X



Canon EOS Kiss X7 part.13 愛の無いほう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW b7d8-pnIq [222.230.11.67])
垢版 |
2017/08/16(水) 16:39:38.85ID:nyuQqLq/0

●エントリー向けデジタル一眼レフカメラ“EOS Kiss X7”
APS-Cサイズセンサー搭載機で世界最小・最軽量

※(iのある)EOS Kiss X7i は別のスレッドです。ご注意ください。
現行スレ:Canon EOS Kiss X7i part.2 愛の有るほう
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412121752/

キヤノン公式
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx7/index.html

キヤノンニュースリリース
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2013-03/pr-x7.html

スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/kisssp/index.html

EOS Kiss X7 カタログ
http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eos/pdf/eos-kissx7-1303.pdf

●前スレ
Canon EOS Kiss X7 part.12 愛の無いほう
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497776862/

関連スレ
Canon EOS Kiss X7&X7i総合スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1413289212/

次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f69-z+1+ [123.230.232.159])
垢版 |
2017/08/26(土) 03:36:40.47ID:8YTVAK0T0
18-55mmSTM(去年くらいまで最新だった奴)なら、中古が安く出回ってるので、中古がお得かなあ。
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f3c-CsPo [123.198.68.75])
垢版 |
2017/08/26(土) 03:50:33.96ID:4qliuvO+0
そういえば18-55の新型小さかった
かと言ってわざわざ買うレンズでもないわなあ
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fb2-X1Cf [61.199.110.28])
垢版 |
2017/08/26(土) 14:38:19.89ID:ARJrvUrO0
自分は両方持ち続けてる

s24 -> フルサイズでここまで寄れるのない上にX7の最小システム組めるから
50mm STM -> 寄れるのと微ボケ〜小ボケの描写が良好だから。フルサイズで100oマクロ使う代わりにこの微ボケの描写狙いで使うこともあったほど
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8fde-tmrH [49.238.26.172])
垢版 |
2017/08/26(土) 16:45:19.33ID:ywVwKT/W0
画角は好みの問題だからね
aps-cで35mmくらいがよかったけどキヤノンは出してないのね…
efs24/2.8→sigma17-50/2.8ときて最終的にsigma18-35/1.8になったけどコレはAPS-C使いとしては黄金ルートだと思う
今はsigma50-100/1.8が気になってる
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f3c-CsPo [123.198.68.75])
垢版 |
2017/08/26(土) 20:59:08.90ID:4qliuvO+0
結構かわいいよ
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8fde-tmrH [49.238.26.172])
垢版 |
2017/08/27(日) 14:52:54.22ID:H/9Urr4z0
>>71
イヤイヤ18-35を買ってから写る世界が変わったし、収まるところに収まったって感じがするね

aps-cのF1.8はフルサイズのF2.8に相当するボケ量だから、sigma18-35は写りも素晴らしいしaps-c版EF24-70/2.8と思ってくれればいい
テレ端足りないなら50/1.8か1.4追加で対応してね

x7と18-35でおよそ10万円前後だけど、フルサイズでそのスペック揃えると6Dと24-70/2.8で最低20万円(レンズは旧型かサード)かかるからね

>>72
ズームはいいぞ 今なら30/1.4から3万ほど足せば買えちゃうぞ
007871 (ワッチョイWW 6f51-ocoH [119.24.253.42])
垢版 |
2017/08/27(日) 20:22:56.33ID:GUPoVZma0
>>77
まあコスパはいいとは思う…
ただフルサイズの方が高感度強いとか、レンズ自体のレンジが短めとか気にならないのかなと思ってね
その辺のレンズに手を出す類いの人は上を見てしまう人多いし
僕も一時、aps-c機で高級レンズ揃えようかと考えたけど結局フルサイズに行っちゃったし
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8fde-tmrH [49.238.26.172])
垢版 |
2017/08/27(日) 22:09:46.04ID:H/9Urr4z0
高感度は弱いのは否定できない
けどそれは高感度で撮らなければいいことだと悟ったよ フィルム時代は固定ISOだったはずだしね
人によるけど自分は高感度を多用する撮り方じゃないからセーフって考えてる
最高レベルのレンズさえ揃えてしまえばあとはボディを選ぶだけだから気が楽になる
余った資金で三脚ストロボetcの機材も拡充できるし
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f69-z+1+ [123.230.232.159])
垢版 |
2017/08/27(日) 23:19:29.07ID:FzFc4MVU0
何でも綺麗に撮れる機種じゃないけど、身軽さを活用してジャンジャン撮ってみたい。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e397-2x4P [14.11.145.224])
垢版 |
2017/08/28(月) 22:18:09.83ID:G6/MrP4k0
>>82
X9だと慢心して傾けたらマンフロットの旧PIXIがボタンで支えきれず
コカしちゃった
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f33-jFNG [61.205.210.135])
垢版 |
2017/08/30(水) 18:08:27.07ID:UMb5KkyV0
>>85
写りが良いかどうかを解像だけで考えるならD3400
キットの沈胴レンズも性能良いしローパスレスの威力はやっぱ圧倒的
ただX7はそれを求めて買うカメラじゃないだろうな
24mmとか40mm付けてコンパクトにした際の使い勝手は唯一無二
つーわけで俺はX7とD3300を買った
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6398-2x4P [180.21.197.13])
垢版 |
2017/08/30(水) 18:51:18.60ID:2uWcOyBi0
>>85
0.触ってみてフィーリングが合う方
1.使いたいレンズがある方(将来的なものも含めて)
2.自分の周りのカメ友のシェアが大きいほう
3.広角好き→ニコン  望遠好き→キヤノン

