【液タブ】海外製ペンタブレット総合 34【板タブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-uSmx)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:43:33.50ID:19d9Svzer
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。

●メーカー公式サイト
Huion https://https://www.xencelabs.com/jp/www.huiontablet.com
XP-Pen http://www.xp-pen.jp/
UGEE http://ugee.net/
Parblo http://parblo.com/
Yiynova http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic) http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL http://www.dell.com/...p&;l=ja&s=bsd
GAOMON https://www.gaomon.net/

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

*** スレが荒れたときは? 荒らしと、その荒らしをかまう人間を徹底無視 ***
***          荒らしにかまう人間も荒らし           ***

※前スレ
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 33【板タブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1631200736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-+Ivz)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:23:08.05ID:DB4yF3Pv0
PC側でフルレンジにしても液タブもといモニタ側がリミテッドレンジオンリー仕様だとどうにもならん
Nvidia側とかでフルレンジにしても白飛びする
自分の持ってるArtist 22 2ndがそうだ
Type-CコネクタないPCだからHDMI接続してんだけどType-C接続にすればまた違うのかね
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-+Ivz)
垢版 |
2022/03/30(水) 11:25:00.57ID:DB4yF3Pv0
>>790
>>788で書いたけどもちろんNvidiaコンパネでフルレンジに設定してるよ
PC側のレンジ設定はモニタのレンジ仕様と一致させないと正常に映らないと思う

モニタがフルレンジ仕様ならPC側ではフルレンジにして、モニタがリミテッドレンジ仕様ならPC側ではリミテッドレンジ仕様にするって感じでさ
ただ基本的にPCモニタってフルレンジ仕様のはずでPC側でフルレンジにすれば問題ないはずなんだけどね
でも自分のはPC側でレンジは限定にした方が正常に映るってことはリミテッドレンジモニタってことだよね?

中華液タブはほとんどリミテッドレンジ仕様ってことはないよね?
これはArtist22 2ndとか一部だけ?
それともHDMI接続してるからなのかな?
みんなはPC側でフルレンジにして正常に映ってるの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-+Ivz)
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:49.56ID:DB4yF3Pv0
逆にCintiq16はPC側でリミテッドレンジにすると黒浮き(黒が明るい)してフルレンジにすると正常に映る問題があったけど
これはCintiq16がフルレンジモニタだからっていう認識でいいよね
自分のHDMI接続のArtist22 2ndはPC側でリミテッドレンジにすると正常に映りフルレンジにすると白飛びするという逆パターン
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bd-0pcQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:51:44.31ID:V6sdJnTb0
20インチ以上のサイズでワコム以外おすすめの液タブ教えてください

素人なので普通に書ければいいです

16なら絵王2.5kかXPx3ぺんなのはわかってるんですが、大きいものがほしいです
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-oOTE)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:59:58.59ID:p2oIeO7j0
UGEEとXP-PENは同じ製品を中国内、中国外で売り分けてたんだけど
XP-PENがX3を出したあたりで分裂し始めた(X3の商品はUGEEからは出してない)
他社より性能はやや劣るかもしれんが激安だからエントリーモデルにはいいかもしれない
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-/EHU)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:11:46.63ID:4ijOxuTCr
>>798
液タブをほとんど知らない人の求める「普通」って、おおよそ現代の技術力で到達できるか危ういラインであることが液タブの場合結構あると思う

