X



Blender Part86
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-JWMU)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:13:03.49ID:41HAMPir0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は上のをコピーしてください

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1640057627/

■ip有スレこちら Blender Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1583777413/

次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-RXZG)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:03:34.60ID:KxnwS/jd0
乙っ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-ZstE)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:20:38.50ID:T6L/2hSZ0
3.1が来るまでと思って最近ずっとWebGLの勉強してる
シェーダー書くのにBlenderでノードいじってた経験が役に立っていて難しいけど楽しい
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-ZstE)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:24:06.96ID:T6L/2hSZ0
>>5
こんなプラグインあったんだ
three.jsでやってたけど先にこっちで試してから持っていってもいいかも
教えてくれてありがとう
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-Vdnv)
垢版 |
2022/02/10(木) 02:05:57.70ID:eBYoURSN0
maya勢やC4D勢がBlender使い始めて毎日のようにTLに超絶CG流れて来るようになってツイッター見るのも嫌になってきた
ADはもっと頑張ってあの化け物どもをmayaに閉じ込めておいてくれ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-57Yh)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:03:40.69ID:LVIl9pQD0
CG業界は良く知らないけどモデリングするなら絵は描けたほうが良いらしいからね
アニメ業界のメジャーどころが早めに参入したのは賢い
予算が常にカツカツ、最近のアニメは背景も3Dで描写して動かす必要がある。絵が上手いやつがゴロゴロ居る
使わない手はない
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e6-isp+)
垢版 |
2022/02/11(金) 03:20:35.39ID:5fkSIFlt0
BlenderもVrayとかPencilとか業務に耐えうるプラグイン作ってるベンダーが参入してくると流れが変わるとは思うが…。まあ無理だろうな。フリーソフトじゃ動作の確実性が担保できないだろうし。
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5778-JWMU)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:23:44.49ID:MXbZqJxE0
今のメタバースから受ける印象は>>18に同意だな
そのうちすごいのが超進化したVRや仮想通貨の技術を統合して生まれると思うけど今じゃねーな。機が熟してない

まぁ、そんなのが実現した頃にはBlenderはPhotoshopみたいなコンテンツ作成ツールも
すごいパラダイムシフトを起こしてて別次元になってるような気もする
AIやらなんやらの色んな技術が熟してきたとき一気に変わるんじゃ無かろうか
今のツールって、言っても30年来マウスとキーボードでポチポチカチカチやってるだけだかんな
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-hslM)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:55:31.47ID:+P1if+ct0
メタバースに注力しているmeta(元facebook)は株価とんでもなく下がってるよ
投資を呼び込む仕組みという印象はまったく受けない
まだ理解されなくても本気でメタバースを仕掛けてきてる印象しかない
成功する感じは今のところないけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-5sH1)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:00:09.50ID:JVRyeK3N0
facebookという仕組みで成長する限界が数年前から出てきたからのメタバースという流れ
少し前にVRの空騒ぎ加減が開発者界隈で露見し始めたから投資家はそういうのも分析して食いついていないんだろうな
製造業でもなくコンテンツも作っていないIT企業は有る意味騙し続ける商売だから衰退し始めると一瞬で傾くと思う
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-s2yJ)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:56:21.62ID:Y0f8hi5N0
>>29
facebookの成長限界がメタバースのきっかけということは
メタバースを絶対に成功させる必要があるわけで
そのためにOculus Questを激安価格で売ったりしてる
ザッカーバーグが超本気でメタバースを流行らせる気なのがわかる
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-sQvU)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:48:19.42ID:gxHnTzrC0
企業はそりゃ成功を望むだろうからそうだろうけど
その成功とは資金を集めて規模をデカくするって事だからプロジェクトそのものが成功する必要ないというのが開発者は注意しないといけないと思うけど
人生にいい時期に多くの労力と時間を消費してしまうからな
企業側はお題が古くなってくるとあっさりとそれらは切り捨てて次のトレンドを打ち上げるを繰り返し投資を呼び込むをやり続けるだけだしね
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-s2yJ)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:54:41.70ID:Y0f8hi5N0
>>32
いや企業はプロジェクトそのものが成功する必要あるでしょ
メタバースのために1兆円の赤字を出して株価まで下がってるんだから
単に口先で資金を集めてるみたいな認識はお門違い
本気でメタバースを成功させる気でチャレンジしていることは明らか
実現するかどうかは別として
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167b-l4Gn)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:51.66ID:GBKDqN030
>>33
メタ(旧フェースブック)の株価が暴落しているのは
企業と国との間で金融主権の取り合いが起きていて、
メタが独自の暗号通貨・仮想通貨のディエムを使おうとしたら
アメリカ政府に禁止されてしまった事が主な原因だな
中国共産党も仮想通貨を禁止してるし
仮想通貨ってNVIDIAやAMDの半導体のGPUを使って採掘できるから
無政府または反国家主義、またはグローバリズム的な組織は
GPUを買い占めてマイニングしている
国家主義者からしてみれば偽札作りのような反社会的行動に見えるだろ

このように、多国籍企業であるビッグテックのメタバースは仮想空間で
国境内の物理的な縄張りの限界を超えて、仮想通貨やクラウドなどで
国家よりも強力な主権を得る事を可能にしている

こういう時代にあって俺らがBlenderで3Dのスキルをアップすることは
スペースノイドがモビルスーツの操縦を覚えるようなもので
将来も食いっぱぐれなくて済むようになるだろう
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-C9ss)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:42:36.97ID:YdAJHS5e0
Blenderの話しない?
そういえばBlenderで作られたいろんなノードのテンプレートって
blend形式じゃなくてもっとjsonみたいなテキストベースの軽い形式で配布できるようにしたら
今みたいにいちいち画像から模倣する必要も無くて便利だなあと思うんだけど
そういう形式出来てくれないかなあ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c22d-rCQD)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:10:43.29ID:7IgIRSSa0
blenderのシェーダー、テキストで書くならpythonで書けるけど、blendファイルにアセットマークしてやり取りするのが早い気がする

まあシェーダーノードの構成からpythonをリバースできないし、最初からテキストでの記述にも対応してくれれば便利な局面があるとは思うね

MaterialXみたいに簡単なシェーダーノードでも数百行みたいな感じだと書く気しないけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-sQvU)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:11:15.86ID:/kMlR5mv0
>>33
その最後の事を言ってるんだよ
企業はともかく真に受けたら弱い個人は犠牲者になるんだから
創業者のワンマンが言い出して後戻りできないってのが見え見えだし
それに便乗してる有象無象がいるだけでセカンドライフとの明確な違いを言える奴なんていないんだから
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ba-s2yJ)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:16:26.50ID:z0AOVUgW0
>>49
じゃあ「その成功とは資金を集めて規模をデカくするって事だから
プロジェクトそのものが成功する必要ない」
というのは余計だし見当外れな一言だったね
そこをまず認めなさいよ
成功するかどうかわからない点については最初から異論ないよ
ただその結論に至る過程が間違ってると言ってるわけ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-DrOF)
垢版 |
2022/02/14(月) 10:19:30.78ID:4PmqZqm90
そもそもメタバース的な全感覚投入型のデバイスは、スマホやSNS等の、通常のネットコンテンツのような
「いつでもどこでも使える」ことが売りのものとは対極にあるからな

いまのVRスタイルのままでは結局自宅でまとまった時間を取って楽しむコンテンツ以上にはなり得ない
ゲーム用途や、映画のようにね
SNSやスマホを置き換えるほどは浸透せんよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-sQvU)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:30:27.09ID:vjTIkT+h0
>>50
創作物のないサービス系IT業界は昔から虚構の塊
だから何らかのムーブメントで絶えずあおり続けないといけない宿命にある
あなたがそこまで感情移入しているという事はそういう演出は一部成功しているという事だと思うけど
投資家にそれっぽい雰囲気を感じさせる事が目的であってメタバースは一時の手段なのを理解しないと
当然対外的には本気感を出しまくる訳だから本気なんだと思う人も出てくるだろう
ただしムーブメントが過ぎそうになったらそのうち別の事を言い出すから
もう過去何回も繰り返されてきた事だから言い争うレベルの話じゃないよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167b-l4Gn)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:45:36.58ID:H3YFD/kC0
>>52
メタバースは今の据え置きVRとは違うみたいだぞ

ドコモとKDDIがスマートグラス「Nreal Air」を3月に発売するとニュースになってるが
来年にはアップルもアップルグラスを発表するらしい

VRのような没入感はないものの実用的なモバイルARグラスだそう
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-v0o9)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:09:28.60ID:9l1xgyHa0
リトポ苦手だからQuad Remesher買おうと思ってるんだけど
永久版ってblenderのアプデ毎に動作しなくなったりします?
もし動かなくなるならLTS待ってからでもいいかなって思ってるんだけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-5yRo)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:23:09.17ID:PHfT9id4M
quadremesher、試用版しか使ったことないけど
fbx export/remesh/importを内部的にはやってるから
そうそうblenderのバージョンアップの影響受けなさそうな気はする

quadremesher速くて綺麗だけどblender標準のquadriflowでもそこそこにはなるし(遅いけど)どうせ手動修正は必要だから俺は買わなかった

安いし頻繁にquadリメッシュするならいいアドオンだとは思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-sQvU)
垢版 |
2022/02/16(水) 08:04:44.19ID:g6lz8t0K0
>>56
動作しなくなるかは作者でも解らないからな
ただ使ってる人多いだろうから放置はされないかと
2.8から導入して使ってるけど3にバージョンアップしていっても普通に動いているから心配することないと思うけど
そんな事をいちいち心配し始めたらアドオンは何も買えなくなるしな
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-v0o9)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:17:35.75ID:jdrE9uS50
2.8から3.0まで動くなら大丈夫そうだなサンクス
販売体制を勘違いしてるかもしれないんだけど、永久ライセンス版ってアップデートは有料じゃないのか?
サブスク版があるから勝手にそう思ってたんだが
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-v0o9)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:12:16.98ID:jdrE9uS50
>>61
じゃあめっちゃ良心的な料金設定なんだなぁ
10万くらい取ってもおかしくない機能だし全部のアプデが有料とかかと思ってたわ
有料アプデはblenderがガラッと変わる時とかに来るんかな
まあそれなら即購入するわサンクス
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2f-WLY7)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:17:44.65ID:kdmPhNwj0
ごめん自己解決したわ
windowsでZIP版を開く時はファイルのアドレスに全角日本語が入ってたらダメなんだね
β版は適当にデスクトップで展開して使ってたから挙動がおかしくなってた
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-FJ3i)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:48:46.49ID:+hPuOSdG0
これやね
OpenColorIO Error with unicode path to config file under Windows
https://developer.blender.org/T47869

で、BlenderではなくOCIOの問題なのでOCIOに報告
Issues with non-ascii folders on Windows #406
https://github.com/AcademySoftwareFoundation/OpenColorIO/issues/406

で、このプルリクで解決?OCIO v2.1.1でリリース
Fixes Unicode paths on Windows #1363
https://github.com/AcademySoftwareFoundation/OpenColorIO/pull/1363

Blenderが現在使ってるOCIOはv2.0.0なので、OCIOがv2.1.1にアップデートされたら日本語パスでも正常に動くようになるかもしれない?
https://github.com/blender/blender/blob/master/build_files/build_environment/install_deps.sh#L452
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ZnMP)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:59:36.72ID:z0qulEnlM
別にUI英語に拘らなくてもいいと思うよ
検索するにしても難しい単語もないから自動的に脳内変換できるでしょ
躓いてる時とかクッソ疲れてる時でも直感的に分かりやすい日本語UIを推したい
そんなことよりスクリプトで日本語使えない方がめんどくさい
コメント全部英語で書かなきゃいけないメモ帳コピペなんかめんどくさいし
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-p4c1)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:27:13.02ID:94KsTtbg0
スプラインIkってチェーンの途中のボーンに子は作れない仕様なの?
オフセットで子にしてもカーブに吸着されてしまうというかオフセット位置で子になってくれないんだが
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-p4c1)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:35:16.13ID:2UnomeZp0
すいませんスプラインIKの「カーブの半径に合わせる」のチェックを外したら治りました
スプラインIKは動きは良いけど使いにくいな・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-mA98)
垢版 |
2022/02/20(日) 06:52:34.71ID:TFrVIwOz0
>>77
いままで3Dカーソルの存在意義がわからなかったけど
UI日本語にした分、「あー、こういうことなのね」となった

画面4分割にして、グリッドスナップで位置決めたりとかで使いこなせそう
前、上、横、で動かしたり
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3da-EcOz)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:46:27.32ID:0Nd9N4TC0
>>112
pushしたらいいじゃん
GPL文化のよいとこだから
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3da-EcOz)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:25:31.63ID:0Nd9N4TC0
?
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ac-CNmI)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:05:05.50ID:qjlA9+wR0
UNITYにブレンダーファイルドロップしても展開されない
エラーメッセージ
"Blender could not convert the .blend file to FBX file.
You need to use Blender 2.45-2.49 or 2.58 and later versions for direct Blender import to work."

blender3.0.0が.blenderフアイルを常に開くアプリになってたので下記で解決
blender3.0.1を常に開くアプリにしても解決

・First find which .exe is set by default for blender. If it was through installing Blender 3.0 it should be 'launcher-blender.exe' in Program Files\Blender Foundation\Blender 3.0, and for previous versions it would be 'blender.exe' in Program Files\Blender Foundation\Blender 2.x.
・Change the name of this file (ex: '_launcher-blender.exe'). This will invalidate the path for both Windows and Unity.
・Go in the Editor and re-import a .blend. You should get a ‘Blender could not be found’ error. That's what you want.
・Now change the 'Opens with' + ‘Always Use This App to Open’ for .blend to the blender.exe that is in Program Files\Blender Foundation\Blender 3.0
・Go back to the Editor and you can now re-import. Double clicking should open 3.0 as well. You can also change the other exe name back to its original one.

