X



Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 81
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage
垢版 |
2020/10/11(日) 20:08:20.16ID:a/M2OupF
>>970は次スレを立てる 立てられなかったら随時立てられる人が立ててください

細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、Photoshopの質問はここに!
書き込む前に下記をチェックしよう。

・まずPhotoshopの公式説明書を読もう。
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・[ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・Adobe faqで検索もしてみよう。
http://www.adobe.com/cfusion/search/index.cfm?cat=support&;;term=&loc=ja
・質問するときには>>2のテンプレを使いましょう。
・あとは検索しろ☆
・よくある質問は>>3-5

前スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1572343826/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:09:24.52ID:a/M2OupF
◆萌え絵、漫画、同人系は「同人ノウハウ板」にあるスレでどうぞ
◆Elements(エレメンツ)については同人ノウハウ板の方が情報充実してます
Photoshop Elements-エレメンツ-Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1357641924/
◆ソフトウェア板のスレも読んでね
Photoshop Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518785295/

質問するときには下のテンプレを使いましょう

■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:09:48.37ID:a/M2OupF
■頻出質問(1)
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:CapsLockキーを押してみる

Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にカラーハーフトーンフィルタ使用

Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに

Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)

Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、互いに開けます。

Q:線画を透明化したいのですが・・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
  又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
  →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
 「線画レイヤー」はただの通称。

Q:SAIのように水彩風に描きたいor水彩風ブラシはありませんか?
  色を混ぜることはできますか?
A:CS5から搭載された混合ブラシ。無ければSAIつかっとけ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:10:59.45ID:a/M2OupF
■頻出質問(2)
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが…
A:1x2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
  選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
  新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)

Q:日本語入力しようとすると
  「要求された操作を完了できません。必要なCMapファイルが見つかりません。」
  となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
  以下のところにCMapファイルが入ればOK。
  Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
  Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:12:31.52ID:a/M2OupF
Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:Shift押しながら塗潰しツールで背景を叩く

Q:評判のいいPhotoshopCS6が欲しい!
A:旧版は売ってくれません。大人しく最新版を買いましょう。

Q:社会人でも格安のアカデミック版は購入できますか?
A:社会人でもアドビ指定校学生向けライセンスプログラムを
  利用してる学校の通信講座などを受ければ購入することができます。
  卒業後も使用できますが、アップグレードは通常版しかありません。

Q:ツールバーの描画色と背景色が反対になって操作しにくくなりました。
A:カラーパレット(ツールパレットではなく、画面右側にある「カラー」「スウォッチ」
  「スタイル」等に含まれる「カラー」パレット)にある
  重なり合った四角の描画色側をクリックする。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:15:18.61ID:a/M2OupF
■頻出質問(3)
Q:購入した英語版を日本語化できますか? 日本語化パッチはありますか?
A:できません。パッチ等もありません。日本語版を購入してください。

Q:ブラシ利用中にブラシサイズを変更したい
1.マウスの右クリック
2.ショートカットキー: [ ]
3.ALT+マウス右ドラッグ(左右)

Q:Elementsと同じ操作状態にしたい!
・カーソルを載せたレイヤーをダイレクトに選択したい
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「自動選択」のチェックBOX
・.選択中のレイヤーの拡大・縮小・回転
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「バウンティングボックスを表示」のチェックBOX
以上チェック入れる事でになります

Q:スクロールホイールでズームしてくれない
A:編集/環境設定/一般/「スクロールホイールでズーム」へチェック

Q:レイヤーとレイヤーフォルダの描画モードで結果が異なるモードがあります
A:仕様です。レイヤーフォルダの描画モードは旧バージョン(Photoshop5.5以前)の描画モードの効果と同じになります

Q:比較的新しいバージョンを使っていると、Photoshop5.5以前のレイヤーの描画モードと違う結果になることがあるんだけど?
A:レイヤースタイルで、レイヤー効果:初期設定の「透明シェイプレイヤー」のチェックを外してください
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:16:46.33ID:a/M2OupF
CG板のローカルルール

● 個人叩き禁止
・一般人、作家、問わず個人に対する誹謗中傷は一律削除とします。
・作品に対する批判があるのなら、具体的に書きましょう。
● ツール叩き禁止
・個人叩き同様、〜終わってる、〜ユーザーは糞、等の叩きは禁止とします。
・ツールに対する批判要望は具体的に書きましょう。
● WAREZ、コピーネタ禁止
● 専門学校の話は専門学校板へどうぞ。

・荒らし、煽り、騙りは完全放置でお願いします。
・その他は削除ガイドラインに準じます。

-=-=-=-=-=-=-=-=
…なんか時代遅れなの混じってねか?
と思ったら次スレ建てる前にガイドライン改定の話し合いしろって書いてあった orz
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 07:38:43.83ID:cpovGCRV
このスレは「脳内小人さんたち」の群れじゃないからな

おっさんやおばさんが水筒のお茶飲んでる村のバス停に
見知らぬ質問者が怒鳴り込んできては顔も見ずに走り去ってく場所だ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:38:02.62ID:CN/ffhc/
Windowsは結構長いこと非ユニバーサルランゲージOSだったからCS2とかでもまだ別バイナリだった気がする
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 14:01:20.46ID:1d0uxgnk
Photoshop 22.0.0 で質問です。

ラインツールを選択して、
左上に「シェイプ」「パス」「ピクセル」と三つから選べるのですが、
「ピクセル」だけ選択することができません。

どうやったら選択できますか?
よろしくお願いいたします。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 14:23:59.53ID:1UiNG4gH
・画像の髪の毛の色を変えたいと思い、画像に対して選択ツールを実行
・新規グループを作成を実行
・マスクを追加を実行
・塗りつぶしまたは調整レイヤーを作成を実行し、色やら明るさやら色々弄る

ここまではよかったのですが、ズームして確認したら選択範囲にミスがありました
ヒストリーからはすでに履歴が消えており範囲選択まで戻れません

そこで質問なのですが、現時点から選択範囲を大きく修正する方法ってあるんですか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 19:10:26.15ID:EhytX1Xu
Photoshop v21を使用しています。

カラーピッカーをカラーホイールにしていて、
色相環+三角形で色を選ぶ形になっているのですが
これを色相環+四角形で色を選べるようにできたりしないでしょうか?

一応、サードパーティー製のカラーピッカーであればできるという情報があったので
マジックピッカーの体験版を入れてみたのですが、
色相彩度の画面を出してスポイトをすると、乗算レイヤー等で元の色を拾う事ができる機能などが、何故か反応してくれないせいで色相環+四角形にはできても、
正直使い勝手が悪化してしまいます。(元からあるカラーピッカーを同時に表示してみた所そっちは動いてる)
他のやつなら動くとか、設定などが悪いなど
解決策があれば、教えていただけると助かります。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 22:03:32.03ID:1UiNG4gH
>>24
レスありがとうございます無事追加できました

初心者の成果なんて無意味かもしれませんが一応投げておきます
やり方はこれが最適なのかわからないですが(汗

・グループのレイヤーマスクを右クリック
・「選択範囲にマスクを追加」を選択
・「多角形選択ツール」で範囲増減(どうしてか自動選択ツールは選べず)
・再度グループのレイヤーマスクを右クリックして、「境界線の調整」を選択
・ウインドウ下部の「出力先」を「レイヤーマスク」にしてOK
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 00:24:16.45ID:I5x0KlXY
スキャンしたアルバムから、写真を一枚一枚選択したいときにはどのツールを使うのが良いでしょうか
https://www.nakabayashi.co.jp/_files/_ck/images/release/2019/190222_fuerucan1.png
こういう感じのアルバムです

普通の長方形選択ツールだと斜めになっている写真を綺麗に選択できませんし、
オブジェクト選択ツールだと写真の中の顔だけを選択されてしまいます
自動選択ツールでも写真内の人間だけを選択されてしまうので困っています
宜しくお願い致します。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:15:35.97ID:NhuOQ8Mj
Rキー押しながらドラッグしたらキャンバス回転できるよ
ガイドを引いて写真をまっすぐにしたら普通に長方形の選択ツールで選択できる
戻す時は、Shift +Rで5度とか刻みになるからまっすぐ戻せる

それか、投げ縄ツールを長押ししたらマグネットみたいな選択ツールがあるから、そらで四隅クリックしたら斜めのまま選択できる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:23:46.85ID:6nmyJvlJ
どのスレがいいのか迷ったのですが・・・・フォトショ関連と言うことで
Adobe Bridge何ですが、今週初めにアップデートされてから
PC起動時に勝手にBridgeまで起動するようになりました

環境設定→詳細→ログインと同時に起動はチェック外れてて・・・

後は何処みればいいかわかりますか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:44:38.23ID:lNWoQLmn
確かチェック外した後で再起動かけなきゃ設定変わらないはずだったけど再起動した?
シャットダウンじゃなくて
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 08:44:15.26ID:BMJXYDir
PSCC20のツールにいつの間にか出てきたフレームツールのショートカットを変更したいのだけど、ショートカット編集のツールの欄にフレームツールが無くて困ってる
何処で変更出来ます?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 14:24:59.99
Photoshop2200、バグだらけで仕事にならないんだが、
こんなボロボロの状態になってるのに話題にならないって、おま環なの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 14:29:39.47ID:srCENv8j
どんなバグなの?
俺んところでは、Neural Filters がダウンロードできないが
気づいたのはそれくらいかな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 14:32:24.52
スマートシャープのプレビューウィンドウに触るとエラーになったり、
RAW現像でディテールの強化選ぶと100%クラッシュするよ・・・。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 14:50:52.42ID:g99jJtpc
>>35
テンプレ嫁案件だな

下のテンプレを使いましょう

■テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 17:01:16.05
えっ、つまり、ディテールの強化が出来てるってこと?
やっぱおま環か・・・。
Windows10ではあるけど、ディテールの強化でPhotoshopが落ちる前にOKボタン押すと
システムごとフリーズするというわりと致命傷なので古いバージョンに戻そうと思ってるところ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 15:23:41.05ID:A+eu/19O
22にアプデしたらグラデの仕様が変わってて難儀してるわ
マスク時の白黒をxで切り替えできなくなった
どこか設定で以前と同じ仕様にできないのかな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 23:18:11.60
Windows10のv22.0.0だけど、
ニューラルフィルターも全然ダウンロード出来ないの、全然話題になってないのもおま環なんだろうか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:52:11.95
うへー、やっぱり最先端の話題は英語でしか存在しないのか・・・。
道理で情報無いと思った。
DTP黎明期と状況まったく変わってないのね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 12:14:36.97ID:Dx1P/K5b
こっちにもスレッドがあるね。
https://community.adobe.com/t5/photoshop/m-photoshop-22-0-neural-filter-style-transfer-not-available/m-p/11528014?page=1

結論から言うと、テンポラリフォルダをカスタマイズしている場合、
ダウンロードが失敗するということで。おそらく書き込み権限か
なにかの問題かと。

環境変数を C:\Windows\Temp とかデフォルトに戻すと成功する。
成功したらまたカスタマイズしてもOK。俺はこれで治った。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 15:16:51.38
>>48
それだ!
確かにTEMP環境変数を他ドライブに移してた。
ちょっと試してみよう。

しかしそれってWindows側の問題なのかね?
管理者権限で実行しないとフィルターギャラリー使えないとか変な挙動多すぎ。

>>49
3Dはやらないからなぁ・・・。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 06:10:36.94ID:faYymjdX
例えば横ピクセル数を1600に拡大・縮小するといったアクションは簡単に作れる。
だが、元画像の横ピクセル数(または縦ピクセル数)を計算して、
自動的にぴったり2倍の大きさにするといったアクションが作れない
例えば横2560の画像を横5120にしてくれるといった感じだ。

もちろん画像を開く → 新規レイヤー → レイヤー作成 → 自由変形で縦横を200%に拡大
といったアクションは作れるが、画像全体の枠サイズが同じなので
枠の中で画像だけが大きくなってしまい使い物にならない
何とかならないものか
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 17:52:31.70ID:jwd8sbKT
キャンバスを拡大じゃなく、レイヤーを拡大してるから表示からはみ出す、って話なんじゃないかと思うんだが。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 02:54:20.11ID:mtKW8A/Z
表示メニューのプリントサイズと、その下の100%表示の違いってなんなの?
画面解像度の設定をモニターに合わせたらどちらも同じ大きさで表示されるけども
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 18:59:33.34ID:cpbQgdlL
テキストのカーソルが出ない
なんだよこれ
006459
垢版 |
2020/11/16(月) 19:04:49.34ID:XR2roct/
なるほど、ちょっと混乱したけどようやく理解できたわ
表示の大きさは画面解像度の設定と画像解像度に依存するんだな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 07:32:33.52ID:LPkIomOQ
基本操作をできるように練習したいのですが
Windows 8.1だとどのバージョンを選べば困らないでしょうか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:08:06.68ID:dbjP64ZK
そうなんだ
世間的にはフィルターの安定感だろうけど、この板的にはブラシがまともに使えるかどうかだけだから、ベータでも案外いけそうだね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 07:27:00.63
この板って絵描き板だったのか・・・。
フォトレタッチとして来てたから話し合わないわけだぜ・・・。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:50:18.44ID:zNOapL3t
カメラマンか広告とかのデザイナーか分からないけど、そういうのは芸デ、DTP印刷、Mac板とか見たほうが該当スレあると思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 15:17:40.59ID:v5Dcdy8i
以前質問させて頂いたのですが、どうにも解決しなかったのでご教授いただければと思います。

スキャンしたアルバムから、写真を一枚一枚選択→画像を1枚として保存したいのですが良い方法あるでしょうか?
https://www.nakabayashi.co.jp/_files/_ck/images/release/2019/190222_fuerucan1.png

イメージとしてはこういう感じのアルバムです(斜めの画像も混在)
自動選択ツールで選択→切り取りするまでは良いのですが、そのままレイヤー毎に分けてしまうとキャンバスサイズがとても大きくなってしまいます。
選択→コピー→新しいキャンバスをクリップボードから作る→斜めになっている画像を自由変形で少しずつ直す→保存
という流れでやるしかないのでしょうか。
少しでも簡略化する方法ないでしょうか。よろしくお願いいたします。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:14:48.63ID:VPHXGc3j
とあるスマホゲーで元絵とレア度の☆部分を分離できないかな、と思うですが可能でしょうか
欲しいのは☆部分です
会社にPhotoShop2021があるので試してみたのですが、うまくいかず…
ちなみにデータは以下に置きました
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201124130846_51387055635a77725242.psd
☆の有り無しそれぞれをレイヤーに登録まではしたのですが、ここから☆だけ取る事ができずにいます
☆だけ取って、☆を他の画像に重ねたりして遊びたいなぁ、と思ってるのですが…影があるから難しくて
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 05:50:10.88ID:6WzVy7I0
その遊び(笑)を表に出した瞬間にいろいろと終わるが大丈夫?
普通どこのゲーム会社も加工やコラ禁止だしやらかしたら公式どころか信者からぶっ叩かれまくるよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 10:05:08.33ID:KIltmOsF
常識的な質問者はSNSですべて解決できてるのに
対人能力がクソな人間だけがこんな場末にすがりにくるからクソ質問のオンパレードw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 19:07:31.27ID:uZGutqnO
既出ならすまん
どんなに調べても解決しないしパソコンにはかなり疎いのでここで質問させてほしい

特に困っているのは最新版にアップデートした後からだがアップデート前から不具合はあった
アップデートをする前は一時的にカーソルは動くし保存などのアクションはできるが、描画や手の平ツールの使用などカンバス内の操作ができない不具合がよく起こっていたが、少し待つと解消された
この不具合が嫌で今日最新版にアップデートをしたのだが、最初はちゃんと操作できていたものの時間が経つといきなりスクロールバーが動きカンバス内の操作が一切できない状態になる
しかも以前のように待っても反応しないのでアップデートする前よりも悪くなっている
ただカンバスが操作できないのはその時まで操作していたデータだけで、別のデータを読み込むと普通に操作できるので一度保存して終了→もう一度開くとちゃんと動くがまた時間が経つと同じような不具合が起きる
Windows10、ペンタブ(Wacom CTH-680)使用
COREi5でPhotoshopの推奨環境もクリアしているのでスペックが悪いとかではないはず…

分かりにくい長文で申し訳ない、ダウングレードして不具合と付き合いながら使うのももう嫌なので可能なら最新版を維持したまま不具合無しで使えるようになる解決法が分かる人いたらよろしくお願いします
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:21:10.09ID:OnSze4vj
>>88
ペンタブの接続を外してマウス操作だけでその症状が出るかどうか
可能なら調べてみるといい
タブレットドライバとの相性の可能性もあるんで
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:46:24.60ID:uZGutqnO
>>89
>>90
ありがとうございます、今少しだけマウスで操作してみたけど今のところは不具合が起きてないからタブレットドライバとの相性が悪いのかもしれない
前のパソコンの時はならなかったはずなんだけどインストールした時になにかが変わったのかな
ドライバの設定がどうにかならないかもう少し調べてみます
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 07:29:30.37ID:H8FuZ15+
最新版のphotoshopですが
ブラシのサイズと硬さを変更するヘッドアップ表示でピンクの部分が表示されないんですが原因わかりますでしょうか?…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:16:41.53ID:1Q6qDhvu
>2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2020/10/11(日) 20:09:24.52 ID:a/M2OupF
>
>質問するときには下のテンプレを使いましょう
>
>■質問テンプレ
>【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
>【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
>【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
>【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
>【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
>【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
>【 詳しい内容 】
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:52:57.74ID:BiyL+LmU
>>92
私も、表示されなくなりました。
プラシの丸の輪郭もジャギーな感じグラボ(GTX980ti)のドライバを最新にしても変化なし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 15:54:17.10ID:zryS4o8L
スキャンで読み込んだところ白いところが灰色になってしまったのですが
灰色のところだけ白くするにはどうすればいいでしょうか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:20:39.79ID:jwxFAJ8s
灰色のところを削除したいのか、ただ白くなれば良いだけかで変わるのと、白くするだけでもいろんな方法があるよ

レベル補正とか試してみたら?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 21:12:51.00ID:PA9npTRE
ありがとうございます
レベル補正でうまくできましたが
今度は印刷するときにカラーの色がスキャンした本体より薄くなってしまいました
色調補正で合わせていくしかないですか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 16:35:05.00ID:7TWnN5ZD
Win10 Pro x64でCC 2021なんだけど、4枚の640x480の画像(bmp)を1つしたいので、幅1280・高さ960・解像度300で新規ドキュメントを作成して埋め込み配置したら、画像が拡大されちゃって困ってるんだけど、どうすれば防げる?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 21:13:34.60ID:7TWnN5ZD
環境設定を
「画像をサイズ変更して配置」のチェックをはずす
「配置時に変形をスキップ」にチェック
にしてやったら、今度は画像が超大きくなってしまった。

何これバグなの?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 17:24:28.20ID:MNhNxasY
>>111
カットアンドペーストのやり方はわかる?

画像全体を選択範囲にしてカットアンドペーストした経験はあるのか
なんで「配置」でなきゃならないのか
0123107
垢版 |
2020/12/07(月) 16:21:22.54ID:zf1PqLJ3
どうやら解像度の設定が合ってなかったみたい。
初期値が300ピクセル/インチなので、これを72にすれば問題なかった
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 22:06:42.94ID:YRcLhvUm
>>105
>4枚の640x480の画像(bmp)を1つしたいので、幅1280・高さ960・解像度300
って書いてるからな、この場合の解像度は影響しない
ファイルの大きさを寸法で設定すると解像度が影響する
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:33:52.92ID:haT9Lzzy
すみません、めっちゃ素人なんですが、
フォトショップ2020 macが、起動すると一秒で落ちてしまいます。
この間まで普通に使えてました。イラレは普通に使えます。
環境設定ファイル削除、メモリ開放、最新OSアップグレードは試しました。
困っています。対処法がわかる方教えていただけませんか。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:02:56.84ID:DrHuwiRt
■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 09:11:22.72ID:N17lSQrX
流石にこの情報で解決できるエスパーはいないだろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 12:07:55.78ID:qk0W5e6Y
最新OSならCC2020じゃなくて2021にしないとダメなんじゃ?
2021だったかあんま覚えてないけど、新しいの出てるだろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:37:47.84ID:E/K7DSRG
https://i.imgur.com/ajZLvaE.jpg
2021じゃなくて結構前のバージョンからこうなったと思うのですが、
画像のオレンジ枠で囲ったフィールドなどによく意図せずフォーカスしてしまい、
数値入力するかEnter、ESCを押すないと抜け出せれなくてわずらわしさを感じているのですが、
これの解決方法ありますでしょうか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 22:58:50.06ID:6Mu8HaGa
質問です
人の顔に動物などの皮膚を移植するとき、コピースタンプツールなどでペタペタ貼り付けています
するといくら器用に塗っても口や鼻などでは凹凸や影まで塗りつぶしてしまって全体的にレタッチというよりノッペリ塗りつぶした感が出て困っております
元の立体感や凹凸を維持したままレタッチするにはどうしたらいいのでしょうか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 23:21:48.15ID:TbOwfCSp
元の画像をコピーして上にmultiplyとかにしたレイヤーを重ねるとか、動物の毛皮の方を重ねるとか、クリッピンかマスクにして上から影をスプレーとかで重ねるとか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 23:29:10.59ID:zOL2bQC/
質問させて下さい。
Lightroom clssc からPhotoshopで写真の編集しようとしても「DSC***ARW」を開くことができません。ディスクエラーです。とでて開けないんですけど、どなたか理由をわかりますか?
バージョンは両方最新です
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 07:09:38.98ID:7tH0ibXg
>誰
>新規参入?
これまでにこのスレに登場してた人?

技法書ってどんなものを見てますか(ネット絵師が我流の解説してるやつ?)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 07:14:32.42ID:7tH0ibXg
間違えて送信してしまった

>誰
>新規参入?
>これまでにこのスレに登場してた人?

>技法書ってどんなものを見てますか(ネット絵師が我流の解説してるやつ?)

