X



トップページDB@2ch掲示板
1002コメント288KB
MySQL vs PostgreSQL Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME IS NULL
垢版 |
2005/08/03(水) 04:43:20ID:j7oDtJr2
同じオープンソースRDBMSとしてのMySQLとPostgreSQLを語ろう。

どちらが良い・悪いの宗教論争ではなく、漏れたちユーザにとってのそれぞれの使い所を見出そう。

前スレ

MySQL vs PostgreSQL
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1056943680/l50
0039NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/30(日) 16:58:40ID:???
客先で運用するシステムなら、どうしてもMySQLの必要があるのならライセンス
買うべきだ罠。なるべく安くあげたいのならPostgreSQLにすべき。
0040NAME IS NULL
垢版 |
2005/10/30(日) 20:51:00ID:???
あとMySQLのクライアントの価格は交渉しだいで非公開

0041a
垢版 |
2005/11/01(火) 19:15:00ID:BTaxKvRT
自宅鯖だが、MySQLとPostgreSQLを両方使用した経験上からの比較。

まず速度面だが、たしかにMySQLは早い。というより、PostgreSQLは使い
続けてると遅くなってきたり、CPU100%使用状態が頻繁にある気がする。
起動直後にデータをSELECTしたりINSERTしたりするときの速度はあまり変
わらないのだが。あと、DBにログインするさいはPostgreSQLのほうが
遅いようだ。認証チェックが厳しいのだろうか?

機能面では、やはりビューがあるPostgreSQLは使いやすい。ユーザーに応
じて特定のデータのみを見せる場合(たいてい、同一テーブルに複数ユー
ザーのデータがあって、自分のデータだけを見せたい場合)わざわざ条
件句を書かなくてもよくなり、ソースがすっきりして可読性がアップす
る。ただ、MySQLも5.0からビューをサポートするのでこのアドバンテージ
は差がなくなるだろう。
また、PostgreSQLはグループごとの権限をサポートしているが、MySQL
はどうなんだろうか?

ライセンスに関しては、PostgreSQLは商用も完全フリー、MySQLはGPLライ
センス。とはいえ、MySQLのライセンスって数万ぐらいだった気も。

動作環境は、昔はPostgreSQLはWindowsをサポートしていなかったため、
Linux上で使うかcygwinというエミュレーターを使用する必要があった。
8.0からWindowsをサポートしているので、ユーザーがWindowsしか使え
ないという場合でも特に問題はなし。ちなみにMySQLは両方ともサポート
していたはず。
他、MySQLは4.1ぐらいから日本語周りでつまることが多い。Unicodeに
仕様変更したかららしいが。ちなみにPostgreSQLはEUC-JPを使用。いず
れも設定で変更できたと思う。

結論として、WEBみたいなデータにアクセスするユーザーを問わなくて
かつデータを出し入れするだけみたいなのはMySQL、業務系みたいに
ユーザー権限が存在してデータを集計したり複雑にテーブルを結合した
りするところではPostgreSQLを使うかな。
0042NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/01(火) 20:12:31ID:???
MySQLだとクライアントのライセンスが面倒になる場合があるな
3.xの古い時代にはLGPLなライセンスなときがあったのでそれを使えば大丈夫
ただし、その接続は4.1からつながらないと思う

速度的にもPostgres8使ってる限り差はない
7.4まではかなりPostgresが遅いとかんじる部分はあった
が、その時期はMySQLはサブクエリーがないわけで機能的差も大きいし
業務系でずっとやってきてInnoDBしか使わんが、InnoDBはなんか
insertが遅かったような記憶がある

接続速度が問題になることはどっちもない
アプリケーション鯖ならコネクションプールするし


業務系で2層式、3層式とやってきたがライセンス的に楽なpostgres1本で
もういいんじゃね?という気はする

デフォのインストール状態だともはやPostgresのほうが使用メモリ小さかったような気がするし、
Oracleのように細かい調整が可能
テーブルスペース扱えるようになったのも分かる人には結構大きい変更点だ