・Blender 3.0.1 with the fix is now

https://forum.unity.com/threads/blender-3-0-not-direct-importing.1207969/
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:43:22.14ID:7ZTgVmzH0
Blenderの3Dテクスチャペイントの改善
スカルプトの3Dテクスチャブラシに置き換える方向なので、スカルプト・テクスチャペイントチームでミーティング

ミーティング内容自体は普通の機能の優先順位なので別に面白くないけど、コメント議論が少し面白かった
開発自体が今年後半スタートだからまだ先なのが残念

コメント:
・サブスタンスペインター(以下SP)みたいにするの?
 シェーダーノードのほうがSPのレイヤーより優れてるんだからレイヤーじゃなくていい
 複雑なノードにすると極端に遅く不安定になるのだけ改善して欲しい

・レイヤー導入でシンプルになるけど柔軟性はなくなる
 Everything Nodeなのに逆行するのはおかしい

・SPのレイヤーはみんな好きで使ってる
 SPはレイヤーだけどSubstance Designerはノードベースで用途でいい方法は違う

・レイヤーの下にノードがあるんだから別に柔軟性はなくならないし、使いやすいはず
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:43:58.46ID:7ZTgVmzH0
・レイヤーなんて今のシェーダーミックスでいいのでは?
→ できるけど面倒くさくてノードが複雑になる

・ノードが複雑・面倒ってのはグループ化してないから。SPでフォルダーを使わないようなもの

 UE用ゲームを作ってるけど、レイヤーベースだと複雑になるから私はSPを捨てた
 SPのスマートマテリアルはBlenderのノードグループのようなもので、ノードの方が入出力をより直感的に使うことができる
 ベイクはBakeWranglerでワンクリックでSPと同じように任意のチャンネルにテクスチャをパックできる

 レイヤーよりBlenderのベイクが非常に貧弱でこれは改善する必要がある
 ベイク出力ノードを追加して出力をチャネルパックできるようにすべき

 またUIも改善する必要がある(ペイント対象のテクスチャを簡易に切り替えるUIなど)

 SPはワークフローに制約が多く、BlenderのUIを少し改善するだけでSPを代替できるはず

→ ノードグループの機能や使いやすさはともかく、標準化されてアセットとして使いやすいかが問題
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832c-ujUv)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:39:53.38ID:8qrlUXeX0
Blenderのマテリアルやモデリングでノードを推し進めるのは良いけど完成したノードをパッケージ化して単体で書き出し読み込み可能にしてほしいな
今のリンクとかアペンドとかそういうのでは無くて
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:52:48.18ID:7ZTgVmzH0
3.1でノードグループがアセット化できるようになるよ

できれば既存マテリアルのアセットを自動的にノードグループ化してほしい
Blenderkitとかで持ってきたマテリアルをミックスシェーダーでつないで使いたいってときに、
いちいちノードグループ化するのが面倒くさい
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-IO2M)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:46:16.22ID:iGJLn5RhM
Google ColabでGPU使ってレンダリングできない問題の解決方法知ってる人いたりする?Blender3.0がOptiXを使っててColabのGPUの一つであるK80が非対応だからっぽいんだけど、解決策がわからん

使ってるノートはこれ

https://colab.research.google.com/github/ynshung/blender-colab/blob/master/blender_render.ipynb
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839f-IO2M)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:10:12.34ID:cWWO1GFI0
>>150
お、460になってた
でも、Colab でドライバーのバージョン上げるにはどうすればいいんだろう、

$ sudo apt install -y cuda-drivers
でいけるとは思うんだけど、再起動しなきゃだし
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839f-IO2M)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:01:30.13ID:cWWO1GFI0
なるほどなー、ありがとう!
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-cdKb)
垢版 |
2022/02/25(金) 08:14:04.73ID:hOVmq8SU0
レイヤー導入は
一見便利に見えて確かに逆行

フォトショとかクリスタとか下のレイヤー全部にエフェクトかかったり
トーンカーブ調整でいちいち別パネル開いたり
編集確定するレイヤーと保険で残すレイヤーいちいち増やしたり
ノードベースのほうが効率的って多々思う時ある
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832c-ujUv)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:36:15.91ID:3tpgcN4d0
レイヤー単位で別のノードを保持出来れば良いんじゃないの?
ノードの欠点は少し凝るとぐちゃぐちゃになることだし
レイヤーを管理フォルダ的に見立てると良いかも
調整レイヤーみたいに重ねる事が出来たりしたら最高
3.1からノードをアセット化出来るみたいだからそういうのも絡めてより柔軟に使えそうだけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-cdKb)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:10:01.99ID:hOVmq8SU0
レイヤーの概念入れるならモディファイアがいいかな
1つつけるとモデルに層を1つ作ってそこにペイントやスカルプトできる
モディファイアなので消したり順序入れ替えたりできる シンプル
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2d-mA98)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:27:30.57ID:fRXMMc/f0
>>138は、これで開発者ブログ公開前の話が混じってるね
https://devtalk.blender.org/t/2022-02-16-sculpt-texture-paint-module-meeting/23054/22

Substance Painterのとっつきやすさとノードの柔軟性のいいところが合わせるような仕様になりゃいいけど


>>158
違う話だけど、
スカルプトのストロークを全部カーブで記録してスカルプトをモディファイア化したらどうかって議論をどこかで読んだ

スカルプトが直接メッシュ修正するんじゃなく、ベクタディスプレイスメントマップのテクスチャを描くようになるなら、
そこまで重くならないかもしれないし、非破壊スカルプト=テクスチャレイヤーみたいな未来もあるのかもしれん

まだベクタディスプレイスメントマップのベイクの計画すらはっきりしてない現状だけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-UPPP)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:42:05.22ID:FwhOlLyO0
モディファイアもはやくノードベースでフロー管理できるようにならんかな
いくつかのパターンを作っておいてノードの繋ぎなおしで切り替えとかできたら更に便利なのに
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2d-mA98)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:51:15.52ID:FEG2TuU/0
>>160
それほとんどジオメトリノードな気がするw
ジオメトリノードが機能拡張していってるからある程度はそれで十分になりそう

モディファイアは個別の機能に特化してる分、同等機能のジオメトリノードより速いって開発者の人言ってたから
今のモディファイアも残るんだろうけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-EpeE)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:49:19.35ID:8mQ9ytcs0
ジオメトリノードで盛り上がってるけどぶっちゃけこの手の機能は一部のユーザーしか使いこなせないからな
他のソフトでも早々に導入されてきてはいるけどデザイナー相手にはキラーコンテンツ的にはなっていないのを何度も見てきたし
一般ユーザーにはアドオンというかたちで還元される事が多いだろうけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca57-oL1e)
垢版 |
2022/02/26(土) 09:15:36.70ID:Eb6Pk+Aw0
Youtubeでジオメトリノードの動画見て「すげー!」といつも思うけど
実際やってみると難しくてすぐに嫌になって続かない
あれを使いこなせてるやつなんてBlenderユーザーの1000人に1人ぐらいな気がする
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-UfM7)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:04:48.52ID:BF6jrzlFd
Erindaleさんとかのおかげである程度思い通りのところにモノ生やせたり
カーブでケーブル作ったり
近づけた物体にカーブがくっついたりできるようにはなった
無料配布してるジェネレーターとかのノード見るとそっ閉じしたくなるけど
ある程度ノード覚えていちから自分で構築すると便利よ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-JP5l)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:20:44.29ID:1CR+tomy0
>ノードのプログラミング
その言い方新鮮だったがそういやノードはプログラミングと似てるとは常々思ってたし
ScratchとかのビジュアルプログラミングのUIなんてまさにノードだわな
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-Frs2)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:36:34.87ID:AhS4q9re0
そういやBlenderのノードも広義で言えばFlow-based Programmingの一種なんだよな
それでもPythonに比べたらよっぽど覚えやすく感じるわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-9ydD)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:05:17.10ID:6dw6dIm70
ノードは左脳的、レイヤーは右脳的ってイメージだな
レイヤーはブレンドの描画モードが一般教養レベルで浸透してるし、現実世界のアート作業にも似てるから直観的
ノードはロジカルな思考が必要になってくるしプログラミングのセンスがある人ほど有利に扱える印象
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2c-8W3/)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:56:00.71ID:wpL6edC20
そんな感じだろなー
彼らの望みは階層/入れ子構造の可視化に見える

実際レイヤーは入れ子構造(ビジュアルは立体的?)の概念を使って
計算/命令の順番を入れ替えてるだけに過ぎない訳で
実際にCPUが実行する時は只の平文で命令が来る
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-9ydD)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:09:41.10ID:6dw6dIm70
VFXなんかだとマルチレイヤーレンダリングは基本だし、今後はどちらかひとつじゃなくて、ノードもレイヤーも併用できる仕組みが理想的ではあるね。DaVinci Resolveなんかはノードとレイヤーどちらの手法でも極力同じことができるように作られていたりするし選択肢が増えることは良い事
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-zhIU)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:36:33.29ID:9V2KgF0H0
Fluentかぁー
boxcutter持ってるけどどっちが良いんかな結局
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6710-eCjb)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:01:28.16ID:ysqk7mY20
RANTOOLSでしょ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6710-eCjb)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:19:54.63ID:ysqk7mY20
つぎのBlender MarketのSaleはいつ頃なんだろうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-jC74)
垢版 |
2022/03/03(木) 04:37:46.83ID:WsSrcyBL0
なんでオブジェクトのスケール操作等の数値入力は、絶対指定じゃなくて相対指定なんだ〜
0.3倍を実行してから「小さくし過ぎた。一回り大きくしよう」と思って0.4と入力すると、0.12倍になってしまう。
これだから外人が作ったソフトは嫌いなんだよ!
むかし画像編集ソフトのGIMPを使ったときにも強く感じたが、日本人(?)の直感に反する仕様が多いんだよね…
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a5-oL1e)
垢版 |
2022/03/03(木) 05:24:42.24ID:hV4UheAY0
>>185
それは確かに感じる部分ではあるけど、安価であったり無料で使わせてもらってる立場としては提案は出来たとしても
不満を言える立場じゃないな。
>>186
切り替えの項目があると助かるね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2d-WDRi)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:46:11.77ID:gA7KFIfQ0
>>185
0.4倍しようと思ったら前回の倍率を覚えてないとダメになるじゃん
前回0.5倍したから0.4倍したい時には、0.2と入力する、なんてそんな奇妙なソフト何人の直感でもないと思う

普通の人間は小さすぎたと思ったら大きくするもんだ
もしくはctrl-zでやりなおすか、F9で数字を変えるか
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2d-WDRi)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:06:29.63ID:gA7KFIfQ0
そもそも>>188もn倍指定の拡大縮小オペレーションの話で、(オブジェクトデータに対する)絶対的なスケールは
トランスフォームで絶対指定もできる

もし絶対スケールしたいなら拡大縮小じゃなく、スケールの数字を変えればいいので
単に操作方法が分かってないだけじゃないか
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-jC74)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:34:16.63ID:WsSrcyBL0
トランスフォームというのを使えばいいのか!
ごめんなさい&ありがとう。
試しにメタセコイアのスケール操作も調べてみたら、Blender同様に相対指定だった。
「外人が作ったソフトは嫌い」云々は偏見だと分ったので、お詫びして撤回します
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-kfS+)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:48:11.06ID:LRdMMQTs0
「小さくし過ぎた。一回り大きくしよう」と思ったら
1.1倍とかにするだけだけど
その前に何倍したかは関係ない
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2d-WDRi)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:02:10.16ID:gA7KFIfQ0
まあそもそもオブジェクトとオブジェクトデータ(メッシュなど)の2階層になってて、トランスフォームはオブジェクトに対する操作、とかが初心者には何のこっっちゃって感じだろうし、ある程度ハードルはある気はする
高機能な3Dソフトはそもそも複雑にならざるを得ないところはあるとはいえ

例えば今のトランスフォームとかの数字入力とかも、XをクリックしてそのままY、Zへドラッグすると
一括で数字を変更できる、とかどこみりゃそんな操作方法分かるんだよ!?みたいなことも割とある

blenderartistとかの掲示板でもこの方が直感的なUIだからこうしてくれ、みたいな話は多い
だいたいこういうことも考慮するとこうじゃないとダメだよね、みたいになるけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-jC74)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:55:04.38ID:WsSrcyBL0
>>189
Blenderの画面をよく見たら、初めからトランスフォームの「スケール」の数値を操作してたw
これ相対指定だよね?
洗練されたものなんだろうから慣れる努力をするけど

>>192
Blenderのスケール操作等に限っていえば「外人が作ったから」は関係なかったようなので、誤った見方を撤回した。
しかし日本製の画像編集ソフトに共通する仕様は、GIMPではことごとく違ってて使い辛いと感じた。
この印象は全く変らない。
GIMPを作った人の国ではあれが使いやすいと感じる人が多いのかもしれないと考えてるので、日本製より劣っていると決め付けてるわけじゃない

あとおれは相手がなに人か知らない状態で、中国人だと決め付けたりコロナばら撒きの犯人だと決め付けたりはしないよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2d-WDRi)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:03:47.49ID:gA7KFIfQ0
>>197
例えば1mのサイズのメッシュに対して、トランスフォームのスケールを0.3にすれば0.3m
0.4に変更すれば0.4mでそれがあなたのいう絶対指定ということと解釈してたけど違います?
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2d-WDRi)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:07:18.54ID:gA7KFIfQ0
いやまあUIおかしいと思えば、おかしい、こうした方がいいっていうのはいいと思う
ただこのスケールは単に操作方法分かってないだけじゃない?ってだけ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f0-8W3/)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:21:08.69ID:Jvri11jq0
まぁ大雑把かつ適当に説明するなら
3Dだと正規化されたPをn倍すると加工が容易というベクトルの正規化の概念や
行列で計算を高速している都合上、行列を効率良く使う利便性や再現性が求められますからね

基本2Dでは、常時ラスタライズして1倍にし、破壊しながら使えばよいので
不要な概念ですからそれらが散見されるのは普通だと思います

スケールは適用しない限りAlt+Sでリセット出来るので、続けてCtrl+S1.1とすれば
0.25倍だったものをリセットして1倍、その後1.1倍にできるでしょう
Ctrl+S*(1/0.25)*1.1と直接計算式を打ち込んでも出来ますが面倒なので
リセットしたほうが簡単だと思います
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-Frs2)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:08:37.16ID:t0IA+DYI0
始めに「日本人」とか全く意味の無いカテゴライズして特定のものを貶そうとした奴はもちろん教養が無いなあと思うけど
叩いて良い対象を見つけた時に袋叩きを始めるのもまた品性に欠けると思うな俺は
一度書き込みをする前に自分が必要以上に強い言葉で非難していないか確認したほうが良いよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-Frs2)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:35:00.25ID:t0IA+DYI0
モディファイアをジオメトリノードに統合がうんぬんで思ったんだけど
統合できないにしてもモディファイアとジオメトリノードを同期させられたら便利だなあと思ったわ

現行のジオメトリノードが今あるグループノードのように1つのジオメトリノードグループになって
更に上位のレイヤーに上がって(Shift+Tab)モディファイアのフローを管理するイメージ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-Frs2)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:37:14.03ID:t0IA+DYI0
上手く伝えられてない気がする
説明が難しいな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-UfM7)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:54:32.09ID:sG43BZVcd
現状のジオメトリノード一本で
ほぼ他のモディファイアカバーできてる気はする

今朝は指定したオブジェクトを追従する機材光源全部内蔵したスポットライトシステムを作った
オリジナルの機械をクラフトしているみたいで楽しいね
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd6-zzt4)
垢版 |
2022/03/03(木) 14:07:28.52ID:S2mUSi04M
たいていのソフトは基本操作ぐらいはマニュアルとか見なくて分かるものだけど確かにGIMPは意味不明すぎだったなw

一番最初のblenderもそうで、つかんでも移動できないんですけど??ってなった
まあ3Dソフト自体初めてだったしチュートリアルを5時間ぐらいやれば大体の感じは分かって、理解してみりゃ整理されてるなとも思う

他の3Dソフト使ったことないから3Dソフトもこんなものなのか、もっととっつきやすいのかは全然分からないけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:40:07.31ID:CKOawzc60
GIMPだけはちょっと苦手だったな
最近affinity買ってadobe解約したわ
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a5-oL1e)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:17:56.42ID:hV4UheAY0
>>189
それ俺もすっかり忘れてた。
角度はいつもそれで弄ってるのにスケールで触ってなかったわw
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-Frs2)
垢版 |
2022/03/03(木) 17:57:51.38ID:t0IA+DYI0
まったく・・・話題が無いスレはすぐこれだよ
ほとほと嫌気が刺すわ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a5-oL1e)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:10:36.58ID:hV4UheAY0
>>220
俺もaffinity使ってる。
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca4a-8W3/)
垢版 |
2022/03/04(金) 06:15:23.91ID:CazI/Q8z0
>>197
フォトショみたいな、実際にフィルムをあつかうような感覚で扱えるようなのは
すでにAdobeがパテントとってて、回避するためにあえてああなってるのかな、などと思ったりして
「演算」みたいなのをやるために、一旦「色分解」で色チャンネルをレイヤーに分けて、
レイヤーモードでなんとかするとかは教えてもらわないとわからんかったわ

