X



SONY Cyber-shot DSC-TXシリーズ総合 4 【ソニー】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/19(木) 13:09:05.02ID:vKWgPxZw0
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、             ソ
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、     も
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、          ニ
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、   っ
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN          |
         VN               ∠イイイN.    た
          |/    \  イ/      ∠イイイN/           じ
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、    い
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ.         ゃ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/    な
         {      /            |// / . .        な
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ. . .  い
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|  .            い
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\      よ
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \            と
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_  ね
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|     
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/26(木) 08:55:20.58ID:d1XtVFRp0
TX20所有してますが
HDMIでテレビに出力中に録画はできるんですか?
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/28(土) 19:47:44.67ID:WI6HnPlP0
TX30の後継は出ませんのん?
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/03/28(土) 12:48:35.02ID:DJ1nFHXn0
WX350かったら
画像の一括削除や日付ごとの全削除機能がついてないんだけど
一枚一枚削除するしかないの?
何で機能退化させるんだろう
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/04/12(日) 09:56:46.34ID:7+JLlZug0
まさかTX30が最終機種になるとはな
2年前に買っとけばよかった
今さら買うのは気が引ける
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/04/15(水) 14:39:11.04ID:OlF3sQ1d0
TX30の後継出さないならせめて
海外専売の黒青ピンクを追加販売して欲しい
特に黒を
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/04/17(金) 00:17:55.16ID:GcI18QlE0
TX30もTX55、66も神機だったよ
あんな薄型で5倍ズーム出来て動画も最高レベルだったし
メーカーがスマホに置き換わると思ってることが不思議すぎるけどなあ
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/04/18(土) 00:08:49.60ID:yrnqMydL0
そのスマホも撤退しそうなんだからコンデジぐらい作ればいいのになw
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/05/19(火) 22:03:05.46ID:FnBcn6lP0
HXとWXは新型出たのにTXは出なかったね
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/05/29(金) 22:59:10.43ID:5DGzbpdh0
もう本当に出ないのかね?
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/07/06(月) 22:50:15.20ID:ZNLyoCqB0
sofmapのオンラインショップで、中古のTX66を購入しました。
液晶ディスプレイのタッチパネル部分だと思うのですが、操作に関係ない右下角部分が捲くれてました。多分、前のユーザか、ソフの店員が、誤って剥がしたのでしょう。

中古をネットで買うのは難しい。

さて、この捲れた部分を接着したいのですが、薄い両面テープと瞬間接着剤と、どっちがいいと思います?
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/07/09(木) 00:54:36.15ID:E4OJNMKU0
パッキンよりも蓋の中でバッテリーを押さえてる青い爪がヘタって
蓋の中でバッテリーが外れてたことがあったなw
詰め物して押さえてとりあえず解決してるけど
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/07/23(木) 21:48:21.56ID:QNeqlyAA0
TX300vをもうしばらく使うことになりそうなので、
予備バッテリー買ってしまった。
でも一生コレはいやだなぁ。
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/02(日) 00:16:49.70ID:/02jNDig0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/07(金) 16:28:49.05ID:+LKLesJV0
ただ撮った後、強制的にプレビュー表示させるので
テンポよく次々と撮影は無理なんだよな
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/08(土) 09:47:31.33ID:IDCLdg0I0
TX-30海外旅行で重宝した。電池の持ち長いし、防水で天気気にしなくていいし。
時々うっかりレンズに指かけて映っちゃうのとややボディが安っぽいのが惜しいぐらい。
もう新型は出ないとも言われてたiPod touchに正常進化の新型が出たんだし
こちらも出てくれないかなぁ。
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/11(火) 17:42:02.18ID:Y5QsndmK0
他社を含めて絶滅危惧種だね。
生産中止したし、買っておこうか?
しかし値段上がっちゃったなあ。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/12(水) 12:12:56.20ID:uCzuNeUW0
単に安い店から順番に在庫がはけてるだけで
特に店が値上げしてるわけじゃないんでないの?

中国でやたら受けた自撮り可能なエクシリムの
プレ値で値上がりみたいなのならともかく
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/12(水) 23:41:49.37ID:PnEX0bdw0
DMC-FP7,COOLPIX S100,EX-V8,FinePix Z2000EXR,DiMAGE-X31・・・
あんだけあった屈曲光学系を持つコンパクトデジカメあらかた消えてしまったな
FinePix XP80じゃいくら方向性があっててもゴツすぎて代わりにならないんだよ
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/16(日) 00:40:23.49ID:X8Oj6jfV0
今更の話ですまんが同梱バッテリが同梱モデル以前の機種で使えないってことは
NP-BNがNP-BN1の上位互換品だからだと思うのだが
NP-BN同梱機種でNP-BN1を使用したときの制限事項って何かあったっけ
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/22(土) 14:50:07.43ID:DGq9p5F90
TX300v持っているのだが、
生産中止のTX30を予備として買ってしまった。

動画記録ボタンがあるのが便利だが、
ほとんど一緒でつまらん。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/22(土) 15:14:19.48ID:0X6nPgR90
ソニーの純利益3.1倍 4〜6月期で最高、回復鮮明に

 ソニーが30日発表した2015年4〜6月期の連結決算(米国会計基準)は、最終的なもうけを示す純利益が824億円と前年同期の3.1倍になった。画像センサーとゲーム事業が収益をけん引した。
オリンパス株の売却益も利益を押し上げ4〜6月期として過去最高になった。エレクトロニクス事業の大規模な構造改革が一巡し、業績回復が鮮明になってきた。

