>>237
なるほどありがとう
確かにどれも微妙に歯痒い感じがあったりしてどれが優れてるって感じではないね
ウィンドウ分割は主にアニメーション制作の時だなあ
作業ウィンドウ、カメラビュー、レンダリング画面でメインモニターを
サブモニターはグラフエディターとドープシートとかで使う事が多い
それ以外って確かにそこまで色々なエディターを出したい時って無いけど、アニメーションの時だけはすっげえ欲しくなる
ちなみにウィンドウをぐいっと伸ばして使ってた事もあったんだけど、一旦閉じて再度開いた時にメインモニターにだけ凝縮されて、そのウィンドウの分割比率が変わってしまうんだ
あと、モニターの縦横比がその頃とは違って、今はサブモニターが小さいんでモニターからはみ出ちゃうんだよね
それが地味に不便だと思ったんだけど、他のソフト(Maxとか)も大体同じなのかなあって疑問に思っただけだったんだ
>>240
おおーあるのか!情報ありがとう
アドオンでそういうのも出来るんだな
これは流石にアドオンでどうこうする領域じゃなく本体とかOSの改造領域だと思ってた