X



〇〇〇 part.8

0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 01:23:42.83ID:/2+E1lqP
>>520
自分はどちらかと言えば漸進的な推進AI派(全面的な規制は無理だと思うから―べらぼうな消費電力を思えば何処まで延びるかも未知数)だから、最早浸透する物として法やモラルの整備をした方が良いと思ってるから立場だけはちょっと榊に近いんだけど、だからこそ「この人本当にAIに可能性感じてるのかな?」とは思う。デルタもんだって生成AIの使い方としてはお題を縛られる分面白みの無い気がしてくるし、何より本人自身がAiを使った創作より探偵ごっこの方が楽しそうだしね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 06:12:55.00ID:Sv5/oKFs
だから戻ってくんなよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 09:17:37.35ID:0zMf4Y7o
リターンは命名権みたいな実体のないものやAI生成物だから、アホな信者はそれで満足するから楽なんだろうなー
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:40:50.79ID:kODI46BW
>>524
あの辺りの人間は「デルタもんという新機軸を応援してる!」って事で十分満足してるから、別にリターンを潤沢にする事は必須じゃないと思うけどね。
尤も榊がそのデルタもんをちゃんとしたプロジェクトにできるかは知らん。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:33:57.19ID:2wRAN4m9
この人、なんか自分の筆の力って奴に今でも自信持ってて、自分が文を紡げばなるがみ相手だろうが「ふぁねる」相手だろうが集団で戦えると思う辺りのポジティブさに嫉妬しちまうわ。
こちとら、自分が九十九匹からはぐれた愚かな一匹だと思ってるのに、この人はいつまでも強大な九十九匹側でいられるんだから羨ましくなるよな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:54.23ID:5CtKWL6S
意味不明
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:05:25.73ID:2pdUA8dr
>>527
何かに触発されて文を書いたり創作したりってのは多かれ少なかれ報われないものだが、この人はそういう空しさとか無力感とか感じずに呑気にSkeb調査とか言ってれば他人がついてきてくれる、自分の言うことを100%受け入れてくれると思い続けられるんだからおめでたいよなと思っただけよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:13:34.78ID:STJqA8Q+
ポエマーか
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:38:27.63ID:rY2vrkWn
>>530
ポエマーなんて語彙は本来英語には無いんだけどな(詩人は"poet")まあそんなことはどうだっていいや。
普通人間ってある時点で、他人に理解を期待せずに吉崎みたいに不条理を前に沈黙を選んだり、無駄と知りながら吉崎はネットで言われるほど無能な作家じゃないだろと言った批評を書いて「常識(空気)」に殴られ続けるみたいな事の甘受をしないといけないのに
榊ときたらそういう所が無くて自分が扇動すれば相手が意図したままになるがみだろうが叩いてくれる、雑な三味線で相手がAI生成に興味を持って自分を師と崇めてくれると思える辺り、自分の言葉の力を疑わずに生きて居られて、詰り相当周りの人間に恵まれてたんだろうなと。
言葉や創作に纏わる幾許の虚しさや孤独を味わわずに生きていられるんなら、それは幸せで、売り上げがどうこうとかは関係無く幸福な勝利に浸り続けられる体質に関しては多少嫉妬しちゃうわな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:53:20.46ID:STJqA8Q+
英語の話はしてないんだよポエマーくん
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 01:03:16.60ID:rY2vrkWn
>>532
ああすまんね、ただ改めて虚しくなった。「けもフレ騒動」に於てコストを払って自分の思いを貫いた作家や批評をした人がさほど評価されずに世評という反論にやり込められて、逆になるがみ調査みたいな真似が明らかな敗走なのに裁かれず、責任も取らずのうのうと流される、許される事扱いなのが不条理に感じただけよ。
ペンは剣より強しってのは嘘だな。強かったとしてもそれを本当に求める誠実な人には神はその力を齎さないんだわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 01:05:14.77ID:STJqA8Q+
いいかげん自分が全てから浮いてる存在だって気づけよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 01:17:42.11ID:C9KmExZA
>>534
