X



マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ6 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/13(木) 21:43:33.78ID:bJYiSaEf0
マイクロフォーサーズマウントアダプターを使って
パナソニックのマイクロ機 LUMIX DMC-G1・G2・G10・G3・G5・GH1・GH2・GH3・GH4・GF1・GF2・GF3・GF5・GX8・GX7・GX1
及び
オリンパス E-P1・E-P2・E-P3・E-PL1・E-PL1s・E-PL2・E-PL3・E-PL5・E-PM1・E-PM2・E-M5・E-M5mk2
に異なるマウントのレンズをつけて楽しむスレです。

(注意事項)※ マイクロフォーサーズ純正レンズお断り。

●前スレ
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1366128216/

●過去スレ
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1290342660/

●過去スレ
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258545622/
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1247835730/

●関連サイト
マイクロフォーサーズ製品紹介
http://www.four-thirds.org/jp/microft/mft_product.html
パナソニック デジタルカメラサイト
http://panasonic.jp/dc/
オリンパス デジタル一眼サイト
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/index.html
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/19(水) 12:33:59.37ID:9nMsAgm40
>>533
レデューサのコーティングと硝材次第。
しっかりコーティングされてれば界面ひとつあたり0.2%以下の損失だから、ほとんど気にしなくて良いレベル。
ちなみに1絞り分違うと50%になる。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/20(木) 16:05:53.25ID:edBS4Pb30
レスどうも
そうか、あんまり気にしなくていいのか
レンズは色々試してみるしかないのかな
オリ機だと、メタボーンズの新しいやつが使えないのは残念だが…
EFやシグマartとか試すか…MFTネイティブの16mmf1.4DCDNは
コマフレア凄くてびっくりだったが、art系なら…
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 00:21:06.53ID:ymUony4g0
>>533
以前18-35 f1.8とメタボーンズのultra使ってたことあるけど、T値はほとんど変わらないと感じたけど、周辺減光と周辺画質の劣化は顕著だったよ。
後はレタッチ前提のホタル撮影なら問題ないだろうけど、色ノリが結構悪くなる
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 06:27:29.34ID:LtoAxycU0
レデューサーはあるにこしたことはないんですが、なしでも、いいんで、exifが、絞り以外は残るマウントアダプターってあるでしょうか?できれば、Kマウント希望なんですが。
コシナのノクトンには専用レンズなのにexifに残らないのがつらい。Eマウントは残るのになあ。
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 06:40:25.23ID:ttwXRsj90
>>537
K用は無いでしょ。
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 07:12:50.87ID:h/B7YVBL0
Kマウントの電子接点が何処にあるのかを考えるとなかなかアダプターメーカーには作りにくいわな
精度とか強度の面で
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 01:09:15.75ID:CR8PgDFz0
exifが残るという条件なら、Kが難しいのでは何マウントがあるのかな?
又、皆さん、いろんなアダプター使ってるとどれがどれかわからなくなりません?
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 22:53:49.14ID:wGFo97Ho0
シグマかタムロンのAPSC用便利ズームを使いたいのですが
M43にアダプターを介して装着する場合
焦点距離はどういう計算になりますか?
0543541
垢版 |
2018/10/15(月) 04:34:21.88ID:lfkYFPxx0
APSCからMFTで2倍?と思ったけど
よく考えてみたら、EFマウントとEF-Sだったり、FマウントとDマウントだと
両者ともフランジバックがフルサイズよりAPSCの方が短いということか?
となると、APSC用に薄型のマウントアダプターが実在しない限り
フルサイズに合わせたアダプターだと絶対に2倍になるという考えでOK?
0545541
垢版 |
2018/10/15(月) 06:13:19.76ID:lfkYFPxx0
フランジバック基準にしたら分かったわ
2倍じゃねーじゃん。
EFもEFSもフランジバック同じだしね。
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 06:21:44.64ID:TyDkXxuL0
つか、焦点距離にフランジバック関係ないし。
アダプタかまそうが実焦点距離は変わらない。
18-300mmなら18-300mmのまま。
これをAPSCで使う場合は35mmフルサイズで1.53倍(キヤノンなら1.6倍)の焦点距離のものと同じような画角になるってだけ。
μ4/3なら35mm版フルサイズで言うところの36-600mmと同等画角になるだけ。

