X



Nikon D7500 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (コードモWW 4716-7lw4)
垢版 |
2017/05/05(金) 13:56:32.13ID:bWW6VFDo00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512


I AM 興奮を分かち合う
ニコンデジタル一眼レフカメラD7500

■公式サイト
D7500 デジタル一眼レフカメラ/ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7500/

■ニュースリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2017/0412_d7500_01.htm

■D7500発売記念プレゼントキャンペーン
http://www.nikon-image.com/event/campaign/d7500_present/


※前スレ
Nikon D7500 Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491971190/

Nikon D7500 Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492351435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0f92-/6qz)
垢版 |
2017/05/29(月) 19:14:00.42ID:qeVwXK9V0NIKU
>>703
確かに。
今は名機扱いになって崇められているD7200だけど、出始めは散々な言われようだったよな。

D7100でのキャッシュの不満改善
EXPEED4の採用
高感度耐性のアップ
オートフォーカスセンサーモジュールがD750と同等になって暗所でのAF性能がアップ

D7200はD7100のいいところを潰さずに正統進化した完成形モデルだよね。

D7500はD500の廉価版に留まらず、D7200から退化させた部分もあるのが痛い。
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6b3c-49bV)
垢版 |
2017/05/29(月) 20:46:56.74ID:DFBLzF0y0NIKU
>>713
自分はもう予約したけど
D7100からD7200に買い換えようとしてる所に発表
連射と軽量重視だったから、D7500に決めた感じかなー
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW fb11-VxsA)
垢版 |
2017/05/29(月) 21:12:58.74ID:DEcsPbk20NIKU
D810を重いから売っちゃったとD7100を持ってきた人が買っちゃったとD500を持ってきていたけどD810とD500ってそんなに重さ違うのかな?と思ったり。
D7500はなんか違うと言うけどD500でローアングルでも背面液晶モニタ見ないんだよね。
個人的にはその背面の液晶がチルト式なのが良いのにと思うのだけど。
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-Kfqe)
垢版 |
2017/05/29(月) 21:24:57.37ID:lywkGNKXdNIKU
>>713
D5300と言いたい所だけど、悩みに悩んでD500にしました
D7500も悪いカメラじゃないと思うけど
買ったら買ったで悩みそうだからね
もういつまでミラーの一眼を買うかわからないし
ニコン、キャノン合わせて最強のカメラを使いたいっていう気持ちもあったかな
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW fb11-XnC7)
垢版 |
2017/05/29(月) 21:50:43.59ID:DEcsPbk20NIKU
>>716
レンズは確かにそうだよね。
自分ならFXの必要性はあまり無いからD7500が気になっているのだけど。
でもその人レンズはタムロン90mmの1つ前の型で決まっているんだよね、FXでもDXでも。
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b92-w2wH)
垢版 |
2017/05/30(火) 08:49:03.74ID:dJKsSQo+0
日曜日に営業しないのならむしろ廃止したら?
そのほうがコストカットになるよ。
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef14-9J/J)
垢版 |
2017/05/30(火) 09:05:15.19ID:WrelCdTu0
マーケティング主体になると魅力が薄れるよ
キヤノンは日曜日休みでもうちは日曜日やります、でいいと思うし、他社がやってるから、
他社がやっていないから、で製品企画するんじゃなくてニコンが考える製品を出して欲しい
D500だってキヤノンが7Dmk2を出さなかったら出していなかった
今までニコンはスペックに表れない良さを持った製品が多かったけど、これからはスペックで
見栄えがする製品ばっかり増えそうで不安だな
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b92-w2wH)
垢版 |
2017/05/30(火) 09:45:18.12ID:dJKsSQo+0
Nikonプラザなんて見栄で営業してるだけ。
今のニコンにそんな余裕は無い。
全面廃止してその費用を開発費に回すべし!
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f8a-q8v7)
垢版 |
2017/05/30(火) 10:31:42.93ID:Pvw5Fuzs0
聞きたいんですけど感度が上がってもノイズが入ってくる場所は変わらないんでしょ?
0740名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-q8v7)
垢版 |
2017/05/30(火) 14:12:10.99ID:CPbjp+hHa
ノイズが入ってくる場所というのはISO感度の事です感度が倍になっても例えばISO1600でノイズが入ってくるなら感度上げても意味ないんじゃないのって思って
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fa6-QQgl)
垢版 |
2017/05/30(火) 19:04:30.29ID:GdKXIb8U0
この世界の技術は日進月歩だからのう。
D1から20年で常識は幾度も書き換えられた。