まぁスタンドアロンならHSQLDB使うし、商用がいいのなら軽量のInterbaseやOracle選択
ただし、Oracleも商用可能でフリーなライセンスが追加されるようなのでそちらの動向も気になる
スレ違いになるがな
0043NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/01(火) 22:07:39ID:???
>>42
古い接続認証方式だと繋がる。
もっとも古いクライアントでは古いAPIしか使えないわけだから、
サーバがMySQL4.1以上の意味がないが。
0044NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/01(火) 22:26:04ID:???
PostgreSQL 8.1の高速化により、MySQLの利点はバキュームしなくてもいいってことぐらいになった?
0045NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/01(火) 22:28:13ID:???
そのバキュームもCPUがあいてるときにちょろちょろやる設定が8からついたから
あんまり問題にならなくなったよ

もう7.xに戻る気はしないね
速度もそうだけどまったく別物だもん
0046NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/01(火) 22:50:14ID:???
8.1 からは autovacuum が contrib から組み込みになるしね。
もっとも、デフォルトでは無効で設定しないといけないけど。

MySQL は sysvshm/sysvsem を使わないので
FreeBSD jail 環境でも使えるのが利点...と言えなくもない。
0047NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/01(火) 23:32:00ID:???
>>46
いったん大きくなってしまったDBサイズの縮小のために定期的にfull vacuumする
必要はまだあるんじゃないかと。

あと、jailつかうのならXenつかってOSごと分けちゃったほうが…、って板違いか。
0048NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/02(水) 00:31:58ID:???
> いったん大きくなってしまったDBサイズの縮小のために定期的にfull vacuumする
> 必要はまだあるんじゃないかと。

vacuum fullでDBサイズが小さくなっても、またすぐに大きくなってしまうようなら
普通のvacuumで十分な場合がほとんど。

そもそも、「定期的な」vacuum fullが必要になることはあまりない。
0049NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/04(金) 11:20:38ID:???

Postgresqlはバージョンが上がる毎に
速度がメキメキ上がっていくところが頑張ってるなぁと。
8.1は速度の向上がかなり良かったようだし
autovacuumも標準装備だっけ?
それと、pgpoolとの相性もよさげ。

vacuumの管理の面倒さが無くなり、速度もmysqlと拮抗するなら
postgresqlの方がアドバンテージあるとおもうな。
MySQLだと、ライセンスの問題もあるしね。

0050NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/05(土) 23:07:55ID:urZZ/Ba6
エクセルVBAでMYSQLと接続する方法を教えてください。
ODBCドライバ使えばできるらしいのですが、
私が持ってるVBAの本にはまるでかかれてません。
0051NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/06(日) 13:06:48ID:???
mysql ODBCとかてのを入れてデータソースに登録すればいいんじゃまいか
0052NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/06(日) 14:25:40ID:???
>>50
MySQL5.0のスレに回答があったぞw
マルチするな
0053NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/06(日) 14:28:15ID:???
>>52
770 名前:763[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 14:27:14 ID:???
他スレで回答がありました。
ありがとうございました。


騙りは止めていただけますか?
0054NAME IS NULL
垢版 |
2005/11/06(日) 14:33:41ID:???
>>52 この板から消えろ 馬鹿すぎ