遅いレスですけど。古いからネットじゃないけどプロが解説している本です
イラストを描く人のためのPhotoshop実践テクニック
という本です。内容はちょっとこれに書いてあることやってたら時間がかかりすぎるかな

Photoshopで色の塗り方の技法書が欲しいんですけど
他のアプリの本はいらない。何かお勧めの技法書はないでしょうか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 09:09:56.23ID:7tH0ibXg
ソシャゲなんだけど。ソシャゲの色の塗り方がプロでも6時間はかかると聞いて
ほとんど諦めている。グランクレスト戦記の深游を理想としているんだけど
中学生と間違われるような絵しか描けない

他の好きなプロは答えるだけ無駄。手が届かない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 10:34:51.15ID:KiBdrLvP
ちな、ソシャゲのカード絵のたぐいは1点2万〜20万で発注されてるから
どんな選抜を経た民がどのくらいの時間をかけて制作しているかは少しは察するべき

〜関係者より
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 12:09:23.14ID:yHpv3IeC
>>142
まず、プロイラストレーターが解説するソフトウェアの手順てのは、その人のルーチンであって、どんな絵でも、ブラシだけで描ける事を理解しよう

ブラシだけ、つまりふつうに完成作品を描ける画力、そもそも完成作品のイメージをしっかり持った上で、時間短縮、効率化の為にソフトウェアの便利機能を使うんであって、画力が足りない分をソフトウェアの便利機能で補おうとしても、ちぐはぐなものになるんじゃない?

そして、練習段階の定石としては、白黒で描くといい
カラーが混ざるとより難しくなるのは当たり前で、まずは白黒でしっかり描きたいものを完成させる基礎的な画力を身につけるのがいいよ

油彩なら白黒で描いた後描き直し、あるいは転写しないといけないけど、ソフトならそのまま色を乗せる事も、アナログで描いてからスキャンして取り込んでそのまま続きも出来るし
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 12:10:13.25ID:yHpv3IeC
>>142
まあでも具体的なイラストのPsでの塗り方に関して言えば、技法書とかじゃなく、ふつうにつべで動画漁った方がいいよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 17:12:04.92ID:eiA9gH60
ド下手くそほど自分の技術を上げようと思わないのはなぜなのか
フォトショ買えないから…クリスタ無いから…液タブがあれば…と
機材とツールさえあればどうにかなると思える自信はどこから湧いてくるんだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 19:18:57.31ID:LEV4SldT
最初から出来る奴は出来る
ダメな奴は何をやってもダメなんだって鷹の爪の総統が言ってたわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 09:23:12.08ID:aG+x8D7p
夢見るのはご自由に
ただツールを使えない自分はまだ本気出してないだけかのような素振りで話すと周りに嫌われるぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:23:51.45ID:9Mymzo3a
初期からある使うことのないどうでもいいブラシが混じっているせいで、ダウンロードしたカスタムブラシがどこにあるのか分からないのですが
みなさんどうやって探していますか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 17:24:46.25ID:uzP+btqU
■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 20:30:46.12ID:3dokCVIo
被写体に対して、テクスチャを素材にブラシで塗るにはどういう手順を踏めばいいのでしょうか?
例えば、リンゴに対して鉄の写真素材をウロコ状に描いていくような感じです。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 20:35:02.85ID:ouBRZN6F
>>160
ブラシで塗るのではなく、レイヤー合成じゃダメなん?

リンゴレイヤーの上に鉄の写真素材をオーバーレイで乗せる
鉄の写真素材が適切な見え具合になるようにレベル補正で調整する
リンゴの膨らみ具合に合うように鉄の写真素材をワープで変形する
リンゴの輪郭を選択して鉄の写真素材レイヤーにマスクを付ける
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:48:53.64ID:3dokCVIo
>>161
なるほど!
発想がそもそも効率が悪かったというかずれてた(?)んですね

あがとうございます。試してきます
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:28:33.24ID:gs0ZpHjK
そのやり方、普通にテクスチャの上からブラシを塗るだけにならん?

リアルにしたいんであれば、マスクで抜いたテクスチャにウロコの凹凸を加える必要があるし
かといって安易にベベルとか加えたらただベベル感がするだけでノッペリした印象は残るけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 00:25:09.89ID:8rFM1irI
マスクかけたレイヤーのマスクに対して白黒塗ってると思ったら、いつのまにかベースのほうに塗ってしまってたっていうケースがめちゃ多いんですが
これ取り返しつかないんですかね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 11:16:34.69ID:8rFM1irI
レイヤーBを選択して、色を塗って、アンドゥーすると選択していたレイヤーまでアンドゥーされる現象と同じです
色塗りを戻したいのに、前に選択していたレイヤーAまで選択し直される始末
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 11:36:41.67ID:foWNj204
意味不明なんだが、作業が全てひとつづつ記録されてるから、色塗り作業だけ戻したいとか出来ない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:30:21.15ID:8rFM1irI
>>169
意味分かってるのに意味不明とかお前が意味がわからん
作業が一つずつ記録されるんだったらベースの塗りだけ他機能で消せることになるだろ
日本語になってねえんだよ


>>170
そうする
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 08:33:56.15ID:l0aid5tQ
色を特定できるのであれば別名で保存して
アンドゥで塗る前に戻して
保存したデータを読み込んで
塗った部分を色域選択とかで選択してコピペするとか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 08:38:36.20ID:bMerbNnM
>>165
その事故は白黒の絵を作っているときに起きるのか

アンドゥーの設定はどうなっているのか

マスクの表示色はどう設定しているのか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 12:25:44.71ID:bMerbNnM
レイヤー変えて施した作業がアンドゥーで選択レイヤーまで戻されてしまうのは

レイヤー変える→作業領域外に一回タッチ→それから作業 ←アンドゥーしても同じレイヤーにとどまる

細部作業してていちいち領域外を表示させるのが面倒なときは
同じ画像のウィンドウを2つ開いて一方を領域外が見える状態にしておく→
 レイヤー変える→領域外に…以下同文
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 17:33:19.67ID:oylHUoQV
@任意のグラデーションを作成
Aグラデーションエディターで@のグラデーションを削除
Bグラデーションエディターのプリセットからは削除されるが、
 長方形ツール等の「塗り」や「線」の中のグラデーションには@が残ってしまう。

@のグラデーションを残したくない場合、どの設定から削除を行えばよいでしょうか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 20:31:13.52ID:oylHUoQV
ガイドって、画面の左上からドラッグすると十字状に引けるよね。
最初はできたんだけど、
一旦「ガイドをロック」を選んだ後に試すと十字状に引けなくなった。
縦のみ、横のみは引ける。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 20:33:17.09ID:oylHUoQV
十字状には引けてるみたい。
基準のメモリ0はそのドラッグ&ドロップをした地点になっているから。
でも、縦のみ、横のみの場合はガイドが水色で表示されるのに、十字状では透明になっていて見えない。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:39:30.45ID:3xmq2jqe
>>181
訂正

× 一旦「ガイドをロック」を選んだ後に試すと十字状に引けなくなった。
○ 一旦「ガイドをロック」を選んだ後に「ガイドをロック」を解除してから試すと十字状に引けなくなった。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 18:45:40.96ID:TDZFH6pL
イラストの網点が目立つのでスキャンしてインクジェットで写真印刷したのですが
色が大分変わってしまいす
なるべくそのままの色で印刷したいのですがどうすればいいでしょうか?
プロファイルでcmyk変換はしてます
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 00:22:50.13ID:Hlcls002
初心者が使い方を訊いてくるので教えてやったらいきなり
「(初心者に)わからない単語を使うなんて、話ができない人ですね」
とディスられたんだけど
こいつらどんだけ初心者におやさしい商売動画みすぎてんねん
ってなった
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 05:23:43.54ID:Vzaym4CU
まあでも初心者にもわかりやすく教えられる人が優秀なわけで
何事も子供にもわかるように接してると円滑に進む
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:01:00.98ID:MHa5MAI7
インプット3割、アウトプット7割が黄金比らしい
人に教えた方が身に付くらしいよ
頭に入れただけだと使いこなせないのはあるけど
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:03:42.37ID:dC9a23lE
どんなに説明を尽くしても結局理解できない人や
あまりにも簡単な言葉を使うとバカにしてるって怒る人もいるよね
説明のし始めに気づかれずに相手のレベルを測って言葉を選ぶ高度な技術が必要だね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 10:47:17.85ID:Hlcls002
>>190
インプット3割、アウトプット7割は描画の修行での黄金比

論理の勉強のほうはインプット7割、アウトプット3割にしないと
どんどん低いほうの「わかってもらえる水準」(低思考層)に自分が落ちてくだけだ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:39:42.16ID:Vzaym4CU
ベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです。

これを理解できる同レベルなら良いかもしれないけど、実際は大衆に大笑いされたわけで
相手のわかりやすい言葉で説明するって大事よ、それが無理なら精神的にも疲れるし最初から教えない方が身のため
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:55:46.06ID:Hlcls002
そんなセンスの悪い自己啓発風業界用語は使わないけど
教えないのもいわゆる「分断」だし
低いほうの層がやる「高いほうの層の作法をディスる自分はカッコイイ」も分断の促進だから
けっきょく「分断を恐れる自分は時代遅れである」みたいな結論になってきちゃう新年
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 13:16:07.67ID:Vzaym4CU
>>195
結局のところ、初心者に対して専門用語を並べ立てて説明したが、初心者からしたらその専門用語すらわからなかったってだけでしょ?
相手のレベルが低いとわかるなら専門用語もなるべく使わないとか専門用語の意味も教えるとかの配慮をしても良かった

それに対してイヤな気分になるなら、そもそも教えるのに向いてないんだから最初から教えないっていうか相手しない方が良いし、このスレにいるべきではないと思うけどな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 13:22:00.97ID:Vzaym4CU
一応補足しておくと、初心者も聞くだけじゃなくてなるべく自分でなんとかやってみないととは思うけど、
調べ方すらわからない、なにがわからないのかわからない、ってどん詰りみたいなことにもなってる可能性もあるからお互いにゆとりが必要
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 13:51:09.44ID:ETLAJxsS
初心者相手じゃなくても
ベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです。
とか言われたら笑うと思うぞ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 00:33:28.19ID:UEdSatid
>>198
これたしか楽天の求人ページに書いてあったやつで、当時ネットで盛大なネタになったわけだが、187の相手だった初心者からは187がこういうことを言ってるように感じられたんだろう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 10:03:20.96ID:D8DVbBl1
「輪郭は彩度上げたほうがいいから上にポインタ持ってって、
 あ、そのまえにスポイトが5ピクセル設定になってるけど」
「は?なに言ってんすか。
 わかんない単語使うなんて話ができない人ですね!(蔑視)」
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 10:04:06.93ID:aOfk4PSB
親切心じゃなくすげーって思われたいだけ。分かる人にだけ分かるワード使うのは賢い人から見たらバカ丸わかりなのに。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 10:33:23.18ID:bHU38K/k
マウスをな、え?ネズミじゃねーぞ
ミッキーマウスのマウスだけどここでは関係ないから忘れて
ポインタをな、え?犬じゃねーよ
その矢印をえ?矢って知らないか
弓で飛ばすやつでさ、あ弓知らねーか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 15:45:57.91ID:a+fo7N82
キーボードのショートカットでズームをする時、33からいきなり50とかじゃなくて、
もっと細かくズームの倍率設定する事出来る?
クリスタみたいに
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:47:51.21ID:EHrU+Aax
ブラシ一覧をフォルダじゃなくて、昔みたいなずらっとタイル一覧みたいにする事出来ないのかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 19:39:05.84ID:EHrU+Aax
>>212
体験版ダウンロードしたんだけどオプションバーからブラシプリセットピッカー開くと、
最近使ったブラシ以外はフォルダに格納されてて、いちいち開かないとならない仕様になってるんだよね
これを昔みたいにタイル表示に戻したいけど、戻せない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 20:03:26.97ID:9/Qg4ToM
え? ?

ドラッグ&ドロップでフォルダの外(一番上の階層)に並べんのじゃダメなん?
できない?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 20:40:02.31ID:EHrU+Aax
いえ、新規ファイルダイアログみたいに、
一括で旧スタイルに戻す方法ないか探してるんだけど、ないんだな・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:41:18.26ID:+HcVykuA
特定のフォントを選択すると途端に動作が異常に重くなるんですが、
そういうのは使用を諦めた方がいいですか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:27:34.39ID:OQYAj7Sv
絹目半光沢紙のイラストをスキャンすると凹凸が目立ってうまくスキャンできず
モアレ削除使って凹凸を消せたのですがぼやけて見えるようになってしまいました

これってシャープで何とかするしかないのでしょうか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:55:58.33ID:lwcT/F8/
配置が隣接していないレイヤーを、グループ化、リンク化等の操作によって
まとめて表示/非表示を切り替える事が出来る機能はないでしょうか


グループA/レイヤ1
グループA/レイヤ2
グループB/レイヤ3
グループB/レイヤ4
グループC/レイヤ5
グループC/レイヤ6

例えばこの場合に、レイヤ1とレイヤ5の表示/非表示を
個別に1,5を選択するのではなく、1アクションで切り替えたいです
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:02:12.70ID:yJV1XuOo
今気づいたけどPhotoshopてCCとCSでスレ分かれてるんだね
CSってまだ使ってる人そんなにいるのかな?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 21:00:40.46ID:EaVot2vS
タブレットペンのサイドスイッチ押してるときだけブラシが消しゴムツールになる設定あるけど
キーボードのキーであれが出来るようになるショートカット設定ってないの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 17:56:24.72ID:+H8wV799
消しゴムのショートカットを質問してるのに、それはタブの設定だからってそっちの板行けってアドバイスおかしいって。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:01:28.91ID:27lwX33T
3Dソフトには良くあるけど押してる間だけ有効ってかなり便利だから2D系ツールでも採用して欲しいわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:04:12.23ID:GEK0sxDY
タブレットで思い出したけど、タブのジョグダイヤル回すだけで回転ビューツール(R)を操作できるけど、これって左右回転のキーボードショートカットって無いのかな? クリスタのように15度づつ回転とか。
別の左手デバイスに設定したいんだが見当たらなくてね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:34:01.77ID:QUvIoSNC
画像ウィンドウ(タブではない方)がドラッグ&ドロップで動かせなくなりました…。なんだこれ??
ドロップした瞬間に元の位置に戻ってしまいます。解決方法をご存じの方いませんか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:36:53.34ID:Ykc0qHXF
質問するときには下のテンプレを使いましょう

■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 07:53:24.63ID:/9+mekiE
やっと分かった。ここに巣食う無能な人はこのスレをたまたま立てた人か。無能だから答えなくて済むように注文が多い。てか多過ぎだろw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:54.26ID:kLkP0826
しかし言語設定違うだけでアクション再生できなくなるとか、今時考えられん仕様だな。
言語切り替えの度にPS再起動が面倒だ。とっとと仕様変更しろと。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:47.21ID:Hh2f2RLC
>>244
アクションの作り方の問題、Photoshopがデフォルトでつけてくれるレイヤー名やチャンネル名を使っていると
言語依存のアクションになる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:48:52.69ID:r/ukmoHY
【 バージョン 】  CC 22.1
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
【 PS経験年数】5年以上

ラインツールについて質問です。
ラインツールがCC以前のように使えなくなった(仕様が変更?)と思いますが、
以前(1年前くらいの時)のように使う方法の解説サイトとかないでしょうか?

具体的には、以前は線幅なんて指定しなくても線の細さだけを指定すれば
簡単に線が引けたと思いますがそのように使いたいです。(1pxの線を塗りだけで引きたい)


参考にしたサイト
https://manemichi.com/ps-howtodraw-line
→ラインツールのシェイプで線を引く
→このサイトだと線幅50pxとしてますが線幅ゼロで塗りのみで1pxの線をシェイプで引きたい。

宜しくお願いいたします。
0248247
垢版 |
2021/01/24(日) 21:52:16.48ID:r/ukmoHY
LINEツール、この内容な気がしてますが、普通にみなさんはどうしてますか?
https://community.adobe.com/t5/photoshop%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0/photoshop-22-0-%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%A5%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F/td-p/11528226?page=1
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:54:06.91ID:Yj+/jfM9
>>237
あるね
最初から設定されてるのでショートカットキーのリストを見よう
バージョンによってちょこちょこ違うみたいなので
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:10:02.25ID:M/QafORe
>>246
レイヤーの結合とか表示レイヤーの統合とか、1アクションで同時にリネームできない操作はどうするの?
この時点で日本語環境で作ったアクションファイルは英語環境ではエラーストップするんだが。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:00:08.51ID:zKVK9R9P
言ってる意味がよくわからない

例えば現在の選択範囲をチャンネルとして保存し、その後そのチャンネルを読み込むアクションを作ったとする。
チャンネルとして保存する際にチャンネル名を空欄のままにするとデフォルトで「アルファチャンネル 1」になる。
読み込むでは「アルファチャンネル 1」に固定される。
英語でやると保存のデフォルトは「Alpha 1」だから読み込む時にエラーになる。
チャンネル名を空欄にしないで「アルファチャンネル 1」と名前を付けて保存すれば日本語でも英語でもエラーは出ない。
これは一例だけどデフォルトのままにするなとはそういう事。

レイヤーの結合とか表示レイヤーの統合のアクションて、例で示してくれる。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:08:19.00ID:zKVK9R9P
この問題は最近のPhotoshopのアップデートでも起こった。
チャンネルとして保存する際のチャンネル名を空欄のままにすると以前はデフォルトで「アルファチャンネル 1」だった。
読み込む時は「アルファチャンネル 1」だよね。
最新バージョンでは「アルファチャンネル 1」に変更されたので、以前の空欄のままのアクションの作り方だと
読み込む時にエラーになる。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:24:31.28ID:CaIPAgrT
今の時代のソフトウェアなら、レイヤーとかは内部IDなり相対値で管理してると思うじゃん。
プログラムはレイヤー名でしか判断できない作りってのは全然モダンじゃねぇよな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:06:19.16ID:CaIPAgrT
アクションは複雑な条件分岐とかファイル操作の権限もないから、本来ならPhotoshopのスクリプト機能との融合を進めるべきだと思うね。 レイヤー名なんかに縛られずもっと単純な記録で自動化できる。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:33:09.67ID:kgLfTLUQ
Windows8.1や9で使えるようにするには
どうすればいいのでしょうか?
古いバージョンのソフトなら使用できますか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 19:32:08.20ID:eev0Vp2S
MSは明確な答えはしてないけど、Windows8の失敗を払拭したかったのでナンバリングをジャンプした、ってのと 前方一致で「Windows9」を検索してしまうプログラミングコードが世の中にはまだ多数存在していて、それらが誤判定を起こしてエラーを起こす可能性があったから避けた。ってのがどうも有力みたい。 (AdobeのFlash Playerは昔これが大きな問題になった。)
っていい加減スレチだね。すまん。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:05:31.71ID:HFknif9A
>>249
直感的に扱いにくいです。
例えば、紙にボールペンで線を引くときに、インクの色自体が1本の線になるわけで、
そこには縁や塗という概念は無いと思います。

ペンを選ぶときも1本の線の太さで選びますよね?
縁の太さを含めた合計を太さとするのは直感的に扱いにくいです。

それと、色変更。シェイプや文字、レイヤーは全てカラーオーバーレイで色変更を操作・管理しているのに
いきなり線だけがそれができない
あきらかに不便
0270247,267
垢版 |
2021/02/01(月) 21:18:11.73ID:HFknif9A
再度ラインツールの設定をいじくってたら気が付いたんだが、
これ、「塗り」の項目の意味が全くなくね??
例えば「塗り」を青にしてラインを引いてみて設定いくらいじっても青い部分が現れない
線で設定している色しか現れない・・・なんなのこれ・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:04:59.32ID:LrEq8lZ4
>>267, 270
>直感的に扱いにくいです。
例えば、紙にボールペンで線を引くときに、インクの色自体が1本の線になるわけで、
そこには縁や塗という概念は無いと思います。

ペンを選ぶときも1本の線の太さで選びますよね?
縁の太さを含めた合計を太さとするのは直感的に扱いにくいです。

いやこれは以前の時だろ
今は縁や塗りが無いから太さは1種類だろ、何を言っているのかわけわからん


それと塗りは矢印をつけるときの矢の中の塗り、
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 11:13:35.47ID:rA0b13IN
トーンみたいに非常に細かいドットで肉眼では薄いグレーに見えるように塗りつぶす方法を教えてください
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:01:55.36ID:UTvw/StH
まず、レイヤー1枚を例えばグレー10%とかで丸々塗りつぶす
そのレイヤーを複製→保存先のドキュメントを新規にして新しいファイルにする
その新しいファイルをイメージ→モード→モノクロ2階調→レイヤーを統合しますか?→OK
次のダイアログで種類をハーフトーンスクリーンに指定する
その次に、線数や角度や網点形状を指定してOKすると、
塗りつぶしたものが所謂スクリーンになる
その状態で、編集パターンを定義でパターン名を入れて登録する
で、元のファイルに戻って、トーンで塗りつぶしたい所を選択して、編集→塗りつぶし→使用をパターンにして、さっき定義したトーンのパターンを選択すると、
そのトーンで塗り潰す事が出来る

という方法を昔やってたけど、今はもっと効率的に出来るのかな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 14:15:05.51ID:vPoYFYBm
安直なところでは

小さな点をパターン登録
新規塗りつぶしレイヤー>パターン…
レイヤーアイコンのダブルクリックでパターン選択とパターン拡縮
レイヤーマスクで表示範囲調整
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:35:48.18ID:aaYVyKCx
あーレイヤーは作成されるけど透明で何も見えないってことかな。
シェイプのラインツールにおける塗りってのは矢印とかの図形に作用するもので、線の色は「線」で指定しなきゃ透明になっちゃうね。
ペンのように線を引きたいのならピクセルモードにするか、ブラシでSHIFT+クリックで引けばいい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:34:39.96ID:5L7hV+xN
>>275
22.1.1のラインツールの扱いを全く理解していない、そのパスオプションの太さはパスを引くときの「みやすさ」だけのものだからパスを選択している時にしか表示されない
大体が0.5px〜3pxしかないだろ、ペンツールでパスを引いてみなよ、そのパスオプションと同じ太さだから
まあ普通の使い方ではパスは1px以下でないと編集しにくいと思うね

何度も言っているが「ラインツールにて塗りのみ(線無し)の直線のシェイプは作成できない」
どうしても以前と同じようにラインツールを使いたかったら旧バージョンを使うしかない
または長方形ツールで描いて回転させる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 10:57:16.81ID:T1NRP820
>>279
本末転倒だよ。
ピクセルで引けばいいって、それ昔からできる事だし、
シェイプで扱っていた分部がピクセルにしてしまったら意味ないやん
ベクターで保存できるから縮小拡大に耐え、価値があるデータがほとんどでしょう。

>>280.
すまんが今までの過去レスのどこに

「22.1.1のラインツールの扱い」
「ラインツールにて塗りのみ(線無し)の直線のシェイプは作成できない」

なんて何度も書いたんだ?レス番号で教えてくれんか?
見つけられんのだが。

要するに、最初の質問に対する回答としては
「無理。仕様が変わってしまった。」
で済むはずなのにここに至るまでそれが無かったと思うんだが・・?
0282281
垢版 |
2021/02/11(木) 11:16:02.77ID:T1NRP820
つーかなんでむしろこの質問が出てなかったのか不思議だわ
線なんて毎日使うだろ
今までカラーオーバレイで色管理できたモノが出来なくなったって結構な手間ロスだろ
(ライン以外(文字、レイヤー、シェイプ)は全てカラーオーバーレイで管理できるのにラインだけできない)

シェイプを回転っ手間が増えてるだけやんけ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:49:33.53ID:zzbMmjho
つーかなんで質問に答えてる奴に対して喧嘩腰なんだ?
理解できないならAdobeに要望出すしかないだろ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 14:56:26.28ID:vnrt3yuk
質問すみません
カンバスの拡大率33.3%とか66.7%で画像や文字がギザギザになるようになってしまった
昨日までは全部の拡大率で最適化?っていうのかな?滑らかだったのに今日急に
OSはWindows10でCC2021もCC2020も同じです
今朝PCの挙動がおかしくなって放電したからなのかなとも思ったけどセルシスのソフトは異常ないです
調べても分からないのでどなたかお願いします
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 16:13:42.05ID:usqVyUHr
ほ、放電って...

