X



3DCG屋による雑談スレ Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:58:56.78ID:2Ah5vbka
宣伝させていただきます。
3DCGキャラクター制作・販売のプロジェクト。

https://camp-fire.jp/projects/view/352075
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:30:46.12ID:4MNz4NUu
宣伝すればするほど逆効果だと感じる
突っ込みどころ多くて宣伝になってない・・・

とりあえず日本人女の子のアバターを外人に売り飛ばす件は
前スレで類似話題が既出かな

ペットの3Dフィギュア化の件・・・

通常、塗装込みでの模型のワンオフの価格は数10万円から100万円する
一般のお客は買ってくれない金額だから
最新テクノロジーで無理やりなんとか万単位くらいに抑える必要がある
今のテクノロジーじゃクォリティが微妙過ぎて客が期待するほどの物できないんだよね

3D屋の範囲で話すると
動物1体分のモフモフを3Dスキャナで入力
モフモフをスキャナなので手修正が必須

ファー模様のテクスチャ付きのギザギザポリゴンを一つ一つ修正・・・
自分でやるなら地獄絵図しか見えない・・・
中国オフショアかな

既に事業化してる所あるし
そんなところに参入してもどうなんだろうね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:19:45.31ID:Z6vJOP5r
本人が障がい者を全面に押し出してるしそっち系の補助金とか優遇制度含めて
諸条件にしろ損益分岐点にしろ普通の事業者とは全く違うからなんとも

ただCFの実リターンほぼ無しでAll-or-Nothingの80万目標は無謀もいいとこだわ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:29:54.63ID:2ZatnjaT
もし、まわりのみなが慌てふためき、それをあなたのせいだと非難しても
あなたが冷静でいられるのなら、、、
もし、気力と勇気と活力がとうに尽きてしまったあとも
それをどうにか絞り出して役立てることができるのなら、
そして「踏みとどまれ!」と言う意思のほかになにも残されていないときに
踏みとどまることができるのなら、、、
この世界とそのなかにあるすべては、あなたのものだ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:49:09.73ID:ZY3i9vaf
また我慢出来なくなって自演釣りか
障がい者としてまともに生きる最低限の努力すらしないから屑ガイジになる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:05:12.24ID:oHZPCN4S
最初の数レス読んで
誰がまともに参加しようと思うのか
冷静に考えてみればわかるだろ
さっさと誰かまともなスレ立てて欲しいわ
って言ったらこの荒らしがまた立てそうだけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:09:53.90ID:Dhm6hUBT
ここを破棄してワッチョイつけた新スレを正規のものとして運用すれば良いのかなとは思った
そうすれば晴れてこのスレは日記帳と化してwinwinだと
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:50:14.33ID:5s8WPKI9
ここは被害担当スレ

ここはワッチョイ無いのでゴミやカスがここに引っかかる
結果としてblender初質スレの真面目な初心者が助かる

クズの防波堤として役に立ってる素晴らしいスレ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:57:49.37ID:ZY3i9vaf
Blender初心者スレwまたバレバレの臭っさい自演擁護か

ここはガイジの隔離スレだから多少まともな話がしたいならワッチョイの方でやればいい
まあワッチョイスレでも比較スレやうpスレ同様に自演してるのは変わらないけどな
単発コロコロが減るのとPCと携帯使ってるのが一目でわかる分少しはマシになる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:10:10.75ID:PR8vkuzk
>>15
これ冒頭1〜2分で切ったぞw
初めての経験だわ、こんなに早く見切りつけた作品って、マジで酷すぎた
今の時代にこんな低レベルなフルCGアニメーションどうやったら公共の電波で公開できるんだレベル
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:41:10.84ID:OUt4Z0nS
Production IGの作画ラインが空くのは何年先か判らんくらい
先だろう

まあ神山監督が生きてる限りやるでしょ
生温く気長に待とう
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:15:05.09ID:vr5iRo+f
つまり主役が3Dでサブキャラが作画かな?

素子、バトー、タチコマ → 3D
トグサ → 作画

トグサが可哀想すぎます
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:31:23.25ID:QnHei2zM
悔しいなあ、何か一つできるようになっても、またすぐ目の前に分厚い壁があるんだ。凄い人は、もっとずっと先のところで戦っているのに、俺はまだそこに行けない。こんなところでつまずいてるような俺は、俺は…あの人みたいになれるのかなぁ…
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 03:40:07.34ID:VoPGTiL4
月の残業時間10時間もいかなくなったな
100時間越えがデフォだった時代からすると隔世の感があるわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:20:34.30ID:d8OOQyGq
【訓言三一】
人間のこの世に生存する真の価値は、その生存に対して、より高い目的を認めて、そうしてその高い目的を、生きているという現実と、その現実を真理に順応して育てあげることによって達成するんだと信念する者のみに正しく認識される。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 03:16:11.06ID:Rq0u+c4A
アニメ界ですら正社員雇用してるところが増えてきた
このホワイト化けへの急激な動きは狂ってるよな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:41:43.25ID:K9qh55Oi
CG業界について調べると

・月の残業は100時間を超える
・みなし残業や裁量労働制が多い
・下請けは全部ブラック
・社会保険無し

とか沢山出てくるから、そんなに酷い業界なのかと思ってさ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 19:31:08.02ID:+begdG3A
他業種転職組か学生かな?