28 名前: NAME IS NULL Mail: 投稿日: 05/11/05(土) 23:07:24 ID: urZZ/Ba6

エクセルVBAでMYSQLと接続する方法を教えてください。
ODBCドライバ使えばできるらしいのですが、
私が持ってるVBAの本にはまるでかかれてません。

50 名前: NAME IS NULL Mail: 投稿日: 05/11/05(土) 23:07:55 ID: urZZ/Ba6

エクセルVBAでMYSQLと接続する方法を教えてください。
ODBCドライバ使えばできるらしいのですが、
私が持ってるVBAの本にはまるでかかれてません。


763 名前: NAME IS NULL Mail: 投稿日: 05/11/05(土) 22:51:01 ID: urZZ/Ba6

エクセルVBAでMYSQLと接続する方法を教えてください。
ODBCドライバ使えばできるらしいのですが、
私が持ってるVBAの本にはまるでかかれてません。
0057NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/04(水) 08:39:07ID:J7AyNhQt
MySQLはPostgresに比べてデータが壊れやすい印象があるんだけど、
この認識は間違ってますか?
0059NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/04(水) 11:43:29ID:???
書き込みのしくみからの「印象」ではPostgreSQLのほうが壊れにくそうな気がするけど
実際には運用の仕方によるとしか言えないね。
0060NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/04(水) 13:03:35ID:???
>>57
MySQLつうかMyISAMは不整合が起きやすい気がするな。
データそのものが壊れるってことはないけど、MyISAMは
やっぱり煩雑な更新には向かないストレージタイプだと思う。
0061NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/05(木) 21:04:51ID:Ugdd/KOM
おまいらはソース読んで比較してますか?
0062NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/11(水) 19:06:58ID:???
PostgreSQLのテーブルパーティションが便利だな
0063NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/13(金) 17:39:32ID:HwTygb6/
英語がすごく苦手なんですけど、ツール類とか含めて日本語環境が充実してるのはどっちですか?
自分で調べた感じではPostgreSQLかなと思いますが・・・
0064NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/13(金) 18:25:20ID:???
何を持って普及してるというかは微妙だが

postgresのバックアップツールは日本語とおらないぞ
データベース丸ごとという指定なら問題ないが
個別にやる場合問題あり

DB自体はまったく問題ないので自作できるとかなら気にしなくてもいいかも

MySQLはどうだったかなぁ
4.0までならプラットフォームのエンコーディング使うんで問題は少ない
最新版の5.0は4.1があんな状況だったのを考えるとわりと危険がいっぱい

でたばかりなのは危険があるのはどちらも同じ
postgresは今8.0が枯れてきたところ
半年くらい前までは8.0もjdbcドライバがバグもちだったし

話はそれたが、どっちも使った人間としては総合的に見て
postgresのほうが今は楽

interbaseやHSQLDBも好きな変人なんで当てにはならないと思うが
俺はまったく英語読めないけどどっちも使えてる
0065NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/13(金) 20:00:11ID:???
>>63
「英語がすごく苦手」で「ツール類とか含めて日本語環境が充実してる」なら
二者から選ばず、Oracleになさい。MSのSQLサーバも結構良いよ。
0066NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/13(金) 20:15:05ID:b3qYfz1r
>>64
>postgresのバックアップツールは日本語とおらないぞ
>データベース丸ごとという指定なら問題ないが
>個別にやる場合問題あり
そうなの?これはpg_dumpのこと?
0067NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/13(金) 20:30:28ID:???
>>63
SQLServer 2005 Expressだな。無料だし。
で、SQLServer 2005 ExpressにはEnterprise Managerが付いてないので、
管理用にSQLServer 2005のDeveloper(未発売)を買う。
SQLServer 2005 Developerが5000円くらいで出てくれればコレが最強。
0068NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/13(金) 20:46:23ID:???
pg_dumpはテーブル名とかオブジェクト指定に日本語とおらないはず。
0069NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/13(金) 21:30:15ID:b3qYfz1r
>>68
データの方は大丈夫なんですね。
じゃあ普通に英数字で命名してる分には大丈夫なんかな。
0070NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/13(金) 21:48:59ID:???
そういうこと

カラム名に日本語使うのは問題ないみたい

テーブル名に日本語使うとはまるかも

Postgres本体の制限ではないけど、こういうのはオープンソースプロダクトではよくあるよ
DB本体はマルチバイト綺麗に対応していても周辺のツールが未対応っての
0071NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/14(土) 11:56:36ID:???
昔はフィールド名、テーブル名に日本語ってあり得なかったんだけど
最近は普通にみんな使ってるし、対応してくれると楽だなぁ。
0072NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/14(土) 15:28:49ID:???
エンドユーザーコンピューティングってやつだな