>GIMP(日本語)使い方 ? 女性の髪の毛や人物を綺麗に切り抜きする方法
でぐぐりゃ出てくる
URLは長すぎて貼れないのな
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-k3tz)
垢版 |
2022/03/04(金) 12:45:33.23ID:Kjv5SrMb0
GIMPはPhotoshop 3.0くらいの機能から進化してないイメージ。
Blenderのテクスチャペイント機能は最低限だからよれよりはマシだと思うけどね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-zhIU)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:49:44.39ID:jiBMU/dM0
blenderペイント系のアドオン欲しいけど色々あるから悩んでるんだよな
Bpainter最近のレビュー悲惨な感じだし
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa1-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:02:17.23ID:Z+7jqVGr0
ふと思ったんだけどM1MacのユニファイドメモリならGPUレンダリングでもVRAMを気にせず重いシーンを組めたりする?
blender3.1以上かつ最適化がまだ途中だとかそんな重いシーンをノートでやるなとかツッコミありそうだけど
WindowsノートでVRAM8GB確保となるとRTX3070Laptop以上の重量級ノートになるからさ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7d-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:36:14.76ID:ZrWe/l6E0
>>251
昔のCyclesはグラボのVRAM容量を超えると即レンダリング不可だったけど、
今はグラボのVRAMが足りなければCPU側のRAMも使うようになってます(性能的には遅くなる)

https://docs.blender.org/manual/en/latest/render/cycles/gpu_rendering.html
With CUDA, OptiX and HIP devices, if the GPU memory is full Blender will automatically try to use system memory. This has a performance impact

ユニファイドメモリはある程度効率的にメモリを使用する&速いんじゃないかと思うけど、
その辺の限界テストみたいなものはないからよく分かりません

でも多分そういう限界近いシーンをノートで作りたいわけじゃなくて、物欲的にMacが欲しくて買う理由を探してるだけですよねw
そういう満足度みたいなものも大事だと思うので、M2が出たら何も気にせず買っちゃえばいいんじゃないでしょうか

必要なら追加でWindowsも買えばいいしMacは中古価格も結構高く売れますしね
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:40:39.12ID:tUZgb14/0
Blender marketからPBR Bridgeが消えてる
Gumroadにはまだあるけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa1-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:50:05.32ID:Z+7jqVGr0
>>253
ありがとう、今はVRAM溢れても動いてくれるんだね
3050を積んだSurface Laptop Studioが気になってたけどさすがにVRAM4GBじゃ足りないので
ユニファイドメモリの特性を考えるとM1MBPもアリなんじゃねって思ったんだ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-ZqaA)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:11:14.51ID:VTwxRID50
Fluentをやめて、Rantoolsを買った。
21$だった。円安だった。
あとPetikも買った。円安だった。
Petikよさげ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-uPFf)
垢版 |
2022/03/07(月) 08:23:48.48ID:d4K5am1S0
ペイント重くなるのはなぁ…
やっぱサブスタ使う方が良いか
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-C/wx)
垢版 |
2022/03/09(水) 05:18:40.58ID:uTsk4J760
>>256
M1 ultraどうぞ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-C/wx)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:09:34.32ID:uTsk4J760
>>262
サブスタ勉強しようかと思ってたところだけどこっちでもいいんかな?わ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2d-Djfv)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:41:44.94ID:qPBx0hZ+0
>>263
Max M1ってShader compile速いの?
レンダリング以外はベンチマークとか比較する人がいないからよく分からない

>>266
AppleのRedShiftでのレンダリング性能で、M1 Ultra(20-core CPU, 64-core GPU)は、
M1 Max(10-core CPU, 32-core GPU)より18%速い、らしい。 2倍ではなくね

まだまだnVidiaよりは数倍レベルで遅いからもう少し時間はかかりそうな気がする。

RTコアが実装されて一気に100倍速くなりました!とかなったら買いたいけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-sSCX)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:21:41.39ID:Qf5NdiPB0
うおおおおおおおExtrude Mesh追加されてる!
Blenderやるぞ!Blenderやるぞ!3.1やるぞ!
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b04-j5RS)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:10:52.88ID:eFhrXjAc0
いい機会だから使わなくなったアドオンとか整理してるけど、うちの環境だとPro-LightingとGraswaldだけ1GB超えてて、Blender毎バージョンごとにコピーされてた
テクスチャとかHDRIマップが入ってるものは外部ディレクトリ指定もできるようにしてくれてると、Blenderアプデする度にコピーされなくて容量にやさしいんだけどな
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf0-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:38:23.33ID:NhAtEKw30
addon共有パス化してないのか
2.6系あたりの古典テクだから既にロストテクノロジーなのかね?
マニュアルには記述がある事はある
https://docs.blender.org/manual/ja/3.0/editors/preferences/file_paths.html
要はPreferences>FilePaths>Data>Scriptsを指定してある場合、
中に addons という名前のフォルダがあると追加addonとして認識されるって事

名前による役割はマニュアル読んで長大
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-Ff7g)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:08:42.75ID:e9wLufsx0
>>293
CPUが速いのかGPUが遅いのか・・w
そういやGPUレンダリングはできるできないの堺があったろ?新旧の問題なら一応それが基準じゃなかろうか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-Ff7g)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:41:46.71ID:e9wLufsx0
自分のレベルでは3.1の進化した部分に触れる事は出来ないが、とりあえずサブディビが
速くなるならばと思って使ってみた。
ハッキリ言って違いが解からなかったけど、何となく動かした表示の瞬間にしなやかというか柔らかさを感じる。
変な言い方だけど、比較すると動きではなくて表示だけが速くなったような変な感じ。
もしかして・・なんだけど、キャラクターのポージングはCPUで、それに対するサブディビだけがGPUって事じゃなかろうか?
期待してるサブディビの高速化って実はポージングの部分だよね?
それってコントロールボーンを動かした時のキャラの追従性だと思うんだけど、それはサブディビじゃなくてポージングという
別処理だから速くなった感じがしないという事では?
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-c176)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:43:42.77ID:y1/3fFtB0
ビューポートのオプションでGPUサブディビジョンにチェックしないとGPU使われないよ
チェックしても違いが分からなかったけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-Ff7g)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:47:23.51ID:e9wLufsx0
>>297
ちゃんとチェックは入れたよ。
自分の作ったスキニング済み人体モデルのサブディビを6にして三角ポリゴンで5500万以上の状態で視点動かすだけなら20fps?
くらいの滑らかじゃない動きしてポージングしたらしばらく固まった後に落ちたw
メモリが16GBだから足りなかったみたいだねw
CPUだけよりはマシみたいだからチェック入れてて損は無いというくらいかな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-Ff7g)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:50:07.75ID:e9wLufsx0
ちなみに俺のグラボはラデのRX570 メモリ8GBという古いグラボw
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2d-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:53:02.43ID:cPoWzu5W0
>>300
うちは2080Tiで3DViewportのFPSこんな感じ

GPUサブディビ OFF  3FPS
GPUサブディビ ON 38FPS *詳細設定>極限曲面を使用ON(デフォルト)
GPUサブディビ ON 56FPS *詳細設定>極限曲面を使用OFF
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-Ff7g)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:16:23.22ID:e9wLufsx0
>>304
それただの視点移動なのかポージングなのか分らないし、サブディビのレベルもポリゴン数も
ただ球みたいに単純なのを滑らかにしただけなのかもわからないよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-Ff7g)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:11:35.59ID:e9wLufsx0
>>307
なるほど、編集中という事ではなくてアニメーション時の事だったんだね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-Ff7g)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:00:08.19ID:e9wLufsx0
>>310
あ、ゴメン自分そこ気付かず理解してなかったw
サブディビ=編集という感じで思考が固着してよ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb14-BMLJ)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:45:54.30ID:CXW1et5e0
>>282
ボボしたくなるようなメスバディ

3.1の目玉であるサブディビのGPUだけど
解像度上げた時のもたつきがほんのちょっとだけ
解消された気がしてるけど、
別にアッてもなくてもかまわんレベルやね^^;
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2d-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:18:09.95ID:Q1Bx2HtT0
素人考えだと、アニメーションでも作業中でもサブディビジョンサーフェスの処理自体は同じじゃないかと思ってた
編集時は重いのかな

>>304はサブディビなしだと120FPSぐらいなので

120FPS 8ms/frame
53FPS 19ms/frame  (GPUサブディビ +11ms/frame)
 5FPS 200ms/frame (CPUサブディビ +181ms/frame)

ざっくりこんな感じな計算?

海外の掲示板見ると元々2.7時代のGPUサブディビだった性能にやっと追いついたとか言ってる人もいるけどw
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2d-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:18:33.80ID:FCFIutvV0
opendataが3.1データに対応したけど、レンダリング時間じゃなく「スコア」というよく分からない数字になってる
https://opendata.blender.org/benchmarks/query/?group_by=device_name&;blender_version=3.1.0

Blender 3.10

3090   5600
3080Ti  5400
3080Ti  3700 Laptop
2080Ti  3100
3060Ti  3100
3060    2500 Laptop
3060    2500

6900XT  2300 Radeon
6800XT  2100 Radeon

1080Ti   860
1660Super 780

M1Max  700 (GPU)
M1Pro   360 (GPU)

5900X   320 Ryzen (CPU)

M1Max  190 (CPU)

*有効数字2桁で四捨五入
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-23wO)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:28:07.23ID:G0GwA/x10
>>315
サンプル数固定でかかった時間で計測してたのが、時間固定で時間内にどれだけサンプルできたかを計測するようになった
時間計測だと性能が上がって一瞬で終わるようだと外因が大きくなってくる
またロースペでも同じ一定時間で計測できるようになった
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7d-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:03:25.22ID:ZnL031Ep0
プロジェクトスタジオQ流 BlenderでつくるアニメCG
https://cgworld.jp/regular/studio-q-202203.html

AOVが何か初めて知ったw

実際の作品
https://twitter.com/virtualboys/status/1502205388736720896
小林浩康 @virtualboys
記事中にあるプロジェクトスタジオQが3D要素をBlenderで構成した作品がこちらです。
miHoYoさんからの発注で制作し、自分は監督をさせてもらい、脚本を榎戸洋司さん、プロップデザインを高倉武史さん、ミズノシンヤさん……にお願いするなどしました。

言われてみれば結構エヴァっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8510-8k9/)
垢版 |
2022/03/12(土) 06:25:46.79ID:+2wuVZLM0
Blenderって、Bend系の直線を曲げる機能が弱くないか?
Simple Deform モディファイアも、
Emptyを指定できるようになったからまぁなんとか使えるけど。
Mesh の EditでTransform>Bendもあるけど、これも使いづらくない?
AddonのMira ToolsがBendできたと思うが、あれが一番いいのかな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8502-UZpF)
垢版 |
2022/03/12(土) 10:45:53.84ID:SytCXaFf0
ここで聞いていいかわからない疑問なんだけど、
CyclesとかEeveeみたいな計算負荷の高い部分のプログラムって、ちゃんとコンパイラ言語でできてるのかな
まさかPythonみたいなインタプリタ言語ではできてないよね
自分で調べろという話になるけども 誰か詳しくないかな?
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-ZwVL)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:26:07.44ID:sNP2iKbW0
3.1からPythonでパターンマッチ使えるようになったんだな
ようやくif-elif地獄から解放されるのか
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed10-JxOY)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:40:23.28ID:9Nb7O7Ec0
サブサーフェスのタイプで、ランダムウォークとChristensen-Burleyがあるけど、今はランダムウォークがデフォなのね
ランダムウォークの方が精度が良いらしい

でも個人的にはランダムウォークだと血色が悪く、口の内側にある物体で色黒く見えるなど、なんかいまいちなんよね
ランダムウォークはリアル向け、Christensen-Burleyはデフォルメ向けって感じかな?

ttps://i.imgur.com/AePiqFb.jpg
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-Oul1)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:00:05.54ID:nAZU3aQN0
>>327
表面下散乱という意味では左のほうが自然に見える
右は内部発光してるかのように見えるのでちょっと強すぎかな

海外アーティストのフォトリアルなスキン講座を見た時は、ランダムウォークを指定してたな
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27c-Y/zh)
垢版 |
2022/03/13(日) 11:44:17.91ID:ukb/nQdI0
>>332
肌のIORが0.579386ってちょっとあり得ないから調べてみたけど
オーレン・ネイヤーモデルのシグマの計測値が大元の出どころみたい
https://www1.cs.columbia.edu/CAVE/projects/oren/
CuRET: Reflectance and Texture Database
BRDF Parameter Database
https://www1.cs.columbia.edu/CAVE/software/curet/html/brdfp.html
op.datの中のサンプル39 Human Skin
https://www1.cs.columbia.edu/CAVE/software/curet/data/op.dat
> 39 0.198588 0.579386 0.956055

オーレン・ネイヤーはマイクロファセットのモデルだから、PBRで言えばRoughnessやSheenに相当する部分
IORに入れていい数値じゃない

転載の伝言ゲームで意味もわからず載せてる胡散臭いページじゃなく、ちゃんとしたソースを参照した方がいい
そのページの他の1未満の数値もIORじゃない別のパラメータの伝言ゲームだろう
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-WCXV)
垢版 |
2022/03/13(日) 13:20:22.63ID:eUhiQ2jY0
https://www.google.com/search?source=univ&;tbm=isch&q=refractive+indices+skin
1.36〜1.45付近が多い
試験管で防腐処理を施した物と生体の皮膚では試験管の方が高くなる傾向があるとか
https://developer.nvidia.com/gpugems/gpugems3/part-iii-rendering/chapter-14-advanced-techniques-realistic-real-time-skin
NVIDIAは1.4を使用
ソースがないのはやっぱヤバイ

https://news.mynavi.jp/article/graphics-60/
因みに入力光の10%が拡散光として出てくるそう
NVIDIAの測定ではRGBに分光して8%出てくると見た事があるがソースがない
何れにせよそんなに強烈には出て来ない事は確か
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-1a0t)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:14:47.50ID:mx/ehk11M
3090手に入れたワイ高みの見物
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a5-9blg)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:21:14.30ID:5H2SSk2O0
戦争関係無い国で生産してるのに不思議だねぇ〜〜
今こそ生産拠点を日本に戻すべきだな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7b-b3gL)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:10:42.45ID:P4mafGNp0
>>344
アホの日本の社畜にはむずかしすぎてムリ

富士通は台湾企業からライセンス受けて
40nmファブを立ち上げようとしたが頓挫して
富士通三重工場を台湾のUMCに譲渡した。

日本の社畜にできるのは中華レノボのPCに
日本製のラベルを貼って転売中抜きするだけw
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a5-9blg)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:18:03.20ID:5H2SSk2O0
不思議だよな
製造装置、検査装置は日本製だったりするのに事業となると何故頓挫するんだろ?
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a5-9blg)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:39:33.23ID:5H2SSk2O0
じゃぁ何処向けに製造してんだろ?
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a5-9blg)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:00:35.53ID:5H2SSk2O0
薩摩湾からポンプ使ってレアメタル採掘しないとな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57d-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 02:35:22.14ID:ZPrg1p3M0
blenderで作ったってことでこれがタイムラインに出てきて
https://twitter.com/someidesign/status/1499754696814182400

すげーセンスとクオリティだな!と思ってHP見たらそれどころじゃない超クオリティだった(多分blenderじゃないけど)
https://www.behance.net/someisun

