X



Canon EF 24-70mm f/4 L IS USM Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/03/25(月) 16:37:44.12ID:IIlxOiw80
小型軽量、マクロ撮影もできるf4のスレデリバリーってことで!
0203 【小吉】
垢版 |
2015/01/02(金) 23:59:03.35ID:BP9khfo10
6Dはキット箱の中にはボディだけの化粧箱入ってる?
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/03(土) 00:42:10.80ID:qXH4D7xd0
入ってるわけねーだろw
馬鹿か?
あの化粧箱ってUSD3くらいするんだぞw
国内調達なら、もっと高いと思うw
0205 【中吉】
垢版 |
2015/01/03(土) 01:22:42.59ID:C1TgITsO0
そっか、じゃキャッシュバック目当てで箱に穴あけるの気が引けるなー
なんでキヤノンはこんな残酷なことさせるんだ?
箱の内側のべろに同じシール貼っててもいいじゃんね?
それか保証書をいったん送付、それを返却でもいいのにー。
7D2のセットで買えば7D2ボディの箱は傷つけなくてすむんだよな。
けど一番高い購入方法だ。なんでセットがバラでそろえるより高いんだよw

6Dのセットなら3万も安いのに。これはセットで買うとボディをやすくするのか
レンズを安くするのかどっちだろうな?
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/03(土) 01:52:05.65ID:qXH4D7xd0
おいおい、USD3は約360円だぞw
サービスセンターで取り寄せてもらえば数百円で買えるんじゃないかな?
俺は5D MarkUだったが、なんの躊躇もなく切ってしまった。
下取りに出すときは外箱なんて不要だし、ヲクは怖いので専ら不二家か地図だw
0209黒人半分
垢版 |
2015/01/03(土) 03:21:48.42ID:kLp9W/Cr0
バーコード剥がして適当なダンボールに貼って送ったらもうですかね?
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/03(土) 15:45:12.35ID:ABicJEiT0
キャッシュバック申し込み書に貼る保証書のコピーには氏名住所の記載が必要でしょうか?
0212 【大吉】
垢版 |
2015/01/03(土) 22:10:25.36ID:C1TgITsO0
>サービスセンターで取り寄せてもらえば数百円で買えるんじゃないかな?

無理だろ。まぁ箱に穴あけるわ。
7D2の方は穴あけずにすんだ。
キャン終わってから買ったバカなのでw
0213210
垢版 |
2015/01/04(日) 00:48:57.09ID:ZDnDgGFv0
>>211
ご教示ありがとうございます。名案ですね。
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/04(日) 02:42:56.46ID:0gN6IL/O0
>>211
くそー。さっきコンビニにコピー行ったわ。
コピーにコピーつーか鉛筆で書いてもよかったよな。忘れたわ。
またコピーか。10円損したー。
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/04(日) 05:09:23.34ID:zKElGuXs0
ビンボー臭いかもしれんが、化粧箱切り取るのってヤダよな・・・・・
なんかもっとスマートな方法は思いつかなかったのかと思うわ。。。。
0219 ◆cCs7Efvhes
垢版 |
2015/01/04(日) 20:49:15.48ID:ypmysN870
大事なカメラやレンズの箱だから、だれだって切り取りたくはないですよ。
こんな話、もう5年前?もっと前?から皆さん言っているのだからキヤノンさんにはご一考願いたいです。
0222 ◆cCs7Efvhes
垢版 |
2015/01/04(日) 21:45:20.10ID:NmQucG5z0
>>220
いくらでも。

箱の中にユニークコードを記載したペラ紙一枚封入すれば済むことでしょう?
OSやゲームソフトなどはよくやってますよね
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/04(日) 21:48:43.81ID:k7eg+w4X0
>>222
屁みたいな用紙一枚では偽造される可能性もある。
最も「現物証拠」に近いものが箱のキリトリになるわけだ。
0224 ◆cCs7Efvhes
垢版 |
2015/01/04(日) 22:03:20.77ID:NmQucG5z0
>>223
ユニークの意味をググってください
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/04(日) 22:10:32.46ID:k7eg+w4X0
>>224
だからそんな物は意味が無いんだって!
ユニークコードを無限に発行できるキージェネが生成されたらどうする?
WindowsやPhotoshopみたくね。

その時点でキャッシュバックキャンペーンは崩壊してしまう。
もっと偽造が困難な物でないとな。
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/04(日) 22:18:25.56ID:+rDqOK8v0
原始的なアナログ手法が一番偽造されにくいんだよw
素直に箱を切り取って応募しろw