安くて大画面を求めるなら「それ相応に何かがある」という心構えは持つべき
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-oOTE)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:23:14.32ID:p2oIeO7j0
もうちょい具体的に求める条件が欲しいな
金額とか解像度とか入門向けなのか買い替えなのか
まあ22は古い製品や問題がある製品が多くて微妙と言われてるから条件がないなら24の中からなんだろうけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-UE6D)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:29.87ID:te8NllDD0
楽天のXP-Pen OfficialStoreのメールアドレスがhwugeeってなっとるな
XP-PEN楽天市場店っていうのも別にあってメールアドレスがxp-penってなって宇店舗もあるけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad10-PYYx)
垢版 |
2022/03/31(木) 21:49:52.52ID:p2oIeO7j0
個人的には10万以内で大型はここらへん
22だとkamvas 22 plus(plusじゃないとフルラミがつかないため)
24だとkamvas 24 pro 2.5k
第三世代ペンの大型はhuionしかないから、ただし色問題はあるのでそこはhuionスレで頑張ってください
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-RKAT)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:07:58.93ID:BZ+WKNawM
グローバル展開のビジネスについてはXP-PENは一番上手いと思う
こういうのは営業上手なところが生き残るぜ
0813763 (アウアウウー Sacd-8W11)
垢版 |
2022/04/01(金) 13:42:14.53ID:s5nZWrG7a
クリスタでカーソルが飛ぶんだが
これクリスタがワコムに最適化されてるからか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1232-Es4H)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:17:52.13ID:1dHJPJ4G0
>>810
UGEEはまともじゃないからね
昔発売直後に2150買ったけどドライバ不安定、アダプタ・画面の発熱が異常、アクセサリはすぐ供給が途絶えてと滅茶苦茶
今の商品群も安いけどアクセサリ関連ヤバいでしょ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-Zg5Y)
垢版 |
2022/04/02(土) 11:30:47.04ID:63fvMbNor
>>817
今安売りしてるからAmazonで目に付いたけど、発売年の情報だけ見ても「安物買いの銭失い」になってしまいそうな感じはプンプンする

これ買うぐらいならもう少しお金足してxp-penの12で最新技術を味わった方が幸せになれると思う
0819763 (アウアウウー Sae9-sbP+)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:01:12.70ID:Xg/iq/v/a
>>816
たしかに横のアレつかったことないけど
サポートに日本語が通じるぶんwacomのほうがいい気がするなー
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-fvvf)
垢版 |
2022/04/02(土) 16:15:43.48ID:oOHLtN8s0
アマゾンのKamvas Pro 16(2.5K)に3600円のクーポン付いてるじゃんお買い得
・・・とおもったら定価が元より上がってて結局元の67999円から一切値引きしてないっていう
アマゾンのこういう所本当嫌い
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5f-XVR/)
垢版 |
2022/04/03(日) 01:21:23.52ID:nMiguVN00
まったく情報がなくてドキドキだったけどArtisul SP1603買っちまったー。
けど、すげーいいねこれ
それまでKamvas Pro16使ってたけど、ペン先の沈み込みがどーーしても嫌でArtist Pro16と
めちゃくちゃ迷ったけど、SP1603思った以上によくて結果満足だわ。

Kamvas Pro16も悪くはなかったけど、けっこうエグい沈み込みと端っこでのポインタズレと
ショトカボタンと電源ボタンの配置の悪さで誤爆イライラがなー。。。

とりあえずArtisulも悪くないってことで参考に。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-sLiv)
垢版 |
2022/04/03(日) 02:26:46.80ID:AtGh2+vL0
そのKamvas Pro 16はいつの機種だろ?
一昔前のHuionは使いものにならないといえるレベルだったけど、今の機種は色が狂気を帯びるほどに鮮やかで本来の色が全くわからないぐらいしか欠点はない。
今年でた2.5Kでは色もようやくだいぶまともになって一安心よ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-CUjU)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:55:26.56ID:IOlkf3YrM
kamvasの2020年の新商品と2021年の新商品の差って解像度だけかと思ってたんだけど色味も変わってるのかな?
今Artist22R使っててXPpenのフルラミX3ペン20インチオーバー商品待ちだったけどhuionに鞍替えしようか悩んでる
最新機種との差が解像度と色調整の手間くらいならサイズ感が近そうなkamvas22plusが良いんだけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b68-fImJ)
垢版 |
2022/04/04(月) 09:38:20.69ID:i61Yun4a0
16新型でしょう
0843763 (アウアウエー Sa13-neS1)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:26:09.10ID:wewk29CUa
wacomが新しい板タブか、オーバーレイシートのラフの在庫が復活したら買いなおしてやる…
(古いのはメルカリに出しちゃいました)
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-S2l7)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:12:52.39ID:cA8N3hv60
液タブ用のペンのカーソルとは別にメインディスプレイ用のマウスで独立して動かせる二つ目のマウスカーソルが欲しい
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d10-lPqd)
垢版 |
2022/04/07(木) 23:05:00.16ID:XB0B2Yxi0
VEIKK Studio VK2200PROのアマに来てるな
ペンは新ペンじゃなくて過去の製品と同じ沈み込みあるタイプだから微妙と思ってたんだけど
一応、マニュアルみたらsRGB選べるみたいだからディスプレイ性能は良くて全体的にはそんなに悪くないのかもな
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-gcuM)
垢版 |
2022/04/09(土) 09:45:20.92ID:hfU+C0vbM
何が違うの
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-hkIC)
垢版 |
2022/04/09(土) 11:40:52.18ID:gQw04bD2r
なんだかんだでペン座標と筆圧の安定さは今でもwacomだよな
でもコスパの都合で今はhuionの2.5k使ってるけど、wacom未満の精度ではあるが作業には必要十分の精度で大きな不満はない
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-rlyI)
垢版 |
2022/04/09(土) 13:35:05.67ID:dqDhyns6M
ワコムはもうプロ向けのモデルで食うしかないよ
安い価格帯ではもうXP-PENとフイオンには勝てない
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5268-u4BC)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:13:08.94ID:VMQCEQ4i0
ultraの方スペック要約
14インチ台
クリスタの永続版とワコムペンも使用可能
120Hzの有機ELで遅延2.8ms
多分15万前後

