X



●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 102● [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M
垢版 |
2017/05/23(火) 00:01:52.710
質問は使用する機種や主要な被写体などなるべく詳しく具体的に
またsageないほうが早く回答がもらえることが多いです

デジカメについての質問は、型番だけでなくメーカーやシリーズ名称も書きましょう
例:×TX1 ○SONY CyberShot DSC-TX1
PCに関連する質問は、使うOSやソフトの名称やグレード、バージョンも書きましょう
例:XPならProかHomeか PhotoShopならバージョンおよびCSかElementsかLightroomか

また「間違って削除した画像を復活できますか?」などの良くある質問や
簡単なFAQは以下のテンプレートにまとめられています
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html
質問を書き込む前にざっと見てみると答えが見つかるかもしれません

レンズ交換式カメラの購入相談は以下のスレへ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 92
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1463005118/

前スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 100●
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478485047/
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 101●
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485478248/
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 06:51:22.77ID:GnPObTFK0
カメラ始めたばかりで経験がないのだけれど安物エントリー機なのでSSが1/4000
夏場の強い日差しで海岸での撮影耐えられるかな
機材環境としてはisoは落として100だけどレンズは手持ちf2.8を上げずに使いたいんだけど
NDフィルターを買うべきかなあ
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 07:14:42.87ID:rFTv/19p0
>>677
いくら晴天の白砂浜でも、なにか意図した設定でない限り
普通に写真撮る分には1/4000なんてまず必要ない

むしろスキーなんかの雪山だと出番あるかも
雪面はレフ板面を撮ってるようなもんだから
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 12:19:37.20ID:BmRs5wX20
>>663
デザイナーが酷評するのもわかるよ
それは機材のせい
D3とD700は黄色転びがひどくRAWでもなかなか思った色に持ってけないし
もろレトロ昭和テイストになりやすい
ローパスが効きすぎててピントもボケボケになる
これは発売当時にさんざん言われてた
今のニコンはその頃とは見違える好発色と高精細になっている

その金欠自称プロカメラマンに最新機材に替えるかレンタルして撮れって言えば解決
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 13:40:02.75ID:A8ggaXSS0
京セラやコニミノがデジカメ撤退したのは不採算だから切り捨てたのですか?
現在のカメラメーカーでデジカメ部門がお荷物になってる会社はありますか?
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 15:29:46.04ID:YQGVExAc0
>>684
その手の目先の金にうっさいのはSONYだろw
GKをそこいら中に繰り出して他社の悪口三昧。
どれだけ期待はずれのアガリかわかろうってもの。

アホなGKは、首洗って待ってないとな。

コニミノの撤退宣言では時期に応じた新製品が発売できなくなったので辞めますだった。
京セラはシラネ。
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 16:32:11.01ID:1ihUvM980
どこのスレでもR3に買い換えた〜みたいなアホ湧くよな
αスレから出てくんなってんだよ
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:39:09.62ID:5lmkKXXe0
>>684
ヤシカ/コンタックスを吸収した京セラはAFやデジ対応を見越して新マウント作ったけどツァイスの厳しい要求で
口径、フランジバックともに大きくしたためでかくて重くなってしまった。
コストばかり高くてレンズは揃わず、普及機は作れずで商業的に失敗
カメラ部門撤退コンタックスブランド消滅
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 17:47:29.72ID:lLUYFrQ30
インスタで有名なtuck4さんのような現像がしたいんですが、あの黒く青っぽい感じにするには何を調整すればいいんでしょうか?
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 23:17:13.38ID:dqX3jMiX0
>>690
トーンカーブで黒色点を上げ、白色点を下げる。
明暗所別色補正でシャドウ部とハイライト部の色とそれらの切り替わる明度を好みに調整
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 08:05:44.97ID:bKr+br5+0
>>693
このトーンカーブの調整が、フィルムっぽい感じになるのかな
フィルムっぽいという表現があってるかどうかもわからないけど。

レベル補正ってこの上げ下げのこと?それとも左右に締めるのがレベル補正でしたっけ
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 23:29:32.27ID:7vi/J1WA0
>>696
そもそもフィルム風ってなんなんですかね…。
って思ってフィルムカメラ買ってみたものの結局フィルムによって違うしわけわかんなかったです。
プリセットのトーンカーブは黒色点↑白色点↓以外はいじってなくてリニアになってます。