元々業務系はAccessとかCOBOLとかスタンドアロン系のDBは
日本語使うのが普通だったんだけれども

一応マルチバイトのテーブル名とかカラム名とか動くはずだが
保障しない、推奨しないってのがOracleあたりで多かった希ガス

ま、SQLぱっとみてすぐに分かるのはいいよね

俺も10年位前は否定派だったけど、いまじゃ日本語とおるほうがいい


MYSQLはプラットフォームのエンコーディング無視して
ファイルシステムに格納しやがるからMySQLも日本語テーブルは鬼門
日本語カラムはMySQLでは非推奨だったかな
これも周辺ツールの影響もあると思われ
0073NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/14(土) 17:02:08ID:optBPKaF
プログラマ的発想だと、テーブル名に日本語はやめれって感じだけど、
普通に考えると日本語使えた方がいいね。

仕様書いたりするときも、いちいち説明用に日本語と英語の対応表を
別に用意したり、慣れない英語名を考えたりしなくてむ済むし。
0074NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/14(土) 17:56:24ID:???
>>73
確かにカラム名と日本語名とかならずかいてたな

カラム名をそのまま出すとユーザー企業側がわからないので
日本語名対照表作るなり面倒なことになる
そしてカラムが増えたのにそれを忘れたり・・・
007563
垢版 |
2006/01/14(土) 21:21:03ID:???
回答ありがとうございました。勉強になりました。
列名や表名に日本語は使わない方針なので、その点からするとあまり変わらないですかね。

無料のSQLServer2005Expressにも興味ありますが、
Developerが出てないので今回は見合わせます。今すぐ作ってみたいので。
0076NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/14(土) 22:09:30ID:???
まぁ小規模なPGでDB周りをちゃんと作ってれば
DBMSが変わってもさほど直さなくて済むよというか
そうで有ればいいなぁ。。。


0077NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/14(土) 22:29:49ID:???
DBアクセス部分を抽象化ってのはむずかしいからね
大概ロジックと乱れ飛ぶから

とりあえず標準SQLを出来るだけ使うようにするというのは大事

>>75
開発環境がWindowsならPostgresが今はオススメかな

インストーラでらくらくセットアップ、pgadminやJDBC等ドライバも
標準でインストールされて、pgadminの日本語ドキュメントもすぐひける

mysqlはWEBで使うという書籍が多いけど、postgresはoracleの代替として
現実的なDBという書籍が多いと思う

最終的にはBSDライセンスが楽ということもあってpostgresでいいと思うけど
0078NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/15(日) 13:43:35ID:???
いままでFreeBSD4.11でMysql5.0をつかってきたが
5.0.16からPortsでインストールできなくなったので
PostgreSQLに移行しようと思っている
もともとLINUX_THREADを使わないと壊れるなど
FreeBSDとの相性が悪いようなので

PHPのソースはPEARをつかってるので書き換えは不要だが
mysqldumpの出力内容をいじらないといけないようで
int(11) → int
auto_increment → serial
でインサートできているようだ

他にMySQLからPostgreSQLへ移行する上で
とくに注意する点はないだろうか?
0079NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/15(日) 13:45:49ID:???
MySQLはそのままでOSをLinuxにすれば簡単なのに馬鹿だな
0080NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/15(日) 13:54:08ID:???
mysqlではこういう書き方でOKだったが
select * from tablename where hoge = "mage";