榊は「なるがみが俺をブロックしたのは後ろめたい証拠!Skeb調査だ」とかやってた癖にそれに一切の後ろめたさも持たずに、アイコンも全く面影なく変えて当時の事をさっぱり忘れて俺と違って浮くどころか埋没していったんだから常識的でまともで強い人間ですね。
結局こういう人間の持つ筆が一番強いんだよな。榊が吉崎ほど売れてたならなるがみに対するいちゃもんも正当化されてSkebがシンパに叩かれてたに決まってる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 01:23:09.54ID:UXhsTxkK
また病状悪化して誰にも受け入れられないクソ気色悪いポエム連投してんの?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 01:46:15.52ID:rY2vrkWn
>>536
「吉崎は無能で天才たつきに嫉妬した」みたいな(少なくとも吉崎が無能という部分は)間違ってる下馬評は今でもネットに蔓延ってて掲示板やTwitterで散見される。今でも彼の対応は嘲笑されてる。吉崎の作家性を肯定した批評は悲しい事に何の意味も無かった。
翻って榊は今でもふぁねるがーみたいな「遺産」が参照され、一方吉崎が言われる地蔵どころか自らなるがみに食って掛かって挙句に被害者ぶる真似が黙認される始末。おまけに今でも「吉崎先生の味方です」という見え見えの媚を恥じる事無く使い回してそれをさも誠実な言葉と捉えねばならない。デルタもんとやらも堅調
おんなじ筆(或いはキーボード)を使う人間でも後者みたいな不誠実な人間の方がそれで得するならその力が正しく使われることは無いし、それに気づけば発狂もしますわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 02:17:36.57ID:STJqA8Q+
ガチの痴呆なんじゃね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 02:18:05.06ID:rY2vrkWn
>>538
お金や知名度の話ならそりゃ榊は凡そ「負けてる」って意見は分かる。けど、行為のしょうもなさに対する罰の欠如とか、良心の呵責や無力感に苛まれたりしないのは恵まれてるなとは思うのよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 02:25:52.79ID:rY2vrkWn
>>539
痴呆というよりは「症状の緩和に耐えられず、良くなったに違いないときに再び悪化する患者。外傷的経験を、それに付随する苦痛とともに強迫的に再現する患者。」
s-office-k.com/professional/column/book/thanatos
結局なるがみを追い詰める真似をけろっと忘れて自分を被害者扱いして、信者に慰めてもらって、ほとぼりが冷めるまで姿を消せば許してもらえると心の底から思えるとかやっぱり恵まれてると思うのよ。
普通の人間が自分の言語の力の無力に苛まれてると言うのにそれを全く感じさせないのはやっぱり羨ましいよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 02:26:30.98ID:STJqA8Q+
思うだの決まってるだの感じただの妄想感想ミックスしたクソ願望ポエム要らねえって何度言われりゃ分かんのお前
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 02:32:41.09ID:rY2vrkWn
>>542
ポエムじゃないでしょ。榊がずっと自分の力に対する失望や嫌疑を持たずに自信満々で、オマケに色々守ってもらってて、余りにも「味方してる作家」との下馬評の差に不条理があるってのは。
榊より「吉崎先生の味方」してた人、素人も含むはあんたと違って言葉の無力さと邪悪で空虚な言葉の力強さにに打ちのめされてるってのに。
普通、ふぁねるが云々で自分の力の程を知ってしまうとなるがみを追い詰めたりなんかしないのよ。それでもそれをしたってのはやっぱり無力さを実感しないように周りに恵まれてるんだろう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 02:59:07.26ID:STJqA8Q+
クソうざポエムじゃねえと思ってんのはお前だけだっていいかげん理解して消えろ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 03:10:52.77ID:hTE6Xiy5
返事の内容が毎回的外れなのもすごいよな
せめてその人の言ったことに対しての内容で返せよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 03:17:03.92ID:NFOfGlfG
この人は完全に榊正宗信者だよね。
だって、榊を凄いだの羨ましいとか言ってるのは世界でこの人だけだもの。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:37:52.75ID:rY2vrkWn
>>546
実際凄いでしょ、他人を苛む事、調査とか抜かす事に何の倫理的なストッパーも無いんだもの、力があればそれを振るう事にためらいが無いんだから羨ましさすら感じるのよ。
