X



Twitterシャドウバン関連スレ Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-hCJz)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:41:22.11ID:aU1nWxcR0
↑立てる時最初にコピペして貼ってね

Twitterのシャドウバンに関する情報を共有しましょう
※個人名やIDを晒す行為は厳禁です

次スレは>>970が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

Twitterシャドウバン関連スレ Part12
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/cg/1688701967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2136-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:39:06.54ID:2QwCMyda0
まぁ2次元への逃避とかいい歳して異性のパートナーつくらないことへの風当たりは日本より強いからね 欧米は
だからインセルとかが出てきてテロ事件起こし始めてるんだけど、偉い人にはそんなもんどうでもいいんだろうね
エロ規制って権力者のクリーンアピールにはもってこいだし
偉い人には
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e936-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:04:03.58ID:PHke98C00
ふと思ったけど、Xの運営はユーザーのツイートを自社AIの学習元にすると明言してるだよね

だとしたら、いまXに張り付いてる絵描きはシャドウバンに振り回されたあげく生成AIの学習元にされる哀れな存在ということになるんだが
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e936-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:11:31.77ID:PHke98C00
しかもこのAIは既存のAIと違って批判できないからね

NovelAIやStable Diffusionは学習元に許可とってないから問題になってるけど、その問題をクリアしたイーロン製AIなら文句の付けようがない

つまり、今Xに投稿してる絵師たちはいずれ自分たちの立場を脅かすようなものを生み出す手助けをしてるわけなんだが、そのことへの自覚はあるんだろうか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624a-WzEN)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:50:42.69ID:B2IWKJCH0
文字はどうか知らんけどイラストは学習するのに許可必要じゃなかったっけ?
AI弄ってる個人でわざわざ許可取ってる奴なんか居ないけど、大手の企業が無断でイラストAIに学習させてたら色々面倒なことになりそう
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624a-WzEN)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:56:13.95ID:B2IWKJCH0
あと、後出しジャンケンのようにX上に投稿されたイラストや文字はAIの学習に使用することを承諾したものと見做しますみたいな規約改定してきたら、大半の絵師はXから消えるだろうね
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624a-WzEN)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:07:03.62ID:B2IWKJCH0
どっちに転がるにしても学習に使われたくない絵師減る→付随するユーザーも減る→有料化でユーザー&インプレ減る→広告主減る→さらにユーザー減る→載せる意味なくなって残った絵師も消える、のコンボになると思うけどね
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e9-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:06:00.81ID:dfuyyGWM0
Xが緩やかに衰退してるのは俺も同意するし今後はもっと人が離れるだろうけど
もう既にXにあげた絵を学習に使われるっていうのは大分前に話題になってて
うっすら炎上して現状はなあなあになってるのよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624a-WzEN)
垢版 |
2023/11/05(日) 05:09:22.32ID:B2IWKJCH0
そうだったのか
今年になって確か学習に使用することを拒否する旨を明示してる絵師のイラストを勝手にAIに学習させると著作権侵害にあたるみたいな話を聞いたんだが
それで絵師たちがAI学習禁止ってプロフに書き始めたらしいのよね

X産生成AIがメジャーデビューするのが先か、Xが消えるのが先か
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-TWA2)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:40:05.98ID:z9CPw5Jgd
無断で学習に使用してもわかりゃしないだろうし仮に絵師にバレたとしても学習の仕組み上知らぬ存ぜぬで押し通せるし、学習させた本人も無数に学習させた絵のうちの数枚なんて覚えてない
AI法が世界的に制定されない限りこの流れは止められんよ

