X



ニッコールレンズ in デジ板 135本目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/07(月) 15:03:36.76ID:tYSU1+080
【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

※前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 134本目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500609069/
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 19:20:04.68ID:55Vu+z1B0
>>817
月刊カメラマンで某プロが推してなかったっけ?
そのレンズ興味ないんでちゃんと読んでないけど
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 19:21:02.50ID:i5ybtHoY0
>>834
(D850のカタログスペックで、)35万なら安いって事じゃないのかな?
同じぐらいのスペックで、他社だともっと金額が高いって比較だと思うよ。
58mmf1.4は、たぶんD850買う人ならかなりの人がすでに持ってると思うよ。
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 19:35:18.09ID:ZIPmpK6I0
>>847
俺も祭りの時はこれ
レンズ交換する暇はないし
2台持ちは邪魔になるし

基本日中だからあかるいレンズもいらないし
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 19:56:42.10ID:GJXn3go20
画素数がまだ少なくてローパスがゴリゴリだった頃はレンズの相性云々あったけど
ピッチが小さくなってローパス無くなった今はレンズなりの写りするってだけじゃないかね
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 20:34:14.91ID:g4UfH16y0
>>865
58mmとは別物だな
58mmは良いレンズだが、標準レンズとはちょっと違う性格
もちろん標準レンズとして使っても良いけどね
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 20:57:51.57ID:LXaMNo8h0
58mmは良いレンズなんだけど、ちょっと最短が長過ぎる、
テーブルのブツ撮りまで考えたら標準レンズには不向き
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 20:57:53.69ID:LQ3QB4nB0
>>846
24ー85を常用しているので、24mmが欲しい時に困る。スポーツを撮る時には重宝しています。
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 21:29:46.25ID:so72EkV50
>>864
へー?アマゾンで買っといて良かった
ヨドバシも一つ注文中で入荷待ちだわ
買ったらヤフオクいこう
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 22:48:12.78ID:XgEid5GF0
>>856
毎回推奨レンズなんてなんでこれが?はあっただろ。
心配しなくてもいろんなサイトで検証してくれるさ。
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 23:51:39.99ID:g4UfH16y0
>>812
Ai-Sは全滅か・・・
DタイプもDCレンズのみで、85/1.4Dとか180/2.8Dとか60/2.8Dとか28/1.4Dも駄目なのか・・・
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 06:21:13.12ID:WXgNumMi0
>>861
1〜3ヶ月待ちだけど、ポチってみた
APS-Cのカメラしか持ってないんで、しばらく本当に買うかどうか悩んでみるわ
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 10:20:45.53ID:OYspEdBF0
この間、撮影に行った際、50mmF1.2sをカメラバッグから出そうとして
フード(フィルターネジへのスナップインタイプ)を掴んだら
レンズがスポって抜けてそのままゴロゴロ転がり淵へと落ちたんだ。

あちゃーと思っていると、女神があらわれて「あなたが落したレンズは
この金のレンズですか?それともこちらの銀のレンズですか?」って
訊いてきたのでMFレンズだったから「銀のレンズです」って言ったら
「あなたは不正直者ですね、レンズを返す訳には行きません」って言って
雲散霧消してしまったよ。ひどくない?

で、今、単焦点の50mmが無いんだけど同じF1.2s買うか
違うのを買うか迷っているんだけど
遠景の撮影がメインでオススメある?
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 13:12:03.24ID:13UqRPtw0
こちら大阪は晴れています。
快晴というわけではないけれど極端に暑く無くていい。
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 19:44:45.25ID:O52rPchX0
D850予約してきたけど広角ズームの鉄板はSP15-30でいいの?
純正でないところに一抹の不安が…
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 19:48:21.61ID:JvcMzYaf0
手ぶれ補正なくていいならニコン14−24が鉄板だよ
手ぶれ補正が欲しいならタムロン15−30が鉄板だよ
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 19:59:31.63ID:O52rPchX0
これほどの高画素機になると広角といえども手ぶれ補正はマストだし
やっぱタムロンしかないかーぽちってくるわサンクス
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 20:50:27.00ID:9IeAeXE90
てかニッコールクラブの平均年齢高すぎだろ
おそらく平均80歳くらいだったぞ
大丈夫か?
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 22:46:15.93ID:1znCi9Im0
携帯よりもきれいな写真を撮りたくて始めた人は多いんじゃない?
俺もその一人だけど、最近スマホもどんどん綺麗になってきて・・・
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 22:46:54.15ID:NOHmgxfh0
>>902
全国の学校の写真部は何なんですか?
写真甲子園は?
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 22:51:25.04ID:1znCi9Im0
そういえば高校の写真部って機材どうしてるんだろう?
その頃はカメラなんて興味も無かったが今になって気になりだした
エントリー一眼レフが多いのかな
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 22:53:20.85ID:NOHmgxfh0
>>905
部活の備品を貸し出したり、自分で買ったり。
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:06.82ID:NOHmgxfh0
>>907
エントリーモデルのレンズキットなら数万円で買えることもあるから、
入学祝いに買ってもらうこともあるみたい。

他の部活でも用具を揃えるのは金がかかると思うので、ある意味
カメラさえば活動できる写真部は得かもしれない。

あと、スマホで活動する生徒もいます。
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 01:59:27.54ID:i8hV2rJa0
今時の高校は、写真部って名称しないところが多いな。
カメラ部になってる。