レデューサかますならそのレデューサに依存するけど、間にレンズ挟まない限り実焦点距離は不変。
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 07:30:23.13ID:PKWb+eiE0
FDのNEW300/4って知ってるヒトいます?
なんかこの辺はL以外買うな、ってどっかで聞いたけど、
やっぱフリンジの嵐、とかなのかなぁ
0549541
垢版 |
2018/10/15(月) 16:11:11.60ID:lfkYFPxx0
いやね、一瞬APSCとフルサイズでフランジバック違うのかと思っただけ。

ニコンレンズ用アダプターなら、ニコンのカメラと同じフランジバックにくる。
面倒だからニコンAPSCを1.5倍と考えると
MFT15mmとAPSC20mmとフル30mmがそもそも同じ画角
アダプターかましても同じ位置に焦点距離が来る
イメージサークルができる大きさは3者で違う。
イメージサークルの比率は15:20:30だから
フルのレンズだと15/30クロップ、つまり1/2クロップになるから焦点距離2倍
APSCだと15/20クロップ、つまり1.33倍じゃないのか?
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 17:23:30.11ID:gEdTgZxy0
>>549
焦点距離、イメージサークル、フランジバックのそれぞれの勉強をもう一度やり直したほうがいい。
概念レベルで間違ってる。
0552551
垢版 |
2018/10/15(月) 17:31:34.08ID:lfkYFPxx0
え?焦点距離=イメージセンサーから焦点が合う距離
フランジバック=イメージセンサーから取り付け面の距離じゃないのか?
これで違うなら教えてくらさい。
0553551
垢版 |
2018/10/15(月) 17:39:46.55ID:lfkYFPxx0
つまり、MFT,APSC,フルでそれぞれ同じ画角のレンズ(焦点距離)だと
センサーの対角線を底面、焦点距離を高さとした二等辺三角形は
それぞれ相似だと思ってたんだが・・・
イメージサークルとセンサーの対角線は
まるっきり同じにはなってないかもだけど。
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:04.09ID:TyDkXxuL0
マウントアダプタ噛ませてもイメージサークルの大きさは変わらないぞ。光学的には何も変化がない。
違うのはセンサーサイズだけ。135フルフレームを縦横1/1.53にクロップしたものがAPS-Cに、1/2にクロップすればマイクロフォーサーズとほぼ同じものになる。
アスペクト比がちと違うのとかは置いといてね。
0555551
垢版 |
2018/10/15(月) 22:37:39.28ID:lfkYFPxx0
そうすると
フルサイズをMFTにつけた場合は2倍だけど
APSCレンズをMFTにつけた場合は(1/1.53)/(1/2)で
焦点距離は2/1.53倍じゃないのか?
あくまでも俺が知りたいのはAPSCレンズ→MFTボディの話
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 22:47:45.78ID:TyDkXxuL0
>>555
どのレンズ見ても必ず実焦点距離書いてあるだろ?
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 13:02:29.14ID:lfAuSXxE0
commlite CM-AEF-MFTのレデューサーなしってアプデできますか?
商品画像なり見た感じじゃUSB接続できなそうですが。
あと、例えばキャノンレンズをMFTに付ける場合
キヤノンのボディなしでレンズのアプデってできますか?
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 19:52:28.45ID:htU/ule60
>>558
>commlite CM-AEF-MFTのレデューサーなしってアプデできますか?

できないというか、する必要がないのでは?他のメーカーは時々バージョンアップしてるようだけど
ちなみに三脚座は取り外す意味があるのかわからないけど取り外し可能

>キヤノンのボディなしでレンズのアプデってできますか?

できるはずがないけど新しいファームウェアが出るレンズはどれほどあるんだろう?
ここだとEFマウントは5つだけのようだが
https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/firm.html
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMはダブルズームキットで買ったので持ってるけど、最新が2015年7月29日更新のようなので今年買ったの製品ならアップデートの必要はなさそう
他に自分が使いたくなるようなレンズは特にない、というか素直にマイクロフォーサーズ用レンズを買う方が良さそうなレンズばかり
すでに持ってるから有効活用ならわかるけど、それならキヤノンのボディを持ってるよね

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMはアマゾンで2万円未満で売ってるけどキットレンズのバラ売りで保障なしのように思える
普通に新品を買うと3万円以上するようなので、マウントアダプターを買ってまで使うようなレンズではないと思うし、望遠が欲しいにしても動作が期待できそうなシグマならその価格帯より安いレンズが出てる

CM-AEF-MFTでシグマの18-300は(自分で試してみた範囲では)使えるようなので、そういうマイクロフォーサーズ用レンズがない焦点距離・ズーム倍率のレンズなら地雷を踏む覚悟で買うのはアリかもしれない
シグマのレンズだとUSBドックとかいう製品とパソコンでファームウェアをアップデートできる

