X



【Midjourney】AI関連総合18【StableDiffusion】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 17:53:22.67ID:rWXIhGKk
ここはCG板のAI関連の話題の総合雑談スレで、技術・ノウハウ・創作工夫・未来・私感などについての雑談話題がメインのスレです

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

※お金に絡んだ話題や業界・職業・イラストレーター個人などの話についてはイラストレーター板にあるこちらで
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1666871532/

■関連スレ ※技術的な質問はこちらで
【StableDiffusion】AI画像生成技術9【Midjourney】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1666139334/

※前スレ
【Midjourney】AI関連総合17【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1667381701/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:04:53.03ID:ptjkbc/b
エイッアイッが描いたようなキチガイハンド
どっちが小指かもわからないようなヒデェ造形
耳の生え際もあんまりすぎる
https://i.imgur.com/XoXqdcj.jpg
ガチ犯罪案件★河原砂利助の絵を見よう
https://www.pixiv.net/users/277215
すべての足の向きがおかしいアカウント
嘘だと思うなら確認してみよう全部だ!
この世の誰もがセンスーカファ☆HIGHセン=スカファ!と叫ぶ時代が来ても俺だけは「すべての足の向きがオカシイ」と叫び続けていたい。。。「それ完全に間違ってマス用」とも。。。

自己愛性人格インセル!お世辞や相手の困惑が通じないアスペルガー!自己評価だけ高いダニングクルーガー!おなじミスを繰り返す学習障害!虚言癖!
手下にこれらのクソスレを乱立させるが全部自分だったとゆう結末
悪口は自分が言われたくないことの法則。。。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:05:36.74ID:ptjkbc/b
【この虚言癖がすごい2022】
https://i.imgur.com/ADaE2YI.jpg
https://i.imgur.com/ylsedah.jpg
https://i.imgur.com/HvXtx3t.jpg
ESHIヅラしたいだけで絵に関する基本のキにすら興味ないようす
手の表現なんかェロで一番重要なとこだろ
https://i.imgur.com/xINMqU2.jpg
https://i.imgur.com/l2wN7Qj.jpg
https://i.imgur.com/dfMXL30.jpg
それが絵に出てこのザマ
https://i.imgur.com/SwYmyA1.jpg
描き始めのESHIをねらう奈落会の手口
言い訳のための嘘とか平気でつくようになったらいよいよだろ
https://i.imgur.com/r2JSXfd.jpg
人は城で石垣なんだとよ
https://i.imgur.com/PVfRmaA.jpg
他人を利用することばっか考えてる
手スラ描けないやつが点を盛るためのゴロと奈落会に集ストとかほんとどうしようもないナ ⍤⃝
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:06:09.68ID:ptjkbc/b
おまいうス=クショシリーズ
https://i.imgur.com/L1mgjq8.jpg
もっと人間を見て
https://i.imgur.com/cqzTI10.jpg
https://i.imgur.com/2Iufe4z.jpg
https://i.imgur.com/LAZlODW.jpg
https://i.imgur.com/aTd8IZ4.jpg
お世辞や相手の困惑が通じない
https://i.imgur.com/mXRi4ta.jpg
https://i.imgur.com/X8umhx3.jpg
https://i.imgur.com/gjpxHfy.jpg
性根がインセル/ルサンチマン
https://i.imgur.com/8qvcTHg.jpg