それにいつまで経っても自分の力を疑わずに他人を諮問する能力を持ち続ける自身も羨ましいや。『Hellsing』のアンデルセン神父の「まれながらに嵐なら良かった 脅威ならば良かった 一つの炸薬ならば良かった」をナチュラルに体現してるんだもの
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:54:57.79ID:pTUMYzwP
という誰からも同意を得られないクソポエムでしたとさ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:51:58.14ID:rY2vrkWn
>>548
誰からも同意を得られないと言うけどさアニメが人間のフラジャイルな部分を描く芸術から、最近は売り上げや視聴率、集団での考察みたいな覇権主義が主流になるようになって
たつきや福原は嚆矢ではないがそういう流れを一番うまく使った人間であり榊もその系譜。で榊はその中でも相当に情け容赦無い人間。
時流に乗った精神性と、それを生かせる恐怖や自制心の無さ、無いのは富、名声、力くらいでそれがあれば他人を蹂躙して天下に覇を唱えられる奴でしょうよ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:56:19.50ID:STJqA8Q+
という誰からも同意を得られない(
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:11.41ID:rY2vrkWn
>>550
アニメ業界は変った、人間の話から売り上げや覇権みたいな話題が中心になった。そういう社会で伸張するのがたつきや福原で榊正宗もその一人。
そう言う社会では吉崎のような人間の筆は不幸にも弱い。榊のような人間の方が構造的に強い。今は過渡期で、榊らは振るう力が無かったからそこまでの惨劇にはならなかった(らしいぜ)が、榊やたつきが力を蓄えたら今度こそ「覇権アニメ主義」の勝利が齎される
俺はこういう世界に行きたくないんだけど、まあ個々の人が言う限り俺には関係無いらしいからな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:24:52.86ID:STJqA8Q+
独り言妄想ポエム書いてりゃ満足ならチラ裏に書いてろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:31:59.40ID:rY2vrkWn
>>553
>>552
いやマジで済まないけど何であなた方が危機感を持てないのか分からないわ。たつきや福原、榊みたいなメンタルの人間がオタク業界のマジョリティで彼らが力持ってたら「けもフレ騒動」はもっと凄惨になってたろうし、それを思うと今は大変危機的な状況というのが何故分からない?
売上や人気がどうこうじゃないのよ。さっき上げた連中だって何れその位の人気を得るに決まってる。そして榊を見れば分かるけど彼等はその場合力を振ることをためらわない。
結局文学やアニメはフラジャイルな人間の心の癒しでその為の筆は県より強いって時代はとっくに終わってる。これから容赦なくなるがみとかを責め立てる為に筆を使う人間の時代なのよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:41:15.02ID:NFOfGlfG
むしろ何の力も持たない雑魚一般人が危機感を持っている事の方が理解不能。

自身にとってはそんなもの何の危機でもない。
部屋に入ってくる蚊の方の方がまだ危機ってなもん。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 01:02:18.23ID:8sOJoPCl
オタク界でそういうのが全く力がなかったから危機に陥る可能性がない
って1か月ずっと論破されっぱなしなのも凄いと思う
全く自分を曲げない点だけは評価できるけどよそでやれ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 01:04:38.00ID:/4q6tXZy
ポエマーおじは、ネットの真実(笑)で気付いちゃったサイキョーの闇にびびって部屋の片隅で独りで震えてろよ。
ポエムはチラ裏に書いとけ。迷惑だから。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:17:06.87ID:i+/+qIHb
アボカドワニタロウ、また発作おこしてんのか。
病院行ってないのか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:23:09.03ID:i+/+qIHb
ずんおじの自信の強さが凄いと思うんなら
ワニタロウの誰にも認められないのに信念()を曲げずに、自分の主張を続ける執念()はずんおじよりも、いや、世間の誰よりも凄いと思うよ()
ほらこれで少しは自己肯定感上がったか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 06:50:44.83ID:6qcUKzvp
>>556
力あるでしょ。たつきや福原が金持ってたら吉崎は潰されてしまっていたし、榊の方が有名だったらなるがみは不条理に圧倒されていた。オタクの性格はガラリと変わってああいう人間に惹かれるようになったからね、後は力と金。今のオタクはそれだけの生き物。奴らが宝くじでも当てたらおしまい。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 06:52:04.85ID:6qcUKzvp