優先順位低くしたけど3は広角好きなら結構大きいと個人的には思う
0094名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saa7-CsPo [182.251.252.3])
垢版 |
2017/08/30(水) 20:03:05.47ID:38NkaaSUa
上級機行くつもりならニコン
エントリーか80Dまでにとどまるならキヤノンでもいいって感じじゃね、今となっては
ニコンの望遠だって別に見劣りしないけどな
0095名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1f-y0LD [153.143.156.53])
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:48.92ID:/irQEgtZH
改造重視 3400

画質重視 kiss X7
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f6f-Xwe/ [27.114.29.46])
垢版 |
2017/08/30(水) 21:06:09.13ID:1UuhS+UJ0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのD850をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ EOS850  / l::::::::::::::::
      l    人  /        /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4398-X0kF [180.21.197.13])
垢版 |
2017/08/31(木) 08:01:43.78ID:eC4Ex/mv0
>>93
ごめん、超広角域やね
撮像素子がニコンの方が若干大きい
ゆえに同じ焦点距離のレンズ付けてもニコンの方が若干広く写る
シグマの8-16mmだと
ニコン:換算12-24mm
キヤノン:同12.8-25.6mm
になる
超広角広角域での約1mmはけっこう大きい
0110名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-xWOG [182.251.252.14])
垢版 |
2017/09/01(金) 20:54:31.07ID:ZmDjcMpNa
X7は擁護しやすいな
安い!軽い!小さい!可愛い!
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f6f-UQ5O [223.216.130.46])
垢版 |
2017/09/03(日) 10:04:47.06ID:CsflDPcE0
7が付くものはだいたい名作なんだよな
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4398-X0kF [180.21.197.13])
垢版 |
2017/09/03(日) 10:56:47.91ID:cQtmmTuu0
>>115
まず銀塩フィルムが良いかデジタルが良いかで変わってくるな

…というボケは置いといて、機能とか画質はD3400の方が上だと思う
あとはレンズこの先買い足すつもりなのかとか、
重さ軽さが自分にとってどうなのかとかで考えたらどうだろうか

個人的にはニコンのレンズの装着可否、レンズの機能使用可否を考えるのが
めんどうでCANONにしたけど
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f6f-UQ5O [223.216.130.46])
垢版 |
2017/09/03(日) 12:19:28.07ID:CsflDPcE0
カメラ以外にも、windows7、マツダRX-7、SONY 777ES、映画007
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33b2-dsbq [58.88.204.71])
垢版 |
2017/09/05(火) 08:45:50.89ID:pBdkReer0
財布がピンチか
ではコスパのいいネタを一つ

ハーフNDとかその手のフィルターは高いよな?
120円の青い透明下敷きで代用するんだ

海浜で使えば
朝日がでてイマイチ青くない空や海も、青く仕上がる
もちろん砂浜には影響なしだ
0133名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saea-LAXv [111.239.47.185])
垢版 |
2017/09/08(金) 01:59:17.91ID:oHnUpxADa
一眼レフ初心者でX7買おうか迷ってるけどX8iとかの方がいいのかな?
0134名無CCDさん@画素いっぱい (VNWW 0Haa-3jog [103.17.197.224 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/08(金) 02:19:45.24ID:Yz4ygJYsH
見た目、サイズ的にどっちでもいおのなら、
x8iの方が当然良い
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfb2-D7Ja [60.46.77.218])
垢版 |
2017/09/13(水) 07:50:38.58ID:0XsCw1eM0
X9を進める
X7の長所は最小最軽量の一眼レフであって画質は
暗部にノイズが乗ったりISO800あたりからカラーノイズが騒がしくなったりと
最新機に水をあけられているので使い勝手に差がある

たぶんX9ならファインダーに水準器組み込まれていたりブラケットも7枚連射効いたりで
露出決定も±1EVを絨毯爆撃してすぐ見つけられたりするかもしれないなど機能面でも初心者に優しい作りになっているはず
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0232-xWDE [133.232.179.61])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:47:40.21ID:rQutCguj0
どっちかっていうと公式の再生品