るろうに剣心の自己暗示のヒト
https://i.imgur.com/t2oBC5e.jpg
https://i.imgur.com/Y6VoNUq.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:06:24.52ID:ptjkbc/b
友達に彼女がいただけでうつ病になってしまうほどの強力な自己愛!自分より恵まれたやつが隣にいたら耐えられない!
自分以下の障害者みたいのを集めて奈落会したいってだけの自己愛性人格ESHI、日常的に絵が描けないの誤魔化すウソをつきまくる虚言癖!
https://i.imgur.com/3l93iIA.png
https://i.imgur.com/c52WL6F.png
https://i.imgur.com/gVfL5np.png
https://i.imgur.com/uIjB0iw.png
https://i.imgur.com/7NXnqxa.png
https://i.imgur.com/0X4ieO3.png
https://i.imgur.com/xpROAJM.png
https://i.imgur.com/sofCI8Q.png
https://i.imgur.com/CFxRP30.jpg
https://www.google.com/amp/s/www.huffingtonpost.jp/amp/2018/07/26/incels-looksmaxing-obsession_a_23489826/
アハハハ→https://www.pixiv.net/users/277215
https://i.imgur.com/wDF2Jx8.jpg
https://i.imgur.com/2GwPnY5.jpg
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:25:46.23ID:ptjkbc/b
ヘンなもののエロで気を引くことしか頭にない朝目脳
開脚構図のほとんどがケツごと脱臼で学習能力ゼロ
実際リビドーも糞もない虚言癖のクソ乞食
https://i.imgur.com/VHMkG0z.jpg
https://i.imgur.com/sNvBGhA.jpg
https://i.imgur.com/ZDdwwGT.jpg
見てると昔のありとあらゆる乞食行為をやってるしタダの朝目脳のまんま止まっている存在だと気付いてしまった
https://i.imgur.com/4nYFAwX.jpg
淫夢営業もアルヨ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 12:36:14.61ID:5GOopcKV
ついにこのスレも終焉のときが来たのか?
ここ以外にまともにワチャワチャできるスレないから困るな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 12:36:54.17ID:WlNxHUhP
誘導してやってもスレ分裂しても勢いがあるほうが勝つだの宣ってる時点でまともに機能してなくて草なんだ。
過疎加速するわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 12:39:21.09ID:5GOopcKV
マジかよスレ分裂してるやん
てかなんで950がふつうに建ててたのに後から建てたやつがいんの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 13:37:05.81ID:minQYZU1
まぁ別にただの雑談スレだし……潰れたら潰れたでそのうち立つきゃ立つでしょ
ライト層が一番消えてて、ライト層メインのスレだったんだからこうなるのもしゃーない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:33:09.85ID:5GOopcKV
マグロ漁船マンみたいな手合いはもうAI関連のスレから去ってるだろう
AI云々より煽ることだけが目的だろうし周りが飽きて反応が薄くなってきたらそりゃいなくなるわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 21:25:47.07ID:HfW/sxtY
当面の見物がGithub訴訟しかねぇ あれの周り見てると技術職でも元記事読まずオープンソースなんだから問題無いだろとか言ってる奴結構居て面白い
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 23:40:33.52ID:usztp8DL
往年のねっとらんなーとかアスキーとか読んたor読んでそうな層ではある。
津田がまだアングラだった頃の
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 08:37:30.77ID:v0zWMk2X
有名絵師の絵をdreamboothで完コピしたCPKが海外で配布されまくってる
AI=新しい時代の割れツールでしかなくなってる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 08:40:53.89ID:FHr2JtcK
人類の脳も知らない間にAIへの置き換えが進んでる
AI=新人類がどんどん増えていってる
生体脳の旧人類は遠くないうちに滅ぶよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 09:12:33.76ID:2D7hfxES
公式サイトに載ってるレベルのtipsでバズってる現状見るとフォトショクリスタの機能網羅してるほど使いこなしてるやつはそんなにいないし、いてもそいつが今天下取ってるかといったら別にそんなことはないんだわな。そこから敷衍させるとAIも似たような感じになるんでは。
ここ過疎スギィ!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 11:52:09.20ID:03nUb2yn
作家や声優、レーベルの模倣だと明らかにわかるモデルの無断公開や販売はアウトだろう
作品が明らかに似てしまってる場合も、侵害にあたる
でもAI出力が誰の権利も侵害してるように見えないものなら問題ないんじゃね?

道具で判断するべきじゃない
作品が似てればアウト、似てないなら独自創作なんであって問題ない
AIを使ったからどうと考えるのがそもそもおかしい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 12:39:24.30ID:Ky6yZskP
道具で判断するべきじゃない
作品が似てればアウト、似てないなら独自創作なんであって問題ない ここまでは同意
HN、DBで作家に寄せていくのはやりすぎるとどこかでストップかかりそうな気もするが。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 12:42:33.34ID:Ky6yZskP
鳥山絵は模倣されまくってるけどAIで出そうとするとクセ強すぎてあんま上手くいってない気がするな。DAに投稿された外人が描いた微妙に特徴を捉えた絵みたいなやつが出てくる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 14:25:32.35ID:7EdvzU2X
>>38
だってそういう二次創作画像も学習されてるわけだからね
「鳥山明の画風で描いて」って言われたAIは「鳥山明風に描くには鳥山明風に書かれた画像を参考にすればいいよな」って考えるわけだから
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 14:27:16.93ID:03nUb2yn
>>37
似せた絵出力を個人で楽しむだけなら問題ないんじゃね?
似せた絵を世間に出して客寄せとかに使おうとするのが違法かなと