タムロンを書かなかったのは持ってないし使えないマウントアダプタがあるという話なので
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/19(金) 20:47:26.98ID:qZMom31+0
>>559
失礼、CommliteのマウントアダプターでもUSB端子付きのがあってアップデートできるんですね
http://www.commlite.com/nav/13.html

できる製品はアマゾンの説明画像にUSBファームウェアアップデートと書いてあるようで
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Yi11QAGQL._SL1436_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71BzJojucOL._SL1000_.jpg

CM-AEF-MFT Booster 0.71はUSBポート付きらしいけど新しいファームウェアはないようで
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61EEEwHP3yL._SL1000_.jpg
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/21(日) 17:07:58.11ID:Wy9hoBPe0
>>560
MFT限定の話だが、同じブースター機能付きの中華格安アダプターなら
CommliteよりはViltroxの方がファームアップデートがある分だけマシかもしらん
作りはCommlite>Viltroxだが、とにかくCommliteのサポートはウンコ
あとMFTで試してみた全体的な印象としては、広角レンズなら使えそうだが望遠は厳しいってこと
シグマ18-35を使いたいとかってならワンチャンかな
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/23(火) 11:58:25.22ID:4hGJyXd20
Commliteのレデューサー有り無しを試してみた
ボディはM1mk2、レンズはタムロン16-300

レデューサーなしは問題なく稼働
一般的に言われてる通り、AFは遅かったり迷ったりだけど
延々ととかブラックアウトは無し、
30%はMFで使うぐらいの感じ。

レデューサー付きは・・・
うまくはまると絞り、焦点距離ともに0.7換算で表示するけど
ズームするように液晶方向から見て、
少しでも左まわりにへ力を加えると
ブラックアウト、またはMF、絞り表示なしに
右まわりに力を加えると
絞り、AFが表示される
ちょっとしたガタツキがある分
少し右左するだけでこのありさまだから
正直使えない。
設計誤差なのかな・・・
0563562
垢版 |
2018/10/23(火) 12:50:25.92ID:4hGJyXd20
PL7でレデューサーつき試したら問題なかった
クッソ、どうすんだコレ
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/23(火) 19:53:17.24ID:TZ3dK6LT0
EM1mk2の像面位相差AFの問題と言われてる(仕様公開してないからコンパチ作るの面倒)
コムライトはファームウェア開発遅いのでウンコ

ちなみに、電源入れたままAFMF切り替えたりレンズ上スイッチ弄るのもバグ要因
一旦電源落として切り替えてから再投入、万全期すなら一旦レンズも外す

あとレデューサーレンズの微調整(前ピン後ピン調整)でピントの合い方が段違いで良くなるという話もある
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 03:12:48.26ID:jre1lFiq0
マイクフォーサーズレンズ、Eマウントボディのアダプターはああるみたいですが、マイクロレンズ、Xマウントのアダプターはないんですか?
フランジバック考えれば、Eとの関係と変わらないだろうに、
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 12:02:06.35ID:PXkhkqot0
日食を撮ってて思ったんですが
月、星、太陽撮るとき、どうせAF固定なら
キャノン300F4+MFT、300F2.8、400、500、600という選択肢はどうですかね。
例えばオリ300F4+MFTと、キャノン300F4+MFTで映りが同じレベルで
キヤノン300F2.8+MFTの方が映りは良くなるということはありますか?
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 12:16:33.64ID:Xm7ykOnX0
>>569
別に構わんけど、今時のレンズ選ばないと解像足りなくなるのだけ注意ね。
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:30.55ID:R9UnoNGk0
換算距離分の解像度で設計されてないからなぁ
シグマとかマウント流用で設計してボロボロだったりするし
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 07:49:49.04ID:DXezUw+90
う〜んG9とKIPONでsigma 18-35mm F1.8を使おうと思ったら手ぶれ補正が効かないんだな。
これはKIPON側のアップデート対応待ち以外対策無いかな?
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 21:10:00.93ID:sbGyEIBL0
18-35はキヤノンレフ機時代から愛用してるから、手振れ補正なんか無しでストイックに使うレンズというのが染み付いてる。
今はcommliteとGH5Sで使ってる。
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 16:11:49.92ID:lqqwg/xm0
Commlite CM-AEF-MFT Booster 0.71X買ったけど残念な写りだね
ソフトフィルター噛ませて使ってると思えば悪くないけど
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:43.03ID:cE1C4AUY0
>>577
絞ってみたら?
メタボのOM-MFTのスピードブースター持ってるけど、
絞りでフレア感やふわっと感が物凄い変化する。
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 23:24:11.69ID:ttCzTCBD0
>>577
自分も購入して試し撮りしたら随分ソフトフォーカスだなと思ったんだけど、はじめからレデューサーレンズが汚れててクリーニングしたら大分改善したよ。
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:47.60ID:9cAlUZJi0
とりあえず清掃してみた
ライブビュー表示は白いままだけど絞ったらまあまあかな
それでも色味がおかしい気がするけど
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:43.61ID:4FLYzqaf0
内部が汚れてるのもありえるからな
CommliteやViltroxだとそこまでひどくないはずだけど
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/08(金) 11:04:28.22ID:cZKNpJPD0
どうせメタボ使ってもAFCできないし、ピントのズレとかは調整すればいい問題だから対して勝てる部分ないやろ。