エヴァのファンムービーとかもすごい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-1a0t)
垢版 |
2022/03/17(木) 19:22:07.90ID:N209JACu0
どうっすか?そろそろジオメトリーノード、houdini脅かしてきた?
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-oXSz)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:41:48.90ID:mL6YxDzg0
>>356
どっかにジオメトリノードがHoudiniを脅かすと言った人がいるのかもしれないけど
まだまだHoudiniが活躍してるようなエフェクトとかの代替できるものじゃないね

スカルプトもZBrushには及ばない。

現時点でもモデリングとかパーティクルをプロシージャルにやるための機能強化で便利だし
性能改善も随時やってて物理シミュレーションも今年の計画にあるから進歩は徐々にしてるけどね

比較すれば特化型ソフトには勝てないし、統合DCCでもMaya、3Ds MAXの方が色々上だよってのも分かるけど、
BlenderはBlenderで徐々によくなってるってだけね
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-oXSz)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:59:35.24ID:mL6YxDzg0
>>358
そこを細かく比較できる人ってあんまりいない気がする
両方のソフトをかなり知ってないと、**機能すらない!→いや普通にできますけど?みたいになる

リギングとかのセットアップはMayaがいい、PencilでのセルルックはMaxが便利、みたいなざっくりした話はよく聞く

まあ、プロは使い慣れてる&自社/自作ツールがある&アセットがある&そもそも客指定&仲間が使ってるものに合わせないと駄目、
みたいなソフト自体の機能以外の要素が決定的

アマチュアは無料の時点でBlender以外の選択肢はほぼない。

細かい機能比較で、例えばBlenderのUV展開やってられない、とかってなったとしても、じゃあ乗り換えるかってならないよな
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692c-KxDt)
垢版 |
2022/03/18(金) 07:08:48.31ID:XgtlUHDe0
UV弱いも数千円のアドオン買ったら平均以上の性能になる
更にUV専用ソフト購入とBlenderからのブリッジアドオンで文句の言いようが無い環境にできるし、これも二万くらいだったか
アニメーションの強化とペイント強化も予定されてるのに期待かな
Blenderの開発は意欲的で速いけど他の統合ソフトの進化がほぼ止まっているので今後どうなるか興味がある
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692c-Oul1)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:59:56.71ID:FbDWiHg70
>>364
はい、config.ocioは使ってますけど、ビューポートで色が一致しないケースが多いです

>>365
ありがとうございます。
やはり特定のシェーダーはまだ未対応なんですね
事前に変換したものを用意する必要があると・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edfe-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:17:46.40ID:AJOsHzhM0
>>362
>他の統合ソフトの進化がほぼ止まっている

まあBlenderよりは高機能なんだろう、一段落とか
あるいは大手スタジオは研究開発で、必要な機能を追加できるんだろうけど

商売抜きで追加したい機能を追加してるのが
オープンソースらしいんだが、
OceanモディファイアがHoudiniからって、目つけられたらどすんだと思った
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-OqOb)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:08:59.32ID:/5caqW2G0
rizomUVのことでしょ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-Tbqe)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:25:29.38ID:bI1G38Jz0
Maniphest眺めるのめっちゃ楽しいなこれ
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fe-bSSa)
垢版 |
2022/03/19(土) 08:13:17.89ID:TuRtqjRk0
「YAMATO2202」に出てくる地球側のパトロール艦や巡洋艦
船体中央にあるインテークみたいなんを作ろうとおもったが
支柱を並べるのに配列→カーブでやるやり方がややこしい

単にカーブにそって並べる機能にならんのかなあ?
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b68-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 14:06:41.22ID:SzfRvuom0
他の制作者様にいただいたBlendファイルを読み込んだ所、
「リポート:警告」という文字が出て
imageやmaterial等が大量に「〜から欠けています」と表示されるのですが、
これは該当するテクスチャの画像ファイルを先方さんにいただかないといけない
ということなのでしょうが

表示されたエラーに表示されたpngファイルが見当たらなかったり、
Materialsというフォルダを参照しているようなのですが、そのフォルダがそもそも入ってなかったり……
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1351-377b)
垢版 |
2022/03/19(土) 14:37:20.01ID:59syfbwR0
教えてほしいなら
まず教えてくださいって書こうよ
「あぁ…困ったなぁ…こういう状況で困っててるんだよなぁ…(チラッチラッ)
 あぁ…本当に困ったなぁ…(チラッチラッ)」
じゃないんだよw

そしてこういう意地悪なこと書き込むと
甘い人が代わりに教えてくれるんだよね
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-bSSa)
垢版 |
2022/03/19(土) 15:24:25.64ID:2L2AohBU0
>>373
> これは該当するテクスチャの画像ファイルを先方さんにいただかないといけないということなのでしょうか

そうですね
テクスチャが抜けているのでください、と言えばいいと思います。

blenderはファイル>外部データ>リソースの自動パックをONにすると、テクスチャ等外部ファイルを一つの.blendファイルにパックできるのでそれを設定してもらうか
テクスチャフォルダをzipなどでまとめてもらうか、など
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b68-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:04:20.19ID:SzfRvuom0
>>375
お返事いただきましてありがとうございます。
Blenderはかなり初心者なので詳しくわかっていないのですが、
格納されているフォルダに画像ファイルが見つからない場合でも
.blendファイル内に画像が格納されている事もあるのでしょうか

重ねて無知な質問、申し訳ありません。
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-bSSa)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:41:39.71ID:2L2AohBU0
>>378
ないはず
格納されていれば見つからない、とはならないので。

こんなフォルダ構成で、textureフォルダ名が受け渡し時に代わってる場合もありえるから
複雑なフォルダ構成で貰ったなら、念の為、ファイル>外部データ>欠けているファイルを探す、で
貰ったフォルダをまるごと指定すれば検索してパスを再設定してくれる

●受け渡し元
.blendファイル
 textureフォルダ
   画像.png

●受け渡し先
.blendファイル
 materialtextureフォルダ ←変更されていて見つからない
   画像.png
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b68-Furr)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:03:54.72ID:SzfRvuom0
>>380
ありがとうございます。
検索をかけてみたところ、やはりいくつかの
画像ファイルとblendファイルが見つかりませんでした。

頂いた方にテクスチャファイルをもらえる様、依頼してみます。
ありがとうございました。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-qW/N)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:14:47.56ID:kTRKQGXb0
>>384
この自分語りハゲうぜーな
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97c-uhAr)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:33:50.34ID:5/ju7en20
ああ、テンプレに質問に関することは書いてないのか
それじゃあ質問があっても当然っちゃ当然だねえ

blenderの普及スピードからすると今後もっと質問が増えるのは目に見えてるから、スレが荒れる前にテンプレに質問スレへの誘導付け足しておいた方がいいかもしれないね
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:31:37.60ID:8WyHp5HE0
>Blender Part50
>
>1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:40:51.11 ID:ggNBvN97
> 「Blender」は高機能なオープンソース統合3Dソフトです。
> 有志による開発で日々進化を続けており、高価なソフトに負けない機能を搭載しています。
> スレに質問を書き込む場合は>>3の ■FAQ・質問に際して を読んでからにして下さい。
> 荒らしや教えて君が鬱陶しければ煽らず放置しましょう。
適当にググったら昔は少し触れる記述がある
しらんけど、誰かが勝手に改変したんじゃね?
今時テンプレなんて誰も見てないだろうから効果のほどは不明

質問は質問スレッドの方がレスが付くとか
ググった人が情報がまとまってた方が右往左往しなくて済むとか
適当な文言を1行目に書いておけば「おまじない程度」には
御利益があるかも知れないな
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Kw04)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:31:16.37ID:4RDy+EoO0
別にそこまで質問は質問スレでしなきゃいけないとか厳格にしなくても良いと思うけどね
どうせ質問する人は出てくるしその度にトラブルが生まれそうだし
質問が来たら質問スレのほうに回答書きつつあっちへ誘導するぐらい柔軟な対応が一番優しくてトラブルも少ないと思うよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Kw04)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:00:01.84ID:4RDy+EoO0
トラブルメーカーに「採用」とか場を仕切られてもイラッとするだけなんだわ
そもそもお前が最初に「それは質問で言ってんのか?(イライラ)」ぐらい率直なレスができなかったのか
ネチネチと相手の非を突いたり自分語りする前にまずは自分のその性格を省みたらどうだ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:54:03.03ID:8WyHp5HE0
まー既に匿名板のテンプレ自体が形骸化して機能してないから
今の時代にはマッチしないだろうなって感じだからねー

何かの役割を求めてる訳ではないのよ
だから「おまじない」
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-oQ24)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:51:22.03ID:8xrZju3UH
jpのデザインなんとかならんのかいなあ
芋過ぎて萎えて諦めてる人は少なくないとおもう。
非公式の個人サイトと但し書きしてあるけど、ドメインはもはや公式でしょ。
誰か言ってあげられるやつはおらんの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-btln)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:33:44.38ID:VR6/XvXo0
>>400
問題は投稿してる人が少なすぎることじゃね
性をテーマにした作品自体はアート系のSNSなら大抵投稿されてる
ただjpはああいう作風の人がほとんど一人で投稿し続けてるから悪目立ちしちゃってるというか
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Kw04)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:36:29.16ID:4RDy+EoO0
サイトも投稿もボランティアみたいなもんだしな
女性の体が並ぶのはどうかと思う時もあるけど
投降していない俺がどうこう言う筋合いも無いし
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-oQ24)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:41:50.75ID:8xrZju3UH
>>402
その人も遠慮したらいいのにね。
もしくは別のジャンルに挑戦するとか。
制服の女体オンリーなんてキモすぎるし
管理人もそれとなく目の届かないところへ配置したらいいのに。
ああいうのはある意味ウイルスだよ。
気持ちわるい。
サイト訪れる度に気色わるい女体見せつけられていい加減我慢ならなくなってきたわ。
ああ気持ちわるい。
なんとかしてくれい。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Kw04)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:47:57.20ID:4RDy+EoO0
誰か一人を咎めてコミュニティに圧を掛けるよりも盛り上げる方向性で話したほうが良いと思うけどね
例えば「毎月〇〇日は自分の作品をお披露目する日!」みたいなムーブメントを呼び掛けたら
掲示板も活気が出そうだしコミュニティも盛り上がるかもしれないし

とはいえblender.jpも歴が長いから散々そういう活動して疲れ切った結果のあれなのかもしれないし
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Kw04)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:09:09.36ID:4RDy+EoO0
こいつらほんと何様だよ
こういう口だけで何もしない輩は徹底的に叩き潰さないと
言われた側のOSSの人は簡単にその立場を投げ捨てるぞ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-oQ24)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:18:36.32ID:n9iCVs0TH
jpなんてライブドアブログかはてなブログで粛々とやってりゃいいんだよ。
片言の日本語で翻訳家気取りで迷惑そのもの。
せいぜい場末のブログがお似合いよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:40:05.62ID:8WyHp5HE0
何かしたところで増える道理がない。入ってくる数より辞める数の方が多いからな。
何故そうなってるのか理由が分からないのも面白いよなw

まぁ、出来ると言うなら他人のせいにするのを辞めて
自分で理想の未来を作り上げてみりゃいいだけだ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 17:05:28.18ID:9grRVThS0
3.2Alphaの最新版のこれ、ExperimentalにEEVEE NEXT(=Eeveeリライト)が追加されてる

https://builder.blender.org/download/daily/blender-3.2.0-alpha+master.5bfdaaa80082-windows.amd64-release.zip

ブルームONにすると落ちるし、Viewportコンポジッターも無効っぽい(なにか一部はできる?)けど
とりあえず進捗はしてるっぽい

後1ヶ月でBcon3(Bug Fix only)までいけるのかねw
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:02:43.92ID:8WyHp5HE0
>>430
俺にはblenderを盛り上げるだの何だのの動機がないから理由がない
あるのはJPやん。他人に依存しないで自分でどうにかしなさいと言ったまでだが?

大体流れが変わってYoutube皆見てるのに今更ポータルだのコミュニティだの
何の意味があるっちゅーねんw 馬鹿馬鹿しい
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-NuU9)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:07:16.85ID:wA0gt8phd
スカルプトでスムーズをかけると、面が滑らかにならず余計にグチャグチャになってしまいます。
モデリングのし始めは、このような症状が出なかったのですが、モデリングを進めているとこのような症状が出てきます。
これはどの様にすれば直せますか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:40:26.50ID:8WyHp5HE0
>>433
母親に「夕飯だからご飯食べなさい」と言われたら母親に代わりに食べさせると
お前は腹が膨れるんだ? 便利だなw

>>436
>419で
>既にここで必死にjpの肩持つ書き込みをしてるよ
と言っているが1度切りで必死というのはどういう事なの? 矛盾してるで
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:54:53.40ID:8WyHp5HE0
>>438
そうなの? 根拠は30分以内に書いた事でいいの?
それを状況証拠として挙げてるけど、それは具体的に何の証拠になって
何を証明するものなの?

それともそんな気がすると言うだけで断定してこれだけの騒ぎを起こしたの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Kw04)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:57:22.51ID:4RDy+EoO0
終わった?
もし今後本人がスレを覗くとしてもサイトがどうこう言い出した奴の頭のヤバさは十分伝わると思うから
そろそろその辺でいいよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-oQ24)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:01:54.71ID:EwtcjqmfH
お前らは酷い人間だよな。
私はjpとしか言ってないのにお前たちはサイト名だけでなく管理人の名前まで晒してさ。
こういうタイプが一番罪深いんだよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:51:34.95ID:N6G0PtsI0
このスレにあるレスに対しての疑問なんだからここでするしかないじゃん
「〜するにはどうすれば」っていうより「そのレスはどういう意味」って意図だし

質問に神経質になりすぎ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-oQ24)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:22:15.15ID:Hu9nDqfKH
レスバというか日本ユーザーを盛り上げるための建設的なディスカッションだよ。
頭の固い古参がこなきじじいのようにしがみついて離さないからいい加減にしなさいとね。
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Kw04)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:39:45.92ID:Cdq0d/1v0
話をふりだしに戻すのも荒らしの常套手段だな
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134a-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:03:58.20ID:383DP1820
配列モディファイアと、カーブモディファイアの組み合わせで
曲線に沿って柱並べる、などとあるけど
そこでどーしても引っかかるのが
変形させないテクニックとして、別のサーフェスのペアレントにして〜ちうテクニック
そこでプロパティから「Duplication」項目など探せ、とあるんだけど
そも、プロパティとは何なんだろ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1110-VQXv)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:24:19.81ID:TeAzboWP0
UnityなんてVRChatかVTuberのアバター目的で見栄っ張りな軽薄野郎が使ってるものだ、とバカにしていたんだが、バカなのは俺の方だったw
アニメーション作品創りで結構使える

・標準リグのおかげでMixamoやMMDのモーションが使い回せる
・それなりに高品質なアセットが大量売られており、自然景観、町並みなど気軽に作れる。アセット添付のサンプル使えば作る必要すらない
・Cyclesのようにはいかないが、HDRPならリッチなグラフィックが得られる
・ゲームエンジンだけに動作は高速w
この辺にメリット感じた

↓BlenderでいじったVRMをどうにかして利用してるとこ。クロスの設定が途中なので微エロ注意
https://i.imgur.com/TNguyq7.png
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417d-yL30)
垢版 |
2022/03/22(火) 02:23:21.95ID:QQH996ws0
Blender 3.1
https://opendata.blender.org/benchmarks/query/?group_by=device_name&;blender_version=3.1.0

3080Ti 5556 (desktop)
3080Ti 3690 (Laptop)
・・・
3050 1134 (Laptop)

M1 Ultra 1081 Metal (GPU)
M1 Max 700 Metal (GPU)
M1 Pro 359 Metal (GPU)
M1 213 Metal (GPU)

Blenderのバグ報告で「blenderはM1 Ultraの性能を引き出せていません」とか報告してる人いて笑ったw
具体的な話はなくこの1行だけで、速くしてほしいのは分かるけどバグではないよな

BlenderArtistのMACスレだと、俺はGeforceのファンの音を聞くと頭が痛くなるんだ!とかいっててそういう人にはMacが最適なんだろう
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134a-bSSa)
垢版 |
2022/03/22(火) 05:32:09.07ID:0Wrp6DJk0
>>460
遅くなりましたが、どうもありがとう

「プロパティ」というのが何のためのものか判らんかったんです
「属性」とも説明されてるとこあるし
メッシュを使う上で利用できるもののメニューみたいなんなのか、と
どうもすいません
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-qW/N)
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:34.55ID:BYCArM5O0
3090買ったから普段はそっちでやるけどM1 Maxも持ってるからそっちも速くなってくれたらええの
0483434 (スッップ Sd33-NuU9)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:04.35ID:03+8hI4Cd
>>440
リメッシュをかけても戻らないんです。
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332d-bSSa)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:17.28ID:nteoBVPO0
Eevee rewriteが難航してるらしい
まあ元々そんな数ヶ月で全面書き換えなんてできるもんなの?って気はしてたけど

俺の英語力怪しいけどこんな感じ?

https://developer.blender.org/T93220
https://devtalk.blender.org/t/eevee-next/23570
------------------------------------------
・実装中、OpenGL3.3の制限が厳しいので、OpenGL4.3対応ハード用に変更した。
 → しかしこれではAppleのOpenGL実装では対応できないことになる。
 → VulkanとMetalの対応するよう別プロジェクトにも参加することになった

・全般的に遅れていてテストができていないので、
 master (3.2)にEEVEE NEXTをマージしてフィードバックをもらうことにした

・まだマイルストーンは決められていない。研究フェーズのものも多くある
 (基本機能だけではなくのサブモジュールもいる)

------------------------------------------

開発者のweekly update
https://wiki.blender.org/wiki/User:Hypersomniac/Foundation/2022
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2968-nzAU)
垢版 |
2022/03/22(火) 15:16:37.10ID:FR1HvShB0
>>488
OpenGLでもなんとかしようとしたけど
3.3ではどうしてもできないからと言う
ことなんでしょうかね?