どーでも良いことだが、今から100年前だと、
キューリー夫妻のような物理学者が電子線や陽子線・中性子線を
捉えるべく、ガラス製の受光チューブに微小電流計を付けて
実験していた。元祖の1画素カメラみたいなものだ。
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f8a-q8v7)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:15:07.16ID:Pvw5Fuzs0
>>741
じゃあノイズ減るんですね
0749名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-nHMD)
垢版 |
2017/05/31(水) 13:41:47.29ID:nokvMFAia
発表されたDX10-20はD7500用の広角レンズ?
タムロンの10-24買う予定だったけど、価格次第ではこっちにしようかな。。
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b92-w2wH)
垢版 |
2017/05/31(水) 14:14:53.99ID:l2pMG6I20
それにつけても高杉晋作。
0755名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-QQgl)
垢版 |
2017/05/31(水) 14:42:53.56ID:1ZCvD3FpM
デフレスパイラルで日本経済墜落中なら安くなるよ!
仕事も無くなるけどね。


しかし、新広角ズームは安いな。
14枚11群で41500とか、アホ価格ですか?

ちゃんとコーティングしているのかなあ、
太陽を入れたら内部反射でコントラストの無い
灰色画面とか嫌づら。
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bc8-Ksx5)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:30:58.63ID:AO3pf3cI0
Nikonは双眼鏡
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed92-q7dZ)
垢版 |
2017/06/01(木) 09:30:01.35ID:K0FOubaC0
Nikonは羊羹!
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed92-q7dZ)
垢版 |
2017/06/01(木) 13:26:21.13ID:K0FOubaC0
6月になりました。
いよいよ紫陽花の季節ですね。
間もなく発売されるこちらの機種を使用して、
いすみ鉄道や真岡鉄道で紫陽花を前景に、バリジュン・シチサン・カツカツ・ヒノマル
で撮るコツをご伝授ください。
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed92-q7dZ)
垢版 |
2017/06/01(木) 14:19:45.72ID:K0FOubaC0
あっ!と驚くニゴ五郎〜
ゲバゲバ!
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a8a-AvOn)
垢版 |
2017/06/01(木) 22:58:40.89ID:Hm1w5nO50
せめてキャッシュバックキャンペーンやってくれ
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed92-q7dZ)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:07:23.46ID:5ukjCzI20
高杉晋作!
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a8a-AvOn)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:52:35.69ID:vGMizLMe0
普通に18-55のキットにしてくれ
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp3d-i1uu)
垢版 |
2017/06/02(金) 12:00:20.17ID:n3uUAKr3p
>>679
Nikonのダメなトコはネット工作チョン企業に委託してるトコだよね
火消しに広告にキムチだから直ぐにバレて相対的にNikonの評価を下げる一方なのに
これで嫌気がさしてる人も多いのが分からない時点で広報担当者は死んで詫びるレベル
0791名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-v+1e)
垢版 |
2017/06/02(金) 12:44:58.28ID:b1M7Ovf2d
>>790
すぐにバレるガーラのネガキャン乙w
0792名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-ujBP)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:00:10.26ID:2mSTGf7Kd
ヨドバシでD7500触って来た。
確かに軽いし握り安いんだけどfn1ボタンが人差し指に当たるのが気になるかな。
そんなに悪くないと思うけど、やっぱり高いかな
自分は待てずにD500買っちゃったから買わないけど
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed92-q7dZ)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:08:09.36ID:5ukjCzI20
まもなく発売ですね。
この高杉晋作機を使って、小湊鉄道沿線で紫陽花を綺麗に撮る
コツをご指導ください。
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea45-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 15:25:31.38ID:PqCSoD6N0
>>792
おれもD500買っちゃったテヘな人なので買わない
D500も高いって良く言われるけど、使ってみたらわかる値段の差なんだよな
仮に1−2年後にD500sってのが出て旧型になったとしても、そのまま使い続けられそうなほどピントの歩留まり良いし
高感度性能が2段くらい変わったら買い替え検討しても良いけどねぇ
センサーがAPS-Cサイズである以上は技術革新みたいなのがない限り20MPでも画素詰め込み過ぎだからな
今となってはフルサイズ未満APS-C以上の大きさのセンサー作っても意味ないしな・・・w
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54a-Ws5J)
垢版 |
2017/06/02(金) 17:32:05.85ID:CYGQz3Pr0
仙台でD7500実機触ってきた
昼の段階でyamadaには実機なしで、フロア店員も今日からデモ機が
並ぶことすら知らない始末w
ヨドで先客もいなくて触りまくれた。
D750元々あるけれど、ハンドストラップ派なので三角環も拘りなく
SDカードも2枚である必要性も自分の環境では特に必要なし
もっとも、必要な画像はその場で確認してるし、バックアップも不要だけどもね
まあ、結婚式などで、両方をシンクロで撮って、その場でSDカードを上げてくる
様なことは時々あるけど
画素数が減ったと嘆いている人多いけど、むしろ感度が上がってるので
現像はして見てないからわからないけれど、むしろいい方向なんじゃね?
D750と並べて持ってやはり軽さが一番
買うのは間違いないけどD750の出番がなくなりそうな気がする(売却するか?)
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6531-h4Zv)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:11:04.22ID:8L/C/cJu0
軽いし持ちやすい
isoポタンが独立して押しやすくなったのもいい

