X



Canon EOS 5D Mark III Part92 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 219.25.223.141)
垢版 |
2017/05/18(木) 09:51:26.310

・キヤノン公式
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/index.html
・スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk3/index.html

前スレ
Canon EOS 5D Mark III Part91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473169378/
Canon EOS 5D Mark III Part90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1462067174/

スレ建て時には
!extend:none:vvvv:1000:512
↑コマンドを1行目に持ってくるようお願いします
以上、テンプレ終わり
VIPQ2_EXTDAT: none:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 219.25.223.141)
垢版 |
2017/05/21(日) 06:42:52.790
発売当初に買ったから、使用期間が5年超。撮影枚数21万枚。
シャッター回数15万超の段階でユニット交換済み。
ダイヤルが10回に1回程度、空回りするようになってきた。
5D4にすべきか、5D3をもう一台買うか、悩んでる。
0010名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ 49.104.8.65)
垢版 |
2017/05/21(日) 22:51:05.09d
色はMark2が1番良い
3から気持ちNIKONテイスト入ってきた
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59.84.108.69)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:57:50.060
5D3で運動会
白大砲が
恥ずかしい

毎年グランドに着くとぐるっと1周して何本いるか数える
10本以上いると気兼ねなく振り回せる

5本以下だと撮影時以外はバッグの中

誰もいないとkissで
0019名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー 182.250.246.206)
垢版 |
2017/05/26(金) 13:37:11.80a
運動会
親はレンズで
競い合い

お後がよろしいようで
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ 49.239.72.168)
垢版 |
2017/05/26(金) 14:02:18.98M
正直、運動会に白いレンズを持っていきたくないが、他に持ってないので仕方ない
そのためにレンズなりミラーレスなり買うのももったいないしなー
写ルンですでいい?って聞いたら怒られた

俺は応援にいきたいんだよ!
0021名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ 49.98.129.162)
垢版 |
2017/05/26(金) 15:59:46.70d
>>20
写るんですとか画質気にしないなら、スマホや安いコンデジで良くない?
動物園とか観賞メインなら一眼レフだけど、遊園地とかアトラクション重視で自分も楽しみたい時は昔買った安いコンデジで行ってる
欲を言えばこれに代わるM10ぐらいの安いミラーレス欲しいなって思ってる
0026名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー 182.249.241.6)
垢版 |
2017/06/03(土) 12:56:12.20a
質問であります
5d3は最高で連写で12枚が限界でしょうか?
80Dは16枚までいけました
SDカードはサンディスクのエクストリームプロの90MBです
CFの早いカードに変えれば増えますか?
またバッファもはやくなりますでしょうか?
6Dと80Dと5d4を使ったことあるのですが5d3はバッファが少しもたつきこの中では一番遅くて厳しいです
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61.120.135.206)
垢版 |
2017/06/13(火) 04:08:40.500
CFはサンディスクのエクストリームプロとかこの辺り使っておけば間違いないと思う
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 106.156.123.63)
垢版 |
2017/06/15(木) 20:43:36.610
約5年使って3万5千ショット程度だけど
6D2気になってる。4Kないのは厳しいが
5D3は動画のAFが辛すぎる
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 110.66.218.210)
垢版 |
2017/06/17(土) 13:15:47.050
確かに、5D2から5D3に上がった時は、
すべてのスペックが向上している感じで、
これはいつか買い換えなければと思ったものだが、
5D4へは、少なくとも俺の本質とするスペックについては、
価格差ほどの違いは感じなかった。
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 106.156.123.63)
垢版 |
2017/06/23(金) 16:56:22.080
完全に6D2の下克上か・・・
中古にMK3溢れかえりそう
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 60.131.154.76)
垢版 |
2017/06/23(金) 23:33:14.290
機能は上になる部分多くなるだろうけど
五年経ってるからな
こればかりは仕方がない

1/8000やボディの堅牢など
対抗できる部分はあるだろう
5DmkUだと流石に厳しいよな・・
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 124.44.231.201)
垢版 |
2017/06/24(土) 11:32:25.630
全然厳しくない
色は2が1番良い
0055名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン 114.168.45.80)
垢版 |
2017/06/29(木) 07:19:38.99M
6d2と新品5d3
どっちが良いの
格は5dだろ?
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 106.130.44.149)
垢版 |
2017/06/29(木) 12:26:39.10aNIKU
6dと5d3持ち比べたり撮り比べたりすると
6dのちゃちさがよくわかると思うよ
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 221.41.75.8)
垢版 |
2017/06/30(金) 00:09:56.120
>>62
シャッターの寿命が伸びる
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 221.41.75.8)
垢版 |
2017/06/30(金) 07:28:27.990
シャッター回数の寿命だった!
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 220.144.95.61)
垢版 |
2017/07/01(土) 18:28:02.170
>>55
5D4と6D使ってるけど、普通に鑑賞する絵だけで考えたらどっちもどっち笑
差が明確にわかるほど撮り分けられてないです。
機能性や堅牢性でいったら5D一択です。
カメラを握った瞬間、ファインダー見た瞬間に違いがわかる。
0074名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 1.75.1.80)
垢版 |
2017/07/01(土) 21:45:27.93d
6d2は色々と微妙…やはり6dシリーズ感がある
5d3持ってる人でまだ使える人は買い換えるまでにはいかないかな
5d4が予算的に買えなくて、これから5d3新品か6d2のどっちか?って選択なら迷うね
0076名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 1.75.228.124)
垢版 |
2017/07/02(日) 07:16:02.96d
見栄で5dシリーズを持つってのもわかる
6dシリーズに買い換えると一歩後退した感が出るね

