D5+WT-6を使用してiPad pro(2017)にFTPモードでデータを飛ばしたい。
目的は撮影したものをその場で見せたいため。目的は画像確認。
なのでRawはあとからカードから吸い上げるので飛ばさなくてもいい。
HTTPモードでは繋がるのだが、ブラウザからD5のカードを見に行く感じなので、最大64枚しか遡れないことが利用する際のネックになってる。
それと、欲を言えば簡単なレーティング機能(印をつけるだけでいい)があれば尚いい。
調べるとShutter Snitchを利用する情報がいくつかあるが、機種がWT-5だったりカメラがD4sだったりで、同じようにやっても上手く行かない。
Lightroom mobileでもいいと思うが、それを利用する情報は皆無。
Adobeとニコンのサポートには電話したが、結局良くわからず。
どなたか詳しい方がいたら教えて欲しい。