X



【液タブ】海外製ペンタブレット総合 34【板タブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-uSmx)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:43:33.50ID:19d9Svzer
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。

●メーカー公式サイト
Huion https://https://www.xencelabs.com/jp/www.huiontablet.com
XP-Pen http://www.xp-pen.jp/
UGEE http://ugee.net/
Parblo http://parblo.com/
Yiynova http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic) http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL http://www.dell.com/...p&;l=ja&s=bsd
GAOMON https://www.gaomon.net/

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

*** スレが荒れたときは? 荒らしと、その荒らしをかまう人間を徹底無視 ***
***          荒らしにかまう人間も荒らし           ***

※前スレ
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 33【板タブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1631200736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-Kkft)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:51:10.88ID:LpigNHrO0
スペース作らなきゃ快適に作業できないのは確定

だから最低20インチ以上で
モニターアーム付けれるやつが条件だけど
エントリーモデルとして認めて貰えないからな

テレビだとデカい方が作りやすくてコスパいいんだけど...
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-iSvi)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:36:34.34ID:1hD2tTGQ0
日本のトップイラストレーター古塔つみちゃん(おっさん)がArtisulのD22S使ってるらしいね
力強い仲間が現れて嬉しい

https://pbs.twimg.com/media/EOnRoF8U0AAMrcJ.jpg
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-i5EE)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:50:27.02ID:QiEohtAZM
>>429
えらく渋いのを使ってるな
0439sage (ワッチョイ 6368-m8sj)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:42:52.92ID:9v1uSCik0
その写真も見せるためのもので、自画像的なものと同じで実際の環境は全く別かもしれんぞ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-IZBV)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:46:57.62ID:tIAa/YTv0
>>429
え、女の子じゃ無いの
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-i5EE)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:51:19.68ID:4/9GjOy6M
その古塔とかいうのは男だよ
トレパクしてたんだけど、なぜか権利者おいてきぼりで版権とは無関係の野次馬の方が
全開で怒ってる。
SNSではよくある自警団様の燃料になってる
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-FWPe)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:48:35.98ID:sorKcrZ+0
嫉妬でしょう
画力信仰を攻撃するのが快感なだけなのかな、と

水木しげるのサイボーグという貸本時代の作品に死体の場面があるんだけど不思議ナックルズだったかな?
警察の鑑識写真に元ネタがあったときはビビったけど
クリエイターと言ってもゼロから想像なんて不可能だし
薄っぺらくならないよう何らかのバックボーンは不可欠なわけで
元ネタ探しは本来お楽しみ要素であって欲しい

