>>716
TG-5での焦点合成の方法は簡単です。
マクロ撮影で効果絶大です。
焦点をずらして多くのコマを撮影してHelicon FocusやPhotoshop-Bridgeで合成することもありますが、TG-5のほうが、手軽で機動性があります。
カメラが小さいので三脚などに固定しやすいというのもメリットです。
ただし、合焦している部分とそうでない部分が近接して前後に配列している部分はうまく合成されません。
(これは、焦点合成一般の弱点としてネットに例がたくさんあがっています。)
↓写真は、有孔虫(星の砂)です。長径はだいたい300マイクロメートルです。
https://i.imgur.com/eccvPik.jpg
https://i.imgur.com/ikQEgIp.jpg