Photoshopにはアンチエイリアスの特別な設定はないと思うが。。。
パフォーマンス設定でGPU切ってみるとか。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:07:32.93ID:Y/nTMQ+6
Window10 PhotoshopCC最新バージョンで
画像2枚ずらして表示して
下になってる画像のファイルサイズのところを
Ctrl押してクリックしてピクセル数を表示させると
表示が消えなくなるんですが
これってバグですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 21:06:20.83ID:zi9uGeL+
何回かメジャーバージョンのアップデートやったけど、
軽くなったとかそういうのは、ほとんど感じないな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 13:22:02.76ID:dwBzqDHB
先日アップデートしてからか分からんがクソ重くなったな。インストールし直しても変わらん。GPUの要求性能が上がったのか??
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 16:59:53.51ID:Lm8EHFOP
Windows8でPhotoshop Elements15を使っています。スマートオブジェクトのやり方がわからずに困っています。
縮小したい画像を右クリックしてもスマートオブジェクトの項目が出てきません。
レイヤーにしても同様です。
Photoshop Elements15ではスマートオブジェクトは出来ないのでしょうか?
教えてちゃんですみませんがよろしくお願いします。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:26:23.05ID:B8ziYTUV
>>301
「Photoshop Elements スマートオブジェクト」でぐぐるとトップに
「エレメンツではこの機能を使うことができません」
と明記されたページが出てきたぜベイベー
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:19:36.45ID:Lm8EHFOP
>>302
ええっ!自分がググった時はそれは出て来ませんでした...お手数おかけしてすみませんでした。
ありがとうございました。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:38:38.52ID:K6CArfXA
5.0くらいの性能のを廉価価格で出してくんないかな
新しくなるほど要らん機能が増えておいちゃん付いてけないのよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:46:10.24ID:fE2tVuCp
火花とか水とか魔法陣とか、その他ファンタジーエフェクト系を作るのにオススメの教材とかWebとかありますか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:52:47.26ID:tRXypA/X
>>305
「デジタルイラストの「エフェクト」描き方事典」
クリスタ用の本だけどレイヤー合成とか手法はほぼ同じなのでPhotoshopでもそのまま活用できると思う。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 01:10:29.07ID:fE2tVuCp
>>306
ありがとうございます!!!!
クリスタとほぼ共通なんですね!それなら今度からクリスタ系の教材も調べてみます!!!
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 06:21:54.94ID:tRXypA/X
Photoshopアプデ来たね。
上部メニューに「編集に招待」なるボタンが・・・
リアルタイム共同作業が可能になったのか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:24:24.27ID:v1VzU+x6
フォトショ7.0使ってるんだけど拡大縮小で毎回フリーズする用になっちゃった
先週まではこんなことなかったし再インストールしても改善されなかったんだけど
原因とかなんか思い当たる人いませんか・・・?
win更新入ったけどそれが原因??
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:50:09.63ID:K6CArfXA
>>311
やぁ、昨日のおれおま!
3〜4手くらいでフリーズしてマウスも反応しなくなるからインストールしなおしたのに治らなくて頭抱えてたわ

どうやらWindows更新で新しくなったIMEに問題があるらしい
https://anonelife.com/hobby/pc/software/windows-photoshop/
これの下の方に書かれてる手順でIMEを以前のバージョンにしたら解決した
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 22:00:17.23ID:FVaY3S7I
フォトショップCS2を使ってます。
画像(例えば顔)に光を当てて半分に影がかかったようにしたいのですがどうやったらいいでしょうか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 22:16:33.48ID:Bj/o8xzi
古いフォトショが話題なってるから自分も質問なんだけど、
Windows10でAdobeCS2を使ってる時、
アプリケーションが常にフローティングモードになってしまうんだけど、
これを統合ウインドウにする方法って有る?
ウインドウを小にすると、パレットとかがデスクトップに取り残されるんだよね
昔のMacみたいな感じに
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:34:15.43ID:3A9SpBV8
もうCC以外はAdobeのサポートも切れた古代の遺物なんだから多少の不具合が起きても仕方ないと覚悟しないとね。 まだ使えてるだけでもいいほうだ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 14:39:28.06ID:P7rht/K9
旧製品はサポートもライセンス解除以外はやってくれんし
CS2〜3はライセンスサーバが停止でインストールできんしな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 10:54:42.52ID:7ID9DhNR
272ですが好きなようにドットを打ち込んでパターン登録につまずいていています
パターンを登録する際のドットの選択範囲によってそのパターンを貼り付けると選択範囲の端っこのドットが重なってしまいます どうしたら綺麗に連続したドットの集まりをコピペできますか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 02:35:52.78ID:22Vdm+TW
突然すいません
クリスタからフォトショップに切り替えをしてましてクリスタのレイヤー選択するコマンドが便利でよくつかってました
ボタン押して線をクリックすれば勝手にそのレイヤーに飛ぶ機能です
フォトショップでのその機能はどのボタンになるのか教えてくださいm(._.)m
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:33:52.66ID:rH4zSoZV
photoshopCS6 windows
2つほど質問を。
変形ツール使用中(拡大縮小や回転など)
大きさがちょうど良かったに動かしてしまった場合など
一手戻すことはできますか?
やっぱり、自力でいい大きさに再度、調整するしかないでしょうか?

標準スクリーンモードではファイルを開いたら、開いた分だけタブが増え、
ファイル切り替えができますが、
フルスクリーンモード中でも、同じようにファイルの切り替えができないでしょうか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:40:14.33ID:dEU8Ae85
マカー的説明だけど


コマンド+zやヒストリーは効かないの?


ファイル切り替えは
コントロール+tab のショートカットとか
メニューバーのウインドウから行けない?
0335334
垢版 |
2021/02/21(日) 00:51:58.83ID:Dtnj57QQ
ごめん今やったら上もできるは
どっちも333さんの言うとおり
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 16:31:15.66ID:IXeo/xQk
風景写真集本を発行しているプロでも、自分はphotoshopを使えるとのぼせているんだな。笑わせる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:32:57.03
アップデートの失敗繰り返してて起動しないんだが・・・・。
これで締め切りに間に合わなかったらAdobeは保障してくれるんだろうか。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:12:18.47
結局それな〜。
完全削除して、再インストールしたら起動したけど、
なんでアップデートするだけでクリーンインストールしなきゃならんのか・・・。
度々これ起こるんだけどアップデートが不安定すぎひんか。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 20:56:19.93ID:yrDqwmH3
>>348
一応俺の経験では、ということだが、
アップデートでそういうことが起きたことは一度もない。
ラッキーなだけか。。。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:36:03.82
ラッキーというか、こっちのおま環なんだろうなぁ。
アップデートにいつもより時間がかかってます→解決を試みてます→アップデート失敗
ってエラーになったらもうずっとこのループ。
締め切りギリギリの時にアップデートするなっていう村の言い伝えは本当じゃった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:33:05.87ID:92Q/q+wX
>>351
すまん、思い出したよ。
その『時間がかかってます』というやつ、俺も一度あった。
パソコン(Win10)を再起動してやったら無事終わったが。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 19:41:21.12ID:BmpNQEdD
いつの間にかshift押さえないと縦横比変えずに変形出来なくなってる
設定いじってないし、チェックマークも確認済み
win7ですが同じ方いますか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:40:14.45ID:LNG91nGD
レベル補正についてなんですが、inputとoutputの違いがよくわかりません。
なんかわかりやすいたとえはないでしょうか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 04:10:56.56ID:/uUZ/8z9
Photoshop CCの「拡大」機能が全く使い物にならないのですがどうすれば良いでしょうか。
拡大アルゴリズムはバイキュービック法 バイリニア法 ニアレストネイバー法
全てを試しましたが、使い物にならないという点において結果は同じです。
拡大率が高ければ高いほど画像や線がボヤけて使い物にならず、アンシャープネスマスクや
スマートシャープマスクをかけたところで、今度は輪郭が強調された不自然な絵になるだけです。

対して「Wife×2」という画像拡大アプリはPhotoshopとは比較にならないほど
綺麗に画像を拡大できます。
8倍、16倍などの拡大処理では特にその差異がよくわかります。

ただしこのアルゴリズムはIntelのグラボに依拠するため
私はAMD系列のグラボを使っているので光速変換機能が使えず
CPU依拠で走らせているので変換に非常に時間がかかるのが難点です。

Wife×2と同様の拡大アルゴリズムをPhotoshopで再現する事はできないでしょうか。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:04:40.22ID:FcQP9wxx
全く使い物にならない、というのがどういうことか分からないが、
Preserve Details 2.0 じゃダメなのか?
少なくとも俺のところでは、専用拡大ソフト(On1 Resize とか PhotoZoom とか)と
遜色ない結果が得られてるが。。。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:29:02.24ID:/uUZ/8z9
>>364
waifu2x-caffeね
(「俺の妻」を×2に拡大するという意味のネーミング)
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases

waifu2x自体はネット上から高速変換できるが
こちらは小サイズ画像のみ対応で2倍までしか拡大できない。
http://waifu2x.udp.jp/

ソフトウェアのwaifu2x-caffeは何倍まででも拡大できる。
ただしこちらはIntelのGPUに依拠しており
Intel社製グラボを使っていなければCPU変換モードで変換するしかない。

AMD社製のグラボに対応していて高速変換できるバージョンが
waifu2x-ncnnというソフトだが
こちらは2倍までしか拡大できず、ほとんど使い物にならない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:33:14.99ID:/uUZ/8z9
以前4Kモニタを使っていた頃は
大抵の画像が綺麗に映っているかのように錯覚して見えたものだが
3年前にモニタを5Kに買い替えてからは
5K未満の画像はほとんどどれもボケボケに見えるようになった。
以前大量収集していた4K壁紙が全部ゴミになった。

そこでPhotoshopの拡大とスマートシャープを組み合わせたアクションを使って
画像のアップスケーリングを3年間行ってきた。
しかしネイティヴで5K以上の壁紙と比べて
アップスケーリングした画像は満足できる品質になる事はなかった。

だが1か月前にwaifu2xというソフトを知ってからは今までやってきた事が
全部ムダだった事がはっきりわかった。
そのため今は3年間作ったアップスケーリング画像を全部捨てて
毎日24時間稼働でwaifu2xを使って元画像を長辺8K(7680×4320ピクセル)にアップスケーリングして
Photoshopアクションで微スマートシャープをかけてjpg保存する作業を行っている。

なぜ8Kサイズかと言うと今年か来年内には8Kモニタに買い替える予定で、
8Kモニタだと現行の5Kサイズ画像ですら全部ボケボケになって
鑑賞に堪えない状態になる事予想がされるからだ。
画像はいずれも大きければ大きい方が良い。
ただし画質を劣化しないという条件下でだ。

ただ33TBあるHDDを逼迫しているほどの元画像があるので、完了には膨大な時間がかかる。
そのためもっと高速化するための手段として、
Photoshopで同じ処理をできないかと思ったたわけだ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:34:44.37ID:FcQP9wxx
waifu2x-caffe を入手してテストしてみたが、
Preserve Datails 2.0 での拡大とほとんど結果は違わなかった。
PhotoZoom (Spline-Max)はジャギーは目立たないが、ちょっとやり過ぎ。
On1 Resize はちょっと甘いかな? 自然だとも言えるが。

結論としては Photoshop で全然問題ないと俺は思う。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:51:26.56ID:FcQP9wxx
ああ、すまん。見落としてた。
ソースがどういう画像かによって結果は違ってくるな。
俺の場合は写真なんで。

アニメやドローなら weifu2x がいいのかも。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:06:33.74ID:w2E1EqmJ
作業用に今使ってるのとは別にUSBのディスプレイを増設しようと思ってるのだけど
今のPhotoshopは昔みたいに違う種類のGPUに繋がってるディプレイがあるとぶっ飛んだりしない?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 05:07:25.27ID:3rQqHD05
>>363
すまんが紹介されたソフトを一通り使ってみたがどれもゴミだった。
画像拡大の性能面でWife×2に到底及ばない。

各種ソフトの性能比較がわかりやすいよう
あえて小さい画像ファイルを拡大した5つのサンプル画像をまとめてみた。
(いずれも一度BMPで出力したものを同じくPhotoshopでjpg変換したもの)
https://ux.getuploader.com/Menkalinan/download/779

@ 元画像 (800×600ピクセル)
A Photoshop CC(最新版)で6倍に拡大したもの
アルゴリズムはバイキュービック法 (滑らかなグラーデション)を使用
B Wife×2で6倍に拡大したもの (設定はノイズ除去Lv.2)
C PhotoZoomで6倍に拡大したもの
(設定はシャープネス95 アーティファクトリダクション25 クリスプネス40 その他0あたり)
D PhotoZoomで6倍に拡大したもの (初期設定)

なお「On1 Resize」というソフトも使ってみたが、6倍拡大画像の品質が
Photoshop CCの拡大機能とほとんど変わらないゴミソフトだったのでサンプルは割愛。
それどころか一度切って再起動したら言語表示が全てドイツ語に代わっていてチンプンカンプンだった
アンイスールして再インストールしても同じ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 06:06:14.87ID:43n9idsW
アニメ絵を6倍拡大というのは、
さすがに waifu2x (だよな?)の得意分野だな。
それにしても PhotoZoom 健闘してるじゃないか。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:51:06.73ID:43n9idsW
waifu2x-ncnn-vulkan って AMD GPU に対応してるし、
コマンドオプション見たら -s 1/2/4/8/16/32 ってあるから、6倍もできるのかと

waifu2x-ncnn-vulkan.exe -i waifu_test -o waifu_output -s 6 -n 2 -s 2 -f jpg

とかやってみたら、>> 365 の言う通り2倍にしかならずダメだった。
モデルが x2.0 しか用意されてないんだから当たり前か。爆速なんだけどね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 11:42:05.76ID:Q3Q0BxEU
waifu2xごときで満足してたらTopaz Gigapixel使ったら失神するんじゃないか。
現状市場に出回ってるAI解像度補間技術はこの会社が一番リードしてるよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 11:47:40.77ID:Q3Q0BxEU
AIによるピクセル補間技術とPhotoshopのシャープネスを同義に捉えて比べるとかアホとか言いようがない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 14:32:42.16ID:bNyLSbKe
フォトショップ版のMIDI2LRのような物って無い?
プレミア然り。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 04:29:44.13ID:aYCTUzL+
>>376
なかなかいいソフトを教えてもらって感謝だが
100枚ほどWaifuとTopaz Gigapixelで拡大生成した画像を比較したが
やっぱりWaifuの方が出来上がりが繊細で美しいわ

Topaz Gigapixelは選択できる項目は4つのモード
(スタンダード以外はまったく使い物にならないので実質1モードのみ)と
拡大比率と「シャープ抑制」「ぼかし除去」だけ。
そのためノイズが多かったり粒状感がある画像だとどうしても出力が綺麗にならない。

ノイズを除去するには別途Topaz Denoise AIという
80ドルの姉妹ソフトを購入して、Topaz Gigapixelで出力した画像を
もう一度クリーニングしなければならない。
要するに1個のソフトとして完成していない。

「シャープ抑制」「ぼかし除去」の項目変更で出来上がりの画質を調整できるが
2次元画像拡大の出来としては、元画像にもよるが、個人的にはWaifuの方がやや上。
(Topaz Gigapixelで写真を拡大すると身体がボケボケなのに
目だけが異様に強調されてキラキラするという変な出来になった)
写真拡大の出来はWaifuの写真変換モードとどっこいどっこいという感じだった。

また、Topaz Gigapixelは出力ファイルでBMPを選べず、無劣化出力するためには
時間のかかるPNGで出力するほかない謎仕様になっている。
そのため大量にバッチ処理すればするほど時間的差が生じる。
ただ、Waifu2xより遥かに変換速度が速い事は大いに評価できる。

waifu2x-ncnnでも動画を拡大変換できる機能があるから
今まで色々な動画を拡大生成してきたけど
今度は紹介されたTopaz Video Enhance AIを試してみるわ サンクスな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:09:57.99ID:xFjEktaA
waifu2xなんてアニメ絵の単純な線のものしか効果ないし、今やもう使われてないのになつかしいもの出してきたな。

よし、じゃ解像度変更せずにシャープネス比較してみて。
Photoshop使ってるユーザーはシャープネスかけるのにいちいち解像度なんて変更しないからね。
一旦解像度上げて下げるのもなしね。 はい、はじめ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:51:58.65ID:T6nktGzM
GigapixelはPhotoshopのプラグインから呼び出せて便利だから俺も使ってる。
waifu2そんだけ推してくるってことはあれから進化したのかなと思ったのでDLして比較してみたよ。
オリジナルソースはhttps://nikonpc.com/の画像を拝借。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2401331.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2401333.jpg

Gigapixelはデフォ設定なのでちとのっぺりになってしまったが、それでもwaifu2はやはり旧世代のクオリティだと思う。皆さんの目から見ていかがだろうか?
あとJPG→JPG出力できないし、解像度もx2までしかできないのも変わってないのな。Gigapixelは解像度に制限なし。デノイズ比較でも圧倒的な差を感じる。
っていい加減スレチかごめん。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:24:47.07ID:4nt1ZciV
トパーズって前、マスク作るソフト見せてもらったことあるわ
ロバスキーとどっちがいいんやろ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:34:21.21ID:EKZeKsNX
まぁWaifu2はPhotoshopから呼び出せない時点で論外だわな。
ちなみにアニメ画像で比較してもたぶんGigapixelのほうが綺麗に拡大してくれるよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:19:00.33ID:qvM37ul2
初歩的な質問ですみません
この間Creative Cloudのフォトプランの年間払プランのライセンスを購入し、
アカウントの登録を初めてしましたが、
WindowsはWindows10でないと動作しないとのことで、導入を断念しキャンセルしました。
その一方で、旧バージョンのダウンロードもできるとされてます。
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/using/install-previous-version.html

これは最新版の動作環境と導入実績を持ってる人が、必要に応じてダウングレードできるという意味で、
Win8.1パソコンに新規で旧バージョンインストールは無理という理解でよろしかったでしょうか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 01:44:17.28ID:jwiVrWZQ
レイヤーの表示非表示ボタン押した後、ペンタブを手で払わないと描画できなくなるのですが何故かわかりますか?
ペンタブを二種類使いどっちもなるのでペンタブのせいではなく、Photoshopが原因かと思います。
毎回なるので地味に工数を圧迫していて鬱陶しいです。
Photoshop2021使ってます。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:02:25.22ID:84251iLj
>>390
その解釈で大体あってる。 既存ユーザー向けのサービスで新規の人には関係ない。

>>391
うちはならんよ、そういう問題。
WindowsInkとかOS側に何か問題あるんじゃないの
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:07:36.05ID:84251iLj
>>392の訂正
>>390
すまん、リンク見ずにCC以前のパッケージ版アプリの事と勘違いしてたわ。
Creative Cloudは原則的に最新バージョンと、その1つ前のバージョンしかインストールできない仕様なので、このCreative Cloudのバージョンを遡ることができるのなら古いバージョンを新規が入手することはできると思うよ。 どのぐらいまで遡れるかは知らないけど。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:09:12.95ID:84251iLj
てかたぶんWindows8でも最新版動くと思うぞ。動作しないって起動すらしないとか書いてたんだろうか。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:53:12.92ID:DVmcE0jJ
>>391
ペンタブを二種類使いどっちもなる ←ワコムのドライバのせい

ドライバの古いバージョンは色々提供されてるから入れ替えてみるべし
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:56:49.95ID:jwiVrWZQ
レイヤーの表示非表示ボタン押した後、ペンタブを手で払わないと描画できなくなるのですが何故かわかりますか?
ペンタブを二種類使いどっちもなるのでペンタブのせいではなく、Photoshopが原因かと思います。
毎回なるので地味に工数を圧迫していて鬱陶しいです。
Photoshop2021使ってます。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 09:35:10.40ID:jwiVrWZQ
>>396
huionとワコムです。
2回投稿されたのはよくわからないバグです

やはり色々変えるしかないんですね。huionのバグかと思ってワコムに買い替えたんですが、無駄な出費になってしまいました。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 15:04:16.84ID:OrvB7jQ3
ワコムのドライバ入れてるPCに他社のペンタブ接続してドライバ入れるとよく不具合起きたのを覚えてる。
XPPENに変えてから問題起きてないからこれに定着したわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:49:24.69ID:TB8PsRCB
>>399です。
結局デジタルインクONが悪さしていたみたいですが、オフにしたところ今度は筆圧がダメになりました。
前のPCであればPSUserConfig.txtで治ったのですが、なおらずに困っています。
他の方法ないでしょうか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:12:30.11ID:OrvB7jQ3
>>404
https://community.adobe.com/t5/photoshop-elements%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%AD%86%E5%9C%A7%E6%84%9F%E7%9F%A5%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B/m-p/9758242
https://ch.nicovideo.jp/nikir/blomaga/ar1170587
この辺とか関係あるんじゃないかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 20:41:11.51ID:TB8PsRCB
あれ…結局デジタルインクつけた状態と変わらない…
なんでなんだろう、もう諦めて今度ダウングレードしてみます
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:30:14.44ID:0fKObVCx
>>410
移動ツールはわかる?