古いハード切り捨てをして、そこまでして
OpenGLにこだわる必要もないのではと
思うけど謎ですね
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332d-bSSa)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:14:57.46ID:nteoBVPO0
>>492
Blenderに限らず、Redshiftでも2倍以上差があるね

RTX3090 2.4分
RX6800XT 6.5分

https://www.cgdirector.com/redshift-benchmark-results/

そもそもblenderのAMD対応はHIPってCUDAへの変換で、
同じnVidiaでもCUDA→OPTIXで2,3割ぐらい速くなるから
そういう部分の差もありそう

RTX4000は2倍速くなるらしいし、実績も含めて現時点でCG用途はnVidiaが安定な気がする

intel、apple、AMDも劇的に速い次世代グラボ出してきて価格競争して欲しいところ
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332d-bSSa)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:46:37.16ID:nteoBVPO0
>>496
あ、なるほど
https://opendata.blender.org/benchmarks/query/?device_name=AMD%20Radeon%20RX%206800%20XT&;blender_version=3.1.0&group_by=compute_type&group_by=device_name

AMD Radeon RX 6800 XT  Metal 2254
AMD Radeon RX 6800 XT  HIP 2013

あんまり変わらないですね
同じ型番でもクロック数とかの差でこのぐらいは全然変わるので誤差レベルだった

https://opendata.blender.org/benchmarks/query/?device_name=AMD%20Radeon%20RX%206900%20XT&;blender_version=3.1.0&group_by=compute_type&group_by=device_name
AMD Radeon RX 6900 XT Metal 1942
AMD Radeon RX 6900 XT HIP 2210

6900XTだと逆になってるし、>>495のHIPだから若干遅いのではってのは嘘でした
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-9wO2)
垢版 |
2022/03/22(火) 23:33:38.42ID:lP/6IIGN0
Blender本が出るらしいけど買う価値アリですかね?

実写合成のためのBlender 3DCG制作ワークフロー
https://videosalon.jp/blog/blender/
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 09:25:31.89ID:DRBUyDj40
Eevee Nextについて

・Eevee Nextの最初のバージョンは、WindowsではOpenGL、MacではMetalになる
・Vulkanの優先順位は低い。
 Vulkanで良くなるのはハードウェアレイトレーシングとメッシュシェーダーだけなので

俺だけじゃなくみんなあれ?じゃあEevee rewriteってなんだっけ?ってなってるw
開発者が大変だってことだけは分かるけど、いつ何が実装されるのか流動的ぽい
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Kw04)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:55:18.65ID:wMAWk+QP0
そんなあ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 17:21:02.00ID:DRBUyDj40
>>506
> MetalってVlkaunのMoltenVKで実装されてるんだと思ったけどAppleがサポートして直接的にMetalに対応することになったのかな?

そういうことっぽい。

https://devtalk.blender.org/t/eevee-next/23570/6
Apple is currently providing patches to have a fully working Metal backend.
This should provide better performance than of a MoltenVK implementation in some areas.

Appleは現在、完全に機能するMetalバックエンドを持つパッチを提供しています。
これにより、一部の領域でMoltenVK実装よりも優れたパフォーマンスが提供されるはずです。
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
垢版 |
2022/03/23(水) 17:33:38.16ID:856xEaUa0
>>515
カード1枚がPCより高いからなぁw
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-kV9h)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:10:59.85ID:hRYUvzcwp
独自dGPU&新型Mac ProやM2以降でその考えも覆していくだろうな
世界最強の企業アップルが本気で取り組んでる以上そうなってしまう、実際参入してたった2年でここまで来れるのもアップルくらいだろう
ユーザーとしても選択肢が増えてくれるのは大歓迎
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32d-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:12:01.57ID:ltgz3S/p0
小ネタだけど、GPUサブディビONで、ビューポート統計を表示すると、

・GPUサブディビを実行
・統計で最終的に頂点・トライアングルがいくつになったか確認するためにCPUサブディビも実行

と2回サブディビが実行されて逆に遅くなるらしい

GPUサブディビ速くならないじゃん!って人も割といるけど統計表示してる可能性もあるかもしれない
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:28:49.92ID:856xEaUa0
>>525
それ右下のオブジェクト情報の事?
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:38:29.73ID:856xEaUa0
シーン統計のチェック外しても違いは無いけどな?
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-0ZVt)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:52:51.85ID:NJMAA+uO0
>>501
Sphere Cube氏のYoutubeチャンネル見てるし
Vary氏はYoutube止めちゃったみたいだけどBlender始めたころに解説動画見てたな
色々と参考になったわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-qW/N)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:34:29.84ID:TkhUAogR0
CGだけやるならまあMacはコスパ悪いだろうけど、それだけで買うわけじゃないでしょ。Windowsが使いにくいからMac使いたい含め何かしら理由があるからMacを買うわけで、それでコスパがどうとか言っても。

ワイは開発でMac使うから持ってるけどblenderは3090でWindows。
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-epSy)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:41:45.13ID:Cf3icsHlM
M1 ultraは3090と同じ性能ではるかに消費電力がひくいとappleは言ってるのでそれを信じて買う人もいるのよ

blenderはともかくどんなベンチマークでもそんなことは再現しないんだから純粋な詐欺
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:15:58.36ID:856xEaUa0
>>531
訴えられないなんてアメリカ人の愛国心って凄いね。
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1351-377b)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:43:29.57ID:Z1ksQ+0i0
blenderのヘアパーティクルってあんまり優秀じゃないの?
Mayaのxgenで髪作ってる人が多い気がするし
見た目的にもxgenの方が綺麗な気がする
※一部機能の比較でソフト自体の優劣の話ではないです
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:13:14.15ID:856xEaUa0
キャラクターをリギングする時についつい思うことがある。
本物の筋肉のように、直接皮膚を回転させたり横に動かない、波のように隆起するだけの動きをする筋肉専用ボーンが
あってもいいんじゃなかろうか?と。
Hudiniにはそれっぽいのがあるね。
使った事が無いから詳細は知らないけど。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32d-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:25:22.03ID:ltgz3S/p0
https://code.blender.org/2021/10/blender-3-x-roadmap/

一応ロードマップには、アニメーションの強化の中に、automated systems for musclesもありますね
ただこのアニメーション22計画自体がコロナで延期になってるけど


★ヌードなのでR18注意★
今のblenderでもドライバー設定をがんばればかなりいい筋肉・皮膚表現は実現できるみたいです。
https://www.renderhub.com/kingnewnew/female-advanced

こういうドライバー・補助ボーンって他の3Dソフトだとある程度標準化されてたりするもんなんでしょうか
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-0ZVt)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:27.22ID:NJMAA+uO0
>>537
>直接皮膚を回転させたり横に動かない、波のように隆起するだけの動きをする筋肉専用ボーン

そういう動きが必要ならそういうリグを組めばいいんじゃないかと思うんだが
Houdiniにはそういう特殊な動きのアイテムがあるの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
垢版 |
2022/03/24(木) 00:00:54.84ID:AwbSjPeq0
>>540
ムービーを見る限りではそういう感じのがあるみたい。
>>538
それ見てスゴっ!って思ったよ。
でも60ものシェイプが使われてるみたいなんだよね。
そんだけ入れたら自分のモデルでもそれなりに動きそうだしな・・
求めてるのは多少ホジョボーンを入れて骨格ボーンとは別に筋肉ボーンで繋いで
自動ウェイトでマッチョじゃない普通体型の人間や動物の筋肉の動きが表現できる
というあまりにも都合の良い機能なんだよね。
実はそのムービーには及ばないけどなかなかの動きをするまでにはきてるんだ。
けど、完成度が高くなるに従ってあと少しという部分に到達しないんだよねw
腕の不足を機能で補いたいという気持ちでいっぱいw
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
垢版 |
2022/03/24(木) 00:47:36.01ID:apELFAK70
>>542
そー! ですよっ!!
これを筋肉や筋のように配置して骨格用ボーンとの橋渡しをするだけで動きの大部分が解決するから
是非とも欲しい機能だよ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
垢版 |
2022/03/24(木) 01:07:46.51ID:apELFAK70
曲げれば関節がグシャったり捻じれば細ったりでスキニングとの悪戦苦闘作業とはほんとお別れしたい。
骨格さえ作れば筋肉の配置するだけで普通に動いたり隆起したりしてほしいよ。
贅沢な要望なんだろうけどさ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-VQXv)
垢版 |
2022/03/24(木) 02:42:08.44ID:qWDquYQb0
もしかして:「はんざつ」

むかしpixerだかで日本人が仕事してるってやってるのが
動物がしゃべる口を一コマずつ位置合わせるって作業だった
もう今では無料のソフトでだいたい自動でできるんだもんな
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-qW/N)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:59:11.48ID:jiWeW+6o0
今度出るUnityのデジタルヒューマン二も凄そうじゃね?
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-+bm8)
垢版 |
2022/03/25(金) 11:12:10.48ID:BUGm8jS4M
そたね
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15f-lgpy)
垢版 |
2022/03/25(金) 16:53:37.49ID:QM2neOSW0
インスタやTwitterに上げて自己満足かな。
写真撮影とかプラモデル作成と同じ感覚。
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a5-0ZVt)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:29:23.06ID:qE8WD7vB0
>>559
習得には至ってないけど、若い頃憧れた3DCGでリアル人体を再現したかった野望を遂げてる真っ最中。
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-w0QJ)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:55:28.97ID:Pg/p+eto0
>>561
それだとFusionの方が良くね?
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-FDjd)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:04:24.22ID:B1TdLACo0
>>559
漫画やイラストに使ってるよ
でも人にはあんまりblender使って欲しくない
自分だけ使いたい
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-w0QJ)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:46:52.58ID:Pg/p+eto0
>>559
Unityの開発にも使えるなと思いつつ、目的もさしてなく始めてお、なんかおもしれーな?と思って3ヶ月ほど続けてだが、これやってても何にも繋がらねーかな点とかちょっと思ってるなう
まあちょっと今日は疲れてネガになってんな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Kw04)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:04:44.66ID:9oeZnki90
人が増えれば環境も良くなるのは今のBlenderやUnityの盛況っぷりを見てて感じる
周り周って自分に返ってくるだろうし俺はどんどんユーザー増えて欲しいな
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a5-K+F1)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:35:09.66ID:BKf/VoBr0
>>571
え?それ多くの人が使うだろうから実装されてる機能だろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-79KZ)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:01:47.74ID:+dpIi2aD0
今手の込んだ城作ってたからカメラワーク色々して動画にしてなんか物悲しい音楽でもつけたいなと思ったけどそういう音楽ってどこで探せばええのん。作る能力はかけらもない
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-79KZ)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:14:12.14ID:+dpIi2aD0
おおー助かる!素晴らしい!サンクス!
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97c-1H6l)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:39:54.20ID:udlvufYt0
>>583
youtubeオーディオライブラリってフリー素材とは違ってて、Youtube以外の場所で使うか何かしたら著作権侵害扱いされたみたいな記事をどこかで見た記憶がある
かなりうろ覚えなんで詳しく知りたい人は頑張って調べてねって感じなんだけど

魔王魂懐かしいw
フリー音源作ってる人たちの中には20年以上前から活躍してる人がいて、昔懐かしのwebリングとかいまだにやっててるんだよな
見てると郷愁にかられる
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a5-K+F1)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:55:22.09ID:BKf/VoBr0
>>570
そういう場合はまず、自分のオリジナルから晒さないとね。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a5-K+F1)
垢版 |
2022/03/26(土) 18:25:52.40ID:BKf/VoBr0
>>588
昔あったのは知ってる。
ちなみに俺はただ横槍入れただけで部外者。
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-rjnJ)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:41:02.73ID:aG8+vc6n0
>>594
いいねぇ
どんどん競争していただきたい

BlenderベンチがCyclesだけじゃなくて物理シミュとかもカバーしないかな
明確に数字が晒される状況になったらそっち方面でも各ベンダーが勝手にどんどん最適化してくれそうだから
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922c-Slbg)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:39:57.76ID:mYIpaBMb0
Intelはエントリー、ミドルのシェアに興味があるらしくて
かなり戦略的な価格設定にしてくるという噂があるとかなんとか

投入は4月頃ではないか(ハイエンドは6月くらいらしい)と目されてるそうだけど、
今日3/30に何かしらのアナウンスがあるみたい
とりま謎が多いので、色々明らかになってくるといいけど
今のところレンダリングは強そうに見えるので楽しみだねー
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-AvY5)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:49:11.10ID:LH6OsyHa0
物理シミュといえば今こそ再びUPBGEの開発が活性化してくれたりしないかな
Eeveeといいジオメトリノードといいリアルタイムレンダリングが輝ける土壌はまさにUPBGEが得意とする領域だと思うんだ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ba-vMim)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:05:04.17ID:HzrD2Npm0
Macに対応する暇があるなら新機能を充実させてほしい
マカーはWindowsの足を引っ張らないでほしい
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-x27W)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:54:20.64ID:DExqcso10
信者と言われるほど何処に出てきても熱く語り始めるから嫌われる
あとWinに比べて性能と値段が釣り合っていないとかソフトも限られるとか一定の信仰無いと使えない状況だし
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-hZZv)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:34:49.06ID:BkAUBb6o0
まじでMacにコンプレックス持ち続けてるドザーはゴミクズだからw
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d978-QwVt)
垢版 |
2022/03/30(水) 15:50:05.54ID:fSaVg2t60
別にOS使いたくてパソコン買うんじゃ無いしな
なにがかなしゅーて同じ事すんのに拡張性に劣るくせに高いマシンを買わにゃならんのか
その上、しょっちゅう互換性がなくなるし
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18e-PYYx)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:44:09.43ID:04nXHMuR0
>>617
AMDのラジャも一昔前に引き抜かれてるからねぇ
まぁ技術的に競い合ってこその進化だからいいことだ
ただ、ボードメーカーもいまいち乗り気じゃないし台湾のFABがM1で押さえられてるから
半導体の供給量もさらに厳しくなるだけだし流通量も厳しそう
まぁウクライナの収束の仕方によっては台湾北海道有事リスクが高まってそれどころじゃないかもしれんが
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b168-ar9m)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:09:59.86ID:KGRmEs7l0
モバイルだとAppleに比べてレイトレコアが
あるのはいいけどスペックにはそこまで良くも
無さそうだな