似せた絵出せるモデルやツールを公開するのは超ヤバい。金型を配布するようなものだからね
でもツールを個人で作って個人でひっそり楽しむ分には何も問題ないかと
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:45:54.69ID:OXJxTloU
>>41
似せた絵で「これは鳥山明作」と誤解させるような真似さえしなければ
モデル公開しようが絵で商売しようが別にいいと思うけどね

著作権で保護されるのは世に現れた「作品」そのものであって、作風ではない
鳥山明の描きそうなデザインをAIが行ったからって、そこに何か問題が
発生する訳では無いし、そうするモデルが問題なわけでもない
勿論、それで作った作品を「鳥山明作!」とか言えば完全アウトだけどね

結局、必要なのはAIによる贋作を防ぐ仕組みだけだよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:00:27.86ID:9fuxR3+X
海外記事で出てたな 絵を勝手にDBされたアーティストとその張本人両方にインタビューした記事
ああいうの見てるとやってる側がキツ過ぎて画風保護みたいな話出るのも仕方無いと思っちゃうな 全てに適応すると滅茶苦茶になるからAI生成にだけみたいな落とし所あってもおかしくない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:02:33.12ID:fYS4b/h0
だがAI生成だとどうやって見分けるのかと
ライブペインティング以外認めないとか言い出しそうな勢いだな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:26:31.95ID:GEcBgb+d
>>38
HNかDBで覚えさせたの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:31:44.72ID:0MHjenXl
まあ見分ける手立てはなくても法律で縛るってだけで効果あるんちゃう
ゲームとかも割れDLあきまへんで~って言うだけで検挙する手立てはなくてもそれなりの効果はあったそうだし
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:31:50.26ID:jqu2nKcw
画風が著作権に含まれないのは確かにその通りだがこの世の法律は他にもいろいろあるんで他の法律に引っかからないかは誰にもわからない
パブリシティ権や肖像権は法律が一切ない無から生えてきた権利なので画風権が突然生えてくる可能性もゼロではない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:36:07.73ID:V4KVn80W
みんなコネくり回してるけど、このAIモデルが構造の仕組みを理解して出力してるわけじゃないから
はい完成品ですって絵は出てこないんじゃないの?加筆作業はまだまだ必要そう
構造理解できるAIモデル出てきたら別だけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:38:37.52ID:fYS4b/h0
>>47
画風なんてみんな似たり寄ったりなんだから余計に争いを生む
画風ギルドでも作ってギルド所属の「人間」以外画風を使えなくするとか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:42:49.81ID:9fuxR3+X
>>46
というか見分けられなくなるとフェイクとかの方向で世界がヤバいから否が応でも整備進むと思うわ AIの規格定められて従ったAIモデルだけ認証得られるみたいに
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:47:34.25ID:qoAYTpug
絵が云々とか以上に現実でのディープフェイク悪用とか怖いからさっさとこの手のAIまるごと規制してほしいわ
何もかもが信じられなくなりかねない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:52:24.77ID:HIoU4Xe0
規制つってもSDはオープンソース化してるしな
だからアメリカの政治家すら即言及するわけよ
色んな意味でstabilityAIは加速主義的
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:35:11.92ID:fYS4b/h0
>>54
絵師にとって都合の悪い使い方を悪用と言うならそうなんだろうけど
どうも違和感が拭えないんだよね
PCだってスマホだって悪用可能だ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:45:47.72ID:fYS4b/h0
他に実効性のある方法なんてないじゃんよ
もうとっくに人間とAIの区別なんかつかなくなって
サイレントマジョリティはどっちでもいいと思ってるのに
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:47:01.68ID:faxSplcw
なんでお前がサイレントマジョリティの総意を知ってるんだwww統計AIが書き込んでたらすまんな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:00:18.22ID:GEcBgb+d
AIのフェィク技術なんかより、やり過ぎ都市伝説やらが、地上波で特番として流れてる方が駄目でしょ
偽写真や動画なんて、昔から個人制作でどうとでもできるのに今更これがでてきてもコスト減の役割しか果たさないでしょ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:07:43.04ID:INlt1nph
画像だの音声だのを生成するAIってPCやスマホほど社会に貢献するかな
犯罪以外じゃ大企業がクリエイターから搾取した素材使ってクリエイターリストラして経費削減する、変な画像や音声出して遊ぶ、とかくらいしかやることなくない?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:15:10.37ID:INlt1nph
漁船じいは嫌儲にでも帰ったんじゃね
今頃いつも通りあそこで元気に煽り合いしていることだろう
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:33:25.13ID:fYS4b/h0
>>62
イラストや音声が今より手軽になれば知的階層の異なる相手との意思の疎通が円滑になると思うよ
文字に依存したコミュニケーションの限界を感じた
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:39:54.52ID:INlt1nph
>>66
あんさんもしかして前にツイッターの投稿と一緒にその投稿から生成した画像を添える機能つければいいじゃんみたいなこと言ってた人?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:59:19.24ID:HIoU4Xe0
ネットのコンテンツはそもそも飽和してるから
AIで制作コストダウンしても大抵の人に影響無いと思う
本当に重要なのはSNSとか配信サービスみたいな
交流ルートやコンテンツの供給網の革新だよね
AI絵をTwitterに上げる人もちょっと前のブームに乗り遅れた層は全然伸びてない
当然AIだからクオリティ的に大差はないのに
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:43:10.74ID:oJblN1Xc
色塗りAIとかはそのうち進化していまのi2iみたいに絵の効率化はされていくだろうと思ってたけど、まさかこうも物議醸すような進化を遂げるとは思わなんだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 20:45:29.97ID:OXJxTloU
>>62
この技術は結局、より高度なAIを作る上での副産物なんだよ
自然言語処理を行い、画像や言葉を学習できるAIが、学習した結果を
出力することも出来るというのは当たり前の話でしかない