鎖をつけたままレイヤーを移動ツールで動かすとマスクも同期して動く

鎖をクリックして鎖なしにすると
レイヤーを移動ツールで動かしてもマスクは元の位置のままで動かない
また、マスクのほうを移動ツールで動かしてもレイヤーは元の位置のままで動かない
つまり鎖がなくなるとレイヤーとマスクのリンクがはずれる

まあ、塗りつぶしレイヤーだとわかりづらいかもな
(一度マニュアル全部目を通しとこうな)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 09:05:46.28ID:k7lqSa8n
90年代〜2000年代のカプコンとかのイラストやポスターは
基本PC上で描いたり仕上げの物はPhototshopで制作だったな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:44:57.18
90年代のPhotoshopって大激動の年代だから91年と99年じゃ全然環境違う気がするけどね。
そのへんでPainterは全然進化が無くて安定していた年代。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 07:31:29.83ID:JaG41Yj/
塗りつぶしレイヤーなるものがあるみたいですが
これはどういう時に役に立ちますか?
調べても通常レイヤーで同じことができそうで存在意義がわかりません
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 08:27:31.34ID:WRbnI3o0
>>423
完全確実に1色である上にダブルクリックで色を数値変更できるんで
正確に色を合わせなければならない仕事で便利
通常レイヤーだとなにかのミスで違う色が混じりこむアクシデントが起きやすい

なお、塗りつぶしレイヤーは「レイヤーをラスタライズする」で通常レイヤーに一発変換できるけど
通常レイヤーは塗りつぶしレイヤーになることはできない(と思う)

ほかにご意見はございますか >諸氏
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 09:29:13.48ID:JaG41Yj/
ありがとうございました
使用が限定的ではあるものの使い方はなんとなく分かった気がします

他にご意見があるということでしたので
ちょっと技術のことになってしまいますが
https://imgur.com/a/f7FW5vO
この画像の赤枠はどう表現したらいいでしょうか
同じ色をスポイトし、ただ単純にぼかしをいれただけでは
青枠のような表現になってしまいます。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 09:48:49.17ID:WRbnI3o0
>>425
それはまさに>>410が参考になるだろ

基本、エロゲ塗りの影は
・マスクに影を描いた塗りつぶしレイヤー
・マスクに影を描いた塗りつぶしレイヤーのコピーを少し色を変更したもの
のように
ボケ足(ぼかし)を付けた影レイヤーの下に
同じようなボケ足の色違いレイヤーを置く  ←(>>410の「影(キワ)」な)

するとぼかし部分に、下の色違いが透けて見えて「赤枠」みたいな感じになる
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 09:54:03.86ID:WRbnI3o0
※ 「ほかにご意見はございますか」は日本語では
  「ほかに質問はありますか」という意味ではないけどな

「ほかにご意見はございますか」=塗りつぶしレイヤーのメリットは他にもあるかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:43:25.95ID:aFf9s83q
なんか22.3.0になって重くなってない?
ブラシやスタンプのヒストリーの行き戻りが飛び飛びになる
画面の変化が一呼吸置いて変わる
前はもっとレスポンシブだったのに
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:26:25.30ID:QOfexEwJ
最近クリスタからフォトショップに乗り換えたのですが、スポイトのレスポンスが悪くてしんどいです…
ショートカットはデフォルトなんだけど、AltもIも、押してから切り替わるまで0.5秒くらい遅延があって色が拾えてないことが多くて。
調べるだけ調べたんですけど、改善案ありませんか?

フォトショCC2021使用、スペックはi7-6700K/GTX1060/メモリ16GB(うち割り当ては13GB)/仮想メモリはHDDに指定してます
ペンタブはHuion610PRO
環境設定の初期化と、ペンタブのドライバ、フォトショのバージョンを古い物にしてみるのはやってみました
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 18:05:54.83ID:QOfexEwJ
>>430
すみません、速攻解決したかもしれないです。
マウスだと普通に動いたので、ペンタブ側の問題かと思い調べてみたら
ドライバそのものではなく、ドライバで設定していた筆圧が固めだったので反応しなかったのかもしれません。クリスタでは問題なかったのですが…。
しばらくペンタブ側の筆圧設定を初期状態にしてやってみます。ありがとうございました。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 19:41:44.54ID:Ka26fakt
Adobe Camera RAWに「スーパー解像度」機能が追加
って書いてましたが、昨日アプデしたところCameraRawにそのような項目を見付けることができませんでした。
みなさんは使えてますか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:56.28ID:Ka26fakt
あー、これもしかしてM1Macだけの機能なんですかね。
windows版CameraRawも同じバージョンなのに紛らわしすぎる。。。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:03:30.93ID:ku8gqYje
ラデオンだったらWHQLドライバ使えばクラッシュしないよ
AMDのサイトの最新のを使うとクラッシュするだけ

効果はそこそこあるけど、高感度ノイズが減ったように見えるのが謎すぎる
超解像は2倍小体なのとプレビューウインドウが狭くて使いづらいかなぁ

TopazのGIGAPIXEL AIに慣れてるし、昔の100万画素時代のデジカメを高画素化するのに使ってたけど俺の使い方だと今時のカメラで撮ったの写真にはもう不要というか・・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 05:43:03.55ID:+jghYmG0
写真上で右クリック→強化
または
クロップツールとか縦に並んでるところの一番下の … みたいなところ→強化
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:11:51.34ID:qeziJwGX
スーパー解像度
俺はダメだと思ったな
エッジはガタガタに
シャドーノイズはジャリジャリになる
これなら以前の「ディテールの強化」の方がまだマシだった
PhotoZoom8でシャープガリガリにしたような仕上がり
これで元のRAWの画素数が2倍になりますってw
それは盛り過ぎというもんでしょAdobeさん
まあいつも通りフォトショのおまけ機能だね
絵柄とサイズによっては効くかもよ程度
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:14:59.32
Windows10は最新にしてるの?
ニューラルなんちゃら使う系はWindows10が最新版じゃないと使えないみたいよ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:39:34.35ID:56xhFTSF
>>442
Camera Rawを立ち上げた後にCtrl+Shift+D押してみましたが何も反応ないです。

Camera RawってPhotoshopのフィルターメニューにあるCamera Rawフィルターで合ってますよね?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:53:01.28ID:+jghYmG0
もしかして、JPEGかなんかをPhotoshopで開いた後の話してない?
RAW を Photoshop で開くか、ドロップすると Camera RAW 出てくるだろ。
フィルターメニューじゃなくて、そっちの話だよ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:10:26.99ID:56xhFTSF
>>446
あー・・・RAWデータのみの機能でしたか。 失礼しました。
RAW(.NEF)で開いたところメニューに「強化」が表示されました!
お騒がせしました。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:11:27.89
なるほど、RAW現像じゃなくて、Photoshopのフィルターで実行しようとしてるのか、それは無理なんでない?
RAWファイルを現像する際の処理っぽいよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:44:18.02ID:xvg/7Fo6
TIFFとJPEGは一旦デスクトップとかに保存して
それをBridgeから「Camera Rawで開く」すれば
PhotoshopのフィルタではなくCamera Rawが読み込むから
強化(スーパー解像度)がTIFF、JPEGでも使える
要はリサイズ機能ですよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:45:24.56ID:Qh8jRb4+
>>454
https://dotup.org/uploda/dotup.org2413989.jpg

CameraRawのほう、スーパー解像度実行後、NRとカラーNRともに30%(これ以上はディティールが飛んだため)かけたものが左です。
逆に右のgigapixelのほうはデノイズを弱くしてノイズ成分をある程度残してみました。

スーパー解像度は良く言えばAI臭さのない自然な仕上がりと言えますが、悪く言えば効果が薄いと言えるのではないでしょうか。
gigapixelは少しシャープすぎる傾向にあるので看板の文字にジャギーが発生しています。 でも今気づいたのですが、どうやら自分の使ってるバージョンは最新ではなかったので、最新だともしかしたら違う結果になってるかもしれません。今からアプデしてきます。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:56:59.76ID:+jghYmG0
>>455
テストありがとう。
なるほど...似たような結果だけど、GigaPixel はちょっとジャギーが出てるかな?
スーパー解像度は悪くないけど、ちょっと甘い感じがする。

まあでもこれが追加コスト無しで Camera Raw に付いてくるんだから、よしとするか。
いろいろ遊べそうだし。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:31:03.96ID:Qh8jRb4+
>>456
スーパー解像度は処理時間がかなり速く終わるので、もしかしたらまだうまく機能していないのか、或いはM1プロセッサのニューラルエンジンにだけ最適化されているかもしれません。
いずれにせよニューラル系の処理は学習させればどんどん良くなっていきますから、今後に期待ですね。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 06:38:43.52ID:7hmQQgR8
>>450
俺の環境だと、JPEG では強化が有効にならなくて、
いったんTIFF に変換するとできるようになった。

しかし、PreserveDetails2.0 とほとんど違わんな。。。2倍にしかできないし。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 08:01:12.86ID:szCdU7I3
【 OS 】 win10Home
【 バージョン 】  PsCC
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】

質問失礼いたします
筆圧によって入り抜きのあるペンと、入り抜きのないペンを作りたいのですが
ブラシ設定で調整すると、すべてのペンで入り抜きが入ったり
すべてのペンで入り抜きがなくなったりしてしまいます
個別のペンで入り抜きの有無を設定したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 08:08:35.57ID:4EpczKHl
>>459
それはお使いのタブレットの機種によるんで該当するタブレットのスレで訪ねたほうが早い
Photoshop側の守備範囲じゃない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 09:00:18.16ID:dQAntj06
GigaPixel最新版にアプデしたら色々変わっていたので、スレチなのは承知ですが先の比較を訂正する意味で最後にもう一度だけ貼らせてもらいます。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2414531.jpg
スーパー解像度のほうには設定がないため、GigapixelもAIモードだけ選んで他はAutoにしています。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2414534.jpg
ついでにアニメの比較も。
興味深いのは右奥の暗闇の部分で、10bit表示のモニターなどで見てもらえればより分かりやすいと思うんですが、どちらのAIもオリジナルとは違う色で暗部を塗りつぶしていて、「色が飽和してるけどたぶん本当はこの色なんでしょ?」と解釈してるかのような処理をしていますね。 手前のキャラクターの髪の毛の色もそれぞれの解釈で色を変更しているように思えます。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 11:40:28.90ID:5OxQ2Xaj
質問恐れ入ります
文字をソーシャルゲームの宣伝風にできるレイヤースタイルを探しているのですが
配布してるところはないでしょうか
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:03:16.19ID:rL+hNbnk
>>464
「ソーシャルゲームの宣伝風」

具体的なイメージがさっぱり不明でどうにも
ご希望の宣伝広告画像の実例を5種類くらい見せてくれれば作り方教える気にもなれるが
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:31:08.44ID:N7vqt/Ep
レイヤースタイルなら海外のサイトにわんか落ちてるよ
deviantartとかで「Layerstyle」でググってみて
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:32:06.85ID:6AsRNrjR
ネットに写真を公開したいんですが、
jpegで保存する際にICCプロファイルって下手に埋め込まない方が無難だったりします?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 12:55:46.01ID:HSW2ks26
スウォッチのよく使用する色が出ないんだけどどうすればいい?
もともと登録されてるはずだよね?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 13:57:57.83ID:/C3tbWlw
■質問テンプレ
【 OSバージョン 】
【 Photoshopバージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 
【 質問説明画像URL 】 百聞は一見にしかず
【 詳しい内容 】
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 08:56:25.90ID:QSnhiLjX
■質問テンプレ
【 OSバージョン 】win10Home Pro
【 Photoshopバージョン 】  CC2021
【 関連ソフト・機器 】プロセッサ: インテル Core i5-4430
            RAM: 16GB
【 詳しい内容 】
ずっとCS5を使っていたのですが、最近CC2021を導入しました。
CS5とCC2021がPCに両方とも入っている状態です。
CS5はすいすい動くのですが
CCがとても重くて起動しても数分フリーズしたり
画像を開いてもプログラムエラーの表示が出たり
ブラシを使おうとすると落ちたりします。
単純にPCのスペックの問題でしょうか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:47:27.74ID:knsVcqBJ
PCスペックに別に問題はないと思うよ。
俺も似たようなもんだが、CC2021 は問題なく動いてる。
GPU はなに? 設定でそれ切ってみるとか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:23:39.74ID:QSnhiLjX
>>475
レスありがとうございます
グラボでしたらNVIDIA GeForce GT610です
CCのアップデートしてから具合が悪くなったような気がするのですが
再インストールしても不具合がなおりません
以前のバーションのインストールも試してみます
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:05:26.30ID:aGkvGwZK
474です
CCのバージョンを落としたらひとまず解決しました
初歩的な見落としですみません失礼しました
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 07:08:06.30ID:tf7CxFNo
俺環的には… あと上の人みたいに再インストールしても
なんか残ってる設定ファイルが悪さするのか解消しない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 11:55:58.81
逆に古いバージョン知らないからこんなもんかとしか思えないのも。
旧バージョンってそんなに軽い?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:10:15.61ID:tf7CxFNo
今回のアップデート前まではブラシが遅延したり
レイヤーオンオフで画面切り替えがもたついたり
ヒストリーで戻る時にグルグルが回ったりすることはなかった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:56:25.50ID:Djkac7yi
>>483
うち同じグラボだけどCPUが数世代前+メモリ16GBだと正直耐えられなくて2019まで戻してた
最新バージョンを快適に使うならミドルクラスのグラボ(VRAM最低でも6G、12Gくらい欲しい)と
最低32GB以上のメモリ、新しい世代のCPU(重要)、全部必須と思ったほうがいい

一応i7の10700Kとメモリ64Gにしてからはやっとストレスなく使えているけど、
ぶっちゃけ仕事でこの先も必須じゃなかったらこんなくそソフトマジでつかわんわ
アプリ起動すれば終わりじゃねえのに、アプリだけでくそ重くてでかいデータ作業に支障きたすとか設計ひどすぎ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:03:04.55ID:J4ztKC3A
自分は古い機械でCS6使ってるけどやはり最新CCにするのならマシンもアップデートしろってことですね
今16GBメモリーでは今でも心もとないし
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:08:58.73
何に使ってるのかにもよるでしょ。
常軌を逸したバカでっかい画像に何百もレイヤーやるような作業ならそれくらいいるのかもわからんけど。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:10:56.90ID:zMMHHp3d
第10世代のcorei3+quadrok600の構成で
プロダクションプレミアムCS5サクサクでちょっとした編集作業はi7の4000代並みにストレスないんだが
そんな重いのかCC…
なんかコミスタの時core2quadでサクサクだったのが、
クリスタになってみんなi7でも重い重いと騒いでるのに似たものをかんじる…
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:11:59.18ID:Djkac7yi
最新PCなら問題ないよ
検索してみれば色々でてくる
だいたいCC2020とか2021で検索すると、遅いだの、起動遅いだの、エラーだの、落ちるだの
ネガティブな候補が大量に出てくるところにAdobeの技術力を感じる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 15:07:38.83ID:Yyek7rcn
>>484
ありがとう。
去年の年末に新しく組んだWindows10PCで
メモリは64G、CPUはi7-10700
これから本格的に使っていくんだけど
前のPCまで使用してたCS6がインストールすら
怪しいのでCC導入かなって考えた。

CCは前のバージョンを使うべきなのかな…
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:57:26.92ID:QVo7m+Sj
CC2021とCS6なら明らかにCS6のほうが重いよ。
今のPhotoshopはGPUの性能次第でかなり印象変わってくる。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:04:46.69ID:QVo7m+Sj
逆にCPUは相変わらず多コアをうまく扱えてないようで、シングルスレッド性能に依存しちゃってるのが残念なところ。 Ryzenの利点を活かすのはRAWデータを連続変換出力する時ぐらいじゃないかな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 19:02:56.57ID:Djkac7yi
俺の使い方だとフィルターの待ち時間がどうのこうのとかほぼ関係ないからなー
フィルターは多少待つものだと思っているのもあって、全然気にならん

それより例えば300〜500MBくらいの画像何枚か開いて画像間をあっちこっち移動しつつ、
レイヤーいじったりテキストいじったり、そういう細かいレスポンスでいちいち15秒くらい
待たされるのが絶望的にダメだった
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 20:42:16.22
>>493
15秒!?
それ、なんか致命的に何かが間違ってるような気がするが・・・。
Windowsなら仮想メモリとかそのあたりが。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 05:15:23.33ID:h84gji6H
>>490
そうなの?
6年くらい前に購入したWin7のPCでも
CS6はあまりストレス無く使えてたんだけど
(メモリ16g、グラボは多分NVIDIAのミドルクラス
ぐらいのヤツ)
そこ次のWin7PCも同じくらい。
イラストの着色、作成だからあまり負荷かかってないのかな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:26:09.93ID:ISHZ3qpD
M1 Macネイティブ対応版もう出てたんだね、知らんかった

Mac側がメモリ多めに積めるのを出すには出すんだがmini には来なそうなのが辛い
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:12:57.89ID:OX55ZAGx
CS6を使っています。
顔全体をテクスチャで覆って乗算しただけでは平面的でノッペリしています。
鼻 口 目の周りなどをそれぞれを変形のワープ機能で細かくゆがませたいのですが、テクスチャ全体にワープ機能を適用させるとテクスチャサイズに準じたワイヤーが出てくるので細かい変形ができません
かといって顔のパーツごとに異なるサイズのテクスチャを用意するとテクスチャ間の境目が不自然に割れてしまいます。

この問題を解決する方法をご教授いただけますでしょうか。
理想としては例えば1000x1000のテクスチャに対して、一部分(500x500)だけにワープ機能を適用させて細かく変形させたいと考えております。
あるいは、ワープ機能の詳細設定でワイヤーの分割数を増やせるのであればそちらで対応したいとも考えております。

よろしくお願いいたします。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 22:38:36.33ID:XmiVStqc
めちゃめちゃ手間かけて細かく変形させたテクスチャを切り貼りしてやれないことはないけど
スジから言えば似た角度・形状の3D人体モデル作ってテクスチャ貼ってそれを乗算するしかないかなぁ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:16:23.99
フィルター→置き換え→グレースケールの顔の別ファイル、じゃあどうだろ?
Ver3の頃Photoshop WOW bookかなんかに載ってた古典的手法。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 07:41:16.22ID:+nW7d3zb
ワープの分割は自由な数に設定可能だけどCS6だとどうだったか忘れた。
いずれにせよ今のワープと劣化具合が全然違うのでCS6だと無理な変形は避けたほうがいいだろうけど。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 16:52:20.21ID:4xfpkGSn
アクションにツールのショートカット(記号1文字の)を割り当てたいけど反応しません。
何か方法はあるでしょうか?
割り当てたいのは「パス範囲に合体」の「+」です。
左手デバイスのジョグホイールにズームインとズームアウトを割り当てているのですが、Ctrl-で動いていて、このマイナスが悪さしているようなので、+で戻したいです。
0509もも
垢版 |
2021/03/24(水) 03:17:42.00ID:fkOwIRqD
はじめて利用しますよろしくお願いします!!
【 OS 】 Windowsです
【 バージョン 】  どこで見るのかわかりません。。最近ダウンロードしました!
【 編集モード 】RGBカラーです!
【 画像フォーマット 】 PSDだと思います!
【 関連ソフト・機器 】 Surface pro6です! Surfaceのペンは持っていなく、どこかのサイトで買ったLACORAMOというペンを使用してます!
液タブペンタブは使用せず直接画面に書き込んでます!

【 詳しい内容 】

Photoshop初心者です。。
Photoshopの主にブラシについての質問なのですが、入り抜きが出来ず、どなたかのサイトで紹介された手順でやりましたが綺麗な入り抜きを出来ずにいます(><)
<手順>ブラシ設定&#9654;間隔1%&#9654;シェイプ&#9654;サイズジッターと最小の直径の間にあるコントロールを筆圧に設定&#9654;角度のジッターの下にあるコントロールを進行方向に設定&#9654;真円率のジッターの下にあるコントロールを筆圧に設定&#9654;最小の真円率を1%に設定

ですが入り抜きされませんでした。。


そして、ブラシ設定のその他の所のチェックを外しても線を1本描く度にまたその他の所にチェックが入ってしまったりします。。

何もわからずで、初歩的なことかもしれませんがすみませんが、よろしくお願い致します!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:04:06.73ID:cNxbA18Q
あれだな

オッパイの感度に反応して入り抜きしますよ!
ってぇのに、肝心のオッパイがないんだ
オッパイが先っぽにあるペンを使わなきゃいけないんだ

ってことか
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:33:54.10ID:N+aggduA
すいません、マスクの仕様や透過についてご教授ください

顔に対してマスクをかけ、パーティクルのようなブラシで顔の輪郭をガリガリ削り取っていきました
しかしその下に黒色背景のレイヤーを敷くと削った輪郭が復元されてしまいます。

この現象の原因はなんなのでしょうか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:59:44.27ID:cNxbA18Q
「顔に対してマスクをかけ」 ←実はマスクではない可能性

「パーティクルのようなブラシで」 ←普通のソリッドなブラシでは正常なのか否か

「顔の輪郭をガリガリ削り取っていきました」 ガリガリ…? 消しゴム?