>>559
ありがとうね。でも人間、勝っちゃいけないタイプっているんだよ。踏んづけに乗らない事が社会の福祉に沿う奴もいる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:27.10ID:WmJea1l0
自分が勝っちゃいけないタイプの人間だってわかってんじゃん
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 07:38:01.57ID:6qcUKzvp
>>562
そりゃ俺は吉崎やなるがみとは違う人種だし、榊やたつきほど自信持って生きてるわけでもないもの。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 09:04:40.48ID:WmJea1l0
何でワニタロウは、自分の感性が他人と違うということは気が付かないのだか
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 09:21:12.14ID:6qcUKzvp
>>565
感性なんてのは他人を踏みにじる為の武器にすぎないし、社会と言うのはそういう上下関係しかない。それがオタクの世界観だし、俺や吉崎の感性は(それは互いに似てはいないが)他人を圧倒する強大な装備でないのは確実。強いってのはなるがみ調査とか平気で言える榊や実際に今のオタクに合致した夢を見せられるたつきや福原を言う。彼らこそ新しい時代の勝者
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:01:50.08ID:zcDX/ZZ7
お前と合うやつここには誰もいねえし迷惑だから他所でやれっての
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:19:15.26ID:WmJea1l0
榊や福原を勝者だと思うのは百歩譲って勝手にしろって思うが(そんなわけ1ミリもないが)
勝手に吉崎を敗者にするのは失礼過ぎるよな。
本当にファンなの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:15:11.38ID:UcsI4289
自演でもスレ埋めに加担してやろうと思ってるわけでもないなら
お前らが餌やってるせいでしつこく湧いてくるんだってことにいい加減気付いて欲しい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:28:14.36ID:b3gdkqeI
誰もレスつけなくても自己レスでわめいてますが?
0572名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:36.71ID:6qcUKzvp
>>569
その人のファンになるかはそれが勝者だからとかとはあんまり関係無いとは思うよ。自分が優れている者は本来なら全く売れなくても優れた物だもの。
でもそういう感性は淘汰されて行ってるよねって話よ。で、榊とか福原はその淘汰の前線(最前線とは言わない)に居る著名人な訳よ。
そう言う「新時代の怪物」達に対する特効薬を俺や吉崎は持っていない。吉崎が潰されなかったのは今までの業績や勤勉さ、周りの業界人が見捨てても彼を見捨てなかった友人がいるから。
でも、それは飽くまで対症療法に過ぎないし、どんどん世界は榊正宗の「Skeb調査」染みてくるからそれがいつまで保つかについては危機感を持たにゃならんって話よ。今更遅いけどな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:11.08ID:6qcUKzvp
>>574
だから「Skeb調査」とかってゲラゲラ名探偵をバカにしてる内にとんでもない所まで業界は行くんだろうなと思ってるって言ってるのよ。実際「けもフレ騒動」はそうなった。
榊は力が無かったからそうならなかったが宝くじ当てたり、大金を貰ったら今のオタクは全員榊になびく。もう救いようがない
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:30:14.24ID:6qcUKzvp
>>576
語ったろ。「今回は上手くいかなかったが"Skeb調査"という難癖と恫喝は今のオタクの大好物だから今度は成功するだろう。榊も他のクリエイターも似た事をやり続けるだろうし、その先駆けの榊は尊敬されるようになるんじゃね」って。
今のオタクとは反りが合わないからその新時代については特に望ましくありませんが
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:50.09ID:grKjTlcc
「俺の妄想の中での影響力半端ないずんおじとクソな業界」しか語ってないだろ
本物はずんおじとか蔑称だから呼ぶなって訴えようとする程度のやつだぞ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:46:24.59ID:6qcUKzvp
>>578
その「ずんおじと呼ぶな」も榊が「ずんだもんのクリエイター」と成れてれば権威主義的なオタクが率先してそれを遵守していた筈だ。