あ、俺のところには郵送で来たよ。
お節介に、小為替が来る1週間前、あとで送るよーのハガキが来たw
0227 ◆cCs7Efvhes
垢版 |
2015/01/04(日) 22:19:16.48ID:NmQucG5z0
>>225
それなら外箱の切り取る部分を、別途印刷して、別紙として同梱すればいいのではないでしょうか?
紙一枚のコストですよ、少なくない方々がイヤだと言ってるのだから検討してしかるべきかと
0229!omikuji !dama
垢版 |
2015/01/04(日) 23:22:23.40ID:4+ExiG+10
ユニークコードが簡単に偽造出来るくらいならソシャゲ業界はとっくに崩壊してる
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/04(日) 23:48:51.88ID:4pYfgoIg0
>>227
キミは学生かな?
わざわざ外箱を切らせることに意味があるんだよ。
ポイントカードのしくみにちょっと似てると思う。
このしくみを勉強すると、外箱を切らせる意味が
理解できるかもしれないねw
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/11(日) 02:47:59.58ID:0k/hUY/f0
>>235
そういやそうだった。
おととい買ったんだがすっかり忘れてた

でも、締め切りはまだ先だったような?
13日までの領収書って事でしょ?
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/12(月) 10:13:50.49ID:S4yk14OQ0
そうなんだけ、郵便局員が紛失したりしてきてませんけど、ってのが怖いw
大丈夫なのか?JP
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/13(火) 17:33:24.35ID:S6twQcdw0
やべ。7D2のBGキャンもだしてねぇ。
明日の消印有効だから朝一で配達記録で出そうか。
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/15(木) 11:45:52.95ID:2v4vH5rF0
だした。特定記録で。これで確実にゲットだな。
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/17(土) 15:28:07.50ID:7uUylP9t0
>240
特定記録ってバーコードあるだけで手渡しじゃないんだけど。
普通郵便に毛が生えただけの代物。
誤配してもそのまま配達完了表示されるから相手先に着いたか着かないかはわからんよ。
せめて100円200円ケチらずにせめて簡易書留で出せばいいのに。
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/17(土) 16:49:31.01ID:TFv6QKGK0
>>241
Canonへ届かなくても、
郵便局成り第三者の記録が残れば、
証明出来るんだし、何でもいいと思うけどなぁ…
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/22(木) 11:50:27.11ID:9f3bN+rw0
キャッシュバックて大体どれくらいで届くものなの?
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/22(木) 14:40:42.65ID:cG2pZO6A0
オレは保証書に記入忘れてたけど、
12/12ポストに投函して特になにもなく12/24に来た
振替払出証書の来る数日前に、近いうちに送るよってハガキも来てた
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/23(金) 01:36:58.84ID:p2rPb6OY0
なんかバラバラなんだな
0248黒人半分
垢版 |
2015/01/28(水) 08:34:03.28ID:aNlt53Ry0
昨日キャッシュバックの引換券来ましたー!M2も買ったから今月は4万円だ!
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/28(水) 08:40:26.36ID:KUSNz9Y60
>>248
どれくらいで来たの?
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/28(水) 09:45:55.75ID:9YCCndmo0
やっぱり妥協せずに2.8買えばよかった
さらに上があるというコンプレックスに悩まされている
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/28(水) 19:33:44.85ID:bw/jAI9d0
>>250
2.8買っても所詮ズーム
描写では単焦点に勝てないというコンプレックスに悩まされる
そして次第にL単沼にはまっていく
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/28(水) 19:47:37.91ID:9YCCndmo0
50mmの単焦点撒き餌レンズの画像とどっちが美しいですか?
やっぱり単焦点には負ける?
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/28(水) 22:18:26.46ID:TX5kF1tx0
撒き餌のf/2.8ってあんまりシャープじゃないし、コントラストもよくないし、ボケ味もお世辞にも綺麗とはいえないがなあ。
個人的には、あのレンズはf/3.5くらいに絞らないと画質的に満足出来ない。
f/5くらいまで絞ると非常に繊細な描写をしてくれて好きだけど、明るさ的にはもはやキットズームと変わりないね。
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/01/28(水) 22:21:20.58ID:Xdrq/C0u0
2.8にはISがついてないんで、しばらく放置。
F4で十分だし、マクロついてるし、これでいいよ。
ピント調整だしたらフォーカスシフトも気にならなくなった。
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/07(土) 17:54:10.26ID:R5gk6yI30
キャッシュバックの普通郵便できたけど
これってぱくられて引き出されたらどうすんだ?
ゆうちょ銀行に振り込んだらいいんじゃね?
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/07(土) 18:48:00.87ID:TQqwyy5A0
現金化するには身分証明書が必要だけど、
誰にバックられる可能性があるんだひ?

