X



Canon EOS 5D Mark III Part92 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 219.25.223.141)
垢版 |
2017/05/18(木) 09:51:26.310

・キヤノン公式
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/index.html
・スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk3/index.html

前スレ
Canon EOS 5D Mark III Part91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473169378/
Canon EOS 5D Mark III Part90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1462067174/

スレ建て時には
!extend:none:vvvv:1000:512
↑コマンドを1行目に持ってくるようお願いします
以上、テンプレ終わり
VIPQ2_EXTDAT: none:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0564562 (ワッチョイ 58.183.90.147)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:41:08.730
「ファインダー情報の照明」なんていう設定項目があるの知らなかったw
何年も使ってるのにお恥ずかしい・・・。
測距点と構図ライン、たしかにセットで光ってるね。
これも言われて気付いたし。
もやもやがすっきりした!ありがとう!
0565名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.176.112)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:22:36.57a
迷いに迷って中古で買いました
24-70もと思いましたが、中古の状態がよくなかったので50mm1.8でとりあえず頑張ります
0567名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.166.156)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:26:18.33a
aps-cとの写りの違いに衝撃を受けましたよ
安いレンズなのに…
0570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.176.86)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:20:36.23a
3万で17-35があったので買ってみた
0573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.166.110)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:16:59.25a
外観は多少スレてますが埃は気にならないです
ただフードがやたら剥げてます、付けてないですけど
0574名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT 119.104.88.3)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:31:24.14a
傷だらけになった5DMarkV・・・
買取では超不利だと思うがそれだけ沢山の仕事してくれた。
むしろ誇らしいぐらい。 新しいのはバッテリーだけ。

もう買って6年かぁ〜。まだ6年というべきか。
0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39.110.166.47)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:55:25.670
5D3はタフだよね
4年使い込んでボロボロの見た目になったがなにも問題出なかった
5D4は半年でダイヤル効かなくなって交換して2年経った今また別のダイヤル壊れてきた
見た目はほとんど変わらん形なのにコストダウン色々あるんだろうな
0576名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.163.227)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:19:25.25a
先日買ったmark3のシャッター数は5771でした
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 125.193.95.188)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:19:11.600
>>576

動画で使ってる人も多いからね。
そんな人は驚くほどシャッター数少ない。パナソニックのGH系は解像度も良く
動画機としては扱いやすいけどEOSはそれなりに味がある。
一眼動画の火付け役が5DMarkUだしね。
0578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.177.55)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:32:32.24a
なるほど、納得
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ 126.33.35.30)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:23:32.44p
ショット数1万未満で安かったので
底面(特に角)にスレ跡いっぱい、ハゲいっぱいのボディを買ったんですが、
何を撮っているとこんな風になるんでしょう?
シリアルナンバーも消えてしまってました。
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 125.193.95.188)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:14:42.440
動画メインで使ってた人が多いからシャッター回数はあまり当てにならない。
俺もそう。
キャノンのサービスセンターに持ってくと状態の割にシャッター回数の少なさでいつも驚かれる。
ブライダルの撮って出し動画、いわゆるエンドロール作成での使用が多いので地面に置かざるを得ない事も多く
ボディーは傷だらけ。もちろん下に何か敷くけどそんな余裕も無い時すらある。

しかも真夏の酷暑、台風でもスーツ、大雪の時もスーツのみ。体力的にもしんどい中
撮り逃しが許されず時間も無い、レンズは望遠、標準を頻繁に変えるのでマウントも傷みやすい。
広角レンズをつけたスタブライザーに付けたカメラも同時に持っているし・・
その点、スタジオ撮影、趣味での撮影ではほとんど傷がつく事は無いね。

最近は暗所に強くて手振れが優秀なソニーに乗り換える人がちらほら出てきたけど過酷な使用環境を考えると
”防塵防滴に配慮” のソニーは怖い。
0591名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.176.226)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:30:01.54a
望遠ズーム欲しいけど、お金がない
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ 126.35.76.194)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:07:08.55p
カビならボヤけた黒い点になるだろ
0611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.132.205.94)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:57.07a
マクロを買おうと思うんですが、Lレンズとタム9どちらがお薦めですか?
0613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.132.205.94)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:37:33.14a
なるほど
よしLにする
0615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.172.159)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:56:25.31a
マクロついでに70-200のf4を中古で買った
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 124.86.39.77)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:31:45.550
普段は1DX2使っててサブに7D2なんですが
コンパクトなフルサイズのレフ機が欲しくて
5D3か5D4買おうと思うんですけど

7D2と比べたときの
高感度性能と動体へのAF追随性能
薄暗くなってからのAF性能について
教えていただけませんでしょうか
0618名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.172.234)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:57:48.45a
7Dmark2を使ったことないから分からないorz
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 39.3.164.217)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:40:15.850
↑多分チューニング次第
それに高感度とかその他含めて5D系の方が上。劣ってるのは連写ぐらい。80Dでも買った方が良いよ。
0625名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.133.171.7)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:13:14.73a
135mmf2.8買ってみた
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 218.227.241.200)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:40:31.490
5DMark3ユーザーが欲しくなるフルサイズミラーレスカメラがキャノンから出る日は
いつになるんだろ?
EOS Rは全然欲しくない。
まぁ〜サブ機でパナソニックのG9を使ってるけどマイクロフォーサーズ機では
一番操作性がいいかな・・・
0631名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW 49.106.188.118)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:10:26.55F
と言いつつこのスレに粘着してる池沼です、まで読んだ
0633627 (ワッチョイ 219.102.44.178)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:28:12.450
>>632
俺の場合は、旅行とか登山とか荷物を少なく軽くしたい時に6Dを使うわ。
少々手荒に扱って、最悪壊れてもいいやっていうスタンス。
5D3にはちょっとそこまで辛くあたれないんだな。
0637名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.180.10.197)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:40:36.26a
使ったことないだろ
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 126.5.10.94)
垢版 |
2019/04/28(日) 06:17:20.740
最近5d4を買い増ししたんだけど、5d3になれ過ぎてなんか5d4は使い勝手(シャッター感覚やダイヤル、ボタンの押し心地等)フニャフニャしてる。なんかシックリこない。

5d3の修理対応が2030年くらいまであるなら5d3を買い増ししてたなぁ。
0651名無CCDさん@画素いっぱい (Hi!REIWAW 175.177.209.79)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:34.1000501
>>647
俺も発売時に同じ様に感じて見送ってたんだけど昨年後半の価格下落で5D4を購入。
そしたらヨド店頭のと違ってシャッター感も5D3より良くなってたぞ。
生産期間の長い機種は公表されない仕様変更とかあるからかもしれんが…
現在サブの5D3も5D4に更新しようか検討してる。
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ 126.182.70.186)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:36:35.13p
某店にノートpc持ち込んでショット数確認。
2万弱だったんで、スレ、傷多かったけど購入。

あんしんメンテ プレミアムに出したら、総ショット数18万超えだった。
って事は2万弱はシャッターユニット交換後の数字?

メンテでは露出調整程度で異常無かったっぽいんだけど。
総ショット数がわかるソフトって無いよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況