フィルムらしさって何なのかわかんないままですけど、明暗所別色補正でつくる色のねじれかなあって思ってます。
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 10:49:21.96ID:hX7jyIgw0
星取りでよくコマ収差や非点収差が問題視されますが、星相手だとそれら収差が
目立ちやすいのはなぜですか? 高輝度と暗闇という明暗差が大きすぎて目立つって理解で
良いの?
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 11:35:26.71ID:hX7jyIgw0
黒地に白い丸点な被写体でも白の色ズレっぽい収差が見られますが
星のように典型的なコマはでないよなあと疑問に思ったわけでして
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 11:38:21.93ID:R0sBd70p0
そりやあなた、像高10mmの円が0.1mmずれてもわからんが、像高0.1mmの点像が0.1mmずれりゃ、あからさまにわかるでしょ
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:41.07ID:hX7jyIgw0
理想点光源だから目立つ
輝度差があるので目立つ
小さい点像だから収差のズレが目立つ

ということでOK?
黒地に(星同様なくらいに小さく見かけ上写る)微細な白点があってもコマや非点があんま目立ちにくいのは
なんでかなーと思ってました
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 15:02:20.90ID:M8gTm3R00
>黒地に(星同様なくらいに小さく見かけ上写る)微細な白点があってもコマや非点があんま目立ちにくいのは
なんでかなーと思ってました

同じような状態で撮影しているだろうか?
ズームするほど収差は大きくなるはず
光の入射方向も確認すべき(正面=画面の真ん中では収差が小さい)
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:21:02.88ID:otNdneae0
教えてください。
ニコンD5500にシグマArt30mmF1.4を使っています。
AFでは、ファインダーで見たピントと撮影した画像のピントはちゃんと合っているのですが、MFにするとファインダーで見たピントと撮影した画像のピントが合わないのです。
MFとAFをきりかえる都度、視度調整する必要があるのでしょうか。
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:31:44.45ID:otNdneae0
>>706
自己解決した。合わない理由はよく分からないけど、ファインダー左下のインジケーターで合わせればピントは合うのねん。
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 19:54:42.54ID:LdakF4cY0
>>706
一眼レフは、ファインダースクリーンとミラー越しAFの光学系が途中から別になってるので、別々に狂いが出うるから別々に確認が必須。
フィルムだと現像しないと分からないし、フィルム面の波打ち変動もあったから始末に負えなかったけど、デジタルなら受光体に当たった光の状態がすぐに確認できる。
LVありでLVの拡大倍率が高くてシャープに表示される機種ならいとも簡単。
三脚等で固定しておいて、AFで合わせてからマニュアル固定にしてLVに切り替えて、ピントをどちらかに回すとよりシャープになってしまうならピンズレ。
スクリーンはそれより倍率が低くて分かりづらいけど、明らかにどっちかにズレたりしてないか確認。
といっても、レンズの駆動の関係で、無限から合わせたときと至近から合わせたときでズレが違ったり、時によって前後にバラついたりすることもあるので、
特定の時にどうなったかだけでは確実ではないので注意。
あと、ミラー越しAF対応のツルツルのスクリーンだと、スクリーンの見え具合の関係でピントが来てる位置を勘違いすることもある。
視度をしっかり合わせて、乱視等があるならきっちり矯正した上で確認。
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 19:58:14.36ID:LdakF4cY0
>>707
視度が合ってないせいで勘違いしてる可能性もあるし、スクリーンの位置の調節が狂ってる可能性もある。
どっちなのかは、710の方法で確認。といってもかなりシビアだから難しい。
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 20:17:51.93ID:i3qaNIN20
ていうかAF一眼レフのファインダーで精密なピント合わせなんて無理だよ
拡大してみて微妙に合っていないのなら、そんなもん
あからさまにズレてボケボケならスクリーンが定位置に嵌っていない
シリコンクロス指に巻いてマウント側から植えに押さえてパチンとはめてやれ
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 09:15:37.69ID:gn5Ahbfi0
>>706
ファインダーでのMFのやり方をわかっていない
マット面をいくらむやみに注視しても、
無意識に妥協が働くので(目の目的は物を理解できればいいので)
ぴったりは合わせにくい。秘訣のコツがある
もちろん、カメラの調整は正常という前提で
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 09:30:59.76ID:U0rSuhNC0
どうせ前後に動かしてボケ量が同じになる2点の中間に合わせろ、とかそんなよでしょ
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 09:54:38.74ID:gn5Ahbfi0
>>716
そんなの誰でも知ってるでしょ
というか公然の秘密の秘技がある
慣れると半分無意識ながらでもきっちり合わせられる
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/26(月) 02:50:16.28ID:n8KUlw5/0
1インチセンサの面積は1/2.3インチセンサの4倍ということですが、だとすると、
1/2.3インチセンサで光学12倍ズームで撮った写真と、
1インチセンサの光学3倍デジタル4倍の12倍で撮った写真だったら、
理論上画質は同程度ということになるのでしょうか?
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/26(月) 03:55:10.02ID:D9gLRpF+0
デジタルズームN倍で撮影する場合
元の画像の(1/N)×(1/N)を切り出す形になる

