X



▲▽ デジカメ 雑談スレッド 第9夜 ▼△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/28(月) 11:56:17.89ID:ZPT+6mdc0
使う機械としてはニコン大好きなのに、
出てくる画像はキヤノンが大好き。
思い切ってニコンにマウント替えしたのに、
もうキヤノンの画像が恋しくなっている。
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/03/28(月) 12:36:54.65ID:bLFOf+Hp0
>>120
一度偏光フィルタ通した光を重なっている別のフィルタで
偏光角バラバラにして普通の光にしてるからね
逆向きにすると反射光や液晶画面のような偏光も
普通の光になってから偏光フィルタ通すことになっゃう訳よ
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/08(金) 13:16:07.78ID:QKNWBsrK0
ソニーサポートのメール問い合わせは「回答が早いとお客様に好評です」とのことなので、ある機種の仕様について質問してみたんだが、
土曜の午前10時ごろ送信して、自動返信じゃない正式な受付確認メールが来たのはその日の夕方で、回答が来たのは木曜の夕方w
どこが早いねん!(怒
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/08(金) 15:40:15.71ID:QKNWBsrK0
しかもさんざん待たせた挙句、説明書に書いてあることしか答えることができないという役立たずさ
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/04/29(金) 18:21:11.70ID:EV+L5sar0
中華PL買ってみた
ちょっと黄ばむがあまり暗くならないのに驚いた
ケンコーのより半段くらい明るい
ちゃんとニュートラルグレーに近づけると濃くなっちゃうってことかな
NDとしての運用も考えていたので濃くてもよかったんだけどね
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/01(水) 18:49:22.89ID:VuuIX2FI0
デジカメwatchのデザインが替わった。
そして重くなった・・・
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/11(土) 18:22:35.20ID:chN6vYjZ0
なんだお前らもそう思ってるのかw
苦情どこに行けばいいんだよ
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/11(土) 19:19:30.96ID:kVxDk9CA0
これに限らず無数のサイトがデザインを変更し広告収入の増収を図った結果、
評判を落とし苦情が溢れてやがて利用者が激減、いつの間にか閉鎖されて・・・
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/12(日) 16:09:17.93ID:7l1JqNr60
【カメラ】夏ボーナスで手に入れたい最新デジタル一眼カメラ7選 [無断転載禁止](c)2ch.net [565250761]
http://hit omi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465711622/
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/06/13(月) 11:29:40.95ID:7w2Y24tK0
東京の大学に入った長男が写真部に入ったと言って
この2ヶ月にカメラ3台とパソコンを買いやがった。
金出すのは全部俺なんだ・・・
それにパソコンは俺のを持って行ったはずだろ!
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/05(火) 12:27:51.66ID:5/LLREVc0
若くてかわいいコスプレイヤーの無料撮影会があったんだけど急遽、男のレイヤーが1人追されるこ事になり
そいつが悪いと思ったのか、一生懸命ヨイショしてくれるんだよ『プロっぽい人に撮影してもらえるので無理言っちゃってごめんなさい』
『キヤノンのLレンズで撮影してもらうの初めてだな〜嬉しいな〜』
『カメラ何使ってるんですか?あっ!(フルサイズじゃなくて不人気APS-Cの7D2だ…察し)』だってよ
悪意がないだけに悲C
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/05(火) 12:32:26.61ID:5/LLREVc0
EOS 7D2って現行キヤノンの最上位APS-Cなのに何故あんなに値下がりすんだろ…
ボディに21万もだした俺がアホみたい(涙
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/05(火) 16:45:46.46ID:v7q9J6me0
花とか風景のようにだいたい撮影距離が固定されてるとか
静止物だとレンズは複数あってもいいんだが
動物園とかなんだかんだで行くイベント関連だと
少しの画質差なんかより高倍率ズームが断然使いやすいと思い知るね
レンズ交換なんてしてる隙に被写体が動いちゃう

リアルプアーなのに落として壊した俺がバカ_| ̄|○
買い替えなんて無理・・・
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/08(金) 13:02:39.67ID:KhCamveL0
わけあってソニーストアに電話したんだけど、まず録音されたアナウンスが流れて
いたずら防止に「これ録音してまっせー」言うのはまあ最近よくあることだけど、
機械音声で気持ち悪かった