本当、今回のトレパク騒動は罪深い
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-xhqB)
垢版 |
2022/02/17(木) 03:33:38.15ID:Y0d+0+c10
古塔のはトレパクで商売してるし
そもそも元写真を画像加工してるだけのもあるから
燃えてるのであって
そら目の敵にされるでしょ
寧ろ擁護するのは似たような事やってる奴だけだと思うが
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-IZBV)
垢版 |
2022/02/17(木) 05:20:47.17ID:ZcZjWhJK0
>>444
トレス自体が悪なんて言ってるやつおった?
まあオマージュとかでないなら構図やらを真似るだけで、オリジナルでございってツラしてたらダメだと思うけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ad-gWKv)
垢版 |
2022/02/17(木) 05:33:34.66ID:ZEU9Lcfk0
まあ今回の古塔つみの件に関しては擁護してる人は何かがズレてるんだと思うわ
当事者もちゃんと問題視してるから
どうせ外野が騒いでるだけと言ってる人はそういうバイアスでアンテナ鈍ってんじゃね?
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-IZBV)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:15:40.77ID:ZcZjWhJK0
>>449
マジかw
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-i5EE)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:20:59.18ID:DZzWDjii0
>>444
彼らはトレパク作品にも著作権があるという点と、トレパク作品も無断二次創作の一形態という意識が無いんだと思う
世の中の同人誌も半分以上は無断二次創作なんだけどね
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-i5EE)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:22:55.08ID:DZzWDjii0
基本的にはトレパクはあくまでも二者間の問題。
だから元の作者が被害者感情を露わにしていた時だけ、外野は騒いでやれば良い
そうでない場合はよけいなお世話
古塔の場合は元の作者にも被害者感情はあるみたいだから騒いでも良いんじゃね
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-Je4C)
垢版 |
2022/02/17(木) 08:28:17.19ID:QWcE8n9U0
炎上に対して外野のやっかみだ!関係ないのに!ネットリンチだ!って騒ぐ人は元来優しいんだと思うわ
そんでいじめと批判の区別がつかないバカ
同じバカならひゃー燃えてる!火がキレーだじょー!って言ってるバカのほうが楽しく長生きできる
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975f-FWPe)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:03:28.21ID:CI/mjpur0
今回のは短絡的な身過ぎ世過ぎのために他人の著作物を利用した
法律的倫理的Wで救いようがない話だからしゃあない
クリエイターのくの字もない質量ともに杜撰な仕事っぷりはある意味面白いからそら炎上するわね
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-i5EE)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:22.74ID:6wYpyky0M
>>455
被害者不在の場合は外野がどうこう言う問題じゃないだろ?
今回は被害者意識を明確に持った被害者が居るから問題だけどな。
(基本として)著作権の問題は当事者同士の問題だよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-i5EE)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:34:17.67ID:6wYpyky0M
>>456
実際、この手の話題ってSNSや昔の2chの野次馬が大好物なのよ
ネットリンチだと咎める人間が優しいとかじゃなくて、騒ぐ野次馬の品性が下劣というだけだよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-i5EE)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:37:16.04ID:6wYpyky0M
トレパクだろうがファンアートだろうが無断二次創作は権利を持つ人間がアウトと言えばアウト
法的にも倫理的にもな
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c270-20zb)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:38:19.50ID:pvK/elTo0
商売にするには楽な方法。
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-i5EE)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:49:59.05ID:H2o/N8KxM
Skebとか見てたら二次創作イラストで取り引きしてる絵描きごっつ居るで
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-i5EE)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:53:50.13ID:H2o/N8KxM
アニメって単に絵を描く人だけじゃなくて脚本家や原作者・監督なども製作に関わってるわけ
トレパクがリスペクトを欠いているのは事実。それはアニメの原画担当へのリスペクトが無いという意味でね。
同人誌については原画担当はともかくとして、原作者やキャラデザをした人へのリスペクトを欠いている

よって無断二次創作はすべてクソ、という態度なら一貫性はある
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-i5EE)
垢版 |
2022/02/17(木) 10:32:47.23ID:j5PhMNf0M
>>465
叩いてる奴は「俺が嫌い」で叩いてるんじゃないのか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-IZBV)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:25:49.61ID:ILW+9lDZM
>>464
阿呆か?
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-IqJl)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:56:05.48ID:/trLCHVKM
>>464
おおむね正しいけど、そもそもTwitterとかでトレパク叩きをしてる奴の動機は別に義憤とかではないのだよ
ネットイナゴはもともと私刑が大好きで楽しむための『批判』だからリスペクト云々はまた違う話だよ
(リスペクトしてたらそもそも赤の他人がしゃしゃり出てきて口なんて挟まない)
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-lyJ4)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:06:36.51ID:4a74BgHW0
XencelabsのMサイズを2週間ぐらい使ってみたレビュー
結論からいうとちょっと甘っちょろい部分はあるけど性能的には素晴らしくLサイズが出たら是非欲しいかな。

良い点
・筆圧感知やon荷重に関してwacomのintuos proとの差は感じない。
・ドライバが安定している
・付属のペンがまんまプロペン
・一言で言うなら「令和版intuos3」利き手に問わず使えるボタンレイアウトが良い
・手前側についた傾斜もintuos3っぽい

短所
・intuos proとの価格差が付属のスリムペン1本分というコストパフォーマンスの悪さ
・若干、ペンを感知する最低の高さが高め
・macだとスリープから復帰した時にアスペクト比の設定が狂う(デュアルディスプレイ限定)
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f25-EcOz)
垢版 |
2022/02/19(土) 04:21:16.48ID:OSM8as2q0
センスラボの話聞くたびに思うのはワコムでよくね…ってこと
今どき板タブ使う人なんてプロかハイアマでアドビ税払ってる人が殆どだろうし1万くらい誤差でしょ
センスラボは液タブださないとなんとも視野にはいりません
0479sage (ワッチョイ 7368-xGOP)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:43:34.97ID:+M10ZFSL0
スリープからの復帰の度に、アスペクト比設定が狂うのは致命的だな。
限定版の白を買おうと思ってたけど、海外だと20ドルアップが日本だと5000円アップになるから見送って良かったw
0481477 (ワッチョイ b3ad-pQas)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:09:38.78ID:hMNyszdc0
>>478
俺もワコムで良くないかとは思うけど
ワコムはワコムでM1チップのmacに繋いだ時の不具合がきついし、ドライバの対応が遅すぎて呆れてしまったんだよ…

