X



【300mm】サンニッパユーザー集まれ 2本目【F2.8】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/02(水) 07:26:26.07ID:xslZjd1A0
300mm F2.8 は、数少ないトップメーカーのみが造ることのできる、最高峰光学技術の集大成、一眼レフカメラ愛好家の憧れのレンズです。そんなサンニッパを実際に使ってるユーザーさんにより、
使ってみて予想以上に良かった点・意外に悪かった点などを
御教示賜れる、ありがたいスレです。

画像自慢歓迎。
機材自慢歓迎。
使い方自慢歓迎。
新旧比較画像大歓迎。
買ったけど使う機会がない自慢も歓迎。
買えないヤシの僻みも歓迎。
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/03(木) 09:50:12.16ID:NvpD/WcM0
トキナーの開発者のコラムで、アイドル撮影専用レンズとして、
各社販売していたそうな・・・
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/04(金) 12:46:58.35ID:acBGgPL10
フィルムのころAT-X300 AF PROを購入した。
F80Sで使っていたがボケ味、解像感とも凄く良かった。
その後D7000で使用してみると、条件にもよるがパープルフリンジが酷い。
最近知ったんだが紫外線の影響でパープルフリンジがでるらしい。
そこで後部フィルターにUVフィルターを入れてみようと思う。
どこまで改善するのか楽しみ。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/04(金) 12:52:02.73ID:DrBPjy6C0
>>1がサンニッパ買ったから嬉しくて立てちゃった系でしょ

つまらんスレ立てるな
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/05(土) 02:45:18.42ID:zQJSFVKg0
ニコンFL化、ソニーFEが出ないと
キヤノンLUのひとり勝ち。
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/05(土) 05:54:59.79ID:qF0fxbHn0
以前は手持ちもつらい、大きくて高いレンズだったんだが、ヨンニッパなんかを使うようになったら、手持ちレンズになってしまったわ。
おかげでAPS-C高速連写機+サンニッパが鳥接近戦兵器と思えるようになった。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 16:34:47.29ID:NUPoOmmA0
>>15
タムロンのケースがそうなっていたな、
ケースだけ手に入るか疑問だけど。
328だから自作するのもアリじゃね?
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/12(土) 08:37:17.55ID:5I4utXZb0
今の時代に328で何を撮るかだな?
昔はポートレイトで、引いて背景ボケまくりを最後に1枚撮る。
てな感じだったが。
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/13(日) 07:41:48.70ID:uVql2L+N0
今は全然使ってないよ。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/14(月) 17:23:25.44ID:s9eMS6Xo0
328でグラビア撮影は90年代だよ。
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/15(火) 06:38:16.96ID:yJr97ZPQ0
>>20
それな。
鉄道写真では300mmの切り取りって使いやすいんだけど、高速連写APS−C機と70-200/2.8で、画角的には十分なんだよな、今は。
だから自己満用。
あと上の方にあったけど、接近戦の鳥撮り用ってのはいいかもしれない。

自分だとこんなとこだけど、どう見ても一般用途じゃないな。
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/15(火) 07:57:58.69ID:hajttbV20
昔はゴーヨンやロクヨンは、アマチュアの所有するレンズじゃないと思っていたが、
今は持ってる人は持ってる。
ハーレーみたいなもんでしょ?高いけど買えないこともないみたいな。
328のスペックは必要とされていない。
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 11:02:19.65ID:pyhyNnC40
握手会に持って行って、サインしてもらいなさい。
328は90年代の遺産。
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 11:44:21.56ID:sbeRoQAG0
328が特別なレンズだと思われていたのは25年前の話し。
だから中古屋でも安いし買う人もいない。
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 12:23:39.67ID:87rnF1yh0
その辺のレンズ使ってると、サンニッパの利点は「軽くて小さい」ってなるんだよな。
APS-Cだと手持ちでヨンニッパって感覚に近い。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 18:16:00.21ID:SpgE4+Z00
待望のサンニッパスレ復活なのにディスってんじゃねーw
ポートレイトに限れば、ボケの美しさや圧縮率は特質もんだべ
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 18:32:55.82ID:crvneG6Z0
サンニッパで身長160センチの被写体を
全身写そうと思ったら何メートル離れたら
良いの?
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 20:19:51.28ID:z/vuR4Lq0
キヤノンの2型買ったけど、すばらしいわ
エクステンダー2倍つけてもAF速度そこまで落ちないし
1DX2との相性抜群だと思う。
なんで、この組み合わせで使わないんだろ
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 20:33:33.90ID:66ZosKe/0
>>35 タカハシ?
EF/FD・FL>>>>>マミヤ645>トキナー>>>以下色が良いタムロンSP・コスパ軽い色もボケも良いシグマ
・安く買わ無いと損する糞ニッコールED・偽ツアイスニッコールSMC☆・ちょっと待てよ350oF2.8だと!?オリンパス
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 21:05:24.62ID:66ZosKe/0
>>48 スマヌ昔は取り合えず無いモノは無いフィルムも精々RFPとEPRとPKMなので何かは同じ
フローライトの補正効果もSDガラスメーカーも変えて無いんでしょって話。資料が先か〜とか。
ミノルタとシグマが似てたシグマが真っ青何だけどミノルタも青いし両方口径食が酷いマミヤA645クロップ以外はペンタFAかな?
シグマの青さはミノルタの数倍とか言って視てで解像度は定価〜実売で半額のシグマが勝って居たのだが。
サンニッパはデザインも良いしねえ事務用品に煽られ無いとは言え糞ニッコールが野球で何だけど。
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 07:02:15.04ID:Y9KOwxw30
解読すると、20年前のリバーサルフイルムの時代の話だな。
328は懐古趣味のレトロレンズ。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 08:29:00.22ID:K98JriTZ0
>>44
328に2倍テレコン付けるなら、シグマの600mmズームの方がいい。
今はそう考える時代。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 08:39:49.80ID:K98JriTZ0
ポケベル ルーズソックス たまごっち モーニング娘。 328
最近見かけないモノ。
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 10:16:49.64ID:JSwgpIUO0
このスレが終わりなんじゃなくて、サンニッパが終わってるんだよ。
トキナーとタムロンは廃盤にしたし、
みんなサンニッパを中古屋に持って行って、サンヨンを買おう!
1.4テレコンを残して。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 11:46:55.56ID:lBVhFENJ0
おまいら喜べ!サンニッパにふさわしい被写体を見つけたぞ!
動物園で動物さんを撮りなさい!
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 20:19:03.39ID:lLiSKTd40
いくらテレコンだからってf8とか同じ絞り値で600mmズームより描写悪いのか?
マジなら買い替えるけど
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 20:37:01.04ID:8fr6433t0
憧れだったサンニッパ買ったけどまったくと言っていいほど出番がない…
買って分かる事ってありますね
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 21:00:43.84ID:lLiSKTd40
7Dm2とかだとテレコンの方がまだずいぶんいいやん
でも値段を考えるとすごい時代になったもんだ
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 08:49:28.62ID:AZj2fRAY0
>>70
アイドルを撮影する状況が無くなったからな。
昔の新人アイドルは、デパートの屋上や遊園地のステージで歌っていたから、
一番太い一脚にサンニッパ、鏡体にはアイドルのサインで熱く撮っていたんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況