PostgreSQLでは
where hoge = 'mage' とシングルクォーテションじゃないとダメ
0081NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/15(日) 13:55:07ID:???
>>79
そういう前提でいいのか?
OSそのままでOracle使えば楽なのにとかそういうことは俺はいえん
0082NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/15(日) 13:55:46ID:???
文字列はシングルクォーテーションだな
ダブルクォーテーションは用途が違う
0083NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/15(日) 14:08:50ID:???
MySQLをANSI準拠モードで使うとこれが悲しいってのはあるかな?
0084NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/15(日) 14:12:44ID:???
Linuxでいいや
そんなふうに考えていた時期がオレにもありました
0085NAME IS NULL
垢版 |
2006/01/15(日) 14:14:42ID:???
Linuxじゃ駄目だと考えるようになったのはニートと呼ばれ始めた頃からだろうか?
0088NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/09(木) 19:16:27ID:???
だから頻繁にはてなおちるのか
0089NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/09(木) 20:41:21ID:???
じゃあソース見せてもらえるのか
0090NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/09(木) 20:46:54ID:???
さすがにコマーシャルライセンスかってるだろ
0091NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/09(木) 21:21:50ID:???
だから時々CMが入るのか。
0092NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/09(木) 22:19:29ID:???
はてなのシステムは外販もしてるの?
0093NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/09(木) 22:46:03ID:???
社内で閉じたシステムじゃないからな
コマーシャルライセンスが必要
0094NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/09(木) 23:57:17ID:???
んでも、「GPLで配布されているMySQL」を入手してGPLの枠内で商用利用する分には
問題ないよな。MySQLを組み込んだ製品を売るんでもなれりゃコマーシャルライセンス
なんていらないんじゃないの?
0095NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/10(金) 00:04:39ID:???
はてなで質問してこいw
0096NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/10(金) 13:27:53ID:???
>>94
それで誰もかね払わないからDB部分もGPLになるといってる
3.23だっけ?あのあたりからどらいばがGPLになった

ユーザーがDBのクライアントだから>WEBアプリ
0097NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 08:16:11ID:???
文章の意味がつかめんが、WebアプリならDB本体もドライバも
配布するわけじゃないからGPLでも構わんよね
0098NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 10:24:25ID:???
データも公開しないといけないの?
ママ大変!お客様のパスワードが丸見えだわ!
0099NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 10:43:17ID:???
当然だよ。
嫌ならPG使え。
0100NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 10:58:19ID:???
ドライバを自作してGPLを回避している強者はいないのか?
0101NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 11:02:26ID:???
これだから魔威SQLと言われている
0102NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 12:23:05ID:???
>>97
普通はDBってユーザーとDBクライアントの間にプロキシみたいなのをかましても
直でつないだのとまったく同じという扱いだよな
0103NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 12:48:33ID:???
MySQL が GPL で云々言うなら PostgreSQL を使えばいいのに -- マリー・アントワネット
0104NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 15:08:12ID:???
>>102
オマエ>>96
やっぱり何を言いたいのか意味不明なんだが。
「つなぐ」ことってのはGPLが依拠する著作権的には何の意味もないし。
0106NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 15:42:43ID:???
だれか解説ヨロ
はてなに対して「コマーシャルライセンス買え」か「コード公開しろ」とかで
祭りでもなってるのか?
0107NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 16:15:02ID:???
いいえ。馬鹿ですか?
0109NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 17:00:44ID:???
>>106
んにゃ。GPLが理解できない香具師がからかわれてるだけ。

0110NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 18:18:20ID:???
>>96で答えが出てる。

WEBアプリはソース公開するか、ライセンス購入
0111NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 18:29:48ID:???
>>110みたいに必死に嘘を書いてる奴は通報するぞ
0112NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 18:36:58ID:???
じゃあ詳しく教えてください
0113NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 18:39:11ID:???
こんな糞スレで教えてもらおうとするな馬鹿。
0114NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 19:19:34ID:???
ライセンス違反者が多そうだな。
技術者として恥ずかしいことだぞ。
0115NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 19:38:07ID:???
社員乙