それよりもメタボの0.6って一部機種とレンズの組み合わせでケラレ出るから万能は0.7なんだな
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 13:39:09.07ID:5Su4NHtG0
Gx7なのですがキャノン用のタムロン70-300/4-5.6を運動会用でレンズアダプタで使うか、買いなおすか悩んでいますどなたかアドバイスいただけないでしょうか?
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 15:55:39.90ID:QgHST+O60
マジレスでキヤノンのAPS中古買うのがコスパに優れる気もするよw
そのレンズ持ってるんでしょ。
GX7は標準用に2台持ちすれば便利ですよ。
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 16:19:08.23ID:5Su4NHtG0
コメントありがとうございます
40Dは所有しているのですが、マイクロフォーサーズの方が利用率が高く統一しようと思っておりました、フルサイズも考えましたがまだ高いので見送った次第です
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 19:02:03.77ID:QgHST+O60
いやフルサイズ試したいなら5Dの中古安いじゃないか……

m43アダプタをかました超望遠化目的じゃないなら
レンズの解像度的にもキヤノン機運用でよろしいのでは。
40Dのお供ならそのタムロンはA17でしょうし(俺も持ってる)
こいつはパープルフリンジが出るから処理できるボディをあてがうのがよろしいとは思うけど。
(手ぶれ補正のついた後継レンズだったら解像度も上なので
アダプタ運用を試す価値もあるかもしれん。)
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 19:10:05.42ID:QgHST+O60
そしてm43機に統一したいのなら
パナかオリのダブルズームキットの望遠レンズはそう悪くもないので
アダプタよりもそちらの入手費用に回したほうが気楽な運用ができるでしょうよ。
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 19:14:38.93ID:oOSG6UtQ0
>>584
運動会は意外とささっと標準域も欲しくなるので
二台体勢が良いかも。
望遠はそのレンズと40D、
広角標準はGX7。

GX7一台なら14-140mmが機動的で便利かも。
微妙に安くないレンズですがw
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 23:32:02.43ID:5Su4NHtG0
皆様コメントありがとうございます
実は5Dも、考えたのですが、重くて使わないだろうなと思い、マイクロフォーサーズの45-175を買ったのですが手ぶれ補正の効きがイマイチで手持ちのタムロンを売却予定でしたが再利用を考えていた次第です
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 14:46:09.22ID:ljYDZSXi0
そうなんです
G9も考えましたが 値段的にG8かなと
でも結局そのままApscを使うのがいいんですかね
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 08:28:12.25ID:K3pv1Ey00
>>596
もうちょっと出せばキヤノンのフルサイズミラーレス機EOS RPマウントアダプターキットが買えるんじゃね?
ボディ単体の重量は440gでマウントアダプターが110gらしいので合わせて550g、G9ボディ単体586gよりまだ軽い
EOS RPはもうちょい待ってれば値段がこなれてきそうな気はする

なのでGX7持ってるならシグタムの18-200あたりかタムロンの16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016)くらいのレンズを組み合わせるのがいいかもしれない
16-300mmだと概ねつけっぱなしで良さそうだけどアダプターを選ぶし重いし高い
シグマの18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMだと使えるアダプターは多いだろうし値段もそこそこ重さは430g
マウントアダプターとパナの14-140を買うのとさほど金額の差はなさそうで40Dでも当然普通に使える
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:38.98ID:HXOVGElC0
>>598
多分APS-C機と同等と思って良いんで無い?