価格面でどうなのかだろうけど一般用途だと
ゲームが主だからNVIDIAに最適化されてる
PCゲーム業界でどこまで迫れるのかね?
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ba-vMim)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:01:44.19ID:YJ7Lsms80
mayaにグリースペンシルがパクられてる

https://youtu.be/motmi71x4WM
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-AvY5)
垢版 |
2022/04/01(金) 04:40:12.63ID:4QGHbDDv0
切磋琢磨
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129b-0tLY)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:19:07.16ID:k89mQ7jv0
3.1のアセットブラウザ
コレクションのマークはまだできないけど
主要パーツにジオメトリノードで他のパーツ格納したら簡単にできるな

他パーツを別のコレクションにぶっこんで
ジオメトリ統合してからマークして
アセットドロップ時に原点スナップかければいいだけ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922c-Slbg)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:25:08.57ID:mso0sINk0
blender専用のブリッジPythonを開発出来るのがいないんだろ
OTOY ?のOctaneRenderがblender用Addonがあるのは、
有志の開発者を事実上買収したからで自社開発とは言えない
あと頻繁にAPI変わってちょくちょく動かなくなるし

自社開発でAddon出してるのカラーくらいじゃないの企業だと
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 092d-UB4d)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:09:50.72ID:+aEUAG6c0
>>630
なるほど

コレクションインスタンスを作ってそれをアセット化する方法もありますが、
その方法ならその「主要パーツ」の部分がプレビューイメージとして自動作成される点がメリットですね

ただ例えば、アーマチュア ー メッシュ(可視)+物理用リジッドボディ(不可視)のような構造だと、
ジオメトリ統合で、不可視にしたいものまで見えてしまいます。(可視性が壊れる)。なので

 ・メッシュとその他アーマチュアなどを別コレクションにする
 ・メッシュにジオメトリノードを追加する
 ・ジオメトリノードへのその他アーマチュアなどのコレクションをジオメトリノードへドラッグ&ドロップする
  (ジオメトリ統合しない。単にジオメトリノード経由でコレクションへの参照があるだけ)

これで可視性も保持されたままアセット化できますね


というか、要するにコレクションに対する参照があればいいので、

 ・プレビューにしたいメッシュのCUSTOMプロパティにtype:pythonで、bpy.data.collections['mycollection']を追加してアセット化

これだけで特にコレクション分けなども不要な気がします。

あまり深く考えてないので何か問題が出る方法かもしれませんがとりあえず
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129b-66N2)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:48:18.11ID:k89mQ7jv0
>>634
今のところアセットブラウザ経由でついてくるもの

・親アーマチュア
・ジオメトリノードで紐付けたオブジェクト

ついてこないもの
・親子オブジェクト

ってかんじ


カーブにつけたケーブル生成ジオメトリノードとかも
まるごと持ってこれるからZBrushのIMMブラシみたいなことは既にできている
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dba-xpAz)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:50:32.58ID:Tzu/4JFU0
>>640
テンキーの.で注目すればいいと思うけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dba-xpAz)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:57:18.19ID:Tzu/4JFU0
>>642
.で注目したときの選択対象のサイズによってその後の操作感度も変わるんだよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032d-2JBZ)
垢版 |
2022/04/03(日) 13:25:59.71ID:L/e0a2960
Cycles限定だけど、blender 3.2alphaでlight groupが追加された

・ビューレイヤ>レンダーパスにLight groupを追加
・ライトのオブジェクトプロパティ>シェーディンgう>Light Groupで属するLight Groupを指定
・Compositteで特待のライトグループだけのレンダーパスが使えるようになるので
 ライトの影響を調整+合成などができるようになる

https://twitter.com/Nahuel_Belich/status/1510230140726431749

*light linkingとは別。light linkingで別プロジェクトで作ってるらしい(進捗は怪しそう)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-dNOw)
垢版 |
2022/04/04(月) 18:21:58.49ID:GEhBG5DM0
LineartにDOF掛けるためだけに
2つのViewport上でLineart有り&無しをレンダリング⇒コンポジションからラインを抽出⇒深度からぼかし掛け⇒再合成ってやってるんだけど
もっと良い方法あったりしないかな?
これだとコンポジションからEmpty位置の深度を抽出したりするのも難しそうだから何かほかの方法を知ってたら教えてほしい
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a5-vZWe)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:28:22.48ID:aJNLnd/y0
tes
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-dNOw)
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:08.56ID:GEhBG5DM0
そうかDoFなら背面法も有効なのか・・・
最終手段にしたいところだけどとりあえずありがとう
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-VL8M)
垢版 |
2022/04/05(火) 23:45:30.53ID:+WuSh8OP0
>>652
これは一体何だ?と思ったが
今の話題を昔のニュース風にやるチャンネルなのか
面白いね
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7d-UStU)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:33:57.93ID:LIrDVF090
TwitterでblenderのTIPSとしてビューポートのサンプル数を小さくしましょうってのが流れてきたんだけど
Cycles、Eeveeどっちでもビューポートとレンダーのサンプル数、同じにしない理由ってあるのかな?

昔のタイルレンダリングの時代だと品質を犠牲にしても速く全体をみたいってことでサンプル数低くする意味あったけど
今はビューポートのサンプルを高くしてもデメリットはないんだからレンダーと一緒でいいじゃんって気がする
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-dNOw)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:11:51.17ID:kQpHW0Nl0
>>664
そいつネームドだから触れるなよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-91fs)
垢版 |
2022/04/07(木) 16:34:18.65ID:hKFzRtfE0
Eevee Nextのスレ

Q 遅れてるのは何が問題なの?
A 金と時間がない
  開発者が一人しかいない。
  UnrealのLumenは4人で2年かけて公開されたし、Naniteはもっとかかっている

  Blender FoundationはEeveeに複数人割り当てる金はない。
  (UVとか他の大半の機能は一人も割り当てられてない・・・)

  Eeveeには見た目以上にやるべき大量の機能があるので一人で実現するのは難しい


スレが荒れて更新停止に
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-91fs)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:05:39.40ID:hKFzRtfE0
ちょっと書き方がおかしかった

>>666自体で荒れたわけじゃなくて、EeveeはLumenのアレとかNaniteのアレとか、Vulkanレイトレとかこうして欲しいって
要望が大量に書き込まれて>>666で終わりって感じ

なんでEevee rewrite予算ないのかねえ
CyclesはnVidia、AMD、Appleの技術者が直接参加して自分でコード書いてミーティングとかも出てるのに
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Iame)
垢版 |
2022/04/07(木) 19:04:16.84ID:4BWDr2AI0
>>667 何人で開発してるん?
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Iame)
垢版 |
2022/04/07(木) 23:17:42.83ID:4BWDr2AI0
>>672
コミッターだとカウントするの微妙だの
なるほどオープンソースなのね
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-VL8M)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:25:08.42ID:sVYzgfWF0
パスに追従って追従させたい物を原点に置いておかないとダメなのかな?
ボーンをパスの起点に追いておきたいのだがそこで位置を適用すると追従する位置がズレてしまうんだが・・・
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2b-JjII)
垢版 |
2022/04/09(土) 10:49:08.11ID:WBwN2z2pM
>>675
ロシアのIT技術者の大規模な国外脱出が起こってるってgigazineに書いてた

それでロシアはIT技術者の税金を無料にしたとか

でもまあ国外に出た方がいいね
一般のロシア人の人は善良なんだろうけどプーチンとかFSBとか怖すぎる
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067b-tKTU)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:22:15.32ID:h1lAPlyE0
>>678
>一般のロシア人の人は善良なんだろうけどプーチンとかFSBとか怖すぎる

おまえがそう思い込んでるだけで
今のプーチンは支持率80%だからな

ドイツの露助達はウクライナ難民を拒否するデモやってるし
twitter.com/nexta_tv/status/1502646830693339142
ブチャ虐殺が世間に知れ渡った時に
プーチンを称えるパレードを数千人規模でやってる
twitter.com/lesiavasylenko/status/1510698512496963589

マジキチカルト集団
それが露助
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb80-4SJd)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:16:27.55ID:3L6Mwwho0
実際、安倍とかプーチンに何千億も貢いでもうちょっとで北方領土半分完全に献上しかけて、かつ、拉致被害者家族を、選挙に使っただけで完全放置、なんかの局員も自殺に追い込んだ上にコロナ対策は国際イベントの敢行の為に失策の連続、挙句トンズラ、アベノミクスのツケでいよいよ円安が止まらなくなっているが今後の成長戦略も皆無

これでも国民はいまだに自民党推しだからな
だからって日本人がすべてろくでなしでクズの集まりとは言えないだろ
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 567d-EhK1)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:36:15.46ID:A29lb9I60
竜とそばかすの姫、映画で見た人は今更かもしれないけど、
パーティルクルでの空間のスケール感表現がすごい上手いな・・・

CGI技術的に革新的ってわけじゃないと思うけど、セルルックであんまり見たことない気がするし
使い方・センスが素晴らしい

Blenderで模写ってか再現練習でもしてみるか、と思った
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-e1uS)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:46:04.86ID:2/wq7sNb0
Blenderのチュートリアルやってるけどオリジナルで全ったく作れん、どうすればええんや?
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-aZuG)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:54:15.47ID:IDzQ5JtD0
実はどっちでもなくて、チュートリアルの通りに作れん・・と言いたいのだと思う。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677c-mCqR)
垢版 |
2022/04/11(月) 07:23:30.68ID:6KyZJUUr0
>>689
オリジナルで作りたい具体的なものってあるの?
あるならそれの形を作っていくだけなのでは…
はじめは変な物を作ることになるけど、そのうちとっ散らかってた知識が繋がって線になって手応えを感じられるようになる
その段階が来るまでひたすらインプットとアウトプット頑張れとしか言えないわ

やってるチュートリアルが入門者向けすぎてオリジナルを作るには何をどうすればいいのか分かりません状態なら、少し難し目のチュートリアルやるとか、誰かが1からモデリングしてるライブ動画(タイムラプスじゃないやつ)とか見るといい

ライブモデリング動画は海外勢がよくyoutubeでやってる
めちゃくちゃ参考になるよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e263-K3c/)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:28:05.96ID:YctXvqCu0
ロボット作りたい→チュートリアル通りに作る→応用できない
とかは単純にデザイン力が足りてないから神かペイントソフトを起動するしかない
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bba-B4ZN)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:47:23.74ID:HByJJ2hg0
絵を描いていて修正が泥沼になったときは
最初から描き直したり
曲線を使わず直線で描いてみたりするのが定番
3Dならローポリで作り直すのが良いと思う
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72d-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:55:12.53ID:qCEKdo2E0
>>707
どんなデータであってもクラッシュするのはバグ(blenderか、Driverか、Windowsか、ハードウェア故障か)ですね。
例えば、3.1.0には複数サブディビをかけて、かつ最後のサブディビがレベル0の場合はクラッシュするバグがあって、それは3.1.2ではFIXされてます。

3.1.2時点では、blender自体にはGPUサブディビでクラッシュするバグは残ってない(見つかってない)はずです。

以下の1〜3の情報があるとより解決に近づくかもしれません。

 1 再現ファイル(または再現手順)
 2 OS、グラボのドライバーのバージョン
 3 crash.txt

 4 blender_debug_log.cmd または blender_debug_gpu.cmdを実行してsystem info.txtとcrash.txtを確認
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f7-NVQH)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:33:55.18ID:zh8cxHci0
>>708,709
やっぱり不安定なんですか
新調したばかりのPCでもダメなんですよね
ちなみに前のPCではGPUサブディビにチェック入れた瞬間に落ちてそれ以降Blender3.1が起動すらできなくなりました
3.1.0だったと思いますが

必要に迫られてるわけではないのでオフにしときます
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72d-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:42:59.23ID:qCEKdo2E0
>>710
不安定というか・・・・
3.1.0はバグ多かったけど、3.1.2は少なくともクラッシュはしないはずです(今見つかってる範囲のバグでは)

もし落ちるなら>>709の情報を教えて欲しいです
(面倒だからいいや、ってことのほうですが可能なら)
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f7-NVQH)
垢版 |
2022/04/12(火) 02:17:24.65ID:zh8cxHci0
>>711
とりあえず2と3の項目だけなら

Windows11 GeForce3060tiドライババージョン30.0.15.1215

crash.txtの冒頭だけ
ExceptionCode : EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION

Exception Address : 0x00007FF70140AE48

Exception Module : blender.exe

Exception Flags : 0x00000000

Exception Parameters : 0x2

Parameters[0] : 0x0000000000000000

Parameters[1] : 0x00000000000FEAA0
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27c-zfjd)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:33:44.65ID:2IsAApS20
質問スレに行けば親切なエスパーがいろいろ教えてくれう
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-oW60)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:10:00.06ID:HQ9eSgTH0
stopmagic Addon

以前、KeymeshとしてPablo Dobarroが作ったAddonが、
パワーアップして戻ってきたかもしれない。

https://github.com/aldrinsartfactory/stopmagic
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-oW60)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:18:30.34ID:krcIt+650
Scatter5が水曜日に25%Offやるとかいってるから、
たぶん、Spring Saleなんじゃないかな。
だからあと1日ぐらいまてば始まるかもね。

あとRanToolsが4月中に2.0から3.0になるってさ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e263-K3c/)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:45:03.76ID:RwUp/rHd0
rantoolはアプデ頻繁にしてるし気になってるけど
使用人口まだ少なそうで情報ないから静観してる 悩むなぁ
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e263-K3c/)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:27:32.40ID:RwUp/rHd0
おーきたかぁ
Simply Cloth Pro
Perspective Plotter
RANTOOLS
ここらへん気になってるけど持ってる人いたら感想教えて欲しい
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067b-tKTU)
垢版 |
2022/04/13(水) 16:37:23.07ID:T/CpvNfL0
>>736
知るかよ勝手に帰れよカス
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e22c-1OUQ)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:30:07.83ID:DOeo57q00
>>738
う〜ん、SteamセールでSubstancePainter買い切り版買えちゃう事を思うとあまり安いとは感じないかな・・・

