X



Sony Cyber-shot RX100 Series Part73 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (タナボタ MM2b-KuRC)
垢版 |
2017/07/07(金) 20:22:54.65ID:ccCpKZYaM0707

●製品情報
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/

●主な仕様
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/spec.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/11(金) 22:09:10.57
あれだけ一般人に広くアピールしてるカシオですら広角のZR4000は一切売れなかったからなぁ。
広角はほんの一握りのニッチなマニアしか欲しがらない。
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/11(金) 22:59:15.50
その値段を戻すためのマイナーチェンジ版が出るペースが遅いんだよね。
普通のスペックのはすぐ出るのにZR4000だけなかなか出ない。
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ee3-RVSI)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:04:23.86ID:A/93jegK0
久し振りに覗いたら、情弱のキッズが教えてクレクレしててワロタ
こないだのdocomoサンサンキャンペーン知らないんだろな。
あの時はソニストでフル用レンズ買って、そのポイントが入ったらサブ用にM5買うのがおいしかった。
ソニストで3年フルカバーの保証がついて、40%引きだったもんな。情弱キッズには信じられないよな。
転売ヤーはPS4やらの足の早いに集ってたぜ。
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f648-cu1G)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:44:42.50ID:SOKcKuFX0
>>865
どうでもいい
0870名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-24hd)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:05:19.09ID:p62hkDVNd
二回しか使ってない5を売った。超綺麗だから見つけたら即買いだよ。
0873名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-cu1G)
垢版 |
2017/08/12(土) 18:20:28.88ID:ZUsYXprxa
アマゾンでm2用のL型フレーム買ってm4に付けてるけどぴったりでいいよ
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/12(土) 18:33:57.93
m5買うか迷い中
今までカメラは一昨年にWX500を買ったのみ
それは一度も使わないまま売っちまったが

去年パチ辞めてから毎日家で引きこもってゲームしてるだけで不健康だからこれから旅を趣味にしようと思ってる
とりあえず色んなバックパック7個とトランク1つ買ったし後はカメラかなぁと
予算的には一眼とかでもいいんだが、さすがに邪魔そうだしいきなり持っても使い方分からんだろうしなぁ
とりあえずお手軽なのをとググったらm5が最適そう

何を迷ってるかというと、カメラにするかアクションカムにするか
両方買うのもありかねぇ
記録としては動画のが良さそうだが、編集するのが面倒そう
編集した事ないし
0876名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-GL1/)
垢版 |
2017/08/12(土) 18:47:12.09ID:r3NQ6Mq+a
>>865
久し振りに覗いたら(大嘘
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be51-TEcL)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:32:07.87ID:l0MGEMKQ0
RX100とRX100m3とでは暗所での写り方は違いますか?
それ程変わらないでしょうか?
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be51-TEcL)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:49:53.63ID:hZrR+5Zk0
つまり暗所は然程変わらないと?
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5a84-tNQl)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:27:27.84ID:ZCvcNnYx0
>>889
画質はM3もM5も変わらない
動きもののAFの速さ合いやすさ、オートホワイトバランス精度、ファインダーでピント拡大確認、などはM5

感覚的にM3でも十分
けどM5を使うとM3は全く使わなくなった
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a69-M/yP)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:13:08.75ID:Z4d2MY6v0
M6が楽しみ
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f648-cu1G)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:12.96ID:7VguM1Dp0
>>894
高えよw
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f648-cu1G)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:24:43.72ID:7VguM1Dp0
>>897
価値のわかる君には安いよねw
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be51-TEcL)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:59:15.81ID:hZrR+5Zk0
>>879です
皆さんご意見アドバイスありがとうございます。
明るいレンズに期待を込めてm3にする事にしました。
因みに暗闇の電灯下で撮影する事が多いです。
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ea-cu1G)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:51:49.13ID:wwCD26Gl0
>>899
俺はアマゾンでmag filter52mmを買って厚さ普通のCPLつけたらケラれたから純正49mmで普通の厚さのCPLだとケラれるんじゃないかな?
それで薄型CPL買って付けたら解消できた
なのでmag filter の55mmを勧めてみる
0908969 (ブーイモ MM26-Rruj)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:14:26.82ID:7k8VL7PnM
>>899
M2で使ってるけど、純正ツァイスの49mmCPLではケラレなし
ギミックとしてはLensmateのフィルターアダプター(52mm)の方がいい
RX100シリーズ用でなくてPOWER SHOT S95(37mm)で使ってて、厚みが薄く取り外しのロックが扱いやすい
テレコンやワイコン着けて遊ぶのも、前玉からの距離が近くなる
純正アダプターでチューリップ型フードも使ってるけど、これにCPL併用するとワイ端でケラレる
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be51-TEcL)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:40:34.61ID:hZrR+5Zk0
>>906
スマホより良ければ良しとします(泣)
0918名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-gDKm)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:01:18.75ID:tHXS5QIad
俺は1,2,3,5と4以外全部買ったが
2はシューアクセに興味ないから売った

初代は画作りが微妙に違うのと
シリーズ最軽量だから残してある。

M3はUSB蓋欠損しちゃってろくに値段付かんから
残してあるけど正直出番は無い
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-qfWE)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:09:56.25ID:kYCum7aSp
俺は1,2,3,5と4以外全部買ったが
2はシューアクセに興味ないから売った

初代は画作りが微妙に違うのと
シリーズ最軽量だから残してある。

M3はUSB蓋欠損しちゃってろくに値段付かんから
残してあるけど正直出番は無い

でも実は初代しか持ってない
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be51-TEcL)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:16:50.86ID:hZrR+5Zk0
ホントは五欲しいけど高いから...
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37d9-sL1i)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:01:48.94ID:7TPDhVxg0
M6で
消費電力下がったら買い換えるw
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-24hd)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:50:33.42ID:KjdCxINDd
>>894
ポーターよりもズンナイバのほうが使いやすい。スタパ斉藤もイチオシだよ。
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be51-TEcL)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:54:03.40ID:hZrR+5Zk0
m5は動画機能が進化したんだね
ハイスピードとかスローモーション羨ましいな
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb97-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:19:39.52ID:bkJmks5W0
>>940
初代派だけど同意
M5のパフォーマンスをレンズ交換式で実現するには
M5よりもずっとお金がかかる
しかし、M3あたりだとα6000や投げ売りダブルズーム4万円台の
Kiss X7のほうが楽しめそうだから
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ea2-cu1G)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:53:31.47ID:v68q5wCm0
>>936
一般人こそ使うだろ
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0362-Kc8V)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:59:45.67ID:T0jE9x0A0
初代からM5までの、売り上げ棒グラフを見たら歴然とするんだろうな(出てんのかな?)
たぶん初代が圧倒的で次がM3
コスパサイコーとか応援隊が頑張っているM5はあんまり売れてない
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f6d1-3FaD)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:34:07.25ID:OQp0qbip0
M5は割高だろ。でもM5使うと他には戻れんな。(初代とM5の2台しか持ってないけど。
焦点距離ががーがー言ってもそんなピンポイントの使い方しないし、フォーカス速度のが重要。

コストパフォーマンスならM3じゃね?持ってないけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況