X



【3Dデッサン人形】 デザインドール 8体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 22:43:48.59ID:kzeHJNw9
直感的な操作で色々なポーズを取らせられるデジタルデッサン人形
「デザインドール」について語るスレです。Ver5.0公開中!

公式サイト
http://terawell.net/

ドールのアトリエ
http://doll-a.net/

wiki
http://www4.atwiki.jp/designdoll/

【3Dデッサン人形】 デザインドール 7体目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1553175081/

次スレは>>980が立てること
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 06:11:23.45ID:Gwyfwo4v
多彩なポーズ集があるから
そこからまず希望に近いポーズを選んで
あとはちょちょいとアレンジすればいい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 20:28:11.06ID:sDmk9k+s
SNSの工作bot群見てると思うんだけど、どうせいまどきの視聴率調査も嘘だらけなんでしょう?w
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 23:50:01.01ID:S4KeGUzr
これのポーズ集みたいなのって有料無料問わず誰か配布してないのかな?
皆どこで探してるの?DLsite?

ドールのアトリエ使うの難しすぎやん・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:17.40ID:1N55NQmo
全部自分でポーズ作ってるな。ドールのアトリエは初めの頃にちょっとアクセスしただけだ。
うまくいかないときは構図が近い絵や、別角度でもいいから似たポーズの写真をさがしてる。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:45.84ID:QGkkLlIh
てかこんだけポーズ付けやすいんだから自分で好きなポーズ付けたほうが早くね
モデルとかグラビアの写真ググってそれ簡単に真似れるっしょ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 08:08:38.00ID:Juo/A0lb
アトリエは普通に古い物から順に並べてくれるだけでいいのに新旧グッチャグチャに表示されるから一度漁ったらもういいってなる
0767761
垢版 |
2021/08/04(水) 09:14:22.65ID:ooK72aMT
返事亀ですまん
少し忙しくてな

やっぱり皆自分で作ってるんだな
なんか自分でポーズつけると変になるんだよね
あとは単純に自分がものぐさなんだ
皆のポーズを自モデル適用がすごく楽しいのもある

クリスタみたいに少額で買えたら良いんだけどね
地道にがんばる、ありがとう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 13:04:20.35ID:IBzsvuCU
ボーンと長さを変える奴の使い分けがイマイチわからないのですが
ごく普通体型の素体など作る場合は皆さんはどちらを使用していますか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 00:08:56.95ID:JyPgaK19
ボーンと長さを変えるやつの意味がよく分からん
ボーンの長さを変える操作は黒の上下の矢印の一種類しか無いが・・

ちなみに青赤緑の矢印は長さを変えるのではなくて位置を変えている
青がz軸赤がx軸緑がy軸方向に移動させられる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 00:29:16.26ID:fUly+kw/
>>769
そうだったんですね
公式やwikiや使用者さんのブログなどを見てもよくわからなく色々試していました

スッキリしたので色々作ってみます
本当にありがとうございました!
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 17:49:13.61ID:t7tLGo7b
モデルが糞すぎるけどポーズの付けやすさだけはピカイチ
どんなポーズにしようかいじくり倒してアイデア出す為だけのソフトになってる
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 19:59:01.40ID:d9KCfp9p
モデルもうちょっといじれるようになると助かるけど個人開発だしなあ
発売当初は気にならなかったけど他が良くなっちゃったから比較しちゃうね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 20:28:25.79ID:STOBK6dF
質問です

左利きなのでウィンドウの位置関係をデフォルトから左右対称に配置したいのですが
各種ウィンドウの位置ってカスタマイズできますか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:23:15.95ID:lgXhcWg0
>>777
ほんとこれなー
俺も左利きだから地味にしんどい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 11:24:10.87ID:v6hbVcHF
>>781
まあ・・・一応期待値的にはクリスタのほうがアップデートやる気はギリギリありそうだし

といってもクリスタデザド以外のソフトが使いやすく実用的なものどんどん出てくる可能性のほうが高いが
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 17:06:54.47ID:++Nc60Xw
イラスタの後継の筈のクリスタがSAIのインターフェイスの進化系だったように
デザドも買ってくれないかな
セルシス
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 22:12:46.81ID:++Nc60Xw
いや
今現在殺されるまでもなく死んでるでしょ
SAIもクリスタ出た頃はそんな感じだったけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 18:23:52.92ID:K6RJJw7a
買ってよかった

ブレンダーに持ち込んでスカルプ調整楽々で
各Pデッサン保存してクリスタに持ち込めばOK
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 17:56:24.55ID:oXZ5Fq4g
イージーポーザーで32bit エミュレーターなしでwindows動きますか?
designドールで立体把握は体系がひどいからできないと言われたので購入を考えてるんですが?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 18:09:54.22ID:8eEUYUF6
>>788
おまえは何を言っているんだ?
動作環境は書いてあるじゃん。Windows7以降でメモリ2GBあれば動くよ。