カタログ見るとcintiq proとiPad proの良い所取りしたような物に見える
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-gcuM)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:46:51.59ID:yV2BsFQF0
22-4辺りの2.5kから4kに変えた人変えて効果あったか教えてくれい
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb23-hkIC)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:29:11.01ID:xcUHQT4S0
というか実際のところ、ipadでクリスタを使ったときに、メモリをどこまでクリスタで使ってくれるのかとか情報あるのかな?
appleは筆圧とかペンのポインタ位置とかメモリとぁ、情報隠しが多すぎて比較が出来ない
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-nWhi)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:49:35.31ID:GFarsJOE0
板をマウスモードでマウス代わりに使ってて2ボタン目をダブルクリック設定にしてんだけどいざ押すとカーソルがどっかに飛んで使い物にならん
同じ症状出たやつおる?デコL
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-nWhi)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:00:17.33ID:GFarsJOE0
どうも右クリックは絶対座標での発動だけどダブルクリックは相対座標っつーか板上でのペン位置に対応したモニター上の位置に飛んでからの発動になるな 
何なんこれ
0877763 (ワッチョイ 1232-jTyu)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:46:45.88ID:ia6WVnOW0
センスラボのドライバやっと安定できた

・PCに直接空いている
・「USB2.0」のポートにつなげる

でいけた
USB3につないでたからだめだったっぽい
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Zrjr)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:19:56.84ID:Jzf57VaDa
現在液タブ使用で板タブに戻そうと思ってるのですが(液タブ使用歴2年 その前は板タブ10年以上使ってます)
サイドボタンとかファンクションキーとかごちゃごちゃしたものが無くてその他の本体性能は現行のintuos proと同水準のものってないでしょうか?
ショートカットはキーボード使うので不要だし指があたって感触で集中切れたり手入れが面倒なので可能な限りシンプルなデザインのものを探しているのですがそうするとエントリーモデルで筆圧レベルや傾きの性能が低い物しか見当たらず困っています
現状消去法でintuos proかxp-penのdecoが有力候補ですがwacom one byくらい何もないのが理想です
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0649-9jwU)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:41:40.96ID:XhcO12TP0
>>879
パソコンに移動しました878です
うわあああああこれだあああああすごい最高!!!!ありがとうございます
社名もブランド名も聞いたことないし比較サイトとかにも載ってないと思ったら比較的新しいとこのなんですね
手前に傾斜ついてるのとかもめっちゃいいです最高です
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3602-gcuM)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:20:39.33ID:3atPZ0YE0
>>878
なんで板に戻るん?
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Zrjr)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:19:40.09ID:TmFRnCk0a
>>881
腰首肩の楽さ
手で画面が隠れるのが不便

視差に慣れない
ガサガサガサガサーって短く早い線重ねるタイプなんですが液タブだとついてきてないことが多いです
一応タブレットもあるのでこっちだけでいいかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況