X



雲台にこだわる 5台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4554-SJUV)
垢版 |
2017/03/20(月) 19:12:51.44ID:hME6dTar0

雲台についてあれこれ話したり購入相談したりするスレです


関連スレなど >>2
関連サイト、メーカーサイト等:工事中

(暫定)雲台 購入相談 テンプレ案

【載せる三脚】:
【用途・環境】:
【単純な固定重視か動き重視か】:
【重要視するカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【使用頻度/重視する度合いなど】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
※「あまりに不釣り合いな物を買って金を無駄にしないため」なので、
 いずれもあくまで概略でOK
※どんな機材や使用状況でもピッタリ適合するような都合の良いものは
 存在しえないので、複数を使い分けることが推奨されるばあいあり。

【前スレ】雲台にこだわる 4台目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1438929777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4554-SJUV)
垢版 |
2017/03/20(月) 19:13:45.16ID:hME6dTar0
テンプレ2

■関連スレ(デジカメ板)
三脚&一脚 購入相談スレ その27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485994763/l50
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1447251475/
【デジカメ】 旅行とカメラとレンズと三脚と part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1411560960/
定点観測・インターバル撮影を楽しもう Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1402832599/

■関連スレ(カメラ板)
★★★三脚★★★ vol. 18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1419281837/
【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
三脚何セット買ったら気が済むんだゴルァ!!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128083584/

■関連スレ(ビデオカメラ板)
ビデオカメラの三脚 9本目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1468478059
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4554-SJUV)
垢版 |
2017/03/20(月) 19:14:10.35ID:hME6dTar0
テンプレ3

ベルボン http://www.velbon.com/jp/
スリック http://www.slik.co.jp/
ハクバ https://www.hakubaphoto.jp/
マンフロット http://www.manfrotto.jp//
ジッツォ http://www.gitzo.jp/
ケンコープロフェッショナルイメージング(アルカスイス) http://www.kenko-pi.co.jp/
インデューロ http://www.indurogear.com/main/
ベルレバッハ http://www.berlebach.de/?sprache=english
ブルジンスキー http://www.naturfotograf.com/burzynski.html (紹介サイト)
カンボ http://www.cambo.com/
リンホフ http://linhof.com/en/category/tripod-heads/
ヴァンガード http://www.vanguardworld.jp/photo_video_jp/
ベンロ BENRO http://www.widetrade.jp/item/benro/aboutbenro.html
フェイソル FEISOL http://www.feisol.net/(アメリカ)
ジオット Giotto's http://www.giottos.com/
シルイ SIRUI http://www.sirui-japan.com/list/
フォトクラム Photoclam http://digitalhobby.biz/products/list.php?category_id=24
浅沼商会 King http://www.asanumashoukai.co.jp/product/product.php

ねじ山の基準寸法表 http://nejiya.net/pitch.html

三脚の選び方
http://www.ii-tripod.com/

三脚活用術
http://www.slik.co.jp/usages.html
三脚の選び方と使い方(スリック youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=CAJspCzKyW8
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bae7-u6wT)
垢版 |
2017/03/20(月) 23:31:10.49ID:xqwyk5El0
>>1おつです

※次スレのコピペ用ワッチョイ設定
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2,3行重ねてスレ立てしておく