んで次に出てきた本物の人間の声もまた、アニメ声だが感情ゼロのロボットのような声、
かつこっちの言葉をさえぎって一方的に録音テープのように話す姉ちゃんで気持ち悪かった

気持ち悪い世の中になっちまったもんだまったく
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/08(金) 13:05:07.54ID:KhCamveL0
おっと書く場所間違えたな
気持ち悪い人の巣窟で書いてもしょうがないわw
失敗失敗
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/08(金) 14:46:01.14ID:awsPxKkp0
>>141
>んで次に出てきた本物の人間の声もまた、アニメ声だが感情ゼロのロボットのような声、
>かつこっちの言葉をさえぎって一方的に録音テープのように話す姉ちゃんで気持ち悪かった

基本的に棒読みねーちゃんは素人おばちゃんと同様、外れオペレーターの定型。
よほど待たされたケースでなければかけ直したほうがスムーズ。
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/19(火) 13:32:48.51ID:nDl/blZO0
シーガルやフェニックスの工作レベルでなにを作ろうってんだかw
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/20(水) 18:33:52.95ID://HZFIWX0
>デジタル一眼レフの説明に一部間違いがございま
>した。
>お詫びして訂正いたします。
どこ訂正したんだ?
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/26(火) 20:33:19.99ID:prFPdY6S0
 
2015年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        44.0%
2. ニコン         29.0%
3. ソニー         11.0%
4. 富士フイルム       3.0%
5. オリンパス       3.0%

2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        43.3%
2. ニコン         32.1%
3. ソニー         13.0%
4. サムスン        5.6%
5. オリンパス       2.2%

2013年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        43.2%
2. ニコン         34.6%
3. ソニー         12.1%
4. オリンパス       3.5%
5. パナソニック      2.8%

(日経、米IDC調べ)
 
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/31(日) 02:19:46.32ID:iNTA89mQ0
インスタントプリンタみたいなやつのスレ立てたら需要あるかな?
チェキプリンタやzinkプリンタみたいな奴。後者はもう死にそうだけど
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/09(火) 16:29:15.98ID:QP8mX7/X0
ついに最近
10年使ってたトランセンドのSDカードが微妙な具合に・・・
今まで見たことが無いカード系エラーが何度か発生
接触不良は新品にもあることだから
今回のはカード・電池出し入れで対処したけどね
ただ昨日は出なかったかな?
当方最大の16GBだから死んだら精神的ダメージでかい><
予備のはいくつかあるからまだなんとかなるが
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/31(水) 03:36:47.35ID:tm9g6zO70
>>158
間違えた
2008年購入カメラと同時だから8年だった・・・
ただし今ではまた戻ってエラー0に
あの不具合はなんだったんだ
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/14(月) 22:30:09.71ID:93eG5XQS0
そこそこやってる期間の撮影人生の中で
ついに初めて
現地に機材を忘れる
ということをやらかしてしまった_| ̄|○
レンズ2本!
先に結果を書くと、無事戻ってきたけど
忘れたと気付いたときの絶望感たるや・・・
当日は忘れてきてしまった施設がもう終わってて電話も不通
翌朝そこが開場してすぐぐらいに管理室に電話したら「有る」と
良かった。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今回のことで思ったのは
もしも処分されてしまっていたらと考え
機材の製造番号は全部控えておこうと
拾う人が良い人ばっかりじゃないから悪い方を考えておこうと
ただ処分せず図々しくも自分で使われてしまってたらどうにもならんけど
もちろん今回拾ってくれた人には感謝
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/11/23(水) 16:27:15.21ID:zMFFMlmV0
俺も長い撮影人生で一回だけレンズどこかに置いてきた