元の面積が1インチサイズのイメージセンサでも、
2倍のデジタルズームを使う場合、
実際に画像になる部分に使用する面積はその1/4となる。

画質には使用するイメージセンサの面積だけではなく色々なものが影響するので同程度かは分からないけれど
デジタルズーム4倍では使用面積は1/16になるので同程度にはならないのではなかろうか
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/26(月) 12:45:59.07ID:9elFlDCw0
ニコンD5500を使っています。
フォーカスエイドは、CPU無しのオールドレンズでは作動しないのでしょうか?
ニコンCPU内蔵であれば、コシナ等のCPU内蔵MFレンズでフォーカスエイドが作動するのでしょうか?
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 20:15:16.91ID:KOMczTau0
可逆圧縮のJPEGはなぜ普及しないんだろうな。
RAWまでは必要なくてもなるべく高画質で保存しておきたい時のために
可逆圧縮のJPEGが使えたらいいんだが。
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 20:53:28.34ID:SU12BSYu0
キヤノン製デジタル一眼カメラのレンズ光学補正機能に 対応したファームウェアVer.2.00 のリリースについて
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2018/02/27/2120/

なぜニコンのカメラには、対応してくれないのでしょうか?
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 21:20:30.72ID:KfXNhUtX0
>>729
ん?
DLOレベルの補正なんてD300時代からデフォルトで純正、非純正問わず全てのレンズで自動補正されとる。
しかもニコンはサブピクセルを使いレンズ毎に測定補正しておりDLOのようにレンズ毎の補正テーブルは必要ない。
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:15.50ID:VSiW9Xq90
>>730
シグマレンズをキヤノンボディーにつけた時に補正できるようになったという話なんだが
シグマレンズ+ニコンボディーで補正できるの?
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:53:31.28ID:LnQOUnHf0
>>732
ということは、シグマレンズ+ニコンボディで撮影したRAWをCapture NX-Dで、
周辺減光の補正をONまたはOFFにしたりできるのですか?
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 14:00:51.58ID:T8wBI81z0
ミラーレスカメラに露出補正ダイヤルが付いているモデルをよく見る
デジタルカメラなんだから、コントラストダイヤルとかブライトネスダイヤルの方がいいと思うんだけど
何故そうしないんだろうか
トーンカーブダイヤルとか付いたらマニアが畳かきむしって喜ぶと思うんだけどね
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 14:30:07.48ID:ZapXGqLB0
>>736
悪いけどアタマ悪そうなコメントだな。
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 19:12:27.44ID:wFnOj+Du0
>>736
フィルム時代の古いUIから離れられないカメ爺が買うものだから

ファミコン世代の私の感覚だとパナが一番普通だと思うんだけど
カメラの世界では異端らしい
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 22:22:17.66ID:T8wBI81z0
ニコンのカスタムピクチャーコントロールのような色調設定をメディアを使ってコピーできる機能は他社にはないのかな
知らないという事か
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 17:24:52.88ID:RgrliHca0
>>726
ニコンサイトに書いてあるだろうが。
Ai式なら非CPUレンズでも開放F5.6より明るければフォーカスエイドは作動する。
しかし、露出モードはMのみで、露出計も作動しない
MFCPUレンズはよく知らんけどAiAFタイプSと同じ扱いじゃね?
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 00:24:48.87ID:0SYvufW30
カメラの電源が入らなくなりました。

使用機種:G5x
昨日カメラを持って出かけて、通り雨に会いました。
その時はカバンの中に入れていたのですが、若干カバンの中にも雨がしみこみ、
取り出してみるとぬれていた状態でした。
が、電源を入れてみると普通に使えたので、撮影をして
家に帰ってみると電源が入らない状態です。