まあ最終的には人間並みの知能を持つ高度なAIとして社会に貢献してくれるんじゃないかな
その頃には社会が今のままの形では存続してないかもしれんけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 21:59:07.52ID:gX2xTOBc
>>33
そいつウゼェ
007573
垢版 |
2022/11/11(金) 22:38:50.52ID:EmrD6uUH
どこもかしこも煽り合いやら訴訟で
まともに付き合ったら頭おかしくなるわ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 07:35:27.52ID:jZlDszHr
人の噂も49日と言うが浸透した感じやね
相変わらずイノベーションは続いているのだが触ってないと解らない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 09:33:11.77ID:zKD1r//X
ホンマにDAボコボコにされてるやん草
こんなんAI大嫌いな外人絵描きらに受け入れられると思ったんかね?NFTのときは絵描きと共に排除姿勢見せてたのになぜこうなったんだろう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:57:56.81ID:4q6M/DxW
設定にチェックボックス追加されて入れるとページに意味無さそうな学習禁止示すデータ追加されるだけ
自社AIはSDに作者からプロンプト禁止要請あって審査通れば実際に使えなく出来る仕組み付けただけって感じかな
言い方も悪いと思うが初期設定がチェック外れてたり自社AIもただのSD派生でdeviantartからもソース引っ張って来てんのに金取ってたりまあ酷いな
pixivがNAI使って人名禁止したから金取っても良いよな?ってやってる感じ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 11:12:47.71ID:ZJNZuu1c
しかしデフォルトでオプトアウトさせろ
って普通に考えたら当たり前だよな
アーティストの為のAIだなんだ言うなら
そうするとデータが集まらないから
騙し討ちみたいな真似するしかないってか
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 11:46:16.48ID:koeszNz8
ほぼ意味ないチェックボックス(マジでオプトアウトしてほしいなら専用フォームから申請するしかない)とかマジで騙し討ちで笑っちゃった
さすがに叩かれまくって辞めたとしてもいっぺんついた不信感はそう簡単には離れんぞ…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:23:42.70ID:LFGURebo
消費する側で、現在いらすとやで足りてる企業とかは
素材がコピーされようがなんだろうがどうでもいいだろうな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:07:55.77ID:c2r+uuD6
>>93
コミュニティからのフィードバックを受けて 4時間前に「DeviantArt」が、全ての作品を「AIデータセットでの使用を許可されていないもの」として自動的にラベル付けされるようにアップデートされたけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:15:17.20ID:c2r+uuD6
企業はもう手描き絵の文化は終わると見てAI絵を前提にしたサービスにシフトしたがってるな
↑なら民意なんかお構いなしに強硬するはずだろ。13時間前に発表したことを4時間前に一部改訂しなくちゃいけないくらいの反発だったってこと。お前のいう企業ってのがどの程度の規模なのかは知らんが。木端の話してんのか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:25:17.37ID:6VEDxjAt
>>94
それって、法的強制力あるのかな
それこそ、お気持ち表明なら関係のない話なんだけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:30:48.21ID:6ZMiPSfM
お気持ちって言えば論破した気分になれて便利すね。
企業の話してたのに急に法的拘束力の話にそらすのも草
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:54.87ID:c2r+uuD6
法的問題なし主張エンジニアの@Twitter垢+転売でパブサすると転売ヤーは法的になんの問題もないのに蛇蝎の如く嫌ってるのみてそこはお気持ちするんだwって思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況