ワッチョイ設定はコマンドとして受理されると消えるので、
2行以上かさねて書かないと文として残らないのです
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c129-gu7U)
垢版 |
2017/03/22(水) 07:05:35.39ID:jks3wy2s0
普通に3wayでいいじゃんw
0014名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1e-tW1y)
垢版 |
2017/03/22(水) 08:43:53.20ID:Y2H4YyopM
>11,12,13
脚で水平が出てない状態で、自由雲台や3way雲台で水平出して、パンすると傾いてしまいません?脚で水平出しておくのが定石なのはわかってるんですけど、なかなかきっちり出なくて…
被写体が不動産物件だったりすると、後ろに下がれず脚で水平出せず、わずかな傾きが気になるのと、同じところから少しずつパンして撮影したりするとそのたびに水平出す時間がなかなかとれないので、何とかしたいなーって思ってました。
で、ベルボンのプレシジョンレベラーとishootのパノラマチルト雲台とLプレートを組み合わせてみたら、パンしても水平出てるし、縦位置もすぐに出来るなと。
パノラマチルト雲台は昨日届いたばっかりなので実戦はまだなんですけど、同じこと思いついてた人いるかな?な書き込みでした。
長文&チラ裏 すんません。
0019名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1e-tW1y)
垢版 |
2017/03/22(水) 12:10:10.66ID:Y2H4YyopM
>18
レベラーに3wayとか自由雲台やと二回水平出さないといけなくないですかね?
レベラーが水平とパン出来るから、チルト雲台の方が水平をキープしやすいかと思ったんです。
チルト雲台のカメラ台の精度次第かも知れませんが。
あと軽量化も考えました。K-1載せるので3wayや自由やとそれなりの重さになってしまいますので。
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa5-CJUg)
垢版 |
2017/03/22(水) 14:39:48.73ID:NSEogiGhp
>>14
チョコチョコ移動しながら簡易に水平を出して、そのままで水平回転させたいということでしょ?
水平を保ったままで回すならボール雲台にパノラマ回転クランプを着けるのが早道。
雲台基部の水平を出して回すのは手間隙の無駄。
https://www.bhphotovideo.com/c/product/469926-REG/Arca_Swiss_801113_Monoball_Z1_dp_with.html
こういうの。
値段や機種適応の点で、Z1のセットより、他の組み合わせの方がオススメ

アルカ型なら、そういう作業のための部品が充実してるから、着けて撮影/外して移動も簡単。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa5-CJUg)
垢版 |
2017/03/22(水) 14:50:45.71ID:NSEogiGhp
>>19
アルカ型は元々はビューカメラとか中判とかを載せるために作られてるので、小型カメラ程度は余裕。
大砲レンズとか望遠鏡とかでも行ける。
だから実質的な世界共通規格になって、各種対応機材が開発されてる。
ベルボンに限らず、雲台周りについて悪い意味で完全にガラパゴス化している日本国内で普通に買える機材を弄り回すのは、あらゆる意味で無駄。
0022名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1e-tW1y)
垢版 |
2017/03/22(水) 18:39:33.52ID:Y2H4YyopM
>>21
買ったのは
http://photoloving.com/index.php?route=product/product&;path=66_81&product_id=315
これで、手持ちのベルボンのプレシジョンレベラーと組み合わせました。ついでにK-1スレで見かけた伸縮式のLプレートも買いました。
アルカスイス互換は使ってますよ。中華ばっかりですけど。一番高いのでもsiruiです。
0024名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-6tpp)
垢版 |
2017/03/23(木) 09:46:41.32ID:q/Z72y6NM
>>23
ザハトラーとボールレベラーの組み合わせと機能は同じだと思います。
使用感と値段と重量の違いですね。
ツーことは、動画向けの機能を欲してたってことですね。僕の場合ヌメヌメした操作感は重要ではない&予算と体力の都合により、しばらくはレベラーとチルト雲台の組み合わせで行きますわ。
皆さん、同じ場所からパンしないんですね。撮り方の参考になりました〜
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-1VOV)
垢版 |
2017/03/23(木) 14:34:06.34ID:xG+7hzN+p
>>22
ああ、なるほど、チルト雲台と言ってたのが2ウェイのことで、仰角俯角とパン回転のみ調節。
それなら2ウェイの基部にレベリング機構が合理的ね。
エレベーター不要ならシステマチックにレベリング機構のみとか、sunwayfoto の重心移動が若干少ないレベリング機構とか、2ウェイはFeisolのVH-40とか、色々ありうる。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b4f-Nqy9)
垢版 |
2017/03/25(土) 09:47:55.60ID:vG6f1opY0
まともに使える2ウェイ雲台ってそんなに種類ないでしょ?