>>480
もはやM1のmacに対するレビューになってしまうけどディスプレイ周りの不具合が致命的
結局ワコムから買い換えるハメになったのもM1との相性の悪さなんだよな。
爆熱で消費電力うんちのIntelはそれはそれで問題だけどハードウェアの不具合が出ないところは素晴らしいと再確認した。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-Mcve)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:56:10.64ID:XgYtjCxBM
Huion使ってるけどM1でそんな問題なかったぞ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Ce1w)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:13:06.01ID:UeZKf1pOM
>>481
M1の外部ディスプレイ周りのトラブルはあるね
意地悪にディスプレイ数を2つに制限した上でこれだから、Appleそういうとこよと言いたくなる
ペンタブならいいけど液タブだと結構致命的な制限だし

でも私自身は現行のMac mini M1とWacom Intuous無印で特に問題はないよ
ログイン画面で使えないとかもOS側の制限だろうし
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ylT/)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:09:16.21ID:BhmAGhc/a
そもそもワコムはソフトウェアの技術力はXP-PENなどよりも三段ぐらい格下だよ
プロダクトデザインも劣ってる
ワコムが強いのは特許で固められた部分の発明だけ。それ以外は世界から取り残されている
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ylT/)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:10:42.56ID:BhmAGhc/a
ソフトウェアというのはもちろんドライバーなどのことよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-woEr)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:45:09.64ID:2PPVvwcu0
cintiq 16、artist pro 16、kamvas pro 16(2.5k)で比べた方がよくないかな?
価格だけ見ればartistだし総合性能で見ればkamvas、信頼性とかトラブル時の情報量みたいな諸々で言えばcintiqって感じだと思ってる
個人的にはx3ペンが1番好き
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-xJ4r)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:01:38.13ID:a2AiLaMY0
その3つなら今ならKamvasPro16かなあ・・・こないだまではArtistPro16だったけど
XPPenには奮起してsRGBモードつきの16インチWQHDのX3モデル出してもろて

Cintiq無印は国産じゃないと絶対嫌って人向けでしかないでしょもう
CintiqProに需要があるのは分るけど
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-94vu)
垢版 |
2022/02/20(日) 06:41:37.68ID:hC94C1h00
家電量販店とかだとワコムしか置いてないし
結局触れないから売れるのはワコムなんだろうけどね
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf70-cdKb)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:02:44.95ID:T111fjek0
漫画やイラストでガッツリ稼いでる連中が多いからマックとワコムとアドビで揃えるんだろな。
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734b-iDSx)
垢版 |
2022/02/20(日) 21:27:44.44ID:LQi5cjgx0
資格試験の過去問貼り付けて問題解くのに使いたいのですが、
板タブってペン先押し付けるまで自分のペン先がどこにあるかわからないのでしょうか。
OneNoteを使う予定です。
もしそうなら皆さんおすすめのHuionの2.5Kにするしかなくなりますが。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-94vu)
垢版 |
2022/02/21(月) 04:50:11.68ID:H8fWFOQ50
東京に置いてあっても関係ないしなぁ
コロナでイベントも不参加だし寄ることもない

ワコムも改心すて安くなるかなって思ってたけど結局なー
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ylT/)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:06:06.80ID:I0VgGAOha
XPPENはビックとヨドバシも取り扱いが続いてるから信頼は少しずつ獲得してると思うよ
HUIONはすぐに取り扱いをやめたからね
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-Mcve)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:18:48.97ID:Rkec54GP0
>>498
板タブでホバーなかったらペンが接地するまでどこに書かれるかわからなくて使い物にならないと思うぞ
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4301-94vu)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:43:47.41ID:H8fWFOQ50
>>501
うちの県どっちも店舗ないけど
取り扱われるようになってるのはいい感じ

液タブ16インチ(4k)はソフトのインターフェイス部分が
スムーズに操作できるか試さないと全然わからない

本当に細かい機能以前の大前提で買いにくい
画質下げるならそもそももっと安いの買えばいいからねー
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134f-9yE7)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:28:40.27ID:aehl6iX90
ピー・アクティブを立ち上げて売り出してた頃は
結構気合入ってたのか田舎の電気屋にも置いてあったりしたんだがなぁ、XP-Pen。
もう15年以上前の話。初めて買った板タブだったわ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-hSEA)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:40:47.96ID:TU+EbHhJ0
子供のころイクラで釣りやったからかおとなになっても生臭くて食えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況