 売上高は前年同期比で微減の1兆8080億円、本業のもうけを示す営業利益は39%増の969億円だった。事業別ではスマートフォン(スマホ)と映画を除く6事業が増益になった。同日の記者会見で吉田憲一郎副社長は「構造改革から成長投資の局面に変わった」と述べた。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD30H6Z_30072015MM8000
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/22(土) 23:44:33.24ID:mzaTt+Wz0
ビックのワゴンセールでtx55みつけた、7000円税込み。そのもきはうーん、てなやんで買わなかったけど、今日ほしくなっていったら流石になかったよ。

2日で土曜挟むからなくなるよなー。

新品だったのにおしかったよ、

女の子とのむふふを撮影するのに良さそうなカメラだったんだけどなー
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/23(日) 01:31:57.06ID:BijU4+tW0
TX55、TX66は神機だからな
あんなにコンパクトなのに静止画も動画も綺麗で光学5倍ズームなんて
なぜTX77が出なかったんだよ
TX55持ってたけど落として壊してしまったからほしいんだけどな
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/24(月) 23:21:08.81ID:pmeRSY2k0
>>46
TX30はどうですか?
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/25(火) 19:16:22.56ID:ffAJhVM50
>>49
ISO感度
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/30(日) 21:15:05.43ID:Cdm/nEnf0
>>46
高いけどAmazonで売ってるよ
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/31(月) 20:16:47.50ID:s9de9UEL0
サブ機としてTX1持ってますが、TX55かTX66に買い替えるメリットありますか?
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/06(日) 15:27:49.23ID:B0FvyXRH0
TX1保存してある
今見ても形はすごくいいと思う
写りは買った瞬間からあまり良くなかったからほとんど使わず…
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/19(土) 00:59:32.98ID:xR0zBDj50
TX55、66は本当に神機だった
あのまま光学10倍くらいにして欲しかったのに
スマホなんか比較相手ですらなかったのに、なぜ細々と作り続けてくれなかっただろう
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/20(日) 11:07:17.45ID:OAt8ctuc0
>>59
ドットコム見たら在庫あった!
マジさんくす

本当はオレンジがほしかったけど、そっちはもう完売…
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/04(日) 07:46:22.18ID:5pdLOH5E0
TX9を愛用してるんだけど tx55の方が使いやすいかな
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/10(土) 03:39:41.08ID:6zeDaRF70
崩壊寸前のスマホ事業なんぞに現を抜かしてないで
シコシコTX開発してれば良かったのに
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/10(土) 10:24:39.74ID:8jT7APjJ0
TX55、シャッターボタンが押しにくい
自分が撮るときは慣れているからいいんだが、
人に撮ってもらうときはたいへんそうだ
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/11(日) 18:32:03.97ID:8sH77jZo0
>>72
はい。もう出回っているのも少なくなってますね。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/11(日) 22:28:23.67ID:V/0r8rQJ0
ハー○オフでDSC-T50、ジャンク品で540円で即買いしてきた。
液晶モニターのほんの一部にザラつきあるが普通に使えた。
普段持ち歩く用に使い潰すよ。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/11(日) 23:37:25.99ID:nUVs1c+p0
なんでスマホにレンズカバーと光学ズーム付かんかな

カメラに特化とか言うなら付けろよ
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/12(月) 07:13:07.46ID:atdZgv3b0
>>77
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) .。oO(. ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/12(月) 07:51:17.66ID:Ar3g2eZw0
はじめはコンパクトで軽い防水カメラという事でTX30が良さげかな?位に思っていて、
後継機なくなるという事でTX30をネットで探してるウチにだんだんTXシリーズそのものが好きになってきて
なんかTX55までも欲しくなってきた

TX55って神機という程の良いのか?
見た目や質感はブッチギリでカッコ良いと思うけど。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/16(金) 00:03:22.81ID:LNXY9Vjn0
>>77
ソニーがレンズ型でスマホと連動できるヤツ出してるだろ
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/18(日) 23:45:05.90ID:bFqU/aTU0
しかし今後は買い替え時に後継機になるような物があるのかな
TX30は1台とりあえず押えといたが
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/21(水) 13:42:23.93ID:qYxg2PhK0
無くなる前にTX30の予備とTX55買っておいた
取り敢えず3台有れば当分もつけど、今後後継機が出ないのでは辛い
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/21(水) 14:54:39.47ID:wLiKZGlP0
俺もずっと新型待ってたけど
出ないからHX90V買った

結果買ってよかった
30倍ズームは運動会で役立ったし
動画手振れも7年前のビデオカメラより優れてるから
もうビデオカメラは片付けた

鞄に入れたり首から下げると
多少のサイズ差は気にならないし
手ぶら時はスマホのカメラ
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/22(木) 00:44:05.39ID:hvfOU3Ai0
>>88
レンズ交換式の奴は写真も撮れるレンズキャップなんてあだ名がつくあたりお察しってやつだな
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/23(金) 20:58:07.83ID:4TJ31jaO0
アマゾンのTX55のシルバー新品売り切れてしまった

どうしようか迷っていたけど、こうなるとやっぱ買っておけばと後悔するな
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/23(金) 21:30:21.21ID:BuK8IGEb0
そりゃそうだよ
もう後継も出ないんだから
ただまあ最後に残った店舗は高いからそれで躊躇はするわな
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/19(木) 22:02:25.51ID:Lhy8oJJh0
>>92
TX55は神機だったからな
あれの進化版が出てくると思ってたのに
スマホなんかと比べられる製品じゃないのに
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/29(日) 16:13:12.80ID:MwYg7O560
20は国内では売り切れみたいなので、海外輸入に高い金出してしまった
30買った方が遥かに安かった
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/11/30(月) 19:48:00.93ID:qVOndM390
>>87
処理系とかそれなりに進歩してるはずなのに
HX90VとかWX500までいかないと撮影間隔1秒切るカメラがないってのもなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況