「黒色背景のレイヤーを敷くと」 ←赤や青の背景ではどうなのかな 白でやってたの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:28:00.82ID:N3vmr8Ol
mac catalina で photoshop 21.2.4
チャンネル表示切り替えのショートカットで
command+\ が機能しないんだけど、機能させる方法がわかる人いるかな。
command+数字でチャンネル切り替えはできるんだが
マスクに切り替えができない。
mojave+以前のバージョンのpsでも同様だけど
さらに前のものはどうだったか覚えてない。
0517もも
垢版 |
2021/03/24(水) 21:56:33.04ID:kj5XD1uT
筆圧関知対応のペンなのですが、それでもSurfaceペンでなくてはダメなのでしょうか??
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:46:20.31ID:/3+U5qUa
>>517
入り抜きなら別のソフトの方が綺麗だよ
取り合えず無料ペイントソフト「FireAlpaca」でも試してみたらどうかな
そっちでも入り抜きが出来なければ筆圧非対応ペンの可能性が高い
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 20:08:24.83ID:LPvYoQVs
Youtubeに入り抜きを強調するブラシの作り方解説してる動画あったんだけど、どれだったか忘れた
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 03:52:34.76ID:yxmVNhs6
【 OS 】 Windows 10 64bit
【 バージョン 】  22.3.0
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 Wacom Intuos Pro
【 質問説明画像URL 】 https://imgur.com/a/k43KwhT
【 詳しい内容 】
編集メニューの拡大ツール等を使った際、画像URLの部分の数字をドラッグすると数値を変えられる機能をよく使っていましたが
2021になってからペンタブレットでドラッグした際の変化の量が大きすぎて調整がしづらくなりました
以前のバージョンはドラッグすれば1刻みで変わっていましたが、今のバージョンでは40刻みで変わってしまいます
何故かマウスでドラッグすれば以前通り1刻みで変化するのと、Altキーを押しながらドラッグした際は0.1刻みで細かく変化することは確認しましたが
どちらも微妙に不便なので戻せるのなら戻したいです
似たような現象が起こったけど解消できた、という方がいましたらお助け願いたいです・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 05:23:54.29ID:+lgbM6Ht
>>522
こんな機能あったのか、Photoshop歴20年だけど今まで知らなかったわw
自分はXPPENのペンタブだけど、1%刻みで動かせれるし、素早く動かせば加速するね。
40刻みになるのはちょっと確認できなかったからWacomの問題かもしれないね。
0526522
垢版 |
2021/03/26(金) 23:36:20.00ID:yxmVNhs6
>>523
ありがとうございます。XPPENだと問題ないということはWacomのドライバ側の問題かもしれないですね
Wacomも昔からドライバに変な不具合が多いし、2021になってからWindowsInk絡みで何か変わってるみたいなのでそちらを疑ってみます・・・
0527522
垢版 |
2021/03/27(土) 00:05:32.68ID:xy09P5vS
連投失礼します。 >>522 の件ですが一応解決しました
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/enable-optional-extensions-photoshop-cc.html#Howtoenableextensions
ここを参考にPSUserConfig.txtでWinTabを使用する設定にしていたのを思い出し、それをオフにしたところ1%単位で動くようになりました・・・
WindowsInk関連は変な挙動が多かったので正直あまりスッキリしないのですが、他に方法も無さそうなのでこうするしかなさそうです
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 02:29:59.51ID:LMMwTCNN
>>527
おお、拡張機能って筆圧関連以外にも色々あるんだなぁ。
そして探しもとめていた「クリックして確定」を無効にする機能があるじゃないか!
いやぁこれは有難い。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:16:20.81ID:vTCEcjKQ
古いバージョンのPS動くようになってた
アクションファイル作り直すのめんどくせぇって思ってたから丁度良かった
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:58:36.45ID:0tdsK+0W
Windows10にする機会にPhotoshop2021にしようとためしたけど、UIが全く慣れなくて結局CS5.5をインストした
問題なく使えるのはありがたい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:23:43.05ID:LMMwTCNN
それをこれからもずっと使い続けていくんならいいんじゃね?
未だにWindowsXP使ってる人もいるらしいしね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:38:31.16ID:BIoCRhS5
ゲームキャラにありがちなノッペリした髪や肌、服など、解像度の高いリアル目なテクスチャにレタッチして一枚絵の作品に仕上がっているのを見かけます
こういう、元がノッペリしたものからサムネ映えするようなものへ変化させる手法を紹介しているところはありますか?

ブログでも動画でもなんでもいいです。
必要があれば描きます。
よろしくお願いします。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 03:54:37.02ID:FzYzJFoE
テクスチャ根本から作るのとレタッチじゃ完全に畑違いだろw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:28:22.85ID:lI8aZPLD
そもそもPhotoshopだけで作ろうとする人なんて少ないだろう
3Dペイントならカラーマップ、スぺキュラ、ノーマルマップなどの各マップも同時に作っていけるので効率が良い

https://www.youtube.com/watch?v=zdoUI17Canw
リアルな質感なら高解像度の写真を用意してステンシル(投影)ペイントで塗っていくってのもポピュラーな方法だったりする
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 11:34:29.68ID:5ZkYg8Dl
【 OS 】 Windows 10 64bit
【 バージョン 】  22.3.0 20210302.r.49 x64
【 編集モード 】 
【 画像フォーマット 】 PSDやJPEG、PNG
【 関連ソフト・機器 】 
【 質問説明画像URL 】 
【 詳しい内容 】
メニューの「ファイル→新規作成」や「ファイル→開く」が動作しないです。
「新規作成」の際は「作成」ボタンを押しても特にキャンパスが作成されず何も起こりません。
「開く」の際はファイルの選択まで行えて「開く」ボタンを押せますが、その後ファイルの読み込みが発生しないです。
また、エクスプローラーからファイルを選択して「プログラムから開く→Photoshop 2021」を選択した際は
Photoshopは起動しますがファイルは開かずHOME画面の状態となります。
PSDやPNGをPhotoshopにドラッグしても反応しません。
エラーやワーニングは一切出ていません。
2020年11月ごろは特に問題なかったのですが12月ごろから問題が発生し始めました。
問題発生時期前後で特に何か環境を変えた記憶はないです。

試したこと
Photoshopの再インストール
Creative Cloudの再ログイン
Adobe Photoshop 2021 Settingsの削除
起動時に「Ctrl+Shift+Alt」で環境まわりの削除
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:18:58.79ID:5ZkYg8Dl
>>538
自己解決しました。
下記のサイトを見つけ、Photoshopを「管理者として実行」することで無事動作するようになりました。
https://appuals.com/how-to-fix-photoshop-being-unable-to-create-new-files-or-open-existing-ones/

どうしてそうなってしまったかの原因はまだわかってないですが
ひとまず対処が見つかったので良かったです。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 18:47:59.51ID:FzYzJFoE
>>537
サブスタンスは仕様をよく知らんのだが、3Dデータでないただの2D画像に対してもマテリアルを塗り描きできるって認識でおk?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:25:31.02ID:FzYzJFoE
>>534ってゲームでスクショとかしたものをリアル寄りにレタッチする手法を聞いてんじゃない?
ゲームデータに落とし込むわけではないからイラストで食ってる人みたいに2Dから始めて2Dで完結するいつものフォトショ案件かと思われる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:20:56.03ID:fhfbgd/1
windows cs6

カンバスサイズを
上に100、右に200、左に300ピクセル大きくしたいときに
一回の動作でできる方法がありますか?
3回それぞれの方向に大きくするしかないでしょうか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:00:33.61ID:lq1G5O6W
【 OS 】 Windows10 Pro 64bit 1909
【 バージョン 】  20.0.3
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 関連ソフト・機器 】 省略
【 質問説明画像URL 】 省略
【 詳しい内容 】 大量の画像を開き、リサイズ、トリミング、別名保存(リサイズ済みであることを示す接頭辞なり接尾辞なりを追加)したいです。
おそらくアクションを使うと思うのですが、1つのファイルに次々上書きされて結局1つしか出来ないとか、
1つごとに別名保存の際にファイル名入力を求められたりして、なかなか思い通りにいきません。

結局、加工用の画像をフォルダごとコピーし、その画像をすべて放り込み、アクションの最後に上書き保存をするのがいいのでしょうか?

以下、参考にしたサイトのURLです。
https://www.spiceworks.co.jp/blog/?p=6434
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:55:43.94ID:yIzrtpD4
>>547
ファイル→自動処理→バッチで、アクションとフォルダを指定してすればいい
このバッチ処理を使うのなら保存に関するアクションは入れなくてもいい。
実行後:保存して閉じるにしておけばOK
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 16:05:50.10ID:yIzrtpD4
補足
上記はフォルダコピーした場合のやつね。
フォルダコピーしないのなら実行後:フォルダーを選択で書き出しフォルダを指定すればOK
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 11:58:36.47ID:ycET3l5u
【 OS 】 win10 home
【 バージョン 】  最新のものだと思います
【 編集モード 】 
【 画像フォーマット 】 PSD 
【 質問説明画像URL 】 https://imgur.com/a/N1CuGKm
【 詳しい内容 】
ズームツール→詳細を押して出てきた、この鳥が写ってるヘルプ画面が何をやっても消えないのですが
消し方わかる方いますか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:40:36.90ID:qQ6uDp3g
>>550
そのヘルプ画面の上部にタイトルバーがあって閉じるボタンがあるんだが、
なんとか下に移動できない? Alt+Spaceじゃダメか。。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:30:23.68ID:yrU3oSgp
すいません、テンプレ必要のない質問なので、ご容赦ください

windows10環境で、ずっとPhotoshop CS6をインストールして使用していました
ウチの環境だと、windowsをアップデートしてから重くなってしまって使いづらいので
クリエイティブクラウドの体験版を試しにインスコしてみたいのですが
CS6がPCにインストールされている状態で、体験版のPhotoshopやillustratorをインストールしていいものなんでしょうか?
いちどアンインストールすべきですか?
仮にアンインストールする場合、アクティベーションは外すのでしょうか?

よろしくお願いします。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 04:42:23.19ID:+9JHH1qB
仮想記憶ディスクのキャッシュ、なんであんなに大容量つかってくれるの…。

PCIe4の7GB/s読書込のSSD使ってる人とかめっちゃファイル開くの早そう。
けど消耗もめっちゃ早そう…。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 02:09:02.39ID:pHegUu+y
【 OS 】Windows10Pro
【 バージョン 】Photoshop cc 2020
【 編集モード 】 省略&#8232;【 画像フォーマット 】 省略&#8232;【 関連ソフト・機器 】 省略 &#8232;【 質問説明画像URL 】省略
【 詳しい内容 】
Photoshopのファイル開く際の仕様的な事について伺わせてください。
Windows機を買うにあたり、ドライブ構成をどうするか迷っています。

CドライブにWindowsOSとインストールされたPhotoshopが入っていて、
Dドライブに1GBほどの単一の開きたいファイル(.psd)がある場合、
下記のケース(1)とケース(2)、
どちらのドライブ構成の方がDドライブファイルを早く開けるかご教示いただけますと幸いです。

ケース(1)
  Cドライブ
   →SATASSD(SeqRead/Write400MB/s)
  Dドライブ
    →NVMeSSD(SeqRead/Write3000MB/s)

ケース(2)
  Cドライブ
    →NVMeSSD(SeqRead/Write3000MB/s)
  Dドライブ
    →SATASSD(SeqReadWrite400MB/s)



CPU、メモリ、GPUはどちらの場合も同じです。
仮想記憶ディスクはどちらの場合も外付のEドライブ(NVMeSSD Read/Write1000MB/s)です。
また、各ドライブはパーディションで別れておらず、全て単一のSSDです。

どうぞよろしくお願いいたします。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 02:15:56.04ID:pHegUu+y
すみません…改行がおかしくなってしまったようです。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:46:40.24ID:loeIElAR
>>561
開くことだけでいうのならケース1のほうが速いと思う。
作業的な快適さでいうのならケース2だと思う。ていうか俺のPCがこの構成だわ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:58:54.39ID:loeIElAR
あとPhotoshopで1GB程度のファイルだと、あまりNVMeの恩恵は体感できないかもしれない。大量にファイルを読み書きするLightroomのようなアプリなら別だけど。
個人的にはよほどの理由がない限り、OSやプログラムの入ってる起動ドライブをNVMeSSDにすることをお薦めするよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:22:04.33ID:YCK5c4de
>>563
ありがとうございます。そうなんですね。
それであればシステムをNVMeにしようと思います。

度々すみませんが、よろしければもうひとつ、質問させてください。

仮想記憶ディスクに関する事なんですが、
このディスクの読み書き速度が速ければ速いほど作業が快適になる、と言ったことはあるでしょうか。

最近気になったので少し検証をしてみました。
仮想記憶ディスクは、ファイルを開く時にメモリが十分あっても関係なく数十GBのTEMPファイルが書き込まれ、
開くファイルが増えれば増えるほどTEMPファイルも増大していくのですが、
その後Photoshopで一筆一筆手を入れる度にTEMPファイルが常時読み書込されている気配がありませんでした。

環境設定のファイル管理で「●分毎に復元用ファイルを保存する」と言ったような設定の「●分」毎に、TEMPファイルの読書きが行われているようでした。

これを確認する限り、仮想記憶ディスクに作成されるTEMPファイルは、あくまで復元用のファイルで、そのドライブの読み書きが早くても作業の快適さ自体には繋がらないでしょうか。

私が確認できたのはあくまで単一の大きなファイルを開いた時のお話なので、
大容量の多くのファイルを開いてRAMを圧迫した時には、また違った挙動をするのでしょうか。

私の検証するまでの認識では、ファイルを開く時、本来メモリに入れるべきデータがメモリに入りきらなかった時に、
一時的に仮想記憶ディスクの領域を借りてやりくりしている、と思っていました。
そのため、作業中は仮想記憶ディスクが常時読み書きしているので、そのディスクの読書きが速ければ速いほど、その分RAMに近い速度で処理できるので、作業が快適になるというイメージでした。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:58:51.18ID:RBPc9irh
仮想記憶ディスクは作業データ以外にも、ストレージ容量がなくなった時のOSの問題発生を防ぐために
余分に確保していたりするから、その辺はブラシの数やヒストリーの量によっても使われ方が変わってくると思う。
昔は結構気にした要素だけど、今は仮想記憶ディスクについてはそんなに慎重になる必要ないんじゃないかな。HDDとSSDは大きな差があるけど、SSD以上はそれほど体感できるほど大きな効果は無いしね。俺もデフォのCドライブ以外設定していない。

快適さを求めるのなら今はGPU性能が重要な要素かな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 09:53:20.31ID:wkh/rqnj
アオリじゃなくて純粋な疑問として聞くけど
それでちょっと数秒早くなってなんか意味あるのか?
そんな数秒差が求められるクリエイター業界で仕事してるん?
ニュース用の画像つくるチームくらいでしか聞いたことないわ
あれだけはマジで放送まで15分で仕上げて納品してこいみたいな世界だから
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 11:57:54.26ID:Qac4wUwD
ストレスの違いかな、使う人間の方の

IBMの研究だったかな、かなり古い話で数値は正確に覚えている訳ではないけど
人間がなにか操作した時にストレスを感じるのが、反応が返って来る時間が0.3秒位を境に急激に増すとかなんとか
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 17:06:22.81ID:ssiUlkrY
PhotoshopとLightroomのカラースペース?について質問です

いままでsRGBが100%にも満たない古いモニターを使ってましたが、このたびAdobe RGB 99%のモニターに買い替えました
キャリブレーションとかはともかくとして、sRGBより色域が多いということはカラースペースをsRGBで作業して、Lightroomの書き出しをsRGBにしておけばWebに掲載する際に色の変化などそこまで気にしなくても良いということでしょうか?
(表示するモニターの性能差とかキャリブレーションとかの厳格な違いはともかく)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:37:41.36ID:BRPsuWxV
>>573
ありがとうございます
理解できてるかいまいち怪しいですが、

Lightroom→Photoshop→チャンネルを16bit、プロファイルをProPhoto RGBに変換してから作業→終わったらプロファイルをsRGB、チャンネルを8bitにもとに戻す→LightroomでsRGBで書き出し

って流れですかね
毎回だとこれもアクションにできるなら楽ですけど忘れないようにしなければ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 02:55:35.27ID:GovVDfDZ
>>574
えと、Lightroom使う理由は写真の現像?
そうであるならLightroomからPhotoshop起動すれば自動的にProPhoto RGBにしてくれてるので作業終了したらPhotoshop側で保存して閉じるとLightroomに戻って来れるのでプロファイルの変換等の手間はいらない。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 06:15:13.92ID:2A7F3cxt
windows CS6
photoshopで画像を放り込んで開くたび
画像ウインドウタブ?が新しく作成されます。
1個2個だと横長タブができますが、10画像くらい同時に開くと
全部表示されず、「>>」←矢印キーがでて
右に開いた画像があるよ! みたいな感じになります
タブは小さくてもいいので10タブ分全表示とかできませんか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 07:58:18.78ID:uvFCOwXN
タブを小さくして全部表示するという設定はないんじゃないかな。
ワークスペースの設定に『大きなタブ』という設定はあるが、
このチェック外してもタブの高さが少し低くなるだけだし。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 16:55:30.08ID:uvFCOwXN
>>579
576が言ってるのは画像ウィンドウの上に表示されるタブのことだと思うが。

50枚開いて全部表示されるとなると、一つのタブが150ピクセルだとして
モニターの横が7500ピクセル以上必要になるな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 18:27:58.00ID:y3dtfj+A
ファイル名が読めないタブが全て表示されても意味ないような…
メニューでファイル名が読めるから十分じゃ無いか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:12:28.35ID:WXipjKjN
>>575
LightroomからPhotoshopでは不要なんですね
でしたら、昔からProPhoto RGBで作業してたみたいです

あともうひとつ、皆さんに質問なんですが
Lightroom→書き出し→ファイル設定→カラースペースをsRGB
この状態でできたファイルを確認すると全体的に彩度ががっつり上がってます
カラースペースをProPhoto RGBで書き出すと逆に彩度が下がります

https://imgur.com/GpEyBSt
画像左からLightroomのワークスペース上のスクショ、sRGBの品質100%JPGで書き出し、ProPhoto RGBの品質100%JPGで書き出しです
Lightroom→Photoshop→Lightroomでは色の変化が起きないのですが、書き出しをするとかなり彩度が変わってしまってかなり困ってます
仕方ないので、Lightroom上で書き出す前にわざと彩度を落として何回か書き出しをしつつ彩度0の状態と見比べて似てる色が出るまで頑張ってます
解決策ってあるのでしょうか
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:17:55.55ID:94GnkL9B
すいません、補足です

sRGBの品質100%JPGで書き出した画像(以下画像A)と、ProPhoto RGBの品質100%JPGで書き出した画像(以下画像B)はWindows付属のペイントで開いたものです

Lightroomに読み込ませてみると、画像Aと画像BはLightroomやPhotoshopのワークスペース上と同じ色合いでした
Photoshopのワークスペースにドロップしてみると、画像Aと画像BはLightroomやPhotoshopのワークスペース上と同じ色合いでした
Windowsフォトビューワーで開くと、画像Aと画像BはLightroomやPhotoshopのワークスペース上と同じ色合いでした
MassiGraというフリーのビューワーで開くと、画像Aと画像BはWindows付属のペイントと色合いが同じでした
Chromeにドロップしてみると、画像Aと画像BはWindows付属のペイントで開いた画像Aと同じ色合いでした
PC版LINEでトークルームに送信した場合、サムネイルでは画像Aと画像BはWindows付属のペイントと同じ色合いでした
PC版LINE上のビューワーで開くと画像Aと画像BはWindows付属のペイントで開いた画像Aと同じ色合いでした
PC版LINEでトークルームに送信された画像をDCI-P3 100%のスマホで確認するとサムネイルとLINEのビューワー上では画像Aと同じ色合いでした
画像Aと画像BをDCI-P3 100%のスマホにそのまま転送してスマホで確認するとサムネイルとビューワー上では画像Aと同じ色合いでした

書き出した画像がLightroomとPhotoshopのワークスペース上と同じ色合いなのは、
Lightroom、Photoshop、Windowsフォトビューワーだけでした

もしかして、LightroomとPhotoshopのワークスペースの方が間違ってるって可能性はありますか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 03:44:49.97ID:ahNgwEXB
M1のMacminiにしてPhotoshopのエクステンションが使えなくなってしまった…
具体的にはguideguideとgridfyが使えなくなったんですが、同じような人いますか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 05:06:20.32ID:A5zM4iwU
>>585
だからProPhoto RGBは作業用なんだよ。そもそもProPhoto RGBで書き出してもその色域を全て表現できるモニターは存在しないんだから。 Adobe RGBよりも広い色データを持つRAWデータなどを編集するのに向いてるプロファイル。

色々アプリごとに検証したみたいだけど、そもそもカラープロファイルに対応していないアプリケーションで開いても色情報再現できないよ。それらの大半はsRGBでしか表示できない。(ちなみにWindows10のスクリーンショットもsRGB情報しか記録できない。Windows Gamebarのスクリーンショットを使えばHDRも記録できるようになるが、その画像をPhotoshopで開くのは現状不可。)

sRGBのソースをLightroomで読み込んで、出力したら色バランスが変わっているのというのなら、Lightroomの初期現像プリセット、プロファイル、キャリブレーションに問題がないかチェックすればいい。通常色が変わることは無い。

カラープロファイルについては闇雲に色々試すよりも、まずしっかりと知識を得た上で検証のステップを踏んでいったほうがいいよ。数日でマスターできるようなものじゃないので。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 05:34:36.68ID:fR6bQqUH
>>566
すみません。お礼が遅くなってしまいました。
ありがとうございます。
速くすればするほど良いと思っていましたが、あまり体感出来ないんですね。
ちょっとGPUの方を考慮してみようと思います。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:32:00.60ID:Ks6cRIDY
いやとっくに値上がり済み(昨年末比150%くらい)
値上がりした上で在庫も全然ないのが今だからじたばたしても遅い
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:43:42.85ID:94GnkL9B
>>587
自己解決しました
LightroomやPhotoshopのワークスペース上の色合いが、各種形式に書き出した画像と色が異なって困っていましたが、
Windowsの色の管理でモニターのプロファイルを、モニターのドライバーに含まれていたプロファイルに設定していたことが原因だったようです
モニターのプロファイルにsRGBを追加して規定に変更したところ、LightroomやPhotoshopのワークスペース、その他ビューワーなどで色がsRGBで書き出した色と統一されました
(プロファイルを変更後にLightroomやPhotoshopを再起動しないと色が変化しないことに気づかず悩みましたが…)

>だからProPhoto RGBは作業用なんだよ。
ちなみにこれは理解しており、色の比較をわかりやすくするためにsRGB以外の形式ならなんでも良かったので、適当に選んだだけです
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:30:27.00ID:bpI/yxJJ
>>591
なるほどそういうことか。
Windowsのほうでカラープロファイル変更しちゃうと今度はHDR表示に破綻したりするからその辺厄介よね。カラープロファイル編集機能も旧世代のまま残しちゃってるし。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 19:25:47.14ID:94GnkL9B
モニターの性能がsRGB100%↑で、色の管理からドライバをモニター固有のプロファイルに設定しまうと起きる現象でした
sRGBが100%↑のモニターなのでLightroomやPhotoshopのワークスペースではそれらの色域で画像が表示されていたようです

拙いですが>>584に添付した画像で説明すると、一番左のワークスペーススクショは実際のワークスペースと同じ色合いでした
Lightroom、Photoshop、Windowsフォトビューワー、スクショで同じ色合いが表示できていたのはプロファイルがsRGB100%↑だったからで、
Windows付属のペイントで画像A(sRGB)と画像B(ProPhoto RGB)の色合いが異なったのも、そのプロファイルの正しい色合いを表示していたからだと思います
ですので、画像Aと画像Bがそのまま表示される場合は問題なく、
Chromeやスマホのように画像Aや画像Bに関係なく画像A(sRGB)と同じ色合いで表示されてしまうのは、仰る通りカラープロファイルに対応していないからsRGBで表示されてしまうのだと思います
ただ画像Aと画像BをLightroomやPhotoshopに読み込ませるとワークスペース上ではスクショと同じく実際のワークスペースの色合い(sRGBが100%↑)で表示されたのは意味不明ですが…