まあ解像度は画素数で決まってるからしょうがない。
RAW現像も、純正でセンサーに特化したソフト作ってるCanonは強くて
フルならビックリするくらい、飛んでると思ってた部分ですらほじり出せる。

順光で撮れば
5D系の画像と太刀打ちできるくらい精緻だよ、GX7mk3。
割と透明感に乏しいCanonのフルに比べて
スゲースッキリしてるのは確か。
でも難しい光線状態等、RAWでほじり出そうとするなら
4/3は物理的に不利だわな。

逆に言えば撮影時にライティングちゃんと計算してかかればOKなんだわな。
何使ってもそうなんだろけど。
コツはフラッシュをフィルライトに積極的に活用するってことかね。
あと当然ボケは得づらい。フル>APS-C>m43
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 22:13:22.07ID:v8eF6MMH0
GX7mk2でコムライト、キポン、メタボ試したけど
どれ一つとしてまともに動かなかったから
正直やめた方が良いと思うぞ
M1mk2では全部動いたのに。
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 10:38:46.28ID:skB/gcIh0
gx7mk2にcommliteのレンズ無し使ってるけど
EF85mm1.8はAFの調子はよいよ、AFCはだめだけど
タムロンのレンズは信号の制御が違うんかな
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 09:04:09.63ID:tKXJlPfK0
>>604
実際はいつもそう実感するわけじゃ無いですよ。
けど俺はそう思う。
今のm4/3はやっぱ逆光ポトレ等の難題は与えない方が上品。
フルなら光で攻められるけど
こっちは上手い事収まるよう(白黒はみ出しすぎないよう)にあつらえる、って感じ、鐘。
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/05(日) 09:52:27.80ID:ea1foRW+0
>>587
結局悩んだ末に中古EOS 7D購入しマイクロフォーサーズに統一する事はやめました
アドバイスありがとうございました
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/14(火) 10:39:42.06ID:2WD9fsQ+0
f0.95のEFマウントレンズが6月に出るけどフォーカルレデューサー0.71倍通したら...
F何になるんだ???
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/01(土) 15:18:34.00ID:PTl1Z+oh0
Viltrox EF-M2買ってみた
ボディはPL-7
無限遠出てなくてグイグイレンズねじったらなんとかなった
まだ甘いのでもうちょっとネジりたいけどこわれそうなのでやめました
こんなもんなのかな
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 00:41:55.98ID:8yrHCB7y0
メタボって

EF-BMCC Tスピードブースター ® アダプタ(型番MB_SPEF-BMCC-BM1 / MB_SPEF-BMCC-BT1)
キヤノンEF-BMPCC Tスピードブースター ® アダプタ(型番MB_SPEF-BMPCC-BM1 / MB_SPEF-BMPCC-BT1)
キヤノンEF-マイクロフォーサーズアダプタースマートTM (モデル番号MB_EF-M43-BM1)
キヤノンEF-マイクロフォーサーズスピードブースター ® アダプタ(型番MB_SPEF-M43-BM1)
キヤノンEF-マイクロフォーサーズスピードブースター ® Sアダプタ(型番MB_SPEF-M43-BM2)
キヤノンEF-マイクロフォーサーズTスマートアダプター ® (型番MB_EF-M43-BT2)
キヤノンEF-マイクロフォーサーズTスピードブースター ® ULTRA 0.71xアダプタ(型番MB_SPEF-M43-BT4)
キヤノンEF-マイクロフォーサーズTスピードブースター ® XL 0.64xアダプタ(型番MB_SPEF-M43-BT3)
キヤノンEF-マイクロフォーサーズTスピードブースター ® SUPER16 0.58xアダプタ(型番MB_SPEF-M43-BT7)

コピペで長くてすいません。
こんなにもあるけど、ファームは同じ、ということは補正レンズの進化なのかな?
新しい型番は何が変わったのか、どうすればわかるのかな?
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 21:24:12.29ID:3rvMSQ8E0
fringerみたいな、コレ!てものはm4/3ではないんですかね?
今は位相差使えるのM1だけだからかな。
次のM5に位相差乗れば、マウントアダプターも増えると期待したいけど、fringerでさえ、位相差対応はレンズずつ対応させてるところを見ると期待薄かな。

4/3のころは1番開かれたマウントと思ってたけど、ミラーレス出そろった今では、1番閉鎖的になってるような。
1番閉鎖的だろうと思ってたはずのニコンが、フランジバックの差もあるけど、Eマウントアダプター使えば、1番母艦に、最適とは。
シグタムの
超望遠使えたら、超超望遠になるのになあ。
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 08:36:03.78ID:XI4njRDd0
今はパナ機種しかもってないんだけど、
OM-D m5 Mark3の購入を、考えています。
やっと位相差が乗るみたいだけど、今まででも位相差を使えてたOM-D M1では、kipon,viltox,コムライトのどれかは位相差に対応しているんでしょうか?
スレを読んでみたけど、動く動かない情報はちらほらあるけど、M1でもコントラストでしか動いてなかったのかなと。
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 04:52:08.88ID:dTi1Sz3H0
純正望遠はちとお高いので、勉強用に
値段もお手軽でまあまあな性能の
タムロン70-210mm F/4 Di VC USD
の購入を考えてるのですが、AFが動くマウントアダプターってあるんでしょうか?
viltroxもコムライトもコントラストだけだと動くとか?
もし使用されてる方がいらっしゃったらどう使えてるか教えてください。
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 06:49:32.05ID:aTHsMg+H0
>>617
レアな組み合わせだと持ってる人少ないし、メーカーの対応表にも出てないと思う。買って自分で試すしかない。

コムライトの電子接点付アダプター持ってるけど、一通りAF動きそうな予感はする。EF70-200f4ISLは1型も2型も動く。シグマ18-35あたりも。
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:20.18ID:7aonMedJ0
>>617
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの方が安くていいように思うんだけど
フルサイズ対応でなくてもいいならEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMがかなり安いし未使用中古でいいならキットレンズをヤフオクとかで安く買えるらしいよ

GM1にCommlite CM-AEF-MFT(AF)でどちらもAFは使えるけど、どっちもCommliteの動作確認リストには入ってないね

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMで満足できないというなら、普通にマイクロフォーサーズ用レンズを買う方がいいと思う
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 02:50:42.82ID:ef08o42h0
コムライトやviltoxは位相差AF効きますか?
キャノン使いなんですけど、M5MarkVに位相差のると聞いて考えてます。
m4/3はサブ利用で予定してるのでM1でなくてM5ねらいなのですが、まだ発売されてないのでわかるわけはなく。
今の所の唯一位相差AF使えるM1でのコムライトやviltoxがどう動くかしりたいのでアドレスお願いします、
fringeと違って、対応レンズ少ない上に、ファームアップもほぼないから、個別対応が必要な位相差はM1でも動かないのかな。わ
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 04:49:24.00ID:2rw6h4Si0
効きますかと聞いて答えをもらって、買ったのかどうかの結果も書かず
人柱ぐらいになれや
そうすりゃ情報書く奴も増えるよとニヤニヤしてる奴もいる
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/20(水) 01:15:04.36ID:TZu1DZZe0
そりゃレンズFマウントなら、EFマウント用買って、EF→Fアダプター2段重ねでいいんじゃないか?
そもそもレデューサー無しでもFマウントAF対応アダプターなんてないんだし。
ひょっとしたらどこかにあるのかもしれんけど。
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 19:45:40.27ID:T3F1v3PY0
シグマ18-300mmがすげぇ便利
さすがに12-100mmより画質は劣るが
換算600mmクラスの超望遠をコンパクトに持ち歩ける利点は大きい
鳥や猫のように近づきにくい被写体には持ってこいだ
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 20:40:21.91ID:FTAt+QhA0
>>626
そこは解像番長のシグマ製だけあって
シャープさは18-300mmの勝ち
APS-C用だから真ん中の美味しいところを多く使えるのも有利なんだと思う
色乗りとか階調は12-100mmの方が上っぽいかな
どっちも本体はパナのGX7初代での比較だよ
12-100mmの半額程度だしマウント遊びに使うのは悪くないと思う
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 05:58:42.45ID:lionKhG40
シグマの100-400mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary
はkiponかviltroxでAFは動くでしょうか?
もしその組み合わせで使ってる方がいらっしゃつたら、使い心地を聞かせてください。
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 06:46:59.32ID:ktUZXqrH0
Tarmon100-400mm A035は508さんの書き込みで、viltrox、Commliteでaf-sでは動くようですが、手ぶれ補正も効くでしょうか?
kiponはタムロンほぼ全滅と聞いたので、この二つのうちどちらかかなと。
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 14:17:31.94ID:zqxF4mbl0
kipon7、コムライト2,viltrox1,くらいかな情報量は。
viltroxバージョンアップ頼もしいんだけど、対応レンズが特に増えるわけでもなく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況