X



Sony α6500 Part2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 933c-Nq4i [222.2.229.63])
垢版 |
2016/11/01(火) 21:05:59.72ID:uE36ZgEc0
■公式サイト
◇α6500: 製品情報 http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/
◇Eマウントレンズ http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ http://www.sony.jp/camera/pmca/

関連スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part68 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1475989432/

Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1467371804/

Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part87
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1474442759/

次スレ文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb10-54KM [153.240.207.1])
垢版 |
2020/09/16(水) 21:47:40.12ID:c57cd2GD0
敢えてAPS-Cを買ったのに、フルサイズに乗り換える意味がわからない
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e341-qc2B [211.120.207.209])
垢版 |
2020/09/17(木) 14:47:11.92ID:9dckP9XX0
>>621
6500からの買い替えは6600が安くなった頃かな
7cについては7cよりも7Vの値崩れを狙ってる
7cの登場がなくともモデルサイクル的に来年春には7Wが登場する予定だし
今キャッシュバックで2万円安くなるけど、モデル末期の製品を慌てて買う必要もないでしょ
半年後には2万円以上安くなってるはずだし(当然7cも安くなっているはず)
0629名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-5MQP [111.239.53.110])
垢版 |
2020/09/19(土) 12:27:35.01ID:3KERQiqPa
>>628
何に重きを置くかにもよるかと思いますが
自分はもうほぼZ6しか使ってないっす。
軽快にAPS-Cもあると楽だよなあとは感じてますが
それがZ50なのかと自問し…答えはまだ出してない。
フジも4台ほどそこらへんに転がってるけど今やどれも息してないw

7Cはジョイスティック無くAFエリアの異動が不便そうとか
EVFとLCDの切り替えボタンが無く大事な場面で勝手にEVFになったりしそうといったあたりが引っ掛かってる。
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff63-+U3E [153.163.61.126])
垢版 |
2020/11/10(火) 09:59:23.23ID:mpLgeDqM0
>>625
自分はまだ6500でいいかな。7Cには正直ガッカリしたし

そもそもフルサイズにしたところで、撮った画像の出力環境がノートPC、タブレット、スマホだし
プリンタに出力と言ったって大抵が家庭用複合機で年賀状の印刷ぐらいしかしないでしょ

SNSは相変わらずフルサイズどころか画素数の多いデジカメそのものを受け付けない仕様だし
(投稿しても圧縮されて眠たい画像になってしまう)
そうなるとフルサイズで撮る理由って何だろう?とか思う
0634写真家 蜷川実花(フィルムカメラで世界の写真家) (ワッチョイ f114-+Iwg [122.23.9.121])
垢版 |
2020/11/13(金) 11:47:09.03ID:yXRZBS7t0
 人生気合いっす!という感じでブログをアップしてます、世界の!世界の!有名写真家の にながわみか です
 もうコロナ、コロナいやいやー!テレワーク?私はコンタックスというフィルムカメラ用の
 レンズをデジカメにはめて使ってますが、テレワークよりテレテッサー200ミリが安くていいわ
 まだ感染爆発しそうな新型コロナ、第三波?それよりライカのズミクロンの第二世代がいいのよ
 新型コロナテロの主犯格はNATO,WHO,チャイナ、資金援助してるのはマイクロソフト=ビルゲイツ
 Amazon、マイクロソフトはぼろ儲けしてるのよ、では私が推薦する儲かってない初心者に親切な
 お店は博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸元町カメラ
 カメラの極楽堂だわ、デジカメのレンズなんて買わなくてもいいのよ、安いフィルムカメラ用の
 レンズをつければいいのよ。コニカ、ミノルタ、キャノンFDのレンズなんてただみたいに安いわ
 ボデイだけ買って安いフィルムカメラ用のレンズつければいいのよ、宮崎光学もいいわ
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd14-tpKx [122.23.9.77])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:51:47.03ID:doZFS53G0
日本人をボッコボッコにする韓国人

https://www.youtube.com/watch?v=BRPtd8QOX0w

怖いよ、見なさい
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c001-IoCl [60.133.217.208])
垢版 |
2021/05/15(土) 08:22:36.78ID:d2+Gvy1i0
そろそろα6000番台の新型が出そうだけど、本当にα9のAPS-C版みたいなのになるのかね?
散々期待だけさせといて、結局は6600みたいなマイナーチェンジで終わったりして

まぁそれでもメカシャッターが1/8000になったら買い替えも考えるけどね
新幹線の撮影が格段にしやすくなるから
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d01-iyCa [60.133.217.208])
垢版 |
2021/07/09(金) 18:12:28.65ID:AC2JypBz0
蓋を開けてみたら素人Vloger向けの動画特化機か
6500の動画機能も試してないのに、わざわざ買う必要は無いかな
6500で動画撮ってみて物足りないなと感じたら考えてもいいかな

ところで6500で動画撮ってる人いる?
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c501-El7X [60.133.217.208])
垢版 |
2021/09/23(木) 00:38:01.01ID:JC1AGzaW0
またぞろAPS-Cハイエンド機の噂とやらが出て来たけど信用ならん
特に前回は「信憑性の高い」と枕詞付けて出て来たけど、蓋を開けたらVLOGCAMのZV-E10だったしな
あれには心底がっかりさせられた

7RW買ってAPS-Cのレンズ使い続ける方がよっぽど幸せになれるのでは?と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況