けどおれ的にはパス
wスロットや縦グリなくなったのもイタイがいちばんはai連動なくなったこと
750のサブにしたかった
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edc8-BW8b)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:13:22.63ID:EZuP0vwf0
個人的に、ダブルスロットの廃止だけが唯一の欠点であり、致命的

ダブルスロット
バッテリーグリップ
三角環
画素数

この中のどれか1つ以上が致命傷になり買い控える人は多そうだしどうなるか
エントリークラスからのステップアップが主な需要となるなら、
値崩れ早いかもね
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab5-h4bj)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:13:13.25ID:um/JrjCv0
さっき触ってきた。
予想に反して質感が良かった。
レスポンスも悪くない。
ファインダーも良さげで見やすい。
底のラベル見てMade in Thailandを確認!
良かったぁChina製造じゃなくて、
China Nikonは品質にバラツキありすぎ。
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a25-rLqX)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:47:20.12ID:p7rWfru60
>>806
D500なら縦グリ買えば良いじゃん
4万くらいの物なんだから必要なら苦も無く買えるだろ
D7500の縦グリ撤廃に関しては寧ろDX中級機ユーザーに需要がなかったってことだと思うよ
売れないから不要って判断だろうしね
ぶっちゃけ縦グリ必要ならD500やFX機買えば良いんだから、何が致命的か意味不明
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9ea6-sgH1)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:56:20.64ID:cjaiJTNU0
「D7500が選ばれて売れるか」にとって致命的、という意味じゃないの
「必要ならD500かFX買え」で、ユーザーとニコンにとっては正しいのかもしれないけど
ダブルスロットと縦グリ廃止は、キヤノンの真似してるだけな気がするんだよね
D7000シリーズや80Dの立ち位置なのかもしれないけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況