自由雲台を拘束して2ウェイにする逝かれたパーツ出すくらいなら
まともな2ウェイ雲台出してくれたら良いのに
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1050635.html
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-GcFy)
垢版 |
2017/03/26(日) 12:57:08.76ID:awYK0qzdM
DQNのクイックシューなし版のSBH-100N使ってるけど、この軽さで保持力はなかなかのもんだ
QHD-33がこれよりいい出来とは思えないな
クイックシューが気にくわなかっただけでは?
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-1VOV)
垢版 |
2017/03/26(日) 13:13:19.88ID:c1GZE/mlp
ボール雲台の小型クラスでダントツのRRSのBH-30なんかと比べると、固定度も剛性も精度も格段に落ちるけど、ベルボンの同タイプのはそこそこ使えるクラスではある。
ねじ込み式のカメラ台部分は、台部全体を回すタイプよりはるかに使いやすいから、その辺がポイントでは?
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3153-BRuG)
垢版 |
2017/03/26(日) 19:12:23.05ID:nyVgT1Am0
>>34-36 御意見ありがと。ふむふむ。クイックシューが問題なのかもね
と言いつつ200g位の機材にDQN(ネーミングが…w)使ってるけれどさ
劇的に変わるならQHD-33も考えたけれど、不要な沼入りは避けよう…
隣の芝は青く見えるのかなー。チラ裏ですまぬ
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b73c-3NcU)
垢版 |
2017/04/06(木) 04:55:48.99ID:BHEOX1Qp0
そう考えたらユニックボールがある一番良いのかな〜
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp6b-VrLQ)
垢版 |
2017/04/06(木) 14:55:32.15ID:7FIbd80Pp
>>39-40
入れ子になってるせいでズレやガタが2重になってるとかじゃない。
水平回転なら、アルカとかのボール雲台にRRSとかのパン回転クランプならズレもガタもほとんどない。

ただし今はクランプをスンナリ外して交換できるかどうかが問題になってしまうけど。
0042写真家蜷川実花(にながわみか) (ワッチョイ 371d-jThg)
垢版 |
2017/04/06(木) 17:44:10.75ID:S+UKGuIc0
人生気合っす!という感じでブログをアップしてます、世界の!世界の!有名写真家のにながわみかです。

 私は沢尻エリカを森友でなくモロだしさせて世界の写真家になりました、もう女性活躍うるさいわ、政府に言われる前に

 私は世界の写真家です、でも私が世界に写真家になれたのはコンタックスアリアというフィルムカメラを使ったおかげなんです、というより

 コンタックスレンズの描写力が私の世界を表現してくれました、マクロプラナーは本当にいいレンズだわ。でも最近男が軽量小型にこだわるなんて恥ずかしいわ

 私は頑張ってコンタックスの200ミリのテレテサーを使ってるわ、今本当に安いわ、三脚使えば全然ぶれないのよ。望遠レンズは今本当に安いわ。私は東ドイツ製の

 ペンタコン200ミリ、同じく女性の川内倫子さんはペンタコン6用のビオメターで世界を表現してるけれど重たくて大変なレンズも三脚使えばぶれないのよ。ペンタコン6用のゾナー300ミリ、MEYERの500ミリのオレストゴーとかいいレンズだわ

 初心者に優しいお店は博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸はカツミ堂、大阪はカメラの大林、松本カメラ、京都は三條さくらや、東京だったらカメラの極楽堂がいいわ。