今回のことでわかったのは、sRGBが100%↑のモニターを使っている場合で、Windwosの色の管理でモニターのドライバーに含まれていたプロファイルに設定していると、
LightroomやPhotoshopのワークスペースではそのモニターの色域を最大限に利用してくれるので、
その色域を参考に彩度などを調整してしまった場合、sRGBやAdobe RGBで書き出すと想像していた色と異なるものができあがってしまうから、
"LightroomとPhotoshopを開く前に"、色の管理でプロファイルをsRGBやAdobe RGBなど目的のプロファイルに設定してからLightroomとPhotoshopを開かないといけないってことでした

モニターの性能に関係なく、LightroomとPhotoshopのワークスペース上で表示される色域を特定のプロファイルに沿う表示ができるよう設定があれば1番良いのですけどね…
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:34:08.08ID:xI2+cGf0
最近のモニターは工場出荷時にキャリブレーションしてるので、自分でキャリブレーションしない(or できない)のならモニターのプロファイルは変更しないほうが無難だけどな。 DCI-P3カバー率100%のモニターとかなら尚の事。

AdobeRGBはオフセット印刷のようなプリプレス用、つまりDTP向け。
sRGBはWEB・インターネット用。
Rec709、Rec2020等は映像用。
自分が何を作るのかに合わせてカラースペースを選べばいいだけ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:07:52.39ID:vwmPf1N3
>>596
何度もすいません
この設定やネットに記載されてるような設定もやってみたのですが、結局モニタのカラープロファイルがメーカー提供のものだとsRGBと同じ色合いにはならなかったですね
あくまで自分の環境ではですが、事前に色の管理からカラープロファイルを変更する以外に解決策は見つかりませんでした
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:59:37.68ID:d+CXroNL
>>597
モニターをsRGB色域限定に出来ないの? EIZO CS2730だけどAdobeRGBとsRGBに切り替えて使ってるわ
もちろんモニタープロファイルは自動的に切り替わる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:20:00.55ID:vwmPf1N3
>>599
モニタにsRGBモードがありますが、マニュアルを読んでもモニタをsRGBモードにしたときにディスプレイドライバも自動的にsRGBになるような紐付けの記載はありませんでした

1、ドライバをメーカー提供のもの+sRGBモード=ワークスペースとsRGBで書き出した画像の色が異なる
2、ドライバをメーカー提供のもの+標準モード=ワークスペースとsRGBで書き出した画像の色が異なる
3、ドライバをsRGB+sRGBモード=ワークスペースとsRGBで書き出した画像の色が一致(輝度などのsRGB規格で表示)
4、ドライバをsRGB+標準モード=ワークスペースとsRGBで書き出した画像の色が一致(輝度などのsRGB規格を無視)

こんな感じです
>>593にも記載しましたが、とにかくディスプレイドライバ側でプロファイルを特定の色域に指定してあげないとLightroomやPhotoshopのワークスペースは広色域で画像を表示してしまうので書き出した画像と差異が出てしまう感じです
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:04:22.92ID:8zpjIVkv
【 OS 】windows10 PRO 1909
【 バージョン 】  CC (22.3.0)
【 編集モード 】 グレースケール
【 画像フォーマット 】 
【 関連ソフト・機器 】 [EPSON Offirio ES-10000G][Cannon PIXUS TS-8030]
【 質問説明画像URL 】
【 詳しい内容 】
スキャナからの読み込みについてです
WIAを使ってフォトショにデータを読み込みたいのですが

1)何十枚も同じ設定で一度に取り込むことは出来ないのでしょうか?
1枚終わると一から仕切り直しになるため、面倒&時間がかかります
2)流れの通りに操作するとBMP画像が生成されますが、他の形式を選ぶことは出来ないのでしょうか?

調べた範囲だと、アドビ公式の以下のページが該当するかと思うのですが
スキャナで開くのチェックを外しても連続ではスキャンできませんでした
ttps://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/acquiring-images-cameras-scanners.html

ちなみに、『現在の日付で名前を付けたフォルダーに保存する場合』とありますが、そちらをチェックをしても
何故かフォルダだけできてフォルダの外にBMP画像が出来ます
(フォルダの中身は空です)

以前はCS6を使用していて、スキャンのためだけに32bitもインストールしてtwainでスキャンしていたのですが、
PCをクリーンインストールしたときにCCの体験版を触ってみているところです
このためだけにCCとCS6 32bit同時インスコみたいな事はあまりやらない方がいいですよね?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:44:55.63ID:Uu0+hPJL
髪の毛をアニメ塗りしたいんだけど、髪の毛って先端とか生え際とかめちゃくちゃ尖ってるやん
これってブラシで塗った後消しゴムツールで丁寧に削って尖らせてるの?
Youtubeとかで髪の塗り方見てもどこそこに影を塗るとかばっかりで
塗ってるとこは倍速で何やってるかわからんし
肝心なブラシさばきとかどんな種類のブラシ使ってるかわからん
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:36:09.04ID:x8ZyNoJ6
そうそう。ブラシの使い方よりいかに選択領域を最小限の手間で作れるかになってくるんだよなぁ
以前から好きだった海外の絵師が作業工程をタイムラプス動画で公開してたので見てみたらもの凄い速さで投げ縄使って正確に選択領域作っていて驚いたなぁ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:09:09.24ID:7ROpEFMk
Twitterかどこかで同じような悩み持ってた人見た気がする。
解決策はわからんけど。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:46:25.28ID:U/qhPfMs
Illustratorのペンツールって普通に描くとベジエだかなんだか編集可能なやつになってるんだけどPSの新しいやつにはああ言うのないのかな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:35:31.34ID:XnTJWRqC
>>614
Photoshopはラスター専門ツールなのでベクターツールはシェイプがそれに相当する。
ペンのようには描けないけどね。イラレと住み分けする必要があるからじゃないかな。

オープンソースの無料のドローイングソフトKritaにはイラレやクリスタのように描けるベクターツールがあるので興味あれば試してみればよいかと。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:47:03.70ID:U/qhPfMs
ありがとう、うちはまだCS6なんで新しいのにはそんな機能追加されてるかと思ったけどないんだね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:33:37.03ID:uRDN7xVK
>>602
PhotoshopのWIAサポートからの読み込みは1枚ずつしか出来ないので、
一度に複数スキャンしたい時や画像形式を変えたい時は、外部ソフトを使う必要があるのでは。
602のリンクのadobeのページからも、そのような事が読み取れます。
サードパーティー製のソフトのリンクを貼ってあるくらいですから。

Photoshop上からTWAINを呼んで出来ていたことが、WIAではかなり削除されていて不便になりました…。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:07:01.12ID:W4i4VjJe
>>618
ベクターを引くペンツールのことではなくて
ブラシで描いた形幅面積がそのままベクター輪郭で形成されるって機能のことだと思うから

クイックマスクにブラシで描画→選択範囲→作業用パスを作成
 でたどりつけるようなことをIllustratorがブラシ一発でやらせてくれてるやつ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:14:24.26ID:2hUx94GM
>>618
まぁ元を辿っていくと同じベジェなんだけど、他のソフトのベクターツールはエアブラシや水彩とかアナログのような表現もできるようになっていて、修正の容易さや再利用の利便性もあって使い分けてる人も多いみたい。

https://youtu.be/kpY-WVQUxYw
これはBlenderのツールだけどベクターなので3DCGとの親和性が高いのもいいね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:30:24.37ID:2hUx94GM
Illustratorのブラシじゃなくて、ペンツールと言ってるので確かに615のレスは正しくないね
Photoshopにも昔からある

だけど、PSの新しいやつにはああ言うのないのかな、って聞いてるのでブラシのことを言ってると察してのレスなのかもしれない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:14:02.69ID:q1/BQ8tD
古いMacを立ち上げてCS6を使ってみた、ペンツールでシェイプできるね
>>614 が何を聞きたいのかはっきりしない、シェイプ知らない初心者がCS6を使っているのか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:25:31.73ID:U/qhPfMs
イラストレーターのペンツールじゃなかったっけ?ブラシツールだったらゴメン
もううちの古いのは動かないので確かめようがないんだが普通にペンや筆のようにさっさと動かしてそこに編集可能なものが残るやつ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:41:41.96ID:2hUx94GM
ベクターツールは昔はPC性能が足りないから重たくて進化も鈍足だったんよね。90年代に出たMacromediaのFlash(FutureSplash)がセンセーショナルすぎたってのもあるが。
https://photoshopvip.net/wp-content/uploads/2017/06/latest-illustrator-vector-brush.jpg
今はもうそれがラスターなのかベクターで描かれたのか画面上で拡大でもしないとわからんレベル。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:22:28.17ID:fMcm58nA
MIDIコントローラーでブラシサイズとか可変させたいのですがそのようなプラグイン無いですか?
lightroomだとMIDI2LRがありますが、似た感じなの。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:45:07.79ID:wGtAfavP
ペンツールの質問です
オープンパスの状態でベクターの線を引くことはできますか?
パスにブラシを適用するやり方だと後でパスから修正することが出来ないので、方法があればご教示頂けますと幸いです
よろしくお願いいたします
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:45:29.55ID:uRWNDzQr
>>629
Photoshopで使えるベクターツールはパスとシェイプだけだよ
ベクターブラシが使いたいならIllustratorやFresco使ってね、というのがAdobeの見解
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:55:25.00ID:uRWNDzQr
特にブラシに関してはCC会員なら無料で使えるAdobe Frescoはおススメだよ
IllustratorとPhotoshopのいいとこ取りをしたようなお絵描きツール
新しいアプリなのでまだ足りてない機能もあるけど、Photoshopと連携すれば問題ないしね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:09:35.68ID:AMA8RZxd
今気が付いたんだけどフリーフォームペンツールってのだと普通にペンを走らせて編集可能な線が引けるんだな
何年使って気がつくんだよ、俺
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:05:03.31ID:AMA8RZxd
話が見えにくいかもしれないがボチボチと点を置いて引き出し棒をいじりながらって線の作り方ではなくという書き方の違いって意味ね

だから629さんももフリーフォームペンツールを使えば良いのかもと
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 03:26:37.24ID:i47jY37b
それで線が引けてもパスとシェイプしかないから後からブラシを適用する以外になんかないの?って聞いてるのでは
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 17:55:04.01ID:YUSBW3JH
シェイプツールは編集可能な図形オブジェクトという機能なので、ブラシやお絵描き用途で使えるようなフリーハンドベクター機能は意図的に備わってないと思う
まぁそのうちベクターブラシも使えるようにはなるかもしれんが、アプリを使い分けてくれってのがAdobeのスタンスだろうね
0638629
垢版 |
2021/04/21(水) 02:15:11.92ID:7yqkxSun
photoshopじゃ線をベクターで描く方法は無いんですね
それが分かれば諦めもつきます
皆様ご回答ありがとうございました
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 03:43:30.28ID:zMcmgRr5
クリスタでもPhotoshopブラシ使えるようになったんだな
SubstanceとPhotoshopとクリスタ、abr使い回せるようになって便利だわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:06:07.48ID:RPkPMibI
クリスタは機能面頑張ってるよね
Photoshopのブラシ利用可能になったのは嬉しい
これでIllustratorとの親和性も出てきてくれたら完璧…
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:31:47.95ID:PumzA/zL
この流れなら聞ける。。。
Vtuberのデジタルイラストを描きたいのですが
Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO、Procreateどれが一般的ですか?
ちなみにイラストはガチの初心者です。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 11:37:56.71ID:PumzA/zL
>>649
予算は"いいモノ""必要なモノ”なら10万〜20万くらい出せます
使用頻度はかなり高くするつもりです
マシンはパソコンですが型落ちのiPhoneも所持しています。
最近1万ちょっとのペンタブを買いました。液タブはPCにHDMIの空きがないため断念。

動画編集をしてましてAdobeのセット契約しているのでPhotoshop、Illustrator使えます。
試しにIllustratorで描きましたがチンプンカンプンで、
CLIP STUDIO、Procreateの方がイラスト描きに特化していて
使いやすいんじゃないかと思ってきた次第でです。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:42:09.75ID:zP2Me1Yl
>>650
CC会員ならAdobe Fresco無料だから使ってみて
ブラシに関してはクリスタの描き心地を越えてると思う
ただUIがモバイルやタッチ操作に最適化していて、まだデスクトップPCには最適化されていないので、色々細かい作業をするとなるとPhotoshopやクリスタに軍配があがる

お絵描き業界は、日本ではクリスタのユーザーが多い。 欧米はバラバラだけどPhotoshopは相変わらず強い印象かな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:54:55.91ID:WJFF+NyX
Photoshop、クリスタは定番だね。どちらもPSDファイルの相互利用できるし。
ただクリスタはフィルターが少ないので、オープンソースのKritaを併用すると更に良いコンビネーションになる。
https://krita.org/jp/
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 04:08:35.50ID:kT9Bs/Me
10年前に買ったphotoshop cs4をいまだに現役で使ってるけど
この10年で主に何が変化したんだろ
ヘビーユーザーじゃない自分からすると殆ど違いが分からない...
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 09:12:32.63ID:I5gJncFo
>>657
2Dでイラスト(マンガ)を描くのに特化してる
アニメや3Dのレンダリング(指定ファイルのみだが)も出来たりするので
一通りのことはオールインワンで出来るようになってて
プロの漫画家もかなり使ってる

ただ、他ソフトなんかを使い込んでる人がこれに触ると
操作性(レスポンス)やら「ここをもうちょっと…」っていう不満がそこかしこに出るかも
痒いところに手が届かねえ!って感じがちょっとある
気にしなきゃ気にならない範疇ではあるので初心者なら問題ないかと思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:32:30.98ID:LaCTCkSA
ひとつの絵を元に目や口だけを変えたり、手を少しだけ動かしてみたいな
4コマ漫画的なのを作りたい時はフォトショップよりパスが有能なイラレの方が良いですかね?
クリスタはどうなんだろう。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:05:51.36ID:AHaehHf9
3Dのテクスチャ描くのにクリスタはどうなんだろ
adobe高いからなー家で自主制作する時に安く済ませれるならそれで済ましたい
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:46:21.02ID:zj/hSkvA
クリスタは確かによく使われてるけど、フィルターガンガンに使いたい人にはKritaをお薦めしたいね
あとシームレステクスチャなんかも簡単に作れる機能がある
さて、スレチなのでこの辺で。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 03:02:42.37ID:szTyRQ4B
>>659
フォトショかクリスタでいいよ、イラレは絵を描くツールとはちょっと違う
ひとつの絵を元に目や口だけを変えたりって別にできるし
やり方を勉強していくしかないね
ちゃんと書き込めるようになると、えもーととかLIVE2Dとかで動かせるし
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 00:50:52.66ID:L0/wytYY
Photoshop CC2021についての質問です
キャンバスの回転を左手デバイスのホイールに割り当てたいのですが、ショートカットキー設定の項目に見当たりません
割り当てる方法ありましたらご教授ください
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 02:37:55.40ID:UwUR2b+8
Photoshopでアイドルとかの水着を消してオナネタを作りたいのですが、まともな画像を作るのにどのくらいの練習が必要でしょうか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 05:24:07.43ID:L0/wytYY
>>668
最新のPhotoshopならほとんどワンクリックでAIが水着とか消してくれます。
あとは違和感ある部分だけレタッチできる技術が必要って感じじゃないですかね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 10:43:01.96ID:HYEU0zYW
フォトショでブラシ描画の角度ジッターを「進行方向」にすると
初動数ステップがペン着地瞬間のブレで
進行方向じゃないデタラメ角度になっちゃうのなんとかできないかな
たとえば毛並み散布ブラシの描き始めが乱れて逆だっちゃうやつ

なんかちょっとした設定で回避できるとかあるんかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 18:36:21.78ID:+VSqb0Ks
3080って定価10万くらいだったのが25万くらいに品薄で高騰してるの?
だとしたら今買うのは無いな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 22:33:56.27ID:t53kfaHw
AppleはiPhoneも同じM1チップ載せればとんでもないスケールメリット得られるんだよね
別の業界はともかく、2DならMac一強時代の再来も十分ある
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 03:23:03.73ID:fDjY6sJO
>>691
ありがとう
CS6と同じく、設定ファイルの上書きで
けっこう設定は移行できるみたいだから
PC環境変わってもなんとかなりそうかも
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 07:17:42.36ID:tlXz+V0+
CC2021でアクセラレーションONにして画面回転させると少しずつ上に飛んでしまうんだが、おま環?
ウインドだと飛ぶけどタブだと動かないのでバグだと思うんだが
環境はwin10、i9、メモリ64、gtx1660s/6g
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 14:49:50.47ID:QnESvy+5
7000どころかRyzen5000番相手でスコア半分はちょっときついな
実作業でもかなり体感差でるだろう
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 18:19:05.03ID:Ry1U3JOF
2020年11月のテストだからAdobeがまだネイティブ対応していない頃だね
今ではM1対応して相当スコアが上がってるはず
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 07:53:34.20ID:avRJKPfO
ちなみに、さすがにデスクトップPCを入れるのはフェアじゃないと思ってラップトップCPUのRyzen 9 5900HXでスコア見たら999でした
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:48:56.86ID:WfHGvS1U
質問です。
PNGやJPEGの画像を開くまでにものすごく時間がかかります。(30秒くらい)
グーグルなどで検索してパフォーマンスのキャッシュレベルやヒストリー数など変えたのですが短くなりません。
ただ一度読み込んだ後、他の画像を読み込む時は数秒で完了します。
2年ぶりくらいに使うのでバージョンが大分変ったのは分かるのですが、どうも重すぎます。
何か改善策ありませんでしょうか…

CPU i7-9700K GPU RTX2070Super メモリ32G メインドライブSSD 512 サブM.2SSD512G
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:55:22.79ID:WfHGvS1U
>>703
試しにペイントやらフォトビューアーを試してもすぐ開きます。
何でかPhotoshopだけなんですよね…。ちなみにウェブ上で使うフリーの加工ソフトもすぐに開きます
原因さっぱりで何なんでしょう??他のアプリソフトがいたずらしてるとかなんでしょうか
常駐してるのがロジクールのソフトウェアとレイザーのソフトウェアあとはストリームデックくらいなんですけどね。

デバイスソフトウェアはPhotoshop使用中に使うので切っちゃうと凄く使いにくいですし困りますしね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:02:06.62ID:avRJKPfO
>>705
Photoshopでファイル扱う際にもたつきを感じる時って、CCクラウドに保存/読み込みする時ぐらいなので、その辺は関係ないのかな?
あとは環境設定のパフォーマンス、詳細設定のグラフィックスプロセッサーを使用のチェックON/OFFを試してみるとか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:15:12.10ID:WfHGvS1U
ちょっとすぐには試せる場所にいないので戻ったら試してみます。
それからまた報告させて頂きます。本当に助かります。サポートにチャット問い合わせしてもいつも数時間待ちみたいな返答でるんで…
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 20:12:08.87ID:WfHGvS1U
>>709です
戻りましてグラフィックプロセッサーをオフにしたらとりあえずいつも使ってた速さになりました。
ヒント頂いてありがとうございます。オフにしててもとりあえず問題なさそうなのでそのまま切っておきます。

色々と便利に拡張されたみたいですが、詰め込みすぎってのも問題ですね…浦島太郎すぎて1から出直します
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 21:22:48.02ID:VuafJHUX
>>699
試しに仮想マシンの20H2で5.5、6.0、7.0をインストールしたら普通に起動は出来たよ
起動テストだけしかしてないから後は分からないけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 16:43:05.40ID:2/tUEDgd
>>700のベンチマーク試してみたら、なんか色んな処理計測するみたいで15分くらいかかったわ
スコアは878 (CPU:3700X GPU:RTX2070)
やはりZen3世代には叶わねぇ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 07:34:47.34ID:O+VGroM4
m1MacでTrackpad使ってピンチアウトで拡大縮小するとものすごく遅延して使い物にならないんだけどなんで?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:01:34.57ID:9KfDBzKC
>>720
M1に限らずジェスチャ実装おかしい
>>721みたいに一時ズームのショートカット使う方がいいよ
もしくは古よりの作法、Space+Cmd+ドラッグ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 14:32:15.92ID:+UK/hsQ5
ブラシで線を描くとして、線の終わりを自然にスッっと細くなって消えていく感じにしたいのに、急に線の太さが変わる時ありますよね。上手く言葉で言えないですけど、あーあれね、って分かる人多いと思います。注射器っぽいというか、{←こんな形になっちゃうやつです。

ググってもクリップスタジオの話題ばかりだし、フォトショフォーラムに投稿されてるやつには返信ついてないし…

あれを解決できるブラシ設定ってあるのでしょうか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:02:50.27ID:+UK/hsQ5
書き込み後も色々調べてたんですが、滑らかさの設定が0%以上になってたからっぽい…
ひとまず0%にしてしばらく使ってみます。

すみません
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 19:45:18.75ID:/zTdJ20v
Photoshopの質問なんですが、添付した画像の赤丸の部分って、
通常選択されてるものとShiftを押してる最中に選択されてる状態って変わりますか?
操作してる最中に変わっちゃうような気がするんですけど、
知らず知らずのうちに変更しちゃってるのかと思って悩んでます

https://imgur.com/a/OppbYm5
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 19:54:06.00ID:4palTiIu
Shiftを押してる間は追加モード、
Optionを押してる間は一部削除モード、
Shift+Optionを押してる間は共通範囲モード
のインジケータになります
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 19:54:09.18ID:9PcGe+Jk
シフト押してると「選択範囲に足す選択範囲を作る」になるからソコの表示もそう代わる
カーソルの横にも「+」印が出る

オプション押しながら(Mac)だと「選択範囲から範囲を削る」になるからソコの表示もそう代わる
カーソルの横にも「−」印が出る

シフトとオプション同時に押すと(略

という変化とはまた違うやつ?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:26:35.92ID:/zTdJ20v
>>728-729
ありがとうございます
画像のときはなげなわツールを選択時ですが、多角形選択ツールや自動選択ツールを使用してる最中も同じ動作ですかね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 01:00:44.41ID:Pl/w/fLe
>>731
うーん?
多角形選択ツールや自動選択ツールだと、ShiftやOptionとかをなにも押してないときでも一部削除モードが選択されてる状態になるんです

https://imgur.com/a/qoU4aHw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 21:33:53.13ID:Pl/w/fLe
>>733
よくわからないのですが、Shiftを押しながら一番左のモードを選択したらそうなりました!
いつもよくわからないタイミングで勝手に変わっちゃってるような気がしてたんですが、ボタンを押しっぱなしで違うモードを選んでたから?みたいですね
ありがとうございます!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 04:16:42.48ID:ERrwbx3s
もしかしたら解決法知ってる人がいるかもしれんから聞いてみる
CS4なんだが、キャンバス拡大状態時にスペース+A~Zキーのどれかを同時押しすると拡大箇所が移動して邪魔すぎるんだがこれ無効化する方法ないだろうか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 02:01:35.40ID:Y+M1r9Fa
ちなみにCC以前の古いバージョン使うならOSもその当時のもの使ったほうがいいだろうね
最新OSだと起動はできてもその後色々不具合でそうな事は容易に想像できる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 02:01:35.83ID:Y+M1r9Fa
ちなみにCC以前の古いバージョン使うならOSもその当時のもの使ったほうがいいだろうね
最新OSだと起動はできてもその後色々不具合でそうな事は容易に想像できる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 20:50:22.47ID:vkwjhAIX
PhotoshopCCで数ページあるpdfファイルを1つのファイルで開く事はできますか?
例えば4ページあるpdfをPhotoshopで開くと1ページごとにファイルが開いてしまいますが
これを1つのファイルに4ページ分のレイヤーで表示させたいです
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:35:13.38ID:Bwre+r2l
その別ファイルとして読み込まれたやつを適当に保存して、
ファイル−スクリプト−レイヤーとして読み込む,でレイヤーにできるが、
それじゃめんどくさい?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:01:06.21ID:vkwjhAIX
>>748
今そのやり方か複数ページに開いたファイルを手動で1つのファイル側に移しているのですが一気に開けたらいいなと…
ページごとにレイヤー別になっているpsdにしたいのですが
調べても複数ページあるデータを1つのPDFにまとめる方法が引っかかってしまい
複数ページあるPDFを1つのPSDにする方法が引っかからないためこのスレに来ました
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 08:58:46.71ID:obpElj7o
完璧ではないけどアクションにするというのは?