色んなカメラで撮って写真に撮る。
写真を撮るのはもう当たり前の時代だからとかで。
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 02:27:19.99ID:wep0KKCj0
今の子は入学祝にカメラなんて買ってもらえるのか
うらやましいな
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 03:25:53.08ID:JjkFEw5d0
今は高校生は全員写真部みたいなもんだよな
特に女子はどこだも撮ってインスタにアップしてる
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 06:21:41.46ID:7x45qDuA0
SNSの影響もあって今は高校どころか中学校ですら普通に写真部がある位だからな
てか運動部も部によっては総合的に一眼カメラのエントリーレンズキットくらい金かかってるよ
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 06:44:43.88ID:9JmWms2y0
うちの息子はカメラに興味無し。
スマホのカメラで充分らしい。

良い機材貸してやるのになぁ。
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 06:52:08.94ID:VeWoewFX0
写真は機材じゃない!
超能力で写す念写部
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 11:04:41.43ID:Bb4nvOyi0
高校時代、写真部だったけどあの頃は夏の暑い中を汗を書きながら暗室で作業していたけれど、
今は明るい部屋で作業ができるからね。光画部の部員たちが床に寝そべって涼を求めた時代は
もう昭和の記憶遺産。
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 11:05:15.87ID:Bb4nvOyi0
>>923
光画部に何か顕著な活動実績はあったか?
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 11:35:00.65ID:8RtzLifV0
カメラやってる爺の大半は若い頃からカメラをやっていたわけじゃない
カメラはゲートボールみたいな趣味だな老人がやるもの
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 12:18:26.83ID:iKM61t560
高校時代にカメラとか無理だわ。3、40歳になって瞬発力が衰えスポーツで一線を張れなくなった代わりに、それなりに人生経験積んで若さを羨みながら撮るくらいが丁度良い
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 12:21:03.58ID:Bb4nvOyi0
カメラは子供から大人まで楽しめる。小学生でもなかなかの写真を撮るよ。
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 12:27:19.32ID:hgTPqPZ/0

中学1年から一眼やってるよ
バイトのお手伝いして、自分で買った
写真部入ってで
自分で焼いてたよ
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 12:30:08.89ID:V02repEY0
高校で写真部入って、二ヶ月バイトしてカメラとレンズ買って、一週間で写真部の部室で盗まれた。
それから一眼レフを手にしたのは、25年後。
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 12:47:38.90ID:V02repEY0
>>932
学校が呼んだけど、友達を疑う様になるのと、出てくる事はないと言われて諦めた。
部室に居たのは2人しかいなくて、目を離した10分の間に盗まれた。
今では思い出だよ。
たまにフィルムカメラならんでると、買うことはないけど探す。
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 13:25:17.89ID:FZVYfy9v0
JKと言っても撮りたくなる位の子は、クラスで多くて2〜3人だった
そういう子はほぼ彼氏持ちだから、写真撮らせてとか言えないわ
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 13:28:19.85ID:wep0KKCj0
俺は運動部だったけど先輩に写真やってるのがばれちゃって、それからは大会のたびに先輩の指示で他校のかわいい子を片っ端から撮ってたよ
室内競技にも関わらずズーム端210of4.5なんていう真っ暗なズームレンズを手持ちでね
おかげで体幹は鍛えられるわ、周りの同級生が先輩に虐められても俺だけは特別扱いだわ
写真やっててよかったと思った高校時代だったな
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 14:25:03.04ID:Bb4nvOyi0
>>935
日常の学校生活から学校行事の撮影係(動画は別)、総合文化祭につながるコンテストへの
出品、「写真甲子園」などの外部のコンクールへの参加などなど。

あとは個人的にいろいろ撮る。
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 15:14:53.18ID:Bb4nvOyi0
>>940
そこらへんはダメだな。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 15:59:15.93ID:sUyRODDs0
そういやあ
桜が咲く頃の夜に夜桜撮ってるJK二人組に爺がそんなレンズじゃあダメだとか言ってて会話してたけど
何で俺が話しかけたら無言で警備員呼ばれるのに爺は会話が成立するわけ?
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 16:35:11.32ID:B2RLrXdj0
>>943
どう見ても不審者だったんだろうねぇ。
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 17:16:52.70ID:Bb4nvOyi0
>>943
たぶん彼女からしてみたら怪しくうつったのでしょう。
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 17:36:05.08ID:QmMjkfr10
Fマウントに関しては某キンタロウのサイトに詳しく書かれてるのでそこ見たほうが早い
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 17:39:31.33ID:HyjGaodU0
8-15ズームフィッシュアイを8mmAisと比較してみたがAisの方がよく写る ズームフィッシュアイはオモチャだな
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 17:55:03.86ID:Bb4nvOyi0
最近、28-300mmの出番が無い。
スポーツイベントで使ったが300mmでは短すぎて足りなかった。

常用レンズにするには重いが、時々役に立つレンズ。
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 17:58:07.49ID:s7Fv3n660
今の写真部って、コスプレイヤーとかいそう
かわいい子なら最高だが、たいていカワイコちゃんはチアリーダーとかテニス部とかだからなあ
男装とか撮らされそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況