:31:17.89ID:oqIBYzI+0
スカルプトだと粘土で作るときの手法がそのまま使えるもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況