例えばPDFを逆順で開くと1ページ目が一番上にくるよね。
そこから,新規アクションを作成して;

前のドキュメント選択 → Ctrl+A → Ctrl+C → 最初のドキュメントを選択
→ Ctrl+V → 前のドキュメント選択 → 閉じる → ドキュメントを保存しない

というアクションを適当なキー操作(Shift+F10とか)で作成する.
そうすれば1ページ目を選択して Shift+F10 を押すと
次のページから次々とレイヤーで貼り付けられて閉じていく。

ちょっとやってみたけど、莫大なページ数でもない限り便利だと思うが。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 16:16:43.11ID:YjvTMZzX
>>750
やってみますありがとうございます
スライドショーでまとめられるならまとめた先をデフォで分解できてもいいようなものなのにね…
どうして全てのページごとに開くのか
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:18:29.42ID:Gabh51aM
2021とか起動するだけでメモリ1.5Gくらい食うんだな
CS5の頃は起動直後は100MBも食わなかったというのに
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 22:26:54.00ID:vSyXC/ha
横書き文字ツール(Tのマークのやつ)で書いた文字と、レイヤーや背景を結合させたいんだけど
なんでこれできないの?
凄まじく使いづらいんだけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:03:38.97ID:luE2ZkTW
テキストは画像じゃないから… ラスタライズすれば結合できる
テキストのままならグループ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:11:44.64ID:Y0dJae9A
文字の下が通常レイヤーなら使えるんだけど、文字レイヤーだったりシェイプレイヤーだったりすると使えない
レイヤーパレットで結合したいレイヤーを選択すると使えるようになる
不具合っぽい仕様よな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:14:42.30ID:U5vo5xlJ
>>754
つまりメモリが多いマシンほど快適に使えるようになってるんだよ
PhotoshopだけでなくWinodws10もこの仕様

うちはメモリ32GBだけどPhotoshop起動時は5GB確保されて、しばらくすると1GB前後に推移してくる
もちろんメモリ使用量は環境設定で変更可能
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 02:28:37.59ID:IbonYHPy
>>753
最新バージョンって2021でしたっけ
導入を考え始めた際
それと2020の評判があまり良くなかったので
その前のバージョンから使い始めるべきかと
思ったのですが、今は安定してのですか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 10:10:24.91ID:zLbHTgAn
>>760
PCスペックがここ数年以内の一般的なもの、OSがWindows10なら最新版がいいと思う
改善された部分も多いけど機能も増えて便利さは上がってるからね

てか個人的にCC以降は不安定なバージョンて経験してない
問題が見つかったらわりと迅速にパッチ配信して対応してるからね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 10:38:00.30ID:ZI3JrxpR
>>760
そういえば2021はハードアクセラレータONにして、ウインドモードで回転させると表示バグある
タブモードにすれば回避できる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:31:38.13ID:SlTqrAIB
なんかレイヤーとか透明部分とかによって
保存できる形式が限定されるみたいだね。
いつからこうなったのか分からんが、
『コピ−を保存』でいいのでは?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 13:43:44.59ID:egtVVsXU
質問です。
例えば一つのPSD内に50枚の画像レイヤーがあるとします。
レイヤー状態なら下の方法で一括書着出しできました。
(ファイル/書き出し/レイヤーからファイル)

しかし、フォルダ状態になると一枚の画像ではなく、
その中の調整レイヤーまで書き出されてしまいます。
そこで、フォルダでも一括で描きだす術はないでしょうか。。

書き出しのために
フォルダを一つづつ統合しなければならないので
仕事が捗りません。よろしくお願いします。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 17:27:59.19ID:pFyPvZ0J
>>767
レイヤーとグループの構造が常に同じならアクションで
ばらばらなら自分でJavaScript書くか、有料のプラグイン使うか…

↓のプラグインは書き出し時に階層レベル指定してグループを結合してくれるみたいよ
https://exchange.adobe.com/creativecloud.html?zpluginId=101053
調整レイヤーをいい具合に結合してくれるかまではわかんないけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 18:36:26.75ID:egtVVsXU
>>768
ありがとうございます。
JavaScriptは聞いたことあるけど
手を出したことないので少々怖気付いてしまいますね、、
リンク先よんでみます!
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 01:27:04.08ID:5CeHW1Rs
22.4.0新機能による仕様変更

「コピーを保存」機能追加により、「別名で保存」ではレイヤー情報などを保持できる形式のみ選択となりました。

<今までのようにレイヤーを破棄した形式も選択されたい場合>
ファイルメニュー内にある「ファイル>コピーを保存([Ctrl + Alt + S] または [Command + option + S])」で保存してください。
「コピーを保存」機能は、以前の別名保存のようにレイヤー情報なども保持されないフラットな形式に保存できる方法です。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 17:39:50.56ID:6pKqCUb7
photoshopCC2021に縦中横の設定が出ないのですが、どうすれば出るのでしょうか
設定の言語設定を東アジア…にしても出ません。
とても困っています。宜しくお願い致します。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 01:25:22.59ID:r4E/iawM
2日前のアプデあたりからphotoshopがすぐ落ちるようになってしまった
これは酷い。すぐ固まって落ちる
自分だけ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 04:53:52.97ID:9vedvIRi
あんただけじじゃない。俺もだ。それに、あんたと俺だけじゃない。

https://community.adobe.com/t5/photoshop%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0/ver-22-4%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%96%93%E3%81%AE%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/td-p/12035834
https://community.adobe.com/t5/photoshop/photoshop-keeps-freezing-amp-crashing-after-22-4-update-on-windows-10/m-p/12037246

どうもGPUがらみのようなんだが、どうなんだろう。
とりあえず設定でGPU使用をオフにして様子を見ているところ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 16:21:48.04ID:gw1iBO0h
グリーンバックの透過をするのにカラーキーのような動作を行いたいのですが、
マスクをかけて色域選択…という方法しかないのでしょうか?
それですと微妙に輪郭の周りの緑が残ってしまいます。
PremiereのULTRAキーですと綺麗に抜けるのにphotoshopですと綺麗に抜けないので…。
なにか良いカラーキーの方法はないでしょうか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:29.00ID:9ilyrwc+
【 OS 】 win10
【 バージョン 】  adobe cc
【 詳しい内容 】
ド級素人です
ワコムのpro pen3Dでパンするとフリーズします
Afrer Effectsでもそうだったのでボタン変更で擬似的に対策しました
でもfhotoshopでは必須だと思うので解決方法があれば教えて下さい
すみません
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 21:25:53.04ID:OzR6T+hi
>>777
・背景を自動選択ツールでとりこぼしのないように選択する
・「選択範囲」→「選択とマスク」の編集モードに入る
・「透明部分」のスライダを100%にする
・「出力設定」の「不要なカラーの除去」にチェックを入れてから、もろもろ調整する

動画のクロマキーみたいに手軽にとはいかないけど、これでエッジはきれいに抜けるよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 00:16:12.99ID:4CjWXOAL
>>779
あ、「選択範囲を反転」入れるの忘れてた
まあ編集モード中なら「反転」ボタン押せばいいし、見ればわかるよねきっと
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 01:14:48.84ID:JQXpu+tT
すいません質問させてください。
windows10、intuos proPTH-860/K0なんですが
最近PCを新調してフォトショの最新版(2021)をインストールしたところ
筆圧設定が使えなくなってしまいました。
windows Inkを有効にすると可能になるのですが、
以前はwindows Inkオフ、タブレットモード無効、みたいな感じで
普通に使えていたような記憶があります。
windows Inkは邪魔なのでオフの状態で使いたいのですが、
その場合どのように設定するのが正解なのでしょうか?
散々出ている質問かもしれませんが、
分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 06:55:02.47ID:Xa8d2aLa
Photoshop22.4.1 早速アプデ来たね。
落ちなくなった

それはさておき、ニューラルフィルターの待機リストにフィルター類って使えてる人いる?
まだ実装前なのかな?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 06:56:03.59ID:Xa8d2aLa
>>781
Windows Inkをオフにすること自体がイレギュラーな事なのでそれはもうワコムになんとかしてもらうしかないよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 06:58:42.20ID:Xa8d2aLa
つかここにもちょいちょい来るけどワコムのWindows Ink関連の問題多すぎだな
中華タブレット勢はそんな問題起きてないしやっぱドライバ周りに難ありなのか
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 06:59:41.52ID:HwaCfINi
>>776
22.4.1がリリースされた。『全般的な安定性の向上』だとか。
22.4のフリーズはGPU切ってると起きないようだが、動作がもっさり。。。

とりあえず22.4.1にアップデートしてGPUオンにして様子見中。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 18:42:35.49ID:8fB8rCit
Win10で最新Verなんだが、前回のアップデートからだと思うが、PSDからの別名で保存からJPGを選択出来なくなってるんだが俺だけ???
コピーを保存でならJPGを選択できるけども。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:34.69ID:mn5UvZ0Q
>>787
別名で保存は文字通りファイル名を変えてもモードは変えない保存
jpgでそのまま保存できないのならコピーを保存
どうしても別名で保存したければ、jpgでそのまま保存出来るようにすればいい
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 19:49:12.53ID:8fB8rCit
>>792
すみません。確認不足でした。ありがとうございます。

仕様変更は良いにしても、コピー保存からだとファイル名の末尾に「コピー」の文字が必ず付くようになってるのは一手間作業が増えるので、今後改正願いたいです。。。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 19:53:36.18ID:mn5UvZ0Q
>>793
どうせ別名で保存する時はファイル名変えるんじゃ無いの?
別名で保存で同名で保存する時は既存のファイルをクリックで同名になるけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 20:31:52.71ID:Xa8d2aLa
JPGやPNGはクイック書き出しと書き出しにショトカ設定してるから、ワンキーで出力できるから今回の仕様変更は特に問題ないな
アクションを少し修正する必要はあったが
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 22:19:48.28ID:8fB8rCit
>>794
基本、RAW→フォトショで編集後に保険の意味でPSD保存、そして最後にJPG変換保存するので、全て同じファイル名で拡張子だけ違う状態にしたいんです。まあコピーの文字を手作業で消せば良いだけなのですが、、
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 06:13:10.27ID:2UryUFHI
>>796
それわかる
コピー付くのががウザいって言ったら決まってどうせ名前変えるから関係無いでしょとか言ってくる奴がいつもいる
ファイル形式だけ変えたいパターンってかなりあると思うけどな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 20:53:32.22ID:+kt0tuY4
そんなにいつもやることならPSD保存とJPG変換保存をアクションにしといた方がいい
ごくたまにならコピー消す手間って大したことないんじゃ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 22:57:30.54ID:R503znFT
調子悪いからとPC再起動すると
メモリが足りませんが出て保存できなかったりするのですが
その後WEBとかしろいろ立ち上げたり本来は重くなっていくはずなのに逆にphotoshopが軽くなっていくんですが。
何が原因かわかる人いますか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 08:31:05.85ID:5zcYEit/
>>803
Photoshopは起動時にPCに搭載されてるメモリ総量や空き状態を見て余分にメモリを確保する
しばらくするとメモリを開放して実作業で必要なメモリ量にまで減っていく
環境設定で指定したメモリ容量とタスクマネージャーで実際のメモリ使用量を比べてみると倍近い差があるはず(PC環境によっては違ってくるけど)

あと、保存時だけそのメッセージが出るのなら保存前に、編集→メモリをクリア→すべてを実行してみるといいんじゃないかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:23:02.66ID:3QHBfiWM
>>804
アドバイスありがとうございます!
その傾向があまりにも顕著だったので質問させてもらいました。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 09:54:14.70ID:MWQvW0Re
質問じゃなくボヤキだけど
なんか最近Photoshopのウインドウだけ画面上から170pixelsくらいのところに
横に1pixels幅でピーッと薄く一筋表示エラーみたいなんが出るようになった

スクショだと全く正常な画面として記録されるし
Photoshop以外では一筋表示エラーは出ないのでPhotoshop2020がおかしいんだろうなーと

今週別のMac miniに乗せ換える予定だし
作業上はたいした問題じゃないんでかまわないんだけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:15:07.08ID:7bkZzgb8
プリンターを買い替えてから、買い換える前に作ったファイルを印刷しようとすると
その時点でフォトショップが落ちるようになっりましたた。
編集したファイルを保存してそれを印刷しようとしてもだめ

Adobe Photoshop 2021 Prefs.pspを削除してから開くと印刷できるようになるけど、
別のファイルを印刷しようとするとまた環境ファイル削除からやり直し。何か対処方法無いでしょうか

今まで使ってたプリンターはEP-708Aで新しく買ったプリンターはEP-883A
883Aはネットワークプリンタとしてセットアップしてありフォトショップ以外では問題なく印刷できます
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 15:02:45.87ID:kHWvyZe5
807です。自己解決しました
環境設定 → 一般設定 の項目にある 終了時に環境設定をリセット を押して再起動したら
落ちることは無くなりました

ただし全部の設定がなくなるのでリセット前にツールとかの配置のSSを取っておかないと
元のレイアウトに戻すのが大変です・・・・
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 11:16:01.64ID:/5HqZBCF
それにしてもPhotoshop、JPG保存遅くなったなぁ
保存したから閉じる→保存されてなくてロスト
ってのが何度か起きてるので数秒待たないとダメなのな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 23:43:40.27ID:zXBDsWZ6
>>806
OSがCatalinaなら10.5.7以降のOpenCL不具合にあたってるのかもね
うちはPhotoshop問題ないけど、Retroactiveで再召喚したはずのApertureが死亡
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 13:24:38.68ID:6kW3diC0
cc2019です。(関係ないかも)

複数のブラシ使い分けてますが、サイズや設定項目(シェイプとかその他とかのやつ)はほとんど同じなのに、やたら重いブラシがあるんです。
重くなる原因てどこにあるんでしょうか。この項目をいじると軽くなるかも、なんていうのがあれば知りたいです。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 20:05:41.87ID:/F+Gc3ZT
Photoshopの質問なんですけど鼻の下(人中)を短くするにはどうしたら良いですか?
ゆがみツールだと、鼻を小さくしたり、鼻を伸ばしたり短くしたりはできますが、鼻を伸ばさず、唇との距離を短くしたいです
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 10:11:25.40ID:7jhscoh7
契約プラン更新について質問です。
クレカを持っていないので、家電量販店でソフトのダウンロードカード(一年分)を購入してダウンロードして使っていたのですが、
更新時もダウンロードカードを買ってコードを入力すれば延長できますか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 19:50:57.52ID:mX6RZtL6
Lightroom→Photoshop→保存→Lightroom

って流れでやってきてたんですけど、なぜかPhotoshopで保存しようとするとTIFFオプションってのが出てくるようになっちゃいました
(いままでは何も表示されずにLightroomに転送?されてた)

どうしたらもとに戻せますか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 19:54:57.36ID:YYkIG7mE
質問するときには下のテンプレを使いましょう

■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 20:33:13.91ID:CmAA0GsA
>>824
Lightroom Classic側の環境設定でExternal EditingのファイルフォーマットをPSDにするか、
Photoshop側の環境設定でファイル管理の「レイヤーTIFFファイルを保存する前に確認」を切ればいいんじゃね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 22:22:39.06ID:g1fepg3d
調整ブラシで色を消そうとしてもペンを離すともとの色に戻ってうまく抜けません

win
CC最新バージョンです

まるでキツネにつままれた気分です
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 11:10:05.89ID:ZxXS1uZI
半透明テクスチャのレイヤーをスタンプツールで広げたいのですが2度塗りすると半透明同士が重なって乗算されてしまいます
テクスチャが半透明なせいかモードが通常でも重なってしまいます
元のテクスチャを自然に広げるにはどうしたらいいでしょうか
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 11:43:01.46ID:dVPdzS+A
透過しない素材にしてから作業すればいいのでは?
透過情報はアルファチャンネルに保存しとけばOK
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 14:51:26.57ID:n0j4qD5J
ベクターPathにLiquify filterをラスタライズせずに適用する方法はないでしょうか。
またはそのようなことが可能なソフトやプラグインはありませんか。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 16:00:05.29ID:XWfh2MMA
すいません
中学生の子供がパソコンとペンタブレットを使って絵を書きたいみたいなんですが、家にあるパソコンで動きますか?
パソコンが古くて購入時から変わっているのは、win10でグラフィックスカードが750tiで、4GBのメモリが二枚ささっています。
モニターはフロンティアよ23インです
ペンタブレットも何がいいのか分からないのですが三万円くらいのペンタブレットを購入してあげようと思っています。
現在はiPhone XRでアイビスペイントでチマチマかいています

https://i.imgur.com/2Vf3aHh.jpg
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 16:45:34.85ID:XWfh2MMA
>>835
もっと安くていいの?
iPadを買うより断然安くて良かったとおもったんだけど。。。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 16:59:47.07ID:n0j4qD5J
>>834
最初の道具は良い物に越したことはないと思います
ワコムの良いタブレットを買ってあげてください
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 18:04:33.88ID:XWfh2MMA
>>838
サンクス
パソコンはこのままでいけそうですか?
モニターもパソコンと同じくらいの時期に買っているのですが。
フルHDです
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:38:12.66ID:68wfY5bf
質問です
「矢印の内側を画像にしたい」

1.ペンツール(パス)で矢印を描く
2.パスの境界線を描くでブラシ適用
3.パスを削除

これで線あり塗りなしの矢印ができました。この矢印の内側に画像をあてこみたいです。どなたかお願いします!
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:46:05.65ID:BHZXb7GU
>>843
「あてこむ」とは具体的にはどのような状態を目指してるの
選択範囲の作り方やクリッピングマスクのやり方は知ってる?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 13:43:20.65ID:ZMjpOg61
https://dotup.org/uploda/dotup.org2500149.gif

これは古いバージョンのPhotoshopだと思いますが、今のバージョンでこんな感じにブラシカーソル上にブラシパネルを表示するにはどうしたらいいでしょうか?
ウインドウ→ブラシパネルにショトカ設定しただけではカーソル上に表示はできませんでした
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 13:50:17.57ID:BHZXb7GU
>>845
コントロール押したら出てこん?(mac

.

.

質問するときには下のテンプレを使いましょう

■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 14:00:22.75ID:ZMjpOg61
>>846
すみません、ペンタブの設定が間違っていたみたいで 右クリックで出てきました(win
お恥ずかしい・・・ 兎も角ありがとうございました
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 15:55:55.37ID:BHZXb7GU
> 【アップデート情報】
> Photoshop 22.4.2アップデートで
> 「選択とマスクの編集状態が表示されない」などの問題が改善されました。
> 
> また、JPEG保存ができない問題に関わり
> 「従来の "別名で保存" を有効にする」という設定も追加されました
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 16:03:48.94ID:6JFnlBFj
PhotoshopCCでブラシウインドウ上のブラシストロークプレビューがときたま筆圧なしの見た目になってるんですが
これって使い方が悪くて起こってるんでしょうか

ちなみにブラシ先端プレビューのチェックを外して戻すと治ります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 17:14:38.01ID:ObAbtfbr
ブラシではなく鉛筆ツール+液晶ペンタブで
汎用ブラシ内の「ハード円ブラシ筆圧サイズ」を直径10pxにして
軽く描いても直径3pxの■になります。
最小筆圧時は1pxの■になって欲しいのですが、これは仕様?

先端円だと中心を設定するために3px四方必要だからかな?
1pxをブラシに定義すれば最小1pxになるけれど、中心は左上になってしまう、まあ当たり前だけど。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 17:38:19.59ID:J2T1nAhm
●じゃなくて■?

どっちにしろブラシ設定の「シェイプ>最小の直径」が悪さしてないなら
原因はペンタブのほうの設定じゃね?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 21:27:58.60ID:ObAbtfbr
鉛筆にしてブラシより
汎用ブラシの「ハード円ブラシ筆圧サイズ」で直径10pxに
ブラシ設定でシェイプ、コントロールを筆圧からフェードに
横の数字はデフォルトの25で最小の直径は0%で
マウスで線を描いても最細部って3pxになりませんか?

