DPCMOSの緑被りゾンビ肌のせいで海外のシェアがボロボロになってるな

キヤノンのフルサイズが海外でシェアを落としまくりでヤバい
http://www.phileweb.com/news/d-av/201709/02/42017.html
http://www.phileweb.com/news/photo/d-av/420/42017/camera-kouhukakachi.jpg

海外のユーザー、つっても欧米の話だが、フルサイズ買うような先鋭層はコンシューマー向けレポートを
ちゃんと読んで、ちゃんと高い金だしてOKかどうか調べて納得してから買うから。
車やオーディオでもあっちのサイトは項目ごとに得点細かくつけて比較してて高額ゾーンになればなるほど
アワード取った機種が売れるのはマーケティングの常識。
今までのキヤノンは他社との画質差が大きかった5D2時代のユーザーのレンズ縛りで稼いだシェアだが
今回5D4、6D2とメインの2機種続けて酷評された影響が欧米では出はじめてる。