一流カメラマンは皆フィルムカメラから始めてるのよ、機材も腕力で勝負なのよ。昔のフィルムカメラ時代の望遠レンズはただみたいに今安いわ
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff1c-F3Fa)
垢版 |
2017/04/09(日) 09:23:08.51ID:ymTPyYMP0
>>44
はっきりいうとありません、今の時期は夏の日食に向けて機材の改造等の記事が天文雑誌に載ってるので
参考になるかもしれません
パンのスムーズさならバランスを合わせるのがスタート地点ですが、逆テンションをかける方法はいくつも
あるけど費用、重量、スムーズさで確定的にはなり得ないのでれぞれの状況次第でしょう
http://2ch-dc.net/v7/src/1491696070386.jpg カウンターウエイトの例です
004947 (ワッチョイ ff1c-F3Fa)
垢版 |
2017/04/09(日) 18:32:04.82ID:ymTPyYMP0
>>48
雲台はマンフです、雲台側のバランスは最弱にしてウエイトを主に合わせるようにしてます
重りだけのフリーストップにしたいけれどチョット実用的でなくなるので折衷案です
スイッチに目が行くとは...動画仕様なので録音ミキサー部からカメラスタートをできるようにしてますので
(1KHz基準同期信号も入れるため)オンにできるスイッチなら何でも良いのですがチョット嬉しい
005147 (ワッチョイ 0b1c-La4w)
垢版 |
2017/04/14(金) 09:51:34.17ID:xCUl1Q6u0
動画仕様以降の意味は一つのスイッチで全てをリモコンでスタートさせるととらえてください
重りは1.5Kgでリグ用ではチョット足りないし高いので天体望遠鏡用がφ15mmで何かと重宝してます
ステンレス製のものはなんかカッコいい
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp65-xuOz)
垢版 |
2017/04/14(金) 11:10:50.81ID:zmvkiKBFp
>>51
あ、同期というのが動画と音声の同期。納得。
15mm径のパイプと締め付けの組み合わせは、用法は違うけど、そうすると天文系の方が先行なのかな。
カーボンだと勘合部が傷みそうだし、チタンの棒だと地味?!
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp65-xuOz)
垢版 |
2017/04/14(金) 11:17:32.71ID:zmvkiKBFp
リモートスイッチは横っちょに2.5φが刺せるのがあって、それに見えるけど、あれは同時オンの追加用なのかな?
同時オンならRFN4のレシーバー複数を揃えるのでも行けるけど、ワイヤレスの意味はないかな。
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 261c-sWXR)
垢版 |
2017/05/04(木) 18:05:19.11ID:GipRuh2F0
>>54
亀レスですまんけど人それぞれの撮り方次第なんだろう
自分の場合、動きの早いもの流し撮りみたいな時にはパン棒を脇に挟むようにしたりカメラが高い位置での撮影もあるので
パン棒をかなり利用してるため外して使うという考えはなかった
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f9cd-Ov9e)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:36:54.91ID:x/7+x3rA0
>>58
日本語おかしいだろ?

梅本の、ヌルヌルボールが何とかなれば.....
若しくは
梅本の、ヌルヌルボールだけでも何とかなれば....
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f9cd-Ov9e)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:38:07.46ID:x/7+x3rA0
>>58....誤

>>59....正
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3d-i1uu)
垢版 |
2017/06/07(水) 14:54:37.20ID:flRyLeMzp
意味不明なんだが、梅本も含めたライツの天文台型(仮称)系の雲台は、ヌルヌルした動きとは無縁で、むしろ、ほんのちょっと緩めただけでガクンと緩んでフリーになるのが売り。
ちなみに、本家のライツのは固定度が異常に高かったりする。
といっても最近の再生産版の材質工作がどうかは知らないけど。
0064名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-h4bj)
垢版 |
2017/06/07(水) 15:00:11.26ID:HgoVkXyPd
梅本の雲台、ボールのところがグリスでヌルヌルの意味かな?
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66fb-Ws5J)
垢版 |
2017/06/07(水) 15:35:08.12ID:evaix6fc0
科学方面のトンデモさん(相対論は間違ってるとか)は何かと勝手な造語をするのが得意技だが
ライツの天文台型(仮称)て何だろう、以前にもあった気がするがトンデモ先生臭が...
006765 (ササクッテロラ Sp71-R6pa)
垢版 |
2017/06/08(木) 12:49:06.36ID:Nxaxkm8fp
やはりトンデモさんだな、仮称にしろ天文台で引っかかるのはお前さんの文章だ
こうなると天文台型てのはますます意味不明なトンデモ先生お得意の造語と断言するしかない
まあ参考になる資料でも明示してね
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7dcd-3Sfi)
垢版 |
2017/06/08(木) 16:09:26.14ID:q0gHK6Gw0
アスペ?
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp71-DEJT)
垢版 |
2017/06/09(金) 15:51:27.60ID:hJ3OVUIcp
>>75
何で?