で、Xはシャドウバンされてないのに1年前よりインプレ半分くらいになってるよな
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e7-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:12:31.85ID:qpMjbgzS0
AI術師さんにはデータ提供元(無断学習の被害者)へ敬意を示し続けて欲しいもんだな
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5da-FGQ7)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:18:51.36ID:EDPSRFz20
>>961
現時点では、他人が描いたイラストを無断でAIの学習に使用しても罪には問われない。
仮に法律が整備されて違法になったとしてもイラストの場合は文章と違って、学習データから「誰のどのイラストを学習させたか」を特定するのは不可能なので意味がないんだよな。
反AIイラスト派は法整備を期待してるみたいだけど、残念ながら法整備されても現状とあまり変わらないだろうね。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-anOx)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:30:42.87ID:HtLXcwBWd
お前は一体何人の絵師の絵を何枚学習させやがったんだとAI術師に言ったところで、お前は今まで食べたパンの枚数とメーカーを覚えているか?と無駄無駄な返しをされるわ
時代が進化すると誰かが犠牲になるのは付き物だがなんだかなぁと思う
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ea-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:20:33.86ID:Jfz7LlVo0
Xプレミア厶(旧Twitterblue)認証されるとそいつのメディアやツイート画面に広告が挿入される
シャドウバンされると500万のインプレすら厳しいのにそこ超えてないと広告費もつかないから金払ってわざわざ見にくくさせてるの草
健全垢がシャドウバンされるバグも放置だしゴミすぎだろ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d7-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:55:01.16ID:/qBV083v0
>>987
通知欄にリーチに影響を与えるラベルが追加されたって通知が来るらしい
調べたけどセンシティブロックされてる人くらいしか今は受け取ってなさそうだわ
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c549-q0f1)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:55:21.32ID:JESeIFtW0
そのラベルってどうやったら解除されるとかの解除方法とか
書いてあったりするの?
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 411b-jfG6)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:24:58.38ID:D+hhUsEe0
ローインスクマの野郎
ハッシュタグやめるらしいぜェ
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-Zk+o)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:26:21.28ID:O95Adixs0
>>985
凍結対策で青バッジつけたヤツなら知ってる
元々ヘイト垢でこれからは凍結にひよる事なく書き込み出来るからだと
青バッジでも凍結されるよな、課金解除出来なくて支払い止められない、と騒がれた後なのに課金厨になる勇気がスゴい
課金ユーザーになると凍結しにくくなるという噂は本当なのか?
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e936-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:57:07.51ID:xSBLz8gl0
まぁハッシュタグなんてインプレ稼ぎの不快な垢だらけでまともに機能してないし
いっそなくすのが正解かもね
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:51:50.69ID:ciz1+nrq0
>>961 >>967
積極的にAI学習を妨害する手法が流行ったりしないといいんだがなあ…


イラスト作品や写真作品を毒化して画像生成AIの学習を阻害できる学習防止ツール「Nightshade」
https://gigazine.net/news/20231024-nightshade-poison-image-generate-ai-model/

> シカゴ大学の研究チームがAIによる画像学習を防止するツール「Nightshade」を開発しています。
> Nightshadeを用いて画像を処理すると画像の見た目を大きく変えずにAIによる学習を阻害することが可能とのことです。

> 画像生成AIの研究が急速に進む中、画像生成AIの学習に自身の作品を使われたくない人のために「画像に人間の目では気付きにくい変更を加えてAIの学習を阻害する」という方式の学習防止ツールの開発も活発に行われています。
> Nightshadeも学習防止ツールの一つで、過去に学習防止ツール「Glaze」を開発していたシカゴ大学の研究チームによって開発が進められています。

> 研究チームはNightshadeによって処理された画像を「毒」と表現しています。
> Nightshadeでは「犬の画像をAIに猫と誤認させる」といったように画像に特定の被写体が含まれていると誤認させる処理が可能。
> さらに、「Nightshadeで猫の画像と誤認されるように処理した犬の画像」を学習したAIは「犬」を出力するように指示されても「猫」を出力してしまう状態になってしまいます。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:55:46.35ID:ciz1+nrq0
AI児ポでマネタイズできていたFantasficも決済停止でかなしいので
AI岸田とかで政府が危機感覚えてAI絵師に規制とか追い打ちが来ないといいんだが
https://i.imgur.com/nHTQDm5.png


決済機能停止のお知らせ
2023/11/10

いつもFantasficをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
突然のご連絡となり誠に申し訳ございませんが、諸般の事情により、11月12日(日)を持ちまして、決済に関わる機能が停止いたします。
https://fantasfic.fun/info/76
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 12時間 14分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況