「前世の障りが…」とかいってビビらせて役に立たないもの売りつける
霊感商法とかわらんな
0116NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/11(土) 20:49:46ID:???
MySQLは通信プロトコルもGPL
0117NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/13(月) 10:15:48ID:???
データもGP・・・いやなんでもない
0118NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/13(月) 11:06:45ID:???
俺の彼女もGP・・・いや彼女なんていない
0120NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/13(月) 23:21:42ID:???
マジか。

とはいえ、特許ならともかく、プロトコルに著作権なんか発生しないのは
USも日本も同じだし(Swedenは知らんけど)。
「MySQL ABがそう言っているだけですね(ホジホジ」としか言えんな。
0121NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/14(火) 01:19:01ID:???
そういうライセンスなんだから承諾しなきゃ使えないだけ
いやならPostgresにしろ

まぁこの1年でPostgreSQLの開発者回り見た感じ倍増してるが
MySQL4.1のやっちまった件&PostgresのWindows対応が大きかった希ガス
0122NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/14(火) 07:22:31ID:???
そういうライセンスっつーか、GPLでしょ。
いろんな意味で間違ってるよ。
0123DB
垢版 |
2006/02/14(火) 14:16:12ID:???
MyPostgreSQL
0124NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/14(火) 17:25:33ID:???
>>121
そして8.1での速度向上もでかいね。
0125NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/14(火) 18:52:38ID:???
さすがに俺の周りでは8.1はまだ実務運用はされてないな
8.0で動いてるところはいくつか見たし、俺もかかえてる

8.1でSQL(というかJDBC)が厳密になってるっぽいから
単純に移行できるかどうか地震がないっす
自分が書いたコードだけなら対応は余裕なんだけどね
0126NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/14(火) 19:05:34ID:???
8.1やっと本番環境で動きましたよ〜
SQL変更は何箇所かあった。
0127NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/15(水) 01:17:23ID:???
うちも年末に8.1に移行した。
全体的に早くなったような気がするけど、相変わらずバージョンが変わるごとに
プランナの挙動が変わってしまうのは困るね。
0128NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/15(水) 02:36:13ID:???
うちは未だ7.3だ。

7.3もメンテ続いているから積極的に乗り換える理由が無いんだよなぁ…
0129NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/15(水) 09:38:19ID:???
メンテが多少楽になるってのは、理由にならんかなぁ
0130NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/15(水) 12:40:23ID:???
8.0からまともになったSQLってのもあるしね

Winで開発しないのならいいかもしれんが、
新規案件に7.xはさすがにありえんね

Linuxでも8.1以前に8.0になっただけでもめちゃくちゃ速度かわってるし
0131NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/15(水) 14:16:26ID:???
しかし、変更は7.4->8.0より8.0->8.1のが大きい気がする
0132NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/15(水) 20:29:52ID:???
8.1での変更点なんて8.0での変更点に比べたら正直カス

とはいえないけどやっぱり8.0ではクリティカルなところが改善されてるから
8.1はやはりメジャーバージョンがあがってない理由にはなるな
0133NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/15(水) 20:37:47ID:???
内部は知らんが
使えないsqlがでた
以前のpsqlやpg_dump等が実質使えない

などがあったからなあ
7から8は何もしなくてすんだが
8.0から8.1はあちこち変えなくてはならなかった
0134NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/15(水) 21:14:53ID:???
実務ではどっちが使われているの?
0136116
垢版 |
2006/02/18(土) 08:09:53ID:???
>>131
MySQLで、3.23→4.0より4.0→4.1のが変更が大きいのと同じようなもん?
0137NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/18(土) 12:35:07ID:???
正直MySQLの4.1以上へのアップグレードにくらべれば7.4から8.1も楽勝
0138NAME IS NULL
垢版 |
2006/02/23(木) 11:52:21ID:???
SlonyIでレプリケーションする場合
テーブル名もすべて指定しないとダメなんだよね?
その場合、テーブル作る場合、サービス止めて
テーブル指定するって感じなのかな

MySQLからの移行を考えてるんだが
レプリケーションだけがどうもひっかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況