X



【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart120【DT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-TTQA)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:20:10.64ID:fzIkVM620
Wacom Cintiq/MobileStudio&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/Cintiqrepair.pdf
●Cintiq pro/MobileStudio pro接続法
>とにかく繋がればいい人:Wacom Link+(Cintiq proは同梱)を使ってマシンのDisplay PortとUSB端子各1本づつで接続 給電はタブレット同梱のACアダプタをWacom Link+へ
>電源は別でいいのでワコムリンクを使わずUSB-Cで繋げたい人:マシンのThunderbolt 3対応のUSB-C端子1本で接続 給電はタブレット同梱のACアダプタ
>電源込みでUSB-C一本で繋げたい人:マシンのUSB PD 20V 5A対応Thunderbolt 3端子1本で接続可能(cintiq proでは20V 2.25A超え対応のThunderbolt 3端子)
(20170422 Cintiq Pro16〈起動時にのみACアダプター〉 20170918モバスタ13 20180103モバスタ16各一本化成功)

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCやその他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう
次スレを立てる際にはワッチョイ設定を推奨
ワッチョイ(強制コテハン)の設定方法は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入力してください

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart119【DT】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1571270785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1532-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:39:50.21ID:f0DHR+Ap0
13はなぜメモリスロットを2つにしなかったのか
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:02:38.25ID:w3pheOPw0
13を値段そのままでi7 メモリを16GBにするだけで違うと思うけどな
cpuの値段は1万しか変わらないしメモリ16GBにしてもトータルで2万しかかわらん
小さな利益とって顧客失ったなこれは
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1532-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:31:24.69ID:f0DHR+Ap0
なんかCintiq Proから余計なことして失敗してるパターン多いな
高くてもいいから値段に見合ったもの売ってほしいわ
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:44:09.03ID:1526SLgE0
4GB*2の可能性も確かにあるか・・・
いやそれなら8GB1枚さしとけと・・・
ただpro16では2枚合計32GB可能って書いてあるし、たぶんpro13は1枚なんやろなぁ・・・
メモリ動作クソ遅くなるじゃねぇか
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-nGit)
垢版 |
2019/12/06(金) 08:37:37.76ID:B2AtyVn6a
13hdと16でずっと迷ってます。
用途は仕事やのレタッチとトレース。趣味で簡単なイラスト程度です
今の環境はMBP2015midとワコムの板タブです
液タブ処女はどちらに捧げればよいでしょうか?
0429425 (アウアウカー Sab1-nGit)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:00:30.29ID:ysf4Li0ka
>>426
ありがとうございます!
16がサイバーマンデー安くなりそうなので狙ってみます
少し不安なのが、いままで板タブのファンクションキー割り当て多用してたのでファンクション無しの16で後悔しないかです…
旧hdはファンクションキーがあって安くなってるので、それも迷っている要因の1つなんです
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9f-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:59:08.31ID:zzSKg8Gi0
店頭で何度も22試した感想
イラストだけなら大丈夫だけど、漫画用途では2値線のガタガタぷりに耐えられなくて見送り
それ以外はかなり優等生だと思う。(色味も他モニタに頼るとして)
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 10:00:50.39ID:rBlS5/7W0
逆に本当に4Kいるかってのもある
4Kは4Kでソフトのパフォーマンス低下やUI対応状況、発熱のデメリットもある
漫画作成で高DPIで2値のペン入れする人とかだと有利ではあるんんだろうけど、イラスト用途だとHD画質でも十分というか慣れだと思う
プロのイラストレーターだってFHD、WQHDで描いてる人腐るほどいるわけで
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3c-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 10:48:48.90ID:NEPc+i8U0
>>444
見開き1200で作画やブラシの挙動は問題ないんだが3D変換とか必ず一瞬暗転する
24HDではそんなことなかったからいいPC組めばその辺も改善するかな
4Kはモノクロでタッチ出しやすいから同じく戻れないわ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed5f-ZfFw)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:43:48.09ID:eCOTjl2o0
>>440
完全に俺と同じ状況だわ
暗転中は珈琲飲んで自分を誤魔化してるが冷静になるとPC買い換えてサクサク仕事したいわな
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-binu)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:08:44.24ID:5brKcB+i0
在庫溜まってるからセールしてるんでしょ
だって普通に考えたら車とかスマフォとは違って多くの人は買わない代物だからな
作りすぎて余ってるんだよ
それか新型がまた出るから早く売りさばきたいんだろう

WQHDで18インチのでたら買うわ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bb-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:32:31.51ID:iw0gwBaX0
16の4k最高なので24にははやく8k搭載してほしい
トーンがモアレ最小限で画面確認できるって最高
アプリの表示云々はwindowsがもっとまともに対応してほしい
だいぶマシにはなったけども
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:26:14.63ID:mz61iyfN0
pro16いいよね。
pro16は横で、無印16は縦にして使ってる
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f1-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:36:51.40ID:mz61iyfN0
>>463
無印16の標準のスタンドは縦にも付けられるので、問題ないですよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ad-WIRd)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:01:07.56ID:1QzfQ6DT0
謎の16人気なんだよな
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ad-WIRd)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:01:32.68ID:1QzfQ6DT0
pro16なら22買ったほうがいいわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc3-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:45:25.44ID:PtwOBnRG0
初液タブでpro24買おうか悩んでるんだけど、
今あるPCのスペックで使えるかどうか不安でな…
最低限これぐらい揃ってたらって基準はある?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4593-M/YR)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:20:40.38ID:xPXVN8ik0
旧モバスタではUSB-Type C(USB3.1 Gen2)×3だったUSBが新モバスタではTB3(端子の形的にはUSB Type-C)×2&USB-Type C(USB3.1 Gen2 alt DP)になっとるんやね
CPUにTB3コントローラーが統合されるice lake前なのに旧モバスタでasmedia ASM1142がコントロールしてた2端子分をTB3コントローラーにすげ替えてるやったね
https://i.imgur.com/mD9O5Mv.png
以前
https://i.imgur.com/Y7kBwlU.jpg
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1532-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:58:30.51ID:UEzr0Ai10
>>478
4K出したいんなら映像出力がDP1.2かHDMI2.0以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況