美大生ならダメもとでも広告代理店か公務員目指すべき
もっとダメもとで大手ゲーム会社とか

絵やグラフィックスは安定して食えるものじゃないぞ
才能が秀でてるとか、リーダシップがあるとかではないなら
体力が落ちる人生半ば苦しくなるのは必定
プログラマーなら30才定年説あるね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:55:49.42ID:K9qh55Oi
他業種転職組(に近い)だけど、結局48に書いてあることは真実なんかねー。
CGって需要は有りそうだし、今後の成長も見込めそうだから目をつけてたんだけどねぇ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 23:23:12.47ID:8MM5VcFV
CGの技術や表現できることを必要としている業態や媒体は広がり続けているから、いわゆるCGプロダクションに固定されない視野を持てば、まだまだ発展していける印象はあるけどね。映像に絞るとジリ貧過ぎるから自分はもういいかな。違う畑に目を向けることによって、ここ数年で年収かなり上がったし。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 01:16:40.13ID:3yrutZPV
日本のゲーム業界もどうかな
アニメ風キャラで日本人声優使った中国産RPGが
世界(アジア+北米)で大ヒットしてる
海外ユーチューバーがガチャで俺の嫁って叫んでるとか笑うわ

マルチプラットフォームでリリースしたし
開発リソースたっぷり使えるんだろうな

艦コレは大ヒットしたけど後が続かない
後から艦娘コンセプトだけパクられ市場とられてるしw
国産ゲーム立ち位置微妙になってきてる

結果アニメ業界しか残らないんじゃないw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 01:51:56.13ID:sqSouwcP
もう国産とか海外産とか関係なくなってくるんじゃないのかね
日本のゲーム会社が潰れても仕事自体はなくならんから問題ないだろう
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 02:17:26.47ID:GdaLHbG2
またまたまた素人丸出しの質問釣りからのスカスカ業界話に盛り盛り年収w何度目だ
>>53
他業種だろうが今働いてて自分で調べたのなら常識の範囲内での判断ぐらいつくだろ
ニートや就活すらしたことない学生みたいな質問せずに具体的な転職先まで絞ってから聞け
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 11:56:51.49ID:ObARmr0N
人によってどこであたりを引いたかは異なるから断定はできないけど
フリーで色んな業界、色んな会社に顔を出していて思ったのは注意すべき本当にヤバい会社は
少人数で実写やCMの下請けをしているとこ。中の人がパワハラでおかしくなってる現場を何度も見かけた。
アニメは意外とちゃんとした労働環境だから驚くよ。ゲームが一番だけど。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 02:10:22.13ID:W/rByReb
なりたい自分、理想があればフリを続ける
金持ちなら金持ちのフリ、強い人間なら強い人間のフリ、朗らかな人間なら朗らかなフリどんな時でもフリを続ける
言葉、行動、心持ち、ありとあらゆる面で
誰かがいる時でも誰も見ていない一人の時でも24時間ずっと、、、
実はフリは未来、本物になるということが
研究で証明されている
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:56:14.12ID:26eQhYLd
こんなオワコンスレで屑ガイジのスレ主にエサやる必要もないだろ
自演釣りとポエムしかないのに自分から話したがるCG屋なんか居ない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 03:09:35.03ID:rL2iSioT
一度も働いたことがないから毎回同じパターンを使いまわすだけの釣りしか出来ないし
障がい者としてまともに生きる努力すらしてこなかったからお前みたいな屑ガイジになる
他人の金にたかってポエムや自演を繰り返すことしか出来ない自分の醜さを恥じろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 15:45:24.44ID:s/JY2kxW
期末予算消化の所もあるしグラボの話でもしたら?

柴犬通貨とイーロン・マスクが悪さして
高騰して市場から消えてしまった
東電のクソ高い電気代でも見掛け上黒字になるらしいがw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:18:34.58ID:ywUJz/1J
いかにも世間知らずの無産がまとめサイトだかで掻き集めたネタで
必死にスレ存続させようとしてるのが痛々しくてな…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:40:23.04ID:lplBfYpE
うーん、もう29でCGに繋がるような経歴全くないのにこの業界行ってみたい気持ちが湧く
ただでさえ地方住みでCGに関する仕事もないのに……
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:55:11.75ID:OwDRsQXq
この業界リモートワーク全然普及しねえな
こんな業界より伸び続けるITかゲームに行きなよエンジニアとして
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 01:00:08.50ID:H0dFW4g2
>>93
40超えてる地方住みだけどそのつもり
田舎は金と女と家のことしか考えてないアだらけだろ?
そんな下らないことより自分が面白い事に進め
答えはそこにある
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 01:54:25.59ID:EsJ/fygp
>>95はこのスレでずっと荒らしを合ってるキチガイなんでまともに取り合うなよ
このスレはこいつが立ててるスレでまともに話が進まないんで他で聞いたほうがいい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 04:06:43.77ID:BMJ1vron
また自演かよ
>>94
この業界の中にITもゲームも入ってるしエンジニアなんて呼称だけでピンキリだっつうの
アニメ屋や映像屋は元から外注だらけだしそれ以外の所も零細以外はリモートワークもかなりやってる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:08:23.11ID:ErBig9i7
質問が自演って俺が書いたやつ?
変なやつを呼んでしまったなら申し訳ない
俺の経歴クソ過ぎて今ホントに悩んでんだわ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況