何にもしてないと言う無限の責任を吉崎に押し付けるのが今のオタクとオタク業界なんだからよ、そういう世界で生き残るのは榊みたいな今までのオタクとは違う今のタイプのオタク=新人類って推測は間違ってないと思うけどね
個人的にはある程度のスキャンダルは「メルギブが復帰できてるんだから兄貴分がいて時間経てばある程度解決するだろ」と思ってるけど今のオタク業界はそうじゃない。吉崎程の人間でも榊にバカにされる業界だ(榊が吉崎の味方のわりに彼をバカにしまくってるのは反論しがたいと思うよ)
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:08:21.90ID:b3gdkqeI
連日何時間も張り付いて長文書きまくっても、妄想すぎてだれーの同意も得られないし、何一つ進歩しないし、何の意味もない事ずーっとやってんだからすげーよな。
暇すぎバカすぎキモすぎて。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:15:04.15ID:6qcUKzvp
>>580
妄想?どこが?真実だろ。オタクは圧倒的に劣化した。今でも吉崎は訳の分からん因縁を付けられてる。
逆に榊は今だと「Skeb調査」さえ忘れてもらえてる、たつき福原に至っては今でもヒーロー扱いだ。
時代は変ったんだよ、趨勢の移動なんて相対的な意味じゃなくて絶対的に。俺のような旧型は榊のような新人類に焼き尽くされる。そしてそれは悲しいけど吉崎もそうだろうと言うしかない。吉崎は相対的にはオタクの優等生中の優等生だが今のオタクの殆どの攻撃性に晒されない立ち回りが出来る人ではない、他人に攻撃対象としての役回りを押し付ければいいのにそれが出来ない男。立派かもしれないが、今のオタクや業界人がそれに敬意を抱くことは無い、オタク批評家アニメーターや漫画家からはそんな感受機能はとっくに淘汰されている。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:17:58.34ID:b3gdkqeI
はいはい妄想おつ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:48.04ID:grKjTlcc
ずんだもんの時代じゃなくて東北ずん子の生みの親面してたときの話だし
お前さんの言ってる騒動の最中の話なんだよな
本当になんにも知らねえなこいつ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:28:41.30ID:6qcUKzvp
>>583
ずんだもん禁止令とずんおじ呼びでブチ切れが時期ズレてる事くらい知ってるよ
それでも今のオタクは従うでしょ。榊みたいな人間(の力持ってる版)が大好きなんだから
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:55.04ID:b3gdkqeI
だれもわかってくれないぼくちゃんだけがきづいちゃったぎょうかいさいきょーのやみのしんじつ
についてクソポエムまとめて文春にでもたれこみゃいいじゃね。
くだらね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:46:24.40ID:grKjTlcc
当時から誰も従ってないから未だにずんおじ呼びで溢れてるんだよ
本当になんにも知らねえなこいつ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:52:02.86ID:6qcUKzvp
>>586
榊が金持てれば業界人もオタクも全員榊に従う「けもフレ騒動」の様に。宝くじとか言ったけど、スポンサーもそういうオタクなんだから榊につくだろ
榊は原因じゃない、オタクを取り巻く内外の環境の変化に対応した帰結。そこで一番順応した榊、たつき、福原が他の作家を引き連れて吉崎のような「古いタイプ」のオタクを打擲してるってのが今のオタク業界の実際でしょ。
「さいきょうのしんじつ」とか皮肉ってるけど、すぐにわかる事実である、認めるかどうかよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:53:10.46ID:zcDX/ZZ7
だから頑張って世の中に分からせてこいよw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:25:14.73ID:6qcUKzvp
>>588
そりゃここでこんな事言っててもどうしようもないですしね…でも「けもフレ騒動」で懲りてないんだからどうせ無駄でしょ。なるがみ騒動だって運が無けりゃどうなってたか
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:31:33.23ID:zcDX/ZZ7
デモデモダッテポエムはどうでもいいから、誰でもすぐ分かる事実(笑)を思う存分世の中に広めてこいよw
ここには分からせて貰いたいと思ってる奴1人もいねえからw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:48:05.14ID:6qcUKzvp
>>590
「誰もskeb調査を問題のある行動だと思ってない」ってのはまごう事無き事実かと。
その事由に関しては知らないけど、やっぱり力がある奴ならその襲撃に与かりたい奴がオタクの大多数だからだと思うよ。吉崎に助け舟さえ出さない業界とオタクなんだし(榊が見方とか悪い冗談でしょ?)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:09:56.54ID:zcDX/ZZ7
