X



Nikon D40 Prat52©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/07(金) 20:32:52.40ID:+9ZgHygZ0
Nikon起死回生の歴史的名エントリー機D40のスレです。

■前スレ
Nikon D40 Prat51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1421847644/

■公式 Nikon Imaging | D40
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d40/

■実機レビュー
デジカメWatch【新製品レビュー】ニコン D40 Reported by 北村 智史
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/05/5180.html

■実写サンプル
デジカメWatch【1st Shot】ニコン D40実写画像 Reported by 山田 久美夫
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/30/5143.html

デジカメWatch【実写速報】ニコン D40(β機)
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/21/5095.html
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/27(土) 19:02:24.92ID:j2wsWjl80
>>297
ほーら、キヤノン工作員が馬脚を現したw

ニコンからの乗り換え話を切り出す>>295が登場したから、その後には
「乗り換え先はキヤノンに!」とか言い出すキヤノン工作員が登場する
だろうと思っていたら、案の定w

他のスレも含めて、状況から推理すると、今キヤノン工作員には

「D7200を買いそうな客層に『買わない』ように誘導する工作をしろ!」

という指令が出ているように見える。
「中級機ユーザー」層はミラーレスが普及しても「一眼レフを選ぶ」期待
が高いから、ヘボいミラーレスしか出せないキヤノンが一番奪い取りたい
客層なんだろうな。
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/27(土) 20:18:45.35ID:j2wsWjl80
>>304
そうやって、わざと茶化して見せてごまかすつもりなんだろうけど、他のスレ
でも「キヤノン推し」してる形跡があるから、本当に工作員にしか見えない。
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/27(土) 21:06:26.23ID:LQjnHCRW0
D40からの買い替えでD7200はデカすぎるしD3400は割高だし
レンズ資産ないなら安いキス7か高くなるけどα6000勧めるな
今のニコンに勧めたくなるエントリー機ないし
0310 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/05/27(土) 22:35:28.900
>>308
それは壊れる部分を増やすってことさ。
タッチパネルしてスクフェス搭載した方が楽しくて丈夫。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/28(日) 08:11:31.68ID:IhzkyyHS0
::::::::        ┌──────────────── ┐
::::::::        | キヤノ工作員Aがやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v────┬┘
:::::   |フフフ…奴は工作員達の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬─────────┘
| 何でも工作員に見えるノイローゼという説も   │
| あるが黙っておいてあげよう     │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/29(月) 14:52:14.49ID:XGOGVNOD0
つーかゴミレンズしか使わないならコンデジで十分だし
むしろ富士あたりのコンデジの方がキットズームよりは遥かに高画質だろ
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/31(水) 17:09:26.12ID:Rvfyc0ZD0
>>305
そんなんどうでもいい、皆スルーしてるんだから煽るなカス
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/31(水) 18:46:26.30ID:gqZR8ZdS0
>>322
それを言ってるお前自身がスルー出来てない件についてw

もしかして>>305にキヤノン工作員だと見破られた事で
上司から「お叱り」でもあって、逆恨みして文句言いに
来たのか?
そんなアホな行動したら余計に査定に響くのでは?w

キヤノン工作員が恥の上塗りで自滅したでござるの巻www
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/31(水) 19:34:08.05ID:CVTBLmPD0
統合失調症は、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。
「感覚・思考・行動が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい(病識の障害)、という特徴を併せもっています。
多くの精神疾患と同じように慢性の経過をたどりやすく、その間に幻覚や妄想が強くなる急性期が出現します。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/31(水) 19:46:24.81ID:gqZR8ZdS0
表面的には「スルーしろ」と言ってる先から行動は矛盾していて、わざわざ

「そんなんどうでもいい、皆スルーしてるんだから煽るなカス」

などという発言をしないと気が済まなかった「>>322の心情」を察して推理
すると、状況証拠から>>323が導き出せるw
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/01(木) 18:08:18.83ID:Vk29qlbE0
>>329
AF-Pは非対応ボディだとピントリングがただ回るだけでピント合わないらしいよ
0333 日本鬼子 ◆Rx9REBsx/E
垢版 |
2017/06/02(金) 00:56:42.410
レンズがワカメなのか…既存の切り捨てだな。どー考えても。

ポイするしかないわー
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/02(金) 01:09:05.18ID:zExiNs2m0
電磁絞りなんて既存をばっさり切り捨ててまで必要とも思えないけどな
ニッコールレンズはマウントアダプター経由での需要もあるのにその需要さえも切り捨てるとか
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/02(金) 02:47:35.97ID:vmVUBB450
特に、絞りレバーのように一方方向にバネでテンションかけてある機構を
継続的に連続制御するのは省エネに不利
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/03(土) 00:22:33.68ID:+7/8luSq0
まぁもちろん最新のDX機持ってないわけじゃないし
それはそれで欲しいレンズではある