キャノンにしたら、振込で損はあっても得は何もないw
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/21(土) 12:41:03.47ID:+sV376O8O
60Dとこのレンズの相性ってどう?
用途はコミケやワンフェスなどのイベントで展示物撮ったり、コスプレを撮るくらい

マクロ使えて、レンズの交換ないのが楽でいいなと
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/21(土) 23:25:16.19ID:yGd6O4oP0
マクロは、本当にオマケだぞw
切替なしでマクロ域までフォーカスするなら重宝するが、
そうすると他の光学性能が犠牲になるんだろうなw
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/22(日) 06:14:25.29ID:FI8/O9wgO
>>265
マジで言ってる?
10万だから躊躇する

>>266
メインはキャンギャルとかヌードモデルとかかな
イベントでレンズ交換したくないってのと、レンズ重いから持って行きたくないっていう…

>>267
やっぱり100Lなのか…?
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/22(日) 06:24:15.09ID:zqU8dWTP0
>>268
100Lで女撮るの?
しかも換算160mmは長すぎるでしょ
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/22(日) 07:23:25.18ID:ZO0n831+0
キャノンマスコットキャラクター(名前募集中w)

         もくもく仙人(仮w)
          ⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒ ⌒
        (;⌒;⌒::;⌒;:  ;;;;) ;;:⌒:⌒:)モクモク
       (;⌒;⌒:⌒:; (::;; ∩ ∩ ;;::⌒;⌒⌒; )←針葉樹
     (:⌒:⌒: (;⌒;:: (´・(ェ)・)  :⌒:⌒:⌒:⌒:) ←キャノ自慰
  モクモク(;;: ⌒:(:::  ⌒:(::;;;U U ::;;;゛゛);⌒⌒;)  
       (,,゛:゛:;;;;;,,,(::;;;UU);;;;;;:::):::;;⌒:; ⌒;;)フワトロ
        ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;⌒⌒; ⌒⌒;)
          (;;::;;:  ;;;;) ;;:: ⌒⌒:) モヤモヤ
現在第1候補:『 キモャノン木モヤモヤノンノン ちゃん 』
現在第2候補:『モャノン ちゃん 』
現在第3候補:『モヤモヤん ちゃん 』
0274
垢版 |
2015/04/22(水) 21:17:48.06ID:GN7VLdUQ0
またCBやってる?
終わったと思ったけど?
因子はイラン
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/05/29(金) 14:09:30.11ID:8g03bMQZ0
>>275
24-105STMの画質自体は24-70F4Lに比べて大差ないと思いました。
24-105STMは軽くズームリング幅も広いので使いやすいです。ただ、色はあっさり目なので、鮮やかな色が好きなら24-70F4Lがおすすめです
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/06/01(月) 01:50:32.76ID:PUF6YLeB0
色なんかDPPでどうにでもなるんじゃね?
実際コイツの出番ないわ・・・
テレコンかましてやろうかな
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/06/01(月) 11:29:34.15ID:3TMTYByg0
>>277
>色なんかDPPでどうにでもなるんじゃね?
どぎつくするだけなら簡単。
自然かつ艶やかな色合いにするのは難しい。
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/06/01(月) 19:44:29.62ID:USxhtZxT0
>>279
お前がブラインドテストの意味を全く理解していないことはよく分かった。

ブラインドテストで言えるのはあくまで「とある特定条件で撮影すれば、見分けのつかない写真を作ることができる」くらいであり、「どんな写真でも見分けはつけられない」なんて結論は出せない。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/07/14(火) 19:57:03.87ID:uJVW5JJV0
高感度フィルムに躊躇してた時代では無いんだ。
ズームなら無難、小さい、軽いのf4ISで十分。そもそも本気撮りの時は単球のほうが楽しいっしょ。
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/07/14(火) 22:31:32.02ID:591vCS7p0
十分は十分なんだけど、それでもやっぱり明るいほうがいいよねぇ。
本気なら単ったって、普段撮りだってやっぱり明るいに越したことはないよねぇ。
ということでF4はやっぱり妥協感が強いかなぁ。
単ズームみたいのがあったら一番いいんだけどなぁ。
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/07/14(火) 23:37:10.62ID:+a84AzNl0
静物なら1段の明るさよりISとマクロ機能が役に立つ
動体なら1段でも明るい方がいい
結局は用途次第だよ
妥協だの何だの言う人はスペックとか見栄にこだわり過ぎ
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/07/17(金) 19:39:07.25ID:CLZGnBuO0
テレビ番組で、眼科の先生が「目の水晶体はズームレンズの働きをする」と言ってたから
焦点距離が変わらないズームも世の中には存在するんだと思う
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/18(火) 19:13:49.51ID:IFN6YaI10
ちんこ痒くなってきたか
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/22(火) 22:55:53.76ID:/EvYTAn/0
70-200と比べると24-70 2.8でも差あるからな。。よく言われるが標準域は難しいんでしょうね
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/25(金) 11:58:13.44ID:Lu3wbQCi0
望遠は70-200f/2.8、広角は15-35f/4で満足してる
でも標準のこれはなんだかピンと来ない
f/2.8ズームにすると幸せになれるかなあ
それとも単35f/1.4持ってるからら50mmLゲットした方がいいかなあ
50f/1.8はイマイチだったので悩んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況