今5d3を使ってる人って、予算の都合とかで5d4買えない(買わない)人が多いと思うから、
5d5の発売待って底値まで下がった5d4か、5d4見送った予算で一気に5d5買っちゃうかだね

従来のファインダー覗いて撮るスタイルが好きだから、5dシリーズには流行でバリアンとか付けずに今のスタイルを貫いてほしいな
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 221.41.75.8)
垢版 |
2017/07/02(日) 07:52:53.010
ちなみにおれは最近5d3 かったし、買うならまた5年後に5d34だな
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 221.41.75.8)
垢版 |
2017/07/02(日) 10:26:14.500
携帯だから5で入力したら5d3 って変換されるから3消すの忘れただけ
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 221.41.75.8)
垢版 |
2017/07/02(日) 10:28:13.050
5d5でても価格落ちるまで待たないとおれは買わないから5d5買うのは10年後だな
0085名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 49.97.107.133)
垢版 |
2017/07/02(日) 15:15:34.66d
他スレなどで5d3から6d2に買い換えるって人を時々見かけるけど、
あれって何がしたいんだ?と思うのは自分だけかな?(バリアングルが理由の人は別として…)

性能が〜高感度が〜って言うなら、とっくに5d4買ってるだろうし、
5d4の値段が高いから見送ったとしても、性能云々言う人が6d2で満足できるとは思えない
それに5d3→6d2の時点で失う物もあるしね
結局、現状の差額の10万ぐらい半年〜1年我慢しても5d4買った方が長い目で見て後悔は少ないと思うんだけどなぁ

>>56の若いブスの例えじゃないけど、
携帯の機種変を頻繁にやる人とか、
新しい物好きな人ってそういうものなのかなぁと色々考えてしまった
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 220.144.95.61)
垢版 |
2017/07/02(日) 22:05:43.770
みんな撮影のとき何kgくらいの装備?
俺、だいたい10kgで目的地までは車なんだけど、
それでも朝7時くらいから撮り始めて午後2時にはへこたれて、
夕焼け撮影前に帰ってきちゃうんだよな…
ヘタレかな
0094名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 1.72.7.50)
垢版 |
2017/07/02(日) 22:51:18.17d
>>87
5dや7dから6dに変えても、1台あたり200gも変わらないよね?
ボディのみの600gか800gというと大きく感じるけど、
それなりのレンズつけて2000gになって、それが1800gになったからって差を感じる?

こういうのって画質捨てて軽量ボディ&レンズで妥協するか、
画質を求めてそれなりに重くなるのは致し方なしと考えるかどちらかだよね

花とか撮ってると隣でご年配の人がKissとか使ってるの見てほっこりする事あるよ
そういう人に限って、撮り慣れてる人が多いよ
0096名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 1.72.7.50)
垢版 |
2017/07/02(日) 23:22:12.06d
>>95
感覚には個人差があるから何とも言えないけど
5d3と4の差の60gの違いを大きく感じる方なら、重さも重要になってくるのかなぁっと。

あと疲れはボディとレンズのバランスもあると思うのでトータルで考えて、少しでも軽いカメラに魅力を感じるならそれも良いと思う

主に性能面で重量には気にかけてなかったのですが、自分の書いた>>85で嫌な気分にさせてしまったのなら謝ります、すみません。
0097名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 1.72.7.50)
垢版 |
2017/07/02(日) 23:54:38.79d
>>91
撮るものや撮影スタイルによって差があるんじゃないかな?
自分の場合、滅多なことがない限り家の外でレンズ交換はしないから、
例えば「市内の○○公園で子供と桜」って決めたら両方無難に撮れる用途の合ったレンズ付けて行く感じ
三脚は滅多に出さないし、外部ストロボ時々持っていくときがある程度だから、
精々荷物は3〜4kgぐらいじゃないかな
田舎で車移動ってのもあって、バッグ無しでカメラ(5d3+標準ズームで1.8kg)だけ持っていく事も多々ある

撮影時間も特別なイベントでもない限りは、長くて2〜3時間で終えて帰ります
朝と夕方を一回の外出で撮ろうとするのが凄い
朝昼夕方撮るなら、自分なら3日かけますね
ヘタレにも上には上がいる…って事で
0099名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ 49.98.137.25)
垢版 |
2017/07/03(月) 09:27:36.71d
>>85
5D3からmk4にいかなくても
6D2で充分って人は少なからずいるだろう

wifi,カメラ内バルブ、
高感度、バリアングル

このあたりがmk3にあれば
何も考える必要ないんだろうが
mk3がここ数年のスマホとの
SNS連携が遅れている以上
6D2を購入するってのは普通じゃね?
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ 210.138.178.200)
垢版 |
2017/07/03(月) 09:38:33.87M
5D3使っていて不満なのはダイナミックレンジと高感度耐性くらいなので、シャッター数限界超えたら6D2乗り換えでもいいかなと思い始めているわ。
今の所6D2はマルチコントローラーないのだけが不満かな。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 126.57.122.120)
垢版 |
2017/07/03(月) 10:31:01.940
しかしメーカーも意図的だろうけど、
フルサイズ、2,600万画素、高感度良好、8コマ/秒、100%OVF、多点クロスAF、ダブルスロット、4K/30p、DPAF、ピーキング、30万回程度のシャッター耐久、防塵防滴

なんてカメラはでないんだろうなぁ。
これを50万円でだしたらもう撮れない被写体はないと感じる。

ただカメラを買い替える気が恐らくなくなるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況