たしか中学か高校かそのくらいの頃
失くしたのはケンコーテレプラス

安物だけど中高生には痛かった
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/05(日) 12:37:28.15ID:J2y8kWmj0
キャパ今月号の付録、ピント合わせシート?って使った人いますか?
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/12(日) 15:53:01.68ID:LsHDtkTb0
複合機メーカー≒カメラメーカーと今頃、気付いた。
日本メーカーの世界シェアも7割以上、2016年
(リコー12.8%、東芝5%含む)他、京セラ
このシェアも食われていくのか。
ttp://blog.livedoor.jp/copybiz/archives/3516693.html
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/15(水) 12:16:29.94ID:oaZ82LOU0
高感度はISO3200まで使えればおk
連写も10コマまでいらない7コマあれば十分かな
画素数も1600万画素もあれば十分
トリミング考えても2000万画素でおつりがくる
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/18(土) 14:32:23.06ID:QyUo/ITn0
カメラの盗難対策ツールって何があるだろ
GPSがついたカメラは今時当たり前。
ペアリングした携帯などに通知してくれる機能追加するだけなのになあ
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/19(日) 05:18:55.76ID:qr68NjRx0
盗難目的で実装するならそんな間抜けな仕様にしないでしょ
メインスイッチに関わらず一定時間間隔で位置情報をあらかじめペアリングした端末に送ってくるとか
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/19(日) 05:40:48.85ID:4yhwOeM10
>>166
bluetoothタグをストラップ穴に引っ掛ける
bluetoothとスマホが離れたらスマホから警報
カメラに限らず割となんにでも使える
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/19(日) 20:32:26.46ID:qr68NjRx0
>>169
そんなことできんのかぁ あなどれんな
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/19(日) 22:03:14.43ID:2GeZQE/KO
被写体撮りたいのか
シャッター押したいのか
解らなく時がある
フィルム時代には無かった感覚だ
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/21(火) 12:31:34.17ID:+PlEYo0W0
セックスしたいのか
羽目撮りしたいのか
とっちかよくわからないのと似ているな
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/21(火) 15:35:27.42ID:TWhZrkCG0
>>171
昔からカメラが好きな人と、写真が好きな人は言われてたけど
撮影が好きな人な人もいるね
フィルムだと撮影の枚数制限が大きかったけど、デジタルなら電池の限り平気だから
撮影好きにはたまらないだろう
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/06(土) 20:20:16.05ID:SbvpuFis0
最近になって一眼デビューしたのだけど、天気が良いから明日あたり、
羽田空港まで行って写真を撮りたいなと考えてます

EOS 80D&キットレンズ(55-250mm)しか持ってないけど、こんな装備で
行ったら本職?本気?方々にけなされたりしますかね
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/22(月) 12:11:18.09ID:jIE4Dp/b0
この板終わってるな
某スレで、簡単な質問が何日も放置されてる
他の話題に埋もれて流されたというわけでなく、単に放置されてる

ただでさえ少ないマトモな人がどんどん居なくなって、ゴミだけが残ってるんだろうな
見捨てられた人の集う見捨てられた板

俺も正直見捨ててるので、その質問には答えてあげる気無し
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/22(月) 18:56:51.00ID:0T9bfUct0
あげ
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/24(水) 18:45:57.44ID:3q7uAuiv0
この板終わってる
某スレで、簡単な質問が何日も放置されてる
他の話題に埋もれて流されたというわけでなく、単に放置されてる

ただでさえ少ないマトモな人がどんどん居なくなって、ゴミだけが残ってるんだろうな
見捨てられた人の集う見捨てられた板

俺も正直見捨ててるので、その質問には答えてあげる気無し
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/22(土) 16:19:57.57ID:E1TJn92m0
天気はいいのに朝から腹痛で外出できなかった。
辛い。
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/23(日) 00:02:50.75ID:ssd9d4xX0
eos kiss X8i, X9, 8000Dの中で購入を考えています。
iPhoneに画面を写して撮影する場合、同時にカメラ本体の液晶画面にも同じ画像を写しながら撮影する事は可能でしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願い致します。
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/23(日) 12:49:51.40ID:BjCVScKj0
低能低学歴過ぎてオタク(左翼)或いは右翼(記録)を克服でき無い
何議員の死の事だ?
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 10:04:25.59ID:2A01kdE50
>>175
コンデジとかペンタのよくわからんエントリー機に便利ズームみたいな人もいるから大丈夫
2タミのデッキからなら換算200あれば離陸は一応撮れる
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 16:41:04.84ID:kpOo4gvX0
元々はフォルム時代の名残としか
統計にもよるけど世界的に左利きは25〜40%とされる
絶対的に右利きが多いし左利きでも慣れれば操作はほぼ問題無いからね

左手しか使えない人は問題だろうけど
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 00:07:14.94ID:3HhSeD4k0
α6000と18-200のレンズを所有。
もっと望遠のレンズがほしいけど、100-400って30万するのね。
d7500とかとシグマかタムロンの150-600を買った方が安いよね。
MC-11使う手もあるけど、AF-Cはきちんと使いたいんで…
d5600だとステップアップにはなるのかな?
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/05(金) 22:25:12.28ID:4oABjXaF0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