しかしどっちかつえば解像度よりは低コストと軽量さを優先したレンズっぽいんで
やっぱり一番ハマりそうなD40で使えないのは萎えるわな
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/03(土) 22:01:35.56ID:T5yuCN450
シグマのレンズが売れようになるだけ
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/04(日) 17:04:39.88ID:S1E/tvIl0
クソコテ死ね
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/04(日) 22:23:05.69ID:UomBv6Na0
今日アフリカンフェスがあって7年ぶりぐらいに持ち出した。
流石にバッテリーがダメになってROWAから購入。
レンズはヤフオクで買った3年落ちのΣ120-400APO STM
しっかりD40 被写体に食いつく シャッター間隔もゆるやかだが
難なく連射をこなした。
仕上がりの発色の良さに驚くCCDって美しい。原色は鮮やかに
最近のCMOSの吐き出す絵に慣れてるせいか全然色合いが違う。
愛用のD3100にはΣ18‐250mmのズームを付けて同時に撮影したけど
シャープには写るけど黒が強調されてD40に比べると暗い画像
発色も悪いと感じたから不思議。CMOSの限界でしょうか?
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/04(日) 22:37:48.14ID:UomBv6Na0
4分でレスする あんたは心が蜘蛛ってる。
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/05(月) 18:42:54.49ID:8pmd9qRk0
ROWAとかアホくさ
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/06(火) 05:52:31.49ID:duxGpqqf0
D3000シリーズのバッテリー使えるんじゃ無かった?
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/09(金) 10:59:16.03ID:J5OtU8b10
売ったところで値も付かないだろう
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/09(金) 12:48:44.29ID:J5OtU8b10
あーヤフオクか、それならマシな値段だな。でも1万円強で手放すなら家族親戚に譲るなあ、普通の人はデジイチなんて買わないだろうし
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/09(金) 16:34:55.60ID:/Fl8VR9B0
なんか捨てがたいんだよ。変な愛着がある 写りがいいもん。
メカは時代もんだけど このカメラからデジ1眼は急速に普及したんだから
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/09(金) 19:03:52.54ID:/Fl8VR9B0
>>351ですね〜 D40&120-400 jpeg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1497001295440.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1497001349825.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1497001393588.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1497001426544.jpg
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:37.27ID:/Fl8VR9B0
ヘタクソです。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1497001455681.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1497001488430.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1497001528150.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1497001581048.jpg
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1497001625351.jpg
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/09(金) 23:01:17.95ID:y8ReKFR90
そこまで自分の日本語が下手糞なのを自覚してるなら
もうちょっと勉強すればいいのに
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/10(土) 01:08:36.43ID:6B/s1eFZ0
晴天では良い色でるけど、やっぱりハイライトは白飛びしやすいな
それで写真が全て台無しになるってわけじゃないけどね
0370 日本鬼子 ◆Rx9REBsx/E
垢版 |
2017/06/10(土) 15:41:23.910
>>368
メーターで計って、その露出で撮ってみると良いよ。
白飛び気にしすぎると、中間色が濁る。
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/13(火) 06:15:23.86ID:hUcBF61d0
なんか暴走族みたいw
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/13(火) 22:29:44.30ID:sAglm4AW0
キタムラのショーケースにはそのB級品が14本並んでいるわけだ
wwwwwwwwwwwwww
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/13(火) 23:53:40.32ID:3qHfsnjP0
シャッターを押してもシャッターが下りないことが多くなってきました
もうメーカー修理で対応してもらえるかも分からないですし
新しい機種もいっぱい出てるのでまあ買い替えようと思ってるんですが
シャッターを押してもフォーカスが定まらいシャッターが下りない
この原因ってどんなものか分かりますか? 接点綺麗にしたりとかは散々試しました
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/14(水) 10:48:15.64ID:OVPuZABX0
フォーカス優先になってるとか
フォーカシングスクリーンの裏側にホコリ入ってるとか
0386 日本鬼子 ◆Rx9REBsx/E
垢版 |
2017/06/14(水) 11:25:28.960
>>382
シャッターのボタンじゃないかな。
ボタンの寿命は期間じゃなくて回数だからね。
0388 日本鬼子 ◆Rx9REBsx/E
垢版 |
2017/06/14(水) 16:54:01.670
ここはCCDラブ❤でもあるから辞めといた方が良いかな。
CMOS同士で頑張ってください。
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/14(水) 20:37:23.08ID:0bn9USfn0
D60もCCDですよ
っていうか最後のCCDです
1000万画素のD200系で、D200よりもうちょっと洗練された感じでD60も根強い人気あるね
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/15(木) 05:44:52.14ID:XFmuVsuD0
>>389
いや、最後のCCDはD3000で、D3100からCMOSになった。
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/16(金) 12:21:28.43ID:Hgwb9pFK0
EOSならD60の前のD30からすでにCMOS
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/17(土) 21:09:34.19ID:j5aGQWRJ0
NX-Dとの相性ではD60に軍配という印象がある。
既にピクコン機が出ている中で最後の非ピクコン機だったような。
当時は注目されたD40の高感度やDレンジも今や何のアドバンテージでも無くなってしまった。
逆にISO100のクリーンな画はCCD非ピクコンの有終の美を飾るもの。
この後に出るのがCCDなのに無理矢理ピクコン化して黒歴史となるD3000であることからも
D60は持っておくべきカメラだとD300より後になって買い足したのであった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況