ものすごく初歩的な質問かもですが、トーンの貼り方について教えて下さい。
選択範囲を作成して、素材パレットからトーンをD&Dで貼り付けているのですが、
A)そのまま選択範囲通りに自動的に貼られるもの
B)選択範囲無視で全面に貼られ、貼られた後選択範囲が消えてしまうのでもう一回選択範囲を取り直すハメになるもの
C)レイヤーパレットにトーンレイヤーは作成されるが透明のまま(選択範囲は消える)

というバラバラな挙動をしているのですが、なぜでしょう?
A)の仕様に統一することはで来ますか?

また、B)については選択範囲を取り直して選択範囲外を消去すればトーンを貼ることが出来るのですが
C)のケースで、選択範囲を取って塗りつぶそうとしてもできず、透明のままです

設定はこんな感じです
https://i.imgur.com/YIVWvgn.png
https://i.imgur.com/jCm6cKs.png
https://i.imgur.com/kAN7Qu3.png

ちなみに、コミスタからコンバートしたアミトーンで、種類は「レイヤー」となっています
同時にコンバートしたアミトーンがB)だったりC)だったりします
なぜ挙動が変わっているのかかわからなかったので、ご教示戴ければ有り難いです。