>>248
価格コムとかユーザーレビューで叩かれてないんなら、たまたまその1本の
問題なのかもしれないね。

ニコンの新型80-400VRも価格コムでプチ炎上してたな。
VRが効くと、そのブレで構図がズレるとか、ニコンプロの先生も叩いてた。

これに関しては結局「仕様」なので、200-500VRでは新しいVRモードが追加された。



http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/692481.html
>特にAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRなんかはリニューアルしたばかりなので、
>その後継モデルを待つには長すぎます。

サンヨンのVRも異常があった模様だな
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0416.html

24-105U型でも、微ブレがあったのでファームが来てる。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/ef24105f4ii-firm.html


こういうのはたいていユーザーレビューでバレるわけだ。

タム150-600は、あまりにも酷すぎて売り上げもさっぱりになったから、
新型で出直したわけだ。(ダスト改修D610みたいなもんだ)

VC欠陥の不具合が報告されてないなら、レンズ固有の問題か、
メーカーが仕様として逃げてるかのどっちかだろう。
タムA005は逃げていたパターン。 使えばすぐわかる不具合だった。