>>76
そのタイプのこと。
昨今の流行りって、それはもう半世紀以上前からあるクラシック雲台の一つだよ。
見るだけで分かりそうなものだが、どちら向きでも横倒し縦位置にできるという利点はある。
アホはライツなのか君なのか、周囲に聞き回ってみるのも良いかも知れない。君の周囲にどういうのしかいないか露呈するから、結果はおおっぴらにしない方が良いぞ。
また、現物を知らないなら知るはずもないが、固定度が物凄く高い。
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dbe2-64DX)
垢版 |
2017/06/09(金) 16:04:23.62ID:r7HnTBnJ0
ありえないんだよ
ボールを大きくした方が、同じ力をかけた時の固定力が上がるのは物理法則そのもの
単純に摩擦という点で見ても、ボール径は大きい方がより固定力が強い

それにボールが小さいとロックを外した時のフリクションが得難いという欠点がある
梅本もライカのそれも、ロックを外した途端にスッカスカになる しかもそのロックもフリーからロックまで緩やかにロックすることができない上に、ロックすると微動する
RRSやアルカスイスなどのボール径が大きい雲台とは構造上比べ物にならない
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp71-DEJT)
垢版 |
2017/06/09(金) 16:29:54.24ID:hJ3OVUIcp
>>78
カックン雲台であることはとっくに指摘してる通り。

固定に伴う部材の変形によるズレは、もちろん固定方式によって変わるものの、ほとんど宿命的で、実用的にはその変形の度合いが問題になる。
その度合いは形状構造以外の要素の影響も大きい。
何なのか?

固定度については、ボール径のように一見して分かる以外の要素も重要。
それが何なのかは、特定の要素に関しては、ありふれた一般論からも容易に推定できる。
それに加えて別の要素もある。
何なのか?

それらについて考察を追加してみて。
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 156c-NjLs)
垢版 |
2017/06/10(土) 09:57:50.03ID:xO4qXvZw0
そうそう、具体的に語れない、これにつきるな
一般的なことを大げさな表現で語ることしかできず、少し踏み込まれると罵倒して逃げることしかできない

負け犬人生が透けてみえるんだよな
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7dcd-3Sfi)
垢版 |
2017/06/10(土) 11:54:37.51ID:0veANPnm0
Leitz の雲台を使って 20年以上だけど
これを越える自由雲台は無いなぁ
俺にとってはね。
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp71-DEJT)
垢版 |
2017/06/10(土) 12:04:40.51ID:02PBv85op
>>83
意見を提起?
勘違いしてるようだが、わざわざ説明的に仮称を付記しただけのことで、要するにライツや梅本などの形式の話をしてると丸覚えにしておけば良い。
なぜそういう仮称を付記したのか分からないなら、どういう可能性があるか、自分で考えれば良い。それが頭を使うという作業だ。
「どこかにある正解を探す」のが「頭を使う」ことだと勘違いしているなら、勘違いを正す良い機会だから活用すれば良い。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp71-DEJT)
垢版 |
2017/06/11(日) 15:07:47.59ID:SR4pQ80ep
>>97-98
資料を提示されないと自分では何も考えることができない。
それじゃいつまで経っても何の進歩もないよ。
何故にライツや梅本などのタイプを天文台型と仮称したか?自分の頭で考えてみること。
それが「建設的」という言葉の正しい意味だよ。

何て教育的なスレなのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況