UKE8T
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 00:05:57.15ID:L2g+pC050
【驚愕】ナショナルジオグラフィックが選んだ「一番凄い写真」が凄ぇえええええww(画像あり) [679785272]
ht tp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515595265/
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:36.95ID:ekUHgYeQ0
KONOSTってのはどうなってるんだ
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 16:05:43.41ID:CjLdS1Go0
シャッタースピードの件

どうして高速側は昔よりずっと速くなってるのにのに、低速側は糞大昔から全く変わらず30秒までなんだ?
せめて60秒を加えてほしい

業界の人の目に留まることを願う
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 13:35:03.69ID:stm3/ngq0
やべえガンプラ撮るのが楽しすぎる
二次元のメカがガンプラで三次元になってまず感動
ポーズつけて写真にしてまた二次元に戻し、それをトレースして絵を描く
そんなことしてると休日があっという間に終わる
でも凄い幸せで満たされる

いい年してまんがロボットに夢中なおっさんの未来に待ち受けるものは果たして何か・・・
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:05.58ID:0j8lQmNc0
>>199
自己レス
使わないから気付かなかったけど、パナソニックのミラーレスは60秒付いてたわ
でもソニーに付いててくれないと困るんだ俺としては
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 17:19:05.74ID:wtnBiU6w0
嫁「赤ちゃんの写真や動くところを祖母に見せてあげたい」
嫁「軽いね」kiss9-668g&d5600-670g
嫁「ちょっと…」e-m5mk2-881g
嫁「軽い!!動画見せれればいい!」GZ-R400-290g
嫁「持てる!」メチャカルハンディ4200g
何故なのか?
僕は子供撮りというイベントを利用して
素人調べでそこそこのカメラと12-40f2.8が激安で手に入るお得感に囚われている
シグマタムロンならaps-cのレンズでも重さ以外大差ないですか?
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 17:49:02.53ID:wtnBiU6w0
>>207
絞り値は何かボケに関して書いてるサイトあったけどこの理解でいいのかね?
フルサイズとの比で言えば,APS-CサイズならF値を1/1.5(ただしキヤノンのカメラは1/1.6)に,フォーサーズなら1/2にすれば良いのです.
m43のf2.8はaps-cのf3.5ってこと?
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 22:31:13.46ID:wtnBiU6w0
>>210
焦点距離/F値=有効口径だから口径が違えば比較出来ない、口径出かければ重くなるって事ですか

フルサイズ対応レンズをaps-cで使う場合に限っては
フルサイズ50mm/1.8=有効口径27.7*
aps-c80mm(50mm×1.6)/27.7*=f2.8*って事なのか
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 03:20:21.92ID:zTIWc0IX0
基本その1
 センサー面でのボケ幅は焦点距離の2乗に比例するが
 小センサーはトリミング効果でセンサーサイズに逆比例してボケ幅が拡大する
 結果、出来上がる画像データ上のボケ幅はセンサーサイズに比例する


たとえばフォーサーズのセンサーサイズははフルの半分なので
同じ画角を得るためには半分の焦点距離のレンズが必要
するとフルの方が(画像データ上で)2倍ボケるので
F値を2倍するとボケ幅が同じになる
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 16:58:38.42ID:ntIYr0fR0
細かくありがとうございます
仕組み理解しないでエイヤーで買えば悩まなくてすんだんだろーな
とりあえずcp+まで勉強しますです
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 15:44:28.13ID:Gmfc/NWC0
シャッターボタンがおかしくなったから
代用としてリモコンを買ったのに
本体の受光部が壊れてて反応しない_| ̄|○
まさかこんな・・・想定外
予備にしてある古いカメラでは動作したから
リモコン側の初期不良ではない
泣ける・・・ソニーカメラ弱すぎ
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 08:38:13.09ID:F+PM6Fw30
タムロンA030もEF70-300UUSMもテレコン使えないみたいでマウント選びミスった
望遠割り切ってコンデジ使うなら別の選択もありだったなー
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/20(金) 20:16:24.05ID:mGzXFE1J0
明日出かけて写真を撮りに行きたいのだが、今週は絶不調で体力に自信がない。
明日は自宅で静養すべきだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況