X



ミ ・l> 鳥撮り専科(四十四) <l・ 彡 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c9f1-3N3C [218.110.204.39])
垢版 |
2017/03/24(金) 23:33:52.90ID:SIFL/NCQ0

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`) < 鳥さんを撮りましょう〜四十四羽目♪♪♪
      / ノ  .)  \______________________
      //  ノ
  ――― イイ ―――
  ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄

【 テ ー マ 】

「野鳥を撮って皆で見る、それだけだ。」

使用機材も書いてくれると参考になるけど、あくまでも個人の自由。
強制は無しの方向で。Exifを残したりするとみんな喜びます。

ノーコメントでスルーされる画像が無くなるよう
貼ってくれた人に感謝を込めて一言でも良いのでレスを付けようぜ。
なるべく誉ろよなっ!w

画像スレなので画像メインで進行しろよな。
野鳥、機材の詳しい話は>>2-7あたりで。
主役は画像とそれを貼ってくれた人ということをお忘れなく。
写真を見て楽しくやりましょう。

※前スレ
ミ ・l> 鳥撮り専科(四十三) <l・ 彡 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1468295555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efb4-lboT [143.90.181.212])
垢版 |
2017/11/07(火) 01:50:05.43ID:asYKVyME0
ミサゴのホバリング この体勢から結局飛び込まずに去ってしまった
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986112028.jpg
3日間で狩りは撮れずじまい 鮎をもって飛び去る姿はよく見かけたけど
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986132981.jpg
これはトビ ミサゴよりスマートに鮎を捕っていく
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986151811.jpg
河原に降りるとカラスに追われる
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986169317.jpg
チョウゲンボウとカラス
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986188719.jpg
ハヤブサ 4日午後は天候が崩れてMFTには辛い
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986218294.jpg
コゲラ
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986270659.jpg
マガモ
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986288737.jpg
カワセミ
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986311130.jpg
セグロセキレイ
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986325855.jpg
ユリカモメ 電子シャッターだと背景ビルが歪む
http://2ch-dc.net/v8/src/1509986343965.jpg
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b97-kpWZ [223.133.210.99])
垢版 |
2017/11/09(木) 23:51:52.48ID:e6Gp/c570
ウソ
http://2ch-dc.net/v8/src/1510238883618.jpg

ジョウビタキ
http://2ch-dc.net/v8/src/1510238900717.jpg
不思議な頭だ

ルリビタキ
http://2ch-dc.net/v8/src/1510238931678.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1510238942510.jpg

ミソサザイ
http://2ch-dc.net/v8/src/1510238956075.jpg

ウグイス
http://2ch-dc.net/v8/src/1510238966738.jpg

アトリ
http://2ch-dc.net/v8/src/1510238976207.jpg
0951名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-WWgg [1.75.0.88])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:56.23ID:jZMczfeVd
>>949
望遠やるならある程度の大きさ重さは必要
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d59e-kpWZ [220.211.179.140])
垢版 |
2017/11/15(水) 18:50:45.07ID:ECNqa2f20
>>958
この場所では使ってないです。
じっとしていえば、あまり警戒されないです。
このときの撮影距離は7〜10mくらいです。

ブラインドも使うこともありますが、
鳥と目が合ったとき、カメラを動かしたとき、
AFを動作させたときに逃げられることがあるので
使いどころが難しいです。
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp19-mrOF [126.152.164.214])
垢版 |
2017/11/16(木) 09:13:10.63ID:C35nI8mAp
白樺高原に遊びに行ってきたが野鳥はカケス、シジュウカラ、カラスと識別できなかった数羽の群れしか見られなかったな。
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6be8-SC92 [153.232.105.150])
垢版 |
2017/11/18(土) 07:29:11.52ID:dGo4nLQD0
猛禽類撮り始めたから500/4か600/4が欲しいけど、
電車での移動だから重さがネックなんだよなぁ
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5b3-Xp/k [60.101.203.197])
垢版 |
2017/11/23(木) 07:28:38.58ID:UOOSyIGa0
名前がズレてる?3番目はアオジ?
0990名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-fH+e [49.98.128.81])
垢版 |
2017/12/04(月) 18:46:10.56ID:HS5a6YH5d
X-T2のAFは翡翠の飛び込みに追従するの?
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b21-aIgp [119.238.114.173])
垢版 |
2017/12/04(月) 22:42:32.33ID:OGg3tpYV0
>>991
D800でも追えるよ。
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d974-KCBS [220.211.154.169 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/04(月) 23:10:21.91ID:bT8yGpJB0
【 図鑑について 】 ― 鳥撮りスレが推薦するの日本の野鳥図鑑たち ―

<< インターネット図鑑 >>

・「ことりのさえずり」
http://pikanakiusagi.web.fc2.com/
   mp3形式ファイルで野鳥の声が聞けます。

・「HIRA...'S BIRD SONG《野鳥のさえずり》」
http://www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/song/index.html
  野鳥の鳴き声が聞けるページのリンク集。

<< 写真図鑑 >>

・「新版 日本の野鳥 (山溪ハンディ図鑑) 」 山と渓谷社 
・「決定版 日本の野鳥650」 平凡社
・「♪鳥くんの比べて識別! 野鳥図鑑670」 文一総合出版
・「ネイチャーガイド 日本の鳥550 山野の鳥」 文一総合出版
・「ネイチャーガイド 日本の鳥550 水辺の鳥」 文一総合出版

<< 種類別図鑑 >> 
  特定の種類に的を絞ったハンディサイズの図鑑シリーズ
  カモメとシギ・チドリがマニア仕様でオススメ。
・「カモハンドブック」       文一総合出版
・「カモメ識別ハンドブック」   文一総合出版
・「ワシタカ類飛翔ハンドブック」  文一総合出版
・「シギ・チドリ類」ハンドブック」 文一総合出版
・「野鳥と木の実ハンドブック」   文一総合出版
・「海鳥識別ハンドブック」  文一総合出版
・「外来鳥ハンドブック」  文一総合出版
・「野鳥の羽ハンドブック」  文一総合出版
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 256日 13時間 4分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況