なのでペンタブの筆圧設定や実際の筆圧というより
こういう物なのかなぁと。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 22:23:17.69ID:D/4FtKUY
フリックパンONだと大きな画像でもスイーっと広い距離画面移動できて重宝してました
でもある日フリックパンしたら慣性で移動するのが止められなくなってそれ以来ストレスがマッハです
前まではスペース押しながら画面ドラッグを連続することでスムーズにフリックパンが続いた筈なんですが今は一回目の画面スライドが終わるまで他の操作が効きません
治し方ご存じの方いませんか
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:11:17.11ID:03/mV2D+
Photoshop導入に当たり、外部SSDを仮想記憶ドライブにする予定なのですが、
パーテーションで2つに割って保存用と仮想記憶用に割り当てて使用するのは
良くないでしょうか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:23:08.54ID:1fIOi9Pt
べつにいいんじゃない
うちは「描画参考資料保存庫」と「仮想記憶」の2つに切ってる

念のため絶対消えてほしくないデータは「仮想記憶」とは共存させてないけど
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 12:15:13.35ID:03/mV2D+
ありがとうございます、
859さんと同じように大事なデータは別にして運用しようと思います。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 15:00:04.18ID:boDiFd84
仕事が遅くて苦労してます。
加工した大量の画像をjpgで書き出すのですが、
600KBに収める必要があります。

今は画質のとこを微調整して一枚づつ書き出して
タイムロスがすごいです。
これ、スプリクト以外で自動に書き出すような機能は
デフォルトではないですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 15:48:43.95ID:1OHeWJOf
>>858
Macならパーテーションでなくボリューム(流動的なパーテーション)で分けるって手もある
保存データが少なければ仮想記憶用が大きくなる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 16:38:33.68ID:bZGuKKxW
>>862
Photoshop にそういう機能があるかはちょっと分からんが。
Lightroom に読み込んで一括エクスポートするというのは?
MB 単位でしか指定できないが、0.55MB とか指定すれば
いけると思うが。。。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 17:06:49.32ID:03/mV2D+
>>863
どうもありがとうございます、
円グラフでサイズを変更するやつですね、自由にサイズ変更出来て便利そうです。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 17:32:18.06ID:1OHeWJOf
>>866
それはパーティションの方じゃないかな、ボリュームは1パーティションで左の「ボリューム + 」より追加する
データ保存用と仮想記憶用は固定された容量でなく1パーティションに混在するが、SSDの場合はその方が効率的に使用できる
0869862
垢版 |
2021/06/20(日) 18:15:42.49ID:OcMsviHo
>>864
ありがとうございます
Lightroomは使ったことなかったです。
メガピクセルでの指定でしたか、、残念

とあるECサイトに登録するために、
容量指定があって書き出しするんですが、
需要がないから機能がついてないんでしょうね汗
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 18:54:46.18ID:03/mV2D+
>>868
そうでしたか、確認して間違えないようにします、
ありがとうございます!
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 03:59:37.21ID:oMKWuEjC
>>869
バッチかイメージプロセッサ使って書き出して、ファイルサイズ超えてるのだけ直せばいいんでない
EC用途ならそこまで画質維持の必要ないだろうし、圧縮率高めにしとけば手もかからないさ
0872862
垢版 |
2021/06/21(月) 14:22:16.77ID:PDrgoRW6
>>871
バッチの存在は知ってましたが
イメージプロセッサは知らなかったですが
今ググったらこれは便利そう。
これを活用したいとおもいます!ありがとうです!
0873862
垢版 |
2021/06/21(月) 14:23:54.85ID:PDrgoRW6
無意味な完璧主義をやめなきゃな、、
可能な限り600に近づけ出たらキリがない。
諦めて200KBくらいでも許容範囲として作成しよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:52:48.19ID:Q+m8Gouy
結構前にこのスレで、外部デバイスのダイヤル操作にキャンバスの回転を設定できないかと質問した者ですが、ようやく自己解決できました。

Photoshop CCのキャンバスの回転は、ALT+F13が右回転、ALT+F14が左回転でした。 (タブレットのダイヤルにこの機能があったのでキー入力信号を調べることで判明しました。)
これを指定できるデバイスであれば他のお絵描きソフトのように、ダイヤル操作でキャンバスをくるくる回転させるい事ができます。 F13やF14が設定できない場合はAutoHotKeyなどを併用すればキーバインドを変更可能です。

同じような事考えてる人がいるかもしれないので一応報告まで。
0878874
垢版 |
2021/06/25(金) 14:43:39.97ID:6bJ+TUg7
https://dotup.org/uploda/dotup.org2516057.jpg
試しにマウスのチルトホイールにもアサインしてみたけどうまくいきました

Adobeが積極的にこれを紹介しないのは、ALTキー同時押しという仕様上、ブラシツール選択中だと回転中はスポイトツールに代わったり挙動が怪しい部分があるのが理由かなとか思いますね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 15:53:30.99ID:dMpTKZ73
F13,14でキャンバス回転のショートカット、一定角度ずつの回転だし、ダイヤル系の入力デバイスに割り当てて
一気に回転すると短い時間で連続入力になり画面回転がついてこず、後から入力した回数分回転するから使い勝手悪い。
R+ドラッグやトラックパッドやタッチ入力などの2本指回転のほうが滑らかだし、希望の角度回転停止しやすい。
こっちの動作を入力デバイスに割り当てられないか、色々試してみたことあるのですが、今の所できない。
0880874
垢版 |
2021/06/25(金) 16:25:21.08ID:6bJ+TUg7
>>879
そうなんです。それが出来ないのであくまで代用方法ですね。
R(回転ビューツール)を押して左上のパラメーターをクリックしてパラメーター値をダイヤル回転させるほうが加速・減速もできて使い勝手がいいと思います。

でも僕が求めているのはツール変更せずにワンキーでの回転なんですけど、現状Photoshopにはこの機能がないとのことで、専用のBuilt-in機能を開発するしかなさそうですね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 16:39:29.58ID:dMpTKZ73
例えばブラシツールを選択中でもR押しながらドラックなり(ペン入力)して回転し、
Rを離せば元のブラシツールに戻りますが、そういうことでなく完全にツールを変更したくない?
0882874
垢版 |
2021/06/25(金) 16:46:29.14ID:6bJ+TUg7
>>881
もちろん、それでもいいんですけど、それを左手デバイスのダイヤルにどうアサインするのか、って問題になってきますね。 マクロとか組めばできるかもしれませんが。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:47:55.57ID:CY6M43NP
Windows10に古いCSバージョン入れてて、UIとかめちゃくちゃになったり、
筆圧効かなかったりで、それでもどうしても必要な時に利用してたんだけど
最近急にまともに使えるようになった
何かのアプデが作用したのだろうか
これで11にアプデになると、またおかしくなるのかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:50:13.76ID:2qf2xGLt
>>883
なんで昔のPhotoshopを今の最新OSで使おうとするの?
そりゃ不具合が起きても文句は言えないでしょ
使えたらラッキー程度に思ったほうがいい

ちなみに昔のアプリでUIが崩れるのは、Windows10の高DPI設定の変更で改善できるのも多い
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 02:32:49.07ID:UKSax3RK
illustratorのスレが死んでるのでここで質問させてください
ワコムのペンタブで回転ツールやリフレクトツールを使って
altキーを押しながらクリックすると10秒くらいの遅延が起こって位置も狂って表示されます
キーボードだと問題ありません
どうにかならないでしょうか
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 06:12:26.14ID:NxaVbPDI
ワコムのドライバ関連はほんと不具合多すぎるので、他のUSB接続も全部外してシンプルな構成から調べていかないと原因がわからなかったりするんよな
ペンタブは今や中華メーカーのソフトウェアのほうが遥かに問題が少ない印象
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 13:04:29.63ID:qYPninHb
photoshop2020で変形→ワープを使う時、アンカーポイントをShift押しながら複数選択した瞬間必ず強制終了するんですが、なにか原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
windows7の64bitです。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 16:55:33.91ID:7p9SUgih
>>892
パフォーマンス設定でGPUアクセラレーションを切ってみる
→落ちなくなったなら、ドライバ最新にしたり、GPU関連の詳細設定を調整して詰める
→変わらなければ他の原因(メモリ、バックグラウンドプロセス)を探る
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 00:04:26.22ID:a6CnCiSW
Photoshop2020ってギリギリWindows7サポートしてるバージョンだっけか
でも一部の機能は動かんし、素直にWindows10にアップグレードしたほうがいい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 00:09:24.96ID:NhLapYxy
>>893-894
ありがとうございます。
試してみましたが、再起動しても変わらず二箇所選択した瞬間に強制終了してしまいます。
ネットで探しても同じ症状が見当たらず、悩ましいところです…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 01:08:12.61ID:iHI4MRNl
7と10は少し設定すれば大差ない使い心地になる
ソフト・ハードに問題がないならさっさと10にすべし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 03:37:55.76ID:D57W8wlQ
【 OS 】 Windows10 21H1
【 バージョン 】 Photohop 22.4.2

いつからか起動するたびにブラシプリセット内に「XXXX(コンピューター名)のブラシセット」というフォルダが作られて全てのブラシの複製が毎回作られてしまいます。
これを止める設定項目が見つけれませんでした。情報をお持ちの方ご教授のほどよろしくお願いいたします。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 17:24:57.55ID:jJ1PtpUr
たとえばIllustratorでリフレクトしたあと連結したら、線の太さが微妙に違うのはどうしたらいいの?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 05:03:14.98ID:FKwK3rB3
PhotoshopのPlugin参照から行けるマケプレ、フリーって書いてるからインスコするも大抵この機能を使いたいなら有料版買えって案内出てくるの多すぎだろ。
これじゃ流行らんと思うわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 14:38:19.83ID:x4110bn+
photoshop2021を使っています。


自作ブラシを「新規ブラシプリセット」使ったのですが、他のブラシを使うと設定が変わってしまいます。


具体例
ブラシAを使った後にブラシB使うとブラシBにブラシA設定が反映されてしまって意図したものにならない。
逆にブラシBを使ったあとにブラシAを使うと、ブラシBの設定が反映される。

現在、ブラシを変えるたびに設定をやり直さなくては行けない状態です。どうすれば設定を固定できるでしょうか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 14:39:41.25ID:x4110bn+
photoshop2021を使っています。


自作ブラシを「新規ブラシプリセット」使ったのですが、他のブラシを使うと設定が変わってしまいます。


具体例
ブラシAを使った後にブラシB使うとブラシBにブラシA設定が反映されてしまって意図したものにならない。
逆にブラシBを使ったあとにブラシAを使うと、ブラシBの設定が反映される。

現在、ブラシを変えるたびに設定をやり直さなくては行けない状態です。どうすれば設定を固定できるでしょうか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:15:25.86ID:eoCDeHis
ぐはぁ〜またショートカットキーが初期化されてる
半年に一度くらいでこれ食らうんだけどなんなんだろ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 21:36:01.07ID:eU1Axjwo
ここ最近Photoshopも最新版での不具合が多いし、
バージョンダウンに備えて環境設定はバックアップしといた方がいいね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 15:03:44.22ID:8Ty9TTLI
3Dオブジェクトのテクスチャ編集でワイヤフレームを表示したいのですが
3D>ペイントオーバーレイを作成 が何故かグレーアウトしていてクリックできません
obj形式で読み込んだ3DモデルでUV展開もしてあるのですが何が原因でしょうか?
0912898
垢版 |
2021/07/21(水) 10:58:27.66ID:O+vlgJpo
>>898でブラシが増殖するという質問をした者ですが、レスを頂き、プリセットの同期を解除したのですが、依然起動するたびにブラシセットがこのように増え続けております・・・。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2540548.jpg

Photoshopは最新版です。原因がわかる方おられましたらご教授お願い致します。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 06:22:24.83ID:L9G3/Xru
【OS】Windows10
【関連】ノートなので単体ですが、DellG5、i7-8750H、GPUはRTX2060
【詳しい内容】
今年になってPhotoShopCS6とIllustratorCS6をインストールしました
フォトショップの2階調化をかけても結果に反映されません
プレビューではできてるのですが、これはどうすればいいでしょうか
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 08:16:23.14ID:I/NAIzkw
どなたかご教示いただけないでしょうか?
ネオンサインを作成する過程で詰まっています。

【 OS 】 MacOS Big Sur バージョン11.3.1
【 バージョン 】 Adobe photoshop2021
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】プラグインなども使ってません
【 質問説明画像URL 】 https://i.imgur.com/zLhulDx.png
【 詳しい内容 】ネオンサインを作成したい。
このサイト(https://photoshopvip.net/128401)を参考にしながら進めていたところなのですが、仕上げの部分でうまいきません。
下記の新しく作成したレイヤーをネオンサインレイヤーの下に持ってきて、描画モードも乗算にしたのですが
なぜか中抜きができず、真っ白の状態のまま、という状況です。
"
option/Altを押しながら作成したレイヤーマスクをクリック。Command/Ctrl+Aですべてを選択したら、Command/Ctrl+Cでコピー。
一番上に新しいレイヤーを作成したら、Command/Ctrl+Vでペーストしましょう。レイヤーをネオンサインエフェクトの下に移動させ、クリッピングマスクを適用します。
"
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 22:02:43.89ID:Zj70/TAn
>>914
質問画像の「レイヤー2」がブラシで点々入れたレイヤーだよね?
構造はそれで合ってるはずなんで、ページの説明動画を見ながら落ち着いて手順通りにやればできると思うよ

最後までやった画像上げとくね
https://i.imgur.com/Il0PEv5.png
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 08:29:14.11ID:ydD3ZEtb
質問です!
当方、CS6を使用しております。
イラスト画像をベースに荒々しい水墨画風にレタッチをしたいです。
顔や体の輪郭線が筆の荒々しさで曖昧に崩れているような表現がしたいのですが、イラストベースの場合、そのイラストのふちを毛筆で引っかいたようにするにはどうしたらいいですか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 10:25:18.74ID:GGOKrySR
>>916
全体にテクスチャをかける
→[強めのアンシャープ→アンシャープを比較暗でフェード]
→荒れた筆先の指先ツールでちまちまちまちまちまちまいじる

[ ]内は以下でも可
ターゲットレイヤーを複製→複製に強めにアンシャープ→アンシャープしたレイヤーを比較案でレイヤー結合

以上、やったことないけど想像で組んだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:02:00.24ID:ydD3ZEtb
>>917
丁寧にありがとうございます。
さっそく試してみます。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:20:24.60ID:gLFNngzY
CS6ではフォルダ(描画済みの複数レイヤー)にレイヤーを
クリッピングはできるけど
フォルダ(上と同じ)にフォルダ(これから塗るレイヤー)はできませんでした
今のCCでは可能でしょうか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 20:03:55.42ID:GGOKrySR
自分は業務ではフォルダにクリッピングするのは禁じられてるんで詳しくないけど
フォルダをスマートオブジェクトに変換してフォルダにクリッピングさせれば
「フォルダでクリッピング」と同じ効果にならんかな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 14:26:02.55ID:daYQkvFZ
ソフトの仕様を根本的に誤解しているかもしれません

毛筆フォントをダウンロードしたのですがストロークすると太い線が描かれるだけでかすれの表現ができません
しかしワンクリックすると決まった形のかすれがポンと出てきます

こんなものでどうやって描けばいいのでしょうか?
ポンポン配置した後にペンツールなどで変形して描いた風に見せるソフトなのでしょうか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 14:38:49.39ID:SCwQSTqt
>>927
それはソフトじゃなくて、毛筆で描かれた各種の画像をブラシでスタンプするだけのための情報セット

筆先っぽいブラシを作るなら、
「心」みたいな配置で点を手書きして「ブラシ登録」する
→登録したブラシを、「ブラシ設定」パネルから間隔1、シェイプのサイズコントロールを筆圧にしてみる

というか、筆圧を検知するツール、ペンタブレットとかは持ってる?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 14:45:30.50ID:daYQkvFZ
>>928
なるほど
ブラシと称されていますがこれらはスタンプなのですね
ペンタブは持ってます。筆圧も検地します。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 20:45:56.54ID:daYQkvFZ
みなさんありがとうございます。
色々試していたらもうこんな時間。
また分からないことがあれば進捗報告と併せて質問させていただきます。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 12:48:12.96ID:6VQVq8Ab
画像補正のバッチ作ったんだけど、これを他人にくばることってできないです?
アクションウィンドウメニューにある
アクションの保存
がそれっぽいんだけど、グレーアウトしてて選択できず……
0939898
垢版 |
2021/08/06(金) 19:25:44.25ID:SN+kEgay
>>938
アクションに、例えばレイヤー名に2バイト文字とか使うと英語圏のユーザーは使えなくなるので注意ね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 01:52:53.19ID:uzc0Z+jS
質問です。
CMYKで書き出したjpegデータをwin10のフォトビュアーで開くとネガ反転したようになってしまいます。原因分かる方いますか?
数日前まで問題なく表示できていたのですが・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:41:52.90ID:KbnYM9KA
質問です。
字形パネルから飾り文字を選べるタイプの英字フォント使用時、一度飾り文字を選ぶと全ての入力が飾り文字になってしまい元に戻りません。
字形パネル内にある普通の字を選択しても飾り文字の状態で入力されます。
Photoshopを再起動してもデータが残っているのか飾り文字のままなのですが、元に戻すにはどうすればいいのでしょうか。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 21:29:01.12ID:RQNK7Y9W
【 OS 】 Windows 10 Pro 20H2
【 バージョン 】Elements2020 Microsoft Store版
【 詳しい内容 】 レイヤー表示切り替えとか書き込み・着色他全ての編集内容が描写にすぐに反映されない。
         一旦画像を拡大縮小したり、選択ツールで画面を左クリックすると初めて描写に反映される。
         再インストールや設定の初期化でも改善せず。
         おま環だと思いますが何か類似の症状に心当たりないでしょうか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 22:33:10.62ID:RQNK7Y9W
>>945
「顔立ちを調整でグラフィックプロセッサーを使用」という項目は有りますが
ここを切り替えて再起動しても改善しないようです。

となるとやはりグラボ周りのソフト当たりが怪しいですかね
0947944
垢版 |
2021/08/09(月) 13:11:55.88ID:Goh0q36M
自己解決しました
Print Spooler サービスを無効にすると発生するようです
先日の脆弱性対策でサービス無効にしていたんですが有効にすると不具合改善しました
同じ不具合の人は居ないかも知れませんが参考までに報告します
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:26.67ID:TKgH22ON
すみません、PhotoshopCCを使われている方でグラボ無しで使われてる方いらっしゃいますか?普段使いの使い心地いかがでしょうか?
あるに越したことは無いと思うのですがオンボードだと不便を感じるレベルか知りたく...
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 21:08:37.62ID:OSVk1sZV
最近のスマホアプリにあるような陶器みたいな肌にするのに参考になるサイトとかありますか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 22:55:06.81ID:OSVk1sZV
>>954
それで検索したことあるんですけど、参考にならない白人の肌を加工とか自然な加工みたいにしてるのが出てくるだけで、スマホの加工とか中華風みたいな加工の感じではないんですよね…
0960sage
垢版 |
2021/08/17(火) 02:42:24.96ID:XQTeaYCS
2020から2021へアップデートした途端どのファイルを開いてもプログラムエラーの連続で結局2020使い続けてるんだけど…
Windows10、x64で同じ状態になった人いますか?グラボはGeForce GTX 1660Tiです。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 17:54:23.53ID:0TFw4Z7u
>>962
なにを求めてるのかがわからないが、あれで物足りないなら自分でレタッチするしかない
マスクを駆使しつつ、ぼかし(詳細)で表面を整えたり、色味とトーンを手作業で整えたり

まさか造形いじるのまで求めてないよね?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 08:56:40.62ID:Ou9EAQBK
フォトショのブラシで、スタンプ系じゃなくて絵を描くようのおすすめのブラシセット配布してるとこありますか?
「水彩風ブラシです」って書いててもほとんどスタンプ系で…

聞くだけじゃあれなので、自分はここで配布してるブラシを自分流にいじってよく使ってます
ttps://www.youtube.com/watch?v=KBedJRi-j_s
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 10:05:11.18ID:Ou9EAQBK
そんな沢山の種類あるんですか!?
求めてるのはその中だと多分厚塗り系に入るんじゃないかと思います
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 20:06:20.77ID:qJGHVlum
誰か詳しいお方お助けください。
MacBook使ってるんですが、
ファイル→開く→写真
で新しい写真読み込もうと思ったら写真リストが更新されないんです。
Photoshopからでなく写真を直接開いたら更新されています。
なにか設定変えたわけでもないので、不思議で仕方ありません。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 20:55:18.17ID:zkFXLL8+
同期タイミングの問題じゃない?
一度iCloudフォトライブラリの同期を切ってみたり、iCloud自体をサインインし直してみたり

メディアライブラリから直接開かず、写真.appから書き出したものを開く方が安心だけどね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 10:36:48.93ID:lHybIcK/
M1 Mac miniですが、昨日のPhotoshopのアップデート以降、自動選択ツールと、
なげなわツールを使うと、選択範囲が現れるまで1秒ちょっと時間がかかるように
なってしまいました、何故か長方形選択ツールは問題無いです、
同じ事が起こっている人いますか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 11:01:25.54ID:lHybIcK/
訂正です、
長方形ツールも最初の一か所だけなら問題ないのですが、
+シフトキーで別の所へ追加すると表示されるまで時間が掛かりました、
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:43:08.02ID:lHybIcK/
>>975
v22.4.3 アプデ前の物にロールバックしてみました、
先に書いた症状は全く出ず、問題ありませんでしたので最新バージョンに問題がある模様。
対応アプデが出るまで戻した現状で行こうと思います、何でも新しいのが良いとは限りませんね。
どうもありがとうございました。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 23:26:56.61ID:NNmXpn8q
>>973
荒い破線が細かい破線に変わって確定するまでに0.数秒かかるけど
選択範囲が現れるまで1秒ちょっと時間がかかるとはちょっと違うような…
MacBook Air 8coreGPU, 16GBRAM
0979973
垢版 |
2021/08/20(金) 10:10:49.54ID:MZb/G3CU
>>978
Mac同士でも機種によって異なる挙動が現れるのか分かりませんが、
前バージョンに戻して今は問題無く快調です。
仕事で選択ツール関係を多用するので、あの挙動は本当に困りました、
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:12:39.96ID:cz/zJ0dG
映画ポスター風に加工するチュートリアルで
侍の女性を選択するところでフォトショップ落ちるんだけどみんなは先に進める?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 09:12:39.26ID:BRC2YJXM
■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements8 とか CS5 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 チュートリアルのURL 】 チュートリアルいじってるのは初心者だ Photoshopに詳しい人間は素人向けチュートリアルなど把握してないぞ常考
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 01:02:01.87ID:FWeJgDKm
>>963
返事が遅れました
自分でレタッチしたいんですけど、その参考になるサイトが見つからないっていう質問なんです
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 06:14:21.49ID:Eb1gGW1Z
>>982
自分の質問の仕方が下手くそなために要らぬ手間を他人にかけさせているという自覚もしくは反省はあるのか
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 06:56:07.30ID:M3wrg/Pk
>>985
>>986
どうでもいいから、
>>984
ぐらいに腕を上げろ!!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:05:43.42ID:tYSWfwY/
>>993
・Creative Cloud.app上で、現行バージョンをアンインストール(設定は保持)
・Photoshopの項目の「…」メニューから「他のバージョンをインストール」を選択

アンインストールしなくても戻せるけど、設定ふっ飛んだことがあるのでこれでやってる
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:19:16.34ID:tYSWfwY/
>>982
あのヒントもらって自分で試行錯誤する気がないなら、気長に探してくれとしか
スマホAppで好きに加工したものを持ち込んだ方が早いんじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 316日 12時間 24分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況