>>740
Mixamoはフェイシャルないし、むしろMixamoモーションを別の骨格にコピペしたり色々イジるのにAutoRigProは便利
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1714-7L1B)
垢版 |
2022/04/14(木) 02:34:27.14ID:0JjS77Mp0
俺も40手前でブレンダー触り始めた
最近は微妙に熱が入らず、4ヶ月ほど
フリーのアドオン触っては、なるほどなるほど〜と
機能を軽く試すだけになってるけど
気持ちは一線級の現役
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e24a-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 06:32:03.57ID:1GokXcC20
>>746
むかしは3DCGソフトって、とんでもなくお高いもので、パンピーがめったにさわれるもんじゃなかったもんな
情報も「漏れ聞こえてくる」レベルしかなくて、買えるレベルでインバースキネマティックやボーン変形や
パーティクルとかボリュームライティングとか搭載してるってアニマスぐらいか
いまの学生はBlenderとネットがあれば、
若さゆえの伸びしろがあるから期待できる、裏山
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bba-B4ZN)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:41:10.03ID:2Bm6wzco0
あと100年後に生まれてたらAIに命令するだけで作品ができて
3DCGソフトなんて触る必要なかったのに
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27c-zfjd)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:31:31.77ID:M7odo1/s0
差別とかじゃなくて制裁で振り込めないっていう現実的な問題じゃないの?
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e263-K3c/)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:14:32.37ID:+A2pojhG0
blender marketの新着のTrue-Assets
アセット登録を簡単にするアドオンなんかな
ある程度安いしちょっと気になる
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-xnNE)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:43:23.44ID:1i7LXByB0
>>749
それは確かに。
統合型の3Dソフトは物憶えが良い若い頃に挑戦するべきものだと思う。
ゲームばっかりやってりゃ中学生のうちに飽きるだろうし、制作側をやってみたいという奴は多いと思う。
高校に入ったらゲームの代わりにBlenderやり始めたらかなりの腕前になるだろうな。
もし俺が高校の時に今時のPCとBlenderがあったなら、かなりやり込んでるだろうと思う。
ファミコン版Wiz必死こいてやってた飽きん症だったから。
俺が今時のBlender2.81に出会ったのは48歳の頃だ。
憶えと手際が悪いなw それに奇妙な拘りだけはあるから次に進まない。
拘りは自動ウェイト割り当てで、シェイプに頼るのは最小限という事。
けど、少しずつではあるけど、作り始めた頃よりも随分と良い感じにはなってきた。
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27c-zfjd)
垢版 |
2022/04/15(金) 03:28:41.24ID:1RicYYEp0
パブロのリトポiPadアプリ出てた
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e263-K3c/)
垢版 |
2022/04/15(金) 10:17:48.76ID:D+ZmFiaG0
>>767
うわーマジだ
$15 1900円かぁきっついなぁ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa9e-5Cie)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:53:21.77ID:3KPUswAPa
過去の平均レートが110円だったんで10パーオフだと思えば
今買わなくてもこれから円安が加速すると見てるというか今の日本に円高になる要素がないので今のうちに買ったほうがいいと思う
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e263-K3c/)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:55:59.77ID:D+ZmFiaG0
Pbr Painter朝セールしてなかったのに
うーん悩む
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-XhrW)
垢版 |
2022/04/16(土) 02:40:07.10ID:cXw7j4Sa0
3d Hair BrushとHair Tool for Blender使ったことある人いますか?
どっちが髪型つくりやすいかな?
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7710-HYDB)
垢版 |
2022/04/16(土) 06:40:08.61ID:kA7Mj9Xy0
使い方さえ理解できれば、
Hair Tool for Blenderはなかなかの神Addonだと思うが、

結局のところ、腕前があれば標準の機能で作れる。

Hair Toolの良いところは、CurveをSmoothにしてくれたり、
Tiltを頭部にあわせてくれたりと、細かい部分で重宝する。
2000円ぐらいの時にかったので満足してるが、
4000円だと微妙な部分もあるかもだが、
髪づくりに便利であるとは思うので個人的には買いだと思う。
まともに動くし。
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ab-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 07:21:39.74ID:jQ646QXv0
作ってるモデルがアニメ調だからリアル系の髪型が合わないから購入を見送ってる
Hair Tool for Blendeは持ってないけど板ポリ状の髪型データは魅力的。
でもあれだけならヘアーパーティクルをいじるアドオンの方を買えば安いかも。
髪型のセットとテクスチャは自分で用意する必要あるけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9768-cBf6)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:54:25.36ID:vwhQHAim0
PBRpainterとBpainterはテクスチャ作成では
同じだけど設計思想は全然違うと思う

Bpainterは自分で描くのが主でアニメならそっちが
良いけど、PBR painterはマテリアルを塗る感じで
リアル系だとこっちかな
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:49:12.17ID:Ymd3HRRv0
最終的に自分でノードいじって描くのが一番効率的よ
画像ノードをアクティブにしたらエディタでそのまま描ける
ノードも必要最低限だけでいい
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc3-DeIE)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:27:03.56ID:vPjvz50b0
True assetsこれからに期待で購入
なんかエラー出て止まったりするファイルあるけどかなりいいね
一つ一つ開いてマークしなくて済むのは楽だわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-EdYG)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:47:14.90ID:Ymd3HRRv0
>>787
一応普通に使えてる
しばらくアプデ止まってるね
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-VWKq)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:31:26.20ID:LT66xGmT0
>>787
あそこまで作り込んだものをあっさり開発放棄するとは思えんけどなあ
フォーラムでもめちゃくちゃサポートレスしてたけど最近はだんだん減ってたな
最後のアクティビティが1/31で止まってるからロシアウクライナ関係ではないだろうが
blenderに統合される前触れとか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 02:13:27.37ID:kztVP0zi0
昨日MACHIN3tools DeusEx見た時にいずれPunchItを同梱するって書いてあったと思ったので先にこっちだけ買ったつもりが、今見たらDeusExの同梱物にPunchIt名前載ってた。同じ値段ならDeusEX買うよなぁ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-EdYG)
垢版 |
2022/04/18(月) 05:55:23.31ID:uRB4wopr0
>>785
何個か前のバージョンからアプデしてないけど
また膨大なライブラリ全部ダウンロードしなきゃダメなかんじ?
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-EdYG)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:44:56.75ID:uRB4wopr0
>>798
そうなのか…
もとのテクスチャはCC0だし
全種類全サイズも要らないしでアプデやっぱいいかな

Botaniqとかもそうだけど
アプデで数種類アセット追加されるたびに
全部DLし直しになるのどうにかならんかなー
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-K44e)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:22:08.42ID:T0A+ZGF80
今日上げられたっぽいGravity Collider Physics Pluginちょっと気になるな
コリジョン対応した簡単な骨物理プラグインは欲しかった
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-BaFu)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:10:50.76ID:NmaZ9JhN0
Dynamic Paintもっと早く演算してくれるようにならんかな・・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:40:28.72ID:p2ZxL5vx0
アイアンマンのHUDみたいなものを3Dビューに並べて
ドライバーやジオメトリノードを仕込んで
シーンの色んな値を遠隔操作できるようにしたらめちゃくちゃモチベ上がるねこれ
自己満足でもなんでも「カッコよくBlenderを使う」って気持ちは重要だ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-BaFu)
垢版 |
2022/04/22(金) 01:49:56.93ID:WZnE12dk0
アーマチュアから作るアニメーションと、ノードツリーのパラメーターから作るアニメーションって
アニメーションとしては全く別のタイプのものなの?

…っていうのも、あらかじめPythonからノードツリーのパラメーターをアニメーションさせた新しいActionを作って、それを後からメッシュ内node_treeのanimation_dataに設定しようと思ったんだけど
うまいことActionとして呼び出せなくて…何か調べるための単語だったりヒントを知ってる人が居たら教えてほしい
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-8pPm)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:04:02.19ID:ZmLqHzIS0
カーブで燃料ホースなど作ろうとしてるときに、
2.8からはNURBSからベジェに変更できるオプションがあるというので
もう2.7からジャンプしちゃおうかなと思った
現在の安定版は、2.93LTSと2.83LTSとあるようですが
どちらがいいんでしょうか
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-5s5s)
垢版 |
2022/04/22(金) 14:42:36.97ID:ID+BkBjW0
>>814
YoutubeやTwitterでチュートリアル公開してる一部の人が2.8原理主義者だから
運悪く一番最初にその人のチュートリアルを引いた人は師の教えに背けなくなる
ジェダイになりたくてアカデミー行ったらパルティーンに声掛けられて詰むのと一緒
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-hLJW)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:21:16.00ID:QdZExePur
ノードテクスチャでテクスチャ作ったら
何といえばいいか一時的に焼き付けてほしいな
カメラ動かすといちいち生成してるのかめちゃ重
UV開いて焼いたらいいんだろうけどそうじゃなくていちいち生成しないでほしいな
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-+1fN)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:17:41.40ID:x0R/Eo6B0
>>818
ノードのパラメータとか変更したらシェーダーコンパイルの時間かかるけど、
カメラ動かしても生成なんかしないと思うし遅くもないけどな

よほど巨大なノードを組んだらそうなるのかもしれないけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-BaFu)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:37:26.29ID:WZnE12dk0
>>817
animation_data_create()試したけど同じ結果だった
打ってるコマンドとコンソールに出てくるエラーはこんな感じ
C.selected_objects[0].material_slots['(MyMaterial)'].material.node_tree.animation_data.action = D.actions['(MyPreparedAction)']
> Error: Could not set action '(MyPreparedAction)' onto ID 'NTShader Nodetree', as it does not have suitably rooted paths for this purpose

全てPythonで作った今回設定できなくて困ってるActionと、UI上のノードツリーで作った設定できるAction、
エラーメッセージを見てから一体何が違うのかこの辺り見比べてもろくに違いも見つからないし困った
D.actions['(MyPreparedAction)'].fcurves[0].data_path
D.actions['(MyPreparedAction)'].fcurves[0].group
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-BaFu)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:42:25.58ID:WZnE12dk0
自己解決した
設定できるActionと設定できないActionのプロパティを1つずつdir()で見比べたら
action.id_rootの内容が"OBJECT"と"NODETREE"と違ってたから後者に書き換えたらちゃんと設定できるようになった
こんな情報どうやって掘ったらええねん・・・スレ汚し失礼しました
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf61-8wqz)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:07:33.27ID:t+oog6Ct0
ノートPCでモデリングしてる人って居る?
出張多い職だからクリエイター向けかゲーミングを謳ってるノート買おうか悩んでるんだけど、よかったら意見聞きたい

やる内容は車やキャラの3Dモデル制作くらい
25万円前後でメモリ32GB、グラボは3060積んだものを見繕ってるんだけど、そこまで要るのか、もしくは足りないのか教えて欲しい
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb54-69Fh)
垢版 |
2022/04/23(土) 15:43:59.08ID:W58bUQJj0
>>822
コスパは置いといて性能的には充分と思う
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb54-69Fh)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:15:46.40ID:W58bUQJj0
>>830
GeForceの何?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa8-c61l)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:22:44.09ID:RI7u4UlnM
>>830
ビューポートの頂点演算速度が見えるって凄い特殊能力w

冗談はともかく何と何を比べて何をした時に速いと感じました?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7b-5rC9)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:51:05.85ID:kIHTn5M80
>>832
fpsが倍増した
感じたんじゃなくて数値で判断したんだよ
マヌケが
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa8-c61l)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:59:38.57ID:RI7u4UlnM
そんなブチ切れなくていいいじゃん

どのgeforceからどのquadroに変えたらFPSが倍になったんですか?

ドライバーはstudioドライバーなら同じだし、スペックはむしろquadroの方が低いからスペックでわからない何かがあるのか興味があるので
0836822 (ワッチョイ 3e61-exMX)
垢版 |
2022/04/24(日) 01:29:41.75ID:Lzlm9f0B0
>>822です
意見くれた方々ありがとう
一応家に3090載せたPCはあるので、重い作業はそっちにデータ共有して処理させて、ノートはある程度使えればいいやってくらいのスペックに抑えることにしました
ゲームもそこそこやるからクアドロは考えてなかったけど比べてみるのも面白いかもね
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e968-3qc1)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:57:00.10ID:sh7qdoFB0
MacみたいにOpenGLのサポートを将来的に辞めるという
切羽詰まった理由があったら変更する動機付けもあるんだろうけど
Windowsだと将来的にも普通にOpenGLが使えるからVlukanにする
必要性を感じないのかな?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2d-fLUy)
垢版 |
2022/04/25(月) 16:38:34.20ID:0eAb2d5o0
元々Eeveeの書き直しなんてものが数ヶ月で(一人で)できるもんなの?って感じはしたけどなw

今でも、Render Resultを表示すりゃコンポジット設定はリアルタイム反映だし、
自動レンダリングにチェックすりゃオブジェクト変更もリアルタイム反映なんだから、
大体いい気もする

そもそもビューポートコンポジットが実装されても、コンポジットなし/あり両方見たい人も多そう

ディスプレイが狭いとRender Result画面を別に出すのが嫌ってのはあると思うし
(Cryptomatte以外は)1パスでコンポジットもレンダーするらしいから高速化の
メリットはありそうだけどね
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb54-69Fh)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:00:17.10ID:3Kwp/Qjz0
それ軽いデータやろ?
オブジェクト増えたりしたらマテリアルビューとかEEVEEのレンダービューとか重くなる
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cab-71H6)
垢版 |
2022/04/26(火) 06:24:33.02ID:JlDu3ouk0
>>847 今まで初心者でゲームやVRアバター前提で作っててあまりオブジェクトやシェーダまでやる余裕なかったけど
色々やれるようになると流石にきつい。近日中にRTX2060入れてアンリアルエンジン5で動かすつもりです。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-RPeA)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:10:11.64ID:RwckpfY3r
ライトグループそろそろ使い方覚えとこと思って
動画見ながらやろうとしたけどタブがなくて不思議に思ったら
3.2からなんだなそれと後まだ3.1だったんだな
アプデ早いからもう3.2の気分だったわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d63-IHZD)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:53:29.28ID:O1ZRViOA0
気になってたrantools 3.0にバージョンアップしたらしいので購入してみた
3d人のクーポンで$18だけど2400円 円安辛いな
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a402-Oqkk)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:55:52.58ID:al+4lmDX0
このチュートリアルやった人います?
とりあえず流しで見てるんだけどなんでそこそんなふうにやってるのかとか良くわからないままあれでもなんか綺麗になったなとかそんな感じで見てる
通しで見てから手を動かしてやってみようと思うが先長そう

https://blendermarket.com/products/hard-surface-modeling-in-blender
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a402-Oqkk)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:51:02.61ID:nSYIRBRN0
>>854
こないだのセールで買った まだツールの方は全然見れてない
このチュートではこんなまだるっこしくやってたのがそのツールを使うとあらまあこんなに簡単に、ってなるもんなんかの
どのみちハードサーフェスは全然作法もわからんのでチュート通しでは見てみる
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-RPeA)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:57:55.83ID:s+XhC0URr
最近新しいAI使ったレンダリング?が出たみたいだけど
暗いとこがきれいに出てるのマジパねえなblenderくんもできるようになってほしい
最近暗いとこレンダリングするようになってめっちゃ大変だった
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-Sd+h)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:03:33.73ID:nHRUNQo9r
全然詳しくないけどデノイズってレンダリングの画像データから補正するんでしょ?
新しいやつはライトパスかなんかにAIの処理が入ってるぽかったけど
全然間違ってたらごみん
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-zLMb)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:51:40.99ID:G3bChpU20
Cyclesの演算は内部的に浮動小数で間違いないじゃん?昨今のGPU不足に合わせて整数使ってCPUレンダリングの負荷軽減できないかな?
って思ってたけどレイトレーシングの理論上光源なんかを整数で表すのは不可能な気がしてきた やっぱそんな方法はないのかなぁ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-VtzN)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:18:06.52ID:M8mYX4YO0
呪いはどちらかというと2.7の呪いじゃね?
2.8に切り替えられたら後のアップデートは単純に上位互換になるんだからアップしない選択はないだろ
2.7の呪いから抜け出せない人は未だにいるんかねー
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6778-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:19:50.25ID:hVzxtBpG0
少なくともここでちょっとプログラムやCPUの命令セットをかじっただけの俺らみたいな連中より
何十倍も3Dのレンダリングプログラミングに精通してる奴らが必死こいて
ゴリゴリに最適化してるはずだから、素人のちょっとした思いつきで
早くなるような隙間はほとんどないと思うぞ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-eeLS)
垢版 |
2022/05/01(日) 01:39:59.06ID:gNjn/TVi0
そういうハードウェアと関連するようなレンダリングの部分は、nVidia、AMD、Apple、(最近入った)Intelの技術者の人が
Blenderに派遣されてて直接書いてるよ。一時期レンダリングチームはblenderよりnVidiaの方が人が多かったぐらい。