電池を抜いて放置乾燥意外に出来ることはありますでしょうか。

ちなみに保証はもう切れているはずです。
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 00:36:35.34ID:+nX16iAN0
ノートPCのキーボードにお茶こぼしたときは3日ほど乾燥させたら
直ったよ。最初は電源も入らず壊れたかと思ったが
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 01:18:47.20ID:kIunHx2R0
素人です
マウントアダプターというのを使えば現行ミラーレスに50年前のフイルムカメラの
レンズを取り付けて撮影できますか?
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 19:27:04.00ID:K2qgzxPm0
>>751
撮れてる。あまり古いのは持ってないけど、手持ちでは60年物かな?
元々性能が良くなくて反射防止も良くない上にレンズの状態が良くない関係で写りは良くないけど、撮れるには撮れてる。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 00:32:57.41ID:ByfF08m90
マイクロフォーサーズのレンズ選びで悩んでます。
ポートレート用のレンズが欲しいと思いいろいろ調べた結果
・Panasonic ライカ DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2
・ M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO
上記2つが最終候補として残りました。
値段はどれも同程度なので余計悩んでいます。ボディがOLYMPUSなのでやはりOLYMPUSを選ぶべきでしょうか?
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 01:06:49.17ID:JQLiy/fO0
デジカメのセンサーはほとんどSONYが作ってるの?
パナソニックがソニー製センサー搭載のカメラを製造販売することもある?
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 13:58:18.03ID:Nw3tuY340
最新のカメラはAFがとても速いそうですが、
レンズを動いている被写体に向けると同時にシャッターを押しても
ピンボケにならないのですか?
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:42.48ID:2FIMwziv0
>>762
動いているといっても距離と速度と向きで違うから。
カメラに向いて飛んでくる鳥とかでも離れていればけっこう合うくらい素速いのもある。
あまりに近いと、ピント以前にフレームに入れるのが難事だったりする。
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:24:23.93ID:4PqOqw3i0
サードパーティ製F2.8標準ズームで、最強なのは、どこですか?
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 23:14:54.49ID:VUlqQCBx0
オンチップカラーフィルタの話です。

カラーフィルタって色々工夫のしどころのあるところだと思うのですが
ほとんどのカメラではRGBのベイヤー方式ですよね。
Foveonみたいなセンサーの構造が違うものを除けば、
現行でベイヤー方式以外のセンサーって富士のX-Transくらい?

検索してみると補色系のフィルタなどありますが
なぜベイヤー以外の方式のものは使われないのでしょうか?
カラーフィルタだけを変えて、カラーフィルタバリエーションのカメラが出ても良さそうだと思うのですが…
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 00:08:35.82ID:YNI2H2UZ0
>>768
同じ大きさの正方形の区画に分けて、それらを三原色に分けるのが一番合理的だからそうしてるだけ。
「カラーフィルタバリエーションのカメラ」って、三原色以外にしたら三原色から外れれば外れるほど無駄が出るだけ。
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 04:39:50.44ID:tPH893ES0
液晶モニターでは白や黄色の発光用画素を足したりしますね
それの逆で、輝度階調向上用の画素があったりしても良さそう
でも、それが登場しないのは、結局絵に描いた餅なのかも
液晶モニターのも、じゃあそれが定番になるかと言えばそうでもなさそうだし
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:19:48.74ID:NVKR63Dx0
フィルム時代のカメ爺ばっかりで
カラーフィルターの違いというものを
あなたレベルで理解できないから

画像処理でちょいちょいと加工して
アクロスとかモノクロームLという名前をつける方が
安くあがるし売れるんだよ
0773768
垢版 |
2018/03/11(日) 16:24:22.73ID:zIEHTTbQ0
ちょっと単純化して考えてみます

まず、それぞれのセルではランダムノイズがあり
ランダムノイズ^2=ショットノイズ^2+読み出しノイズ^2となる
ショットノイズ^2は光量に比例する。
読み出しノイズは光量に依らない。

仮定1
補色系のカラーフィルタを以下のように考える
C(シアン):B+Gを透過
M(マゼンダ):B+Rを透過
Y(イエロー):G+Rを透過

三原色(例えばB)の計算値は以下のようになる
B=(C+M-Y)/2

長いみたいなので分割
0774768
垢版 |
2018/03/11(日) 16:25:15.95ID:zIEHTTbQ0
続き

BのノイズをBnと書くと
Bn^2=(B-<B>)^2
Bn^2={(C-<C>)^2+(M-<M>)^2+(Y-<Y>)^2}/4
Bn^2=(Cn^2+Mn^2+Yn^2)/4

補色系のカラーフィルタでは原色系と比較して2倍の光量が透過すると仮定すると
各色(三原色)のノイズの2乗では、ショットノイズ分は1.5倍、読み出しノイズ分は0.75倍となる。

つまり光量が少なくてノイズの主成分が読み出しノイズである場合には
各色のノイズでも補色系のフィルタのほうが有利、
ただし光量が多い場合には三原色系のフィルタに比べてノイズが大きくなって不利ということですね

論文などでは三原色フィルタや補色系フィルタが一般的だと書かれていますが
補色系フィルタを使っていると宣伝しているカメラは見つからないですね。
補色系フィルタが有利になる範囲がよほど狭いのか…
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 11:49:00.15ID:wB9FBGpR0
ねっとのデジカメWatchのカメラバカにつける薬の
コスプレは私たちを自由にする(その2)の中で
「えっ レンズ側に液晶画面」
のやつ
アイフォンとD500でやってたけど
アンドロイドとキヤノンの場合はどのようにすれば実現できますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況