つまらないモノを撮ってしまった…55枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 19:06:12.61ID:2rxygM270
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
廃車回送中のNO.DO.KAの激V記録に勤しもう。

国鉄生まれ老兵・ヨンパーゴーのNO.DO.KAを、同業ヲジンと肩を寄せあい
運転停車する大宮駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

車体の傷が凄まじいボロボロNO.DO.KAを、大都会・東京を象徴する新宿の大ガードの下から
ヨコヨコ・スカスカ・日の丸

1月10日の関東の線路脇、NO.DO.KAを記録する7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 01:53:38.05ID:h7ZQGFzr0
p://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/5/1/51ecb1ef.jpg
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 04:45:07.42ID:OcFPbH760
>>642
いや、それ、つえポンというらしいがなかなかの優れものだぞ
両面タイプだけでなく、車いすのパイプに装着するタイプもあるらしい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tanosinia/285848.html#
誰しも老後はあるものだ
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 07:41:04.42ID:hihcWLs70
事故か?
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 12:03:59.27ID:MP9W/U1m0
激しいな
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 17:37:01.04ID:6L1y0TpG0
露光10秒程度? すごいタイミング、つまる!
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 20:00:44.95ID:2Kfn/SqM0
うまくまとまって落ち着いた構図だな
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 00:40:22.99ID:4Lg3ocV80
歩道のね
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 02:11:56.19ID:3xqrHqeo0
過去機でレンズ性能を露わにすべく撮影テストしてみました
・撮影機材
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
TC-14E III x1個
TC-20E II x2個
300ox5.4倍(1620o)x1.5換算で2430o
ISOはD70最大の1600設定
率直にカメラ、レンズにテレコンの意見をください レンズの描写力を見抜けるでしょうかね
割とテレコンにはお金をかけていますので
評価頂けると嬉しいです
休日にはこのテレコンとメインのD700で旅がてら撮影に行きます

https://dotup.org/uploda/dotup.org1446273.jpg
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 08:58:56.84ID:4Lg3ocV80
向こうから来た車は露光を開始したとき既にそこに一時停止してたんだろうな
左の自転車は歩道内だし
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 09:31:23.93ID:LAoyrO2f0
>>646
不幸が面白いのか?
なぜ助けに行かなかった?
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 13:24:44.21ID:ww0ztNWO0
それはしょうがない。
vowだって、複数写真から面白いの選んでた。
良い気分転換になるよ。
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 05:48:24.15ID:hYN7jYHG0
カニメス
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/05(月) 17:37:16.14ID:4oZp7WK80
>>693
田舎だと結構有るよ。吉相墓とか。
古い家だと、広い庭に石灯籠とか。
(工業化が一気に進んだ場所なので、今のジジババ世代は金持ちが多い)
都会だと墓(寺)に1軒、石屋が付いてくるんじゃないかな。
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 19:57:33.39ID:3FE9IX3x0
淡路島か〜
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 22:06:48.26ID:ixhfzfv30
瞑想にふけってるぽい
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 01:49:56.11ID:UwrFy2a20
ぞっとしたぜ
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 17:34:44.37ID:Dv2M44YZ0
>>720
三世帯住宅なんか? 玄関三つあるぜ
0724720
垢版 |
2018/02/19(月) 21:07:57.11ID:7oaEMdjH0
>>721
マジレスすると、この家はどうか知らないが、2階を自宅で下を賃貸にしている所は多い。
家賃収入を得る為と相続税を安くする為。
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:36.56ID:3IRxoD6q0
>>725
グーグルアースみれば分かる
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:29:24.54ID:B7EUkeri0
また荒川区なんだな
区民会館前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況