まあ、整数とか低精度で高速化、とかはもうハードウェア設計時点で考える話な気がする。

誰も考えてなかった新アルゴリズムで高速化とかはありえても、精度を割り切って高速化ってのは
半精度でいいとかそれじゃ汚くなるとか、はるか昔からずっとグラボメーカーが考えてきたことだしね
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-VZQ6)
垢版 |
2022/05/01(日) 06:05:12.72ID:v9QDHvoU0
>>861
そらね、2.4から2.5と進んできたが、2.8からは進むというより飛んでる
ノードで材質表現が普通になるにはもうちょいかかるでわ、
などというワイはいまだ2.79の全部の機能を使い切れていない、
画像合成かんれんなんてまだまだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f0-eJWZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:15:07.73ID:zwIlX5DD0
3.0からZstdになって圧縮してる読めないのはまだいいとしても
アペンドしてもウエイトさよならなんだが
互換性の切り捨てで本当に使えないゴミになってしまうのはどうでもいいのか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-KWE8)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:55:28.54ID:MJwFJhUh0
vartとは
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:31:31.78ID:+UYVGebp0
ボケを重ねていくスタイルw

誤字とかどうでもいいけど、新しいバージョンのファイルを古いバージョンで読めるようにするのはどのソフトでも難しく
それは普通互換性の切り捨てとは言わないと思う。

古いファイルを新しいバージョンで読めなかったら互換性の切り捨てだけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2d-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:53:23.75ID:+UYVGebp0
そういや、3.2から頂点カラーが開発中だったスカルプトカラーと統合されて、「カラー属性」(頂点単位か面コーナー単位か選べる)になったけど
今試したら3.2でカラー属性(頂点単位)で塗れば、3.1の頂点カラーに変換されて使えるね

こんな感じでウエイトも使えてもいいのに、とは思うけど優先度は低そう
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMeb-w+Q0)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:44:46.58ID:q1vkDs2EM
>>866 自分で文句言って、>>884 自分で「何が気に入らないんだろう」ってどういうこっちゃ

自演失敗なのかねw
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:48:03.61ID:GxtuvjxF0
>>876
ハエが寄りつかない環境で良かったじゃないか。
帰って高貴な作業でもやってろよw
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:16:19.70ID:hHovmFdJ0
>>886
簡単だからはよやってみ? 口だけで出来ない無能じゃどうしようもない
普段から使ってないワナビーじゃ分からないんじゃないのかな?
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77d-eeLS)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:55:53.62ID:u+UEqyha0
何の話してるか全く分からないけど仲良くねw
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:56:11.02ID:XKGDCZ9L0
>>892
本を出す気になるのと本気になるのとは別なんやでぇ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-KWE8)
垢版 |
2022/05/03(火) 20:37:52.48ID:EhyVT9pg0
本を読んでやった気になる、の間違いでは
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 07:51:34.94ID:F1VuLxcd0
>本によっては説明不足になってたり、画像が分かりづらいなどの指摘をされているものがあります。

画面をキャプチャしただけで印刷物にしたら暗くなってて見づらかったり
解説や編集がわかりづらかったりってのはあるある

チュートリアルは言うまでもないけど
ノードの解説本は欲しい
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-KWE8)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:32:45.01ID:FAWzH5at0
Webに死ぬほどあるのに
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-ihIu)
垢版 |
2022/05/04(水) 15:21:45.02ID:1Guq1elo0
ジオメトリノードのチュートリアルくれ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-4Lti)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:07:03.12ID:D1/0CN9dH
wordや他のCGソフトはメニューにほぼ全ての機能があってそれを選択できるのですがblenderはメニューにないですよね
初心者にショートカットはつらいです
難しいです
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-KWE8)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:23:13.40ID:FAWzH5at0
意味不明すぎる
リモートでマウスオンリーなんてお前以外誰がやるねん
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-4Lti)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:33:04.35ID:rym/7hNT0
先ずリモートでBlenderを操作するシーンが思い浮かばないのと
百歩譲って仮にそういう場面に遭遇したとして
キーボードが無くマウスしか置いてないデスクトップPCで作業しなければいけない場面も
なかなかのレアケースじゃない?w
もしくはキーボードはあるけどクライアントが背後で監視してて
「キーボードを使用せずに作業を進めて下さい」って恫喝されてるか
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72d-Nh0L)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:45:17.43ID:jR93J7Hl0
よく使う機能はメニューにあって、F3を押せば全ての機能がでてくる。
よく使うけどメニューにないってあるかな?

でも、どうやって気がつくんだよ!?ってショートカットがめちゃくちゃ便利だったりするのは確かだね・・・

メニューにない機能を片っ端からその他メニューとかに突っ込むアドオンとか作れそうだけど、めちゃくちゃ長くなりそうだ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMeb-bch0)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:59:38.99ID:CEj9VIAWM
普通に使う機能はメニューにあるでしょ
ショートカット使わないと不可能な操作あるっけ?

メニューにないってより、むしろ多すぎで初心者は見つけられないんじゃないかw
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-eJWZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:05:14.05ID:CZYt8hWX0
誰も彼にやってくれなんて頼んでない訳だし、〇〇出来たら▲▲な野望が叶うと
囁いて出来もしないのに甘い言葉でそそのかした主犯がいるはずだよな
それが全責任を負えばいいだけさ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-ihIu)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:00:24.74ID:1Guq1elo0
あれ?ブーリアン、結構バグってる?
ノンマニフォールドなオブジェクトに対してディファレンスでやったらパラメータの方のオブジェの面が残ったり、位置によってはブーリアンされなかったり挙動が変わる
ブーリアンの前にソリディファイ持ってきたら正常になった
3.1.2,3.1.0,3.0でダメ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72d-Nh0L)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:49:27.80ID:X953SiQl0
>>927
穴を許容(Hole Torerant)にチェックすると改善できるかも

https://docs.blender.org/manual/en/latest/modeling/modifiers/generate/booleans.html
Hole Tolerant: Optimizes the Boolean output for Non-manifold geometry

とりあえず平面とUV級を同じ位置でbool differenceすると2.93でも3.1.2でも何も空かない
(ExactでHole Torelantチェックするか、Fastにすると両方普通に穴が開く)

3.0で挙動が変わったかどうかは分からないのでよりおかしくなるケースが増えてたりするかもだけど
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-ihIu)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:57:47.97ID:1Guq1elo0
ノンマニはあかんかもなのか
3.0で平面と球でやったら普通に空いたので少し複雑になるとあかんの?とか思ってたわ
そのオプションも試してみますーあざす
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:52:37.24ID:5Wl7aFmP0
マウスでやれば?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-VZQ6)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:47:44.89ID:gQ6i6Xfh0
>>937
「こう使え」というガイドやチュートリアルがあればいいと思う
いままで3Dカーソルの利用法がわからなかったが、
チュートリアルでスナップと併用することでいろいろできることが判ったし
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-FzBo)
垢版 |
2022/05/06(金) 02:45:34.03ID:hnuOB21dd
確かになんか流れてきてた
ノード勉強し始めたときなんで0から1の情報扱うのに色でやってんだよ数字使えよと思ったのを思い出したわ

この辺りはちゃんと知識持った人が情報発信しないのが原因だと思う
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 03:01:38.50ID:8uT+ac4C0
「なってない」なんてボケた言葉使いするアホの言うことなんかスルーでいいよ
言いたいことがあるならまともな日本語で話せって感じ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-s3GR)
垢版 |
2022/05/06(金) 03:49:28.46ID:SCzz0kQ60
人の事言えないがノードだけに集中してやらないから身につかず億劫になってんだと思うよ。
俺もそうなんだけどなw
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 07:52:41.30ID:aTDdIteM0
945は乱暴な言い方で悪かった・・・

けど誰が何を分かってないって話なんでしょう?
別にノード(シェーダーノード?ジオメトリノード?)で口をつぐんでる人なんていないと思うんだけど

そもそも初心者のノードを見る場面なんてあまり無い気がする
YouTubeとかTwitterとか掲示板とかで誰かが間違った使い方してるって話ですかね?
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-6zUF)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:05:51.53ID:aTDdIteM0
「色を扱う」とか何の暗号なんだw
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMeb-bch0)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:34:03.44ID:4XZCmEneM
RGB=XYZでベクトルに突っ込めるのを知ってはしゃいでる初心者なのか、色空間無視してテクスチャをベクトルに接続すんなって言ってる神経質な人なのか

どっちにしても何は言いたいのか普通に話せばいいのに「色を扱う」とかぼんやりしすぎ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c710-4QmD)
垢版 |
2022/05/06(金) 15:45:35.20ID:9/Cdjib/0
Mesh Data Transferがアップデートされたよ。

blender3.2Betaで試したよ。

上手くいったよ。

ただ注意点があるよ。
RemeshしたあとUVMAPがなくなるので手動で作らないとエラー表示
Raycastは上手くいかない事がおおいっぽい、エラー表示

前もこうだったような気がするが、
エラーが表示されると「あれ?だめなのか?」
という気持ちになるかもだから書いておく。

あと適切なWorldとかLocalとかActiveUVとかは、
説明すると長くなるので省略します。以上
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-XDj1)
垢版 |
2022/05/07(土) 00:03:57.06ID:eWBlV97c0
オブジェクトのサイズ変更でPhotoshopとかの縦横比の維持みたいなオプションが見つからないんですが
XYZの比率を保ったまま一番長い軸の寸法を数値入力してリサイズする方法ってありますか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2d-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 00:34:23.17ID:RMff0Twt0
>>962
スケールを動かすのが基本で、寸法から逆算は標準機能だと無い気がします。
よく知らないけど、CAD系のアドオンとかならサクッとできそうだけど

直感的じゃないけど、例えばXを2.73mから3mにするとして、

・アイテム>寸法のXを3にする → Xのスケールが1.000から1.097に変わる(Y、Zのスケールは1.000のまま)
・スケールのXをマウスでクリックしてそのまま、下の方(Y、Zの方)にドラッグする
 → X、Y,、Zが同じ値(1.097)になって拡大される

 ※この数値をマウスでクリックしてドラッグで値を一斉に変更するのは便利でよく使います。
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-XDj1)
垢版 |
2022/05/07(土) 05:15:14.21ID:eWBlV97c0
>>963
スゲエエエエエエエエエエエエエエッ
ありがとうございました!
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4a-zDU0)
垢版 |
2022/05/07(土) 07:30:56.75ID:lESPKVK20
>>950
パーティクルのサイズを変化させるのに
パーティクル情報にカラーランプで指示するってのがあったっけな
わい、内部のことはわからんけど
「ついてる機能で実現させちゃれ」的なもんかなあと思った

いろいろ改善されるかなと思ってたら、
いきなり煙シミュレーションになって面食らったが
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-0TcD)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:49.02ID:1ak2S7My0
あらほんとだ
最新のDLしとこう
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-esw0)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:46:01.38ID:Hs/cgyNu0
>>969
Meshmachineとか更新通知来たよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:01:32.64ID:/HsIW7c/0
ハードサーフェスで滑らかな局面を描いてるところトポロジー整えるので弄ってたらなんかふにゃふにゃになってしまった。
こういうのって何か整える方法あるんですかね?
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-esw0)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:04:38.21ID:/HsIW7c/0
無さそうなら一度フラットにしてからやるのも考えるが…
頂点少なくして整えたもの、もしくは新しく作ったものを使って機能名忘れたけどそれに沿わせる?とかしたほうが早いのかな
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b04-1WUx)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:51:58.97ID:IZ7JKcZY0
>>975
E-CyclesはBlenderのカスタムビルドという形式だったので、Verが微妙に違ったりして色々面倒だったが、これはアドオン形式なんだな
てか現段階ではこの記事で書かれてる事を参考にするしかないんじゃないかな
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-OQd5)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:24:31.10ID:LHrDwY+Tr
令和のガンガンガン速
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fba-cozx)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:34:11.64ID:QMEROdmg0
Cyclesっていつも高速化されてるな
そんなに最適化されてないの?
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c101-E4tu)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:07.57ID:SbZB+oNy0
質問いいでしょうか?
編集モードで右クリックをして再分割とかメニューが出ていたんですが、
どこか触ってしまったのかメニューが出なくなりオブジェクトが変形するように
なってしまうのを直し方わかる人いますでしょうか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-ctWq)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:36.01ID:rFc3YM/40
マルチしてんじゃねー
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c101-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 01:29:19.57ID:lLN0fbzY0
>>977
初心者質問スレがあるのわからず先にこちらに書いてしまいました。
すみません。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4510-3JZz)
垢版 |
2022/05/15(日) 04:58:25.90ID:MNZJYLcs0
最近、Geometry node 関連のtutorialを見てるのだが、
見てる範囲の動画だと、
Scene proparty>scene>units systemを、metricになってる人ばかり見る。

わたしはnoneでBlender Unitを使ってたんだが、
あまりに多いのでmetricにしようと思った。

あまり問題は起きないと思っているが、
ほかの人の意見が聞きたいので投稿。
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4510-3JZz)
垢版 |
2022/05/15(日) 05:00:01.69ID:MNZJYLcs0
property
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4510-3JZz)
垢版 |
2022/05/15(日) 09:23:02.60ID:MNZJYLcs0
none設定したblendファイルを引き継いで、
Save startup fileで設定してるからnoneになっていたのかも。

今後はmetric設定でやるか。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-ZB1M)
垢版 |
2022/05/15(日) 09:38:36.07ID:qcezD0sW0
名前がロシア人ぽい人が作成したアドオン、blenedrmarketでは買えなくなってるけどgumroadではまだ購入できるからそっちで買おうか迷ってるんだけどちゃんと作成者にお金入るのかな?
政治には興味ないし、クリエイターにちゃんと代価払いたいだけなんだが
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-ctWq)
垢版 |
2022/05/15(日) 10:08:13.45ID:2UfVfoCk0
>>989
ガムロードがクソじゃなければもし今金融出来なければ一時的に保留、再開した時に支払われるんじゃ
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 16:31:21.12ID:SYP+tvjM0
マハポーシャ働いた給与の代わりにバナナとかだったんだよね。そりゃ人件費がかからない分安いわ。
Cascadeurからブレンダーに行くアドオン買おうかなぁとおもったらBlendermarketで見れなくなってた。
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d14-bMD2)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:03:43.58ID:2vfJ0h0d0
How I Sculpt a Character in 5 minutes - Tracer [Overwatch]
https://youtu.be/lmq2zko4Yzc
Blenderって液タブに対応してるんだな
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-ctWq)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:33:02.23ID:2UfVfoCk0
5分ですげーな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:37:38.99ID:52FbkLN00
>>996
「こう使うんだよ」っていうのを見られるのはいい時代だなあ
一つの塊からひねり出すんじゃなくてどんどん継ぎ足してくんだな
だけどディスプレイやモニターの画面に直接ペンでタッチってのは抵抗があるジジイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 15時間 24分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況