デザインドールもEasyPoserも関節を曲げれば人体からかけはなれた形状になるのは当たり前。
一方で腕や足の向きや位置はちゃんとポーズをつければ正しくなるので、絵を描くときの補助、アタリとして参考にする分には問題ないよ。
何も考えずに輪郭をなぞるつもりなら無理。

デザインドールのスレなのでイージーポーザーの使い勝手はしらん。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 18:19:58.60ID:XPIncTLN
関節がぶっ壊れるポーズの時はシンプルドールに切り替えて腰・足の付根がわかるようにすればOK
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 20:36:51.34ID:NjjiS7fA
>>790
64bitでしか使えませんってソフトもあるのでどうなのか知りたかったのです
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 20:41:00.29ID:NjjiS7fA
>>790
デザインドールだと体型がアニメ風じゃない?みたいに指摘を受けたので、イージーポーザーにしようか実際のフィギュアを買おうか考えてます
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 01:12:10.53ID:5B0fdLwz
デザインドールの体型が気にくわなければカスタマイズすればいいと思うんだが、どうやっても無理な特殊な体型にしたかったのかな?
でもそれだとイージーポーザーでも無理な気がするわ。
DazStudioならそういう用途に使えなくはないが。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 22:14:53.91ID:43HMrsxu
矢吹慎太郎モデルのボディちゃんのような体型には出来るのでしょうか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 10:49:37.50ID:olTeOWiD
尻胸とか一部のボリューム出せるように奥行き調整するときに片方だけ操作できるようにしてほしいな
ペイントも左右対称だしプログラム的に難しいかな
そういうの全然わからないけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 13:52:00.40ID:1xN79UM3
個人開発じゃなければここまで完成しなかったんだろうけど
個人ゆえのアプデの遅さやフィードバックの遅さが今となっては本当に悔やまれる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 04:28:54.70ID:IACjhPw6
クリスタ人形でさえ足の付根まだマシなのに
デザドは胴体と手足がなぜか完全分離してるからとんでもない違和感になってんな
0809デザインザイン
垢版 |
2021/08/29(日) 16:25:36.77ID:nVdlTw0H
デザインドールで髪型のobjやfbxの売ったら買う?おっぱいはバズ猫さんが出してるし
0812デザインザイン
垢版 |
2021/08/29(日) 17:24:59.48ID:nVdlTw0H
>>811
DLsiteで、バズ猫工務店さんがだしているよ。
>>810
どこにありますか?捜してもわからないっす
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 01:02:53.19ID:nuFw5R5B
ポズマニみたいなランダムなポーズとランダムなカメラ視点である一定時間毎に
切り替えてくれないかなぁ。
クロッキーの練習に使いたい。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 21:58:33.29ID:B037ugv8
スクショ適当に撮りまくって画像ビューワーのスライドショーでやればいいじゃん
ポーマニのランダムポーズだって登録された中からランダムには違い無いでしょ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:06:14.35ID:HWHp9krD
3時間くらい体形を色々いじってたんだけど
どうやっても理想のプリケツと垂れパイが作れない・・・
もう心折れた
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:35:23.54ID:kEV52sul
元のモデルとも合わせなきゃならないし作ってもケチがついて終わりだと思われ
なんでもいいならそれこそ乳は>>812で買って来れば良いでしょ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 00:29:06.05ID:yamCuh/u
>>831
おっぱいっぽい球体でしか無いんでそれだけだとお勧めできないが
カメラアングルとかも少しは参考になるかもな

楕円の球形で用足りるならTINKERCADで作ってしまうのが手っ取り早いと思う
イラレどころかWordの図形機能ぐらいいじった事があれば
覚えるという程の事が無く単純な形が作れるし
槍とか剣・椅子・首輪みたいなもののアタリ用のobjなら積み木感覚で作れる

というところから一歩踏み出して下膨れの楕円とか
そこそこ簡単に作れるようなフリーソフト無いかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 09:11:20.73ID:QzanZN8t
眼球若しくは眼孔の造形も頭部に実装してほしいわ
ペイントで書いた補助線だとどうしても角度つけた画のとき無理が出るから立体構造として目の形がほしい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 23:07:01.09ID:si/XAzp6
久々にデザド落ちたー 保存してなかったー
と思ったけど自動バックアップあったな 神かよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 12:53:51.25ID:jhIaf91y
>>840
これ
自分もよく落ちるんだけど自動バックアップなんてあるの・・?
どこかに保存されてる?
強制終了多くて心折れちゃう
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:30:44.54ID:hmb0bKg8
・モデルごとに色を設定する機能を追加しました
モデル作りは適当にやってるから
自分的にはこれが嬉しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています