X



【OLYMPUS】E-1/E-3 Part3【4/3 Four Thirds [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/09/24(木) 17:30:30.86ID:AyeXLzPq0
E−1とE−3を統合したスレのPart3です。
ええ、需要が無いのは分かってますよ、前スレも3年でも1000いかなくて落ちましたしね。
まだ使っている人はまったり語り合いましょう。時々は保守して下さいね。
製品情報[E-1]
http://www.olympus-esystem.jp/products/e1/

製品情報[E-3]
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e3/

前スレ
【OLYMPUS】E-1/E-3 Part2【4/3 Four Thirds】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1313589848/
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 03:11:18.06ID:bpglMnAG0
ニコンFE引っぱり出したら
ミラーが剥離してた(´・ω・`)

やっぱり防湿庫必要だと思って購入
E-1をそっと寝かした。
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 18:15:40.48ID:1P3a7XiY0
E-1、E-300、E-500を並べてみると、本当に
同じ会社のカメラかよと言いたくなるくらい、
形が違うな。
E-500シルバーの安っぽいプラスチック感が、
今となってはクラシックカメラといった佇まい。
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 23:10:45.59ID:BQQlTbx90
E-300こそ銀ボディでペンF感出しとけば、KDnにコテンパンにやられず、その後のOLYMPUSをもう少しましに出来たのにと、私は思う。
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 16:42:28.10ID:rRKJf4xK0
毎月1日はE-1動体保存の日。
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 18:27:57.99ID:0FYoz7k10
中古屋でE-1、E-300の美品を見つけると
文化財保護活動と称して買ってしまう俺。
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 05:54:49.40ID:q2CndAOz0
E-1をたくさん持っている人が
けっこういそうな気がする
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 19:38:14.84ID:r57pFKeo0
うんw
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 08:39:02.23ID:F54r4OdA0
終わったマウントだから、もう新製品に一喜一憂することもない。
夢のようなのどかな世界だ。
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 20:26:25.20ID:lAQ/krsH0
またE-1を買ってしまった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況