X



Nikon D40 Prat52©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/07(金) 20:32:52.40ID:+9ZgHygZ0
Nikon起死回生の歴史的名エントリー機D40のスレです。

■前スレ
Nikon D40 Prat51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1421847644/

■公式 Nikon Imaging | D40
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d40/

■実機レビュー
デジカメWatch【新製品レビュー】ニコン D40 Reported by 北村 智史
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/05/5180.html

■実写サンプル
デジカメWatch【1st Shot】ニコン D40実写画像 Reported by 山田 久美夫
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/30/5143.html

デジカメWatch【実写速報】ニコン D40(β機)
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/21/5095.html
0991988
垢版 |
2018/09/05(水) 00:48:21.07ID:hOpcX6pD0
値段と一直線の関係ではないです。途中で逆転するのです。

新しい改良されたセンサーを使えばそれなりに広いダイナミックレンジが得られますが、
広いダイナミックレンジをそのまま露光の再現域に割り振ってしまうと、
白飛び黒つぶれがないかわりに、いつ撮ってもどんよりした写真になってしまいます。

なので、再現性はセンサー性能だけではなく、
カメラの値段も考慮した結果でした。

いわゆる高級機は白飛び・黒潰れをある程度容認してメリハリのある画面にしても、
発生する失敗は高級機を使いこなせないユーザーにその責任を求めることができます。
高いカメラ使ってこんなのしか撮れないおまいが下手、という落ち。
お値段が高性能を担保でるが故の撮って出しの華やかさです。

お安い機種は飛びやすく、潰れやすいものしか作れません。
ですが初心者には実は何がどう問題なのかわかりません。
地味に素晴らしいのより、単純にケバイのが受けたり。
当スレでもやられていますが、綺麗でしょ、で騙せる。

再現を調整しようにも、D40の場合、>>2のQ3にある補正しかできません。
「お客さん、この機械はこの程度のものなんです。」
「嫌ならもう少しお高いのを‥」

残る中級機に各社の思惑を込めたバリエーションが存在することに。
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 20:07:47.91ID:NT+MF1xO0
交わす言葉も寒いこの都会 (まち)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 515日 23時間 34分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況