>>745
ボールジョイントを使ってプラグインでの実装です。
Shadeのボーンは軸方向はXでもYとZの方向を簡単に
調整出来ないし、とにかく上から順に作って、後は出来る限り動かさない。
左右反転コピーなんぞ使ったら、マトリックスが鏡面になって、
後からのポーズ付けが超面倒なんですね。
こんな感じです。
https://drive.google.com/drive/folders/1vh6uYaq7thgM76tkUsyvd_A-ZoOljlw8
これで、張り付けられたのかな?初めてなので心配。
ただ、Shadeのアニメーションはやっぱり2流ですね。
機能はあるけど実装が...
でサブスクになってそこまで金払う価値はないと
今方向転換中。