だから頑張って広めてこいって(笑)
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:13:50.04ID:6qcUKzvp
>>592
けもフレ騒動位広まるといいですねェ。実際榊が懲りもせずに「Skeb調査」なんてマネが出来たのか分からんのですよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:17:04.78ID:zcDX/ZZ7
だから広めてこいよ(笑)
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:21:20.80ID:6qcUKzvp
>>594
ねとらぼにでもタレコめばイイんか?まあねとらぼも榊的な人間だろ、今のオタクってほとんどがたつきを崇める過程で吉崎を貶して、福原を崇拝して、「Skeb調査」を知れば榊正宗を他人を平気で叩ける強い男と褒めるに決まってるんだから。今のオタクってのはそういう程度の人間なんだからアンチオタクにでも教えてあげようかなと思うわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:34:03.32ID:zcDX/ZZ7
誰でもすぐ分かる事実なんだろw
だったらどこでもいいじゃんw
大手マスコミにでもたれ込んでこいよw
〇〇〇様は勝利者で業界の神なのだー業界の危機なのだーボクは戦争するのだーってw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:11:16.53ID:6qcUKzvp
>>597
何もしてなくても、ちょっと怒られて全部なかった事にしてようが今のオタクは「強い奴が弱い奴を踏み躙る」ってのが大好きだからそれが首尾よくいってたら「けもフレ騒動」みたいになってたかもねって話よ
生成AI絡みの話は難しいからそこまで直接的には燃えないかもしれないけど、なるがみがどんな目に遭ってたかは想像に難くないよね。そういう騒動にあった人を業界人は見捨てるんだし。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:36:52.73ID:6qcUKzvp
>>599
今のオタクに問題があって榊正宗とかたつきは作家の癖に逸れに全力で乗ってるのは確実でしょう?
そんな事やってれば察稼業なんか成り立たなくなるのにな、今のオタクの性癖見ると一回全部滅べばいいと思うけどな。なるがみ調査もけもフレ騒動も劇場版Zガンダム声優変更の時の妄想ごっこもゲーマーゲートも全部御破算にして裁かれればいい。
それでしかもう正常化できねーだろ。もう今のオタクには期待できないし、それでも榊が吉崎よりオタクと作家に尊敬されてる異常な空間なんだもんよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:45:49.72ID:6qcUKzvp
>>601
ならなかろうが俺の言ってる事って大体あってると思うんだよな。実際そうだと思うし
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:55:27.59ID:6qcUKzvp
>>604
「オタクは変った。もう騒動の増加は止まらないし、そこで活躍するのは榊正宗みたいな新人類オタク、オールドタイプは淘汰されて行く」ってのは正鵠を射てると思うけどなァ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:05:37.63ID:zcDX/ZZ7
ポエムはどうでもいいからとっとと広めに行けってw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:16:08.43ID:6qcUKzvp
>>606
榊自身が「俺はけもフレ騒動でも活躍して今はなるがみを追い詰めてます!」って言えばそれだけでオタクはついていくでしょ。よく考えたら榊の自己アピールだけでオタクはついていくんだわ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:38.86ID:zcDX/ZZ7
言い訳とポエムは聞き飽きたからさっさと広めに行けよw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:27:04.89ID:6qcUKzvp
>>608
そもそも何であなた方はその事実を認められないの?だって今のオタクがたつき、福原、榊正宗的な物であるのは明白じゃん。妄想とかじゃなくて具体的に答えて欲しいね。
実際なるがみがノーダメだったのは榊正宗が当時は無名だったからで、今自分に有名な人間がああいう事をやればどうなるかはけもフレ騒動で明白に分かってる。
実際榊はその柳の下の土俵を狙ってた訳でしょ?餌が多ければ取れただろうね、その泥鰌。
オタクの環境が変わったってのはそういう事で、オタク業界は全てが泥鰌が要るような浅瀬になった。この炎上騒動こそが機動力の浅瀬には元からそういう浅瀬に向いてる榊とかたつき、それに慣れようとしてる多くのクリエイターがいて、それに乗り遅れた真実美しい大魚の吉崎観音が淘汰圧を掛けられてるって状況でしょ?
