X



タムロン、手ぶれ補正 VC不具合について告知

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/04/28(月) 17:41:09.79ID:PkzViBMm0
2014年4月28日
株式会社タムロン
「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」をご愛用のお客様へ

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/0428.html


2013年12月に発売いたしました「SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD(Model A011)」のご使用におきまして、
手ブレ補正機構「VC」のスイッチを「ON(オン)」で使用された場合、
流し撮り撮影に対応していないことが確認されました。

取扱説明書には、「●VCは以下のような状況下で有効です。●移動被写体の流し撮りをする場合」と記載されておりますが、
本機で流し撮りの撮影を行う際には、VCスイッチを「OFF(オフ)」にしてご使用いただきますよう、お願い申し上げます。
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/04/28(月) 17:43:40.37ID:PkzViBMm0
経緯

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000605175/SortID=17376241/#tab
カカクcomで流し撮りにVCが効かない事が確認される

> 手ブレ補正機能VCがおかしいことを書き込みました。
> 購入したカメラ店に持ち込み、タムロンから新品と交換することになって、当然の対応と満足して持ち帰りました。
> 購入して初日の撮影での不具合なのだから、当然です。
> その週末、2本目の初日の撮影。なんと、同じ不具合。撮影は、レース写真。流し撮りでのVC不具合。
> 流れている背景に対して、補正をかけているんです。当然、被写体のレースカーは、ブレブレになってしまうという現象。
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/04/28(月) 17:46:32.02ID:PkzViBMm0
後日、四者面談によりVCをオフにするよう説明を受ける


> 先日、タムロンのカスタマーセンターの責任者、営業、そして、開発責任者との4者面談をレンズを購入した店で行いました。
> 結論。このレンズは、「流し撮りでは手振れ補正の効果を得られない」ことをタムロンが認めました。

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859690_m.jpg (VCブレ)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/859/1859693_m.jpg (VCオフ) 

動体撮影には完全に無理、低速AFと動体に対応していないVC不具合で
大変なことになる。
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/04/28(月) 17:48:58.50ID:z9zPEeLS0
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty152187.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155014.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151777.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145682.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156503.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156873.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156874.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156872.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150931.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty120525.jpg
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/04/28(月) 17:50:15.87ID:PkzViBMm0
タムロンのVC不具合について、開発者からの最終回答

http://www.tamron.co.jp/news/release_2014/images/0428/j_A011_VC_1404_vcpart.gif


次のような状況では、VCが十分に作動しない場合が有ります。

・大きく揺れ動く乗り物から撮影するとき
・カメラを大きく動かしながらの撮影
・バルブ(長時間露出)撮影及び、

被写体の流し撮りをする場合には、VCスイッチをOFFにしてください。

VCが誤作動を起こす場合が有ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況