オーバーかもしれないけど、お金の流れとかじゃなくてオタクの感性自体が榊正宗やたつきを吉崎より選ぶ時代になってるって事実は間違いないと思うんだよ。これ妄想の一言以外で反論できる?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:40:02.76ID:WmJea1l0
いつもウダウダ言ってるけど結局どうしたいの?
共感してくれ→無理。仮に俺たちが共感したところで何が変わるの?
おじたちの考え方を改めてさせたい→無理。だったらまずお前が考え改めろ
おじたちを懲らしめたい→1人でやれ、方法は自分で考えろ
吉崎やなるかみを助けたい→1人で説得してこい
世の中を変えたい→こんな所で書いてないで何かアクション起こしとけ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:41:44.18ID:WmJea1l0
「オタク」なんてクソデカ主語使ってる割に、
未だ榊や福原推してる連中なんてごく一部のお前みたいな頭よわよわ情弱オタクしかいないじゃん
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:55.73ID:6qcUKzvp
>>610
「考え改めろ」ってなんで俺がけもちゃんとかムク崎とか、ふぁねるがなるがみが言ってる奴らに屈服しないといけないんだ?たしかにけもちゃんの運営は言論空間の維持としてゆるがせにできないと思うけど、あいつらは自分勝手に言葉を撒くして建ててそこで仲間を創れてるじゃん。何でアイツらが御手軽に生きてて俺が苦労しないといけないんだ?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:45:10.62ID:6qcUKzvp
>>611
口じゃ言ってないだけでアイツ等福原とか榊大好きだから又焚き付けられれば燃えるよ。オタクってのはそういう生き物だから
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:46:40.82ID:WmJea1l0
だから生きてて苦しいなら、お前がすることはここに書き込むことじゃなくて、頭の病院行くことなんだよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:47:08.45ID:zcDX/ZZ7
だから誰でもすぐ事実と分かる事だと思ってるならさっさと世間に広めに行けよw
誰にも認めて貰えないここでゴキブリ扱いされながら駄々こねてる事に何の意味があんだよw
さっさと消えろw
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:50:26.80ID:WmJea1l0
根拠がずんおじとけもフレ騒動とskebと、狭過ぎる世界で、オタクという広大な世界を語ってるのが、そもそもお話にならんのだわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:55:06.95ID:6qcUKzvp
>>614
生きてて苦しいなんてのはムク崎とか言ってる側の言葉だろ。俺にあってはいけない気がするんだよな。実際榊は兎も角福原が表向きだけしか見えていないとはいえちょっとでも苦しんでいるように見えないもの。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:56:02.33ID:WmJea1l0
お前はあれか、インスタントコーヒー一杯作れなかったのを製品が劣化したからと決めつけた挙句、こんなものしか作れなくなった日本は衰退してしまったとかほざいてた歴史研究家の山崎雅弘かよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:59:25.73ID:6qcUKzvp
>>616
オタクが巻き起こした騒動なんてのはそれこそ星の数ほどあるでしょ。劇場版Zガンダム騒動、けもフレ騒動、ゲーマーゲート、Skeb調査、暇空、ゲハ、々ねこ、ミソジニー・ミサンドリー・ポリコレ・反ポリコレの諸々のレスバetc.etc.、
ネットはそういう物で溢れてる。そこで活躍するのが榊や福原や暇空やまとめサイトの連中。オタクは堕落した。これでも狭い世界以外にオタクには問題が無いと言えるのか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 23:03:29.98ID:zcDX/ZZ7
いいから本気で誰でもすぐ事実だと分かると思ってんなら、さっさと世間に広めに行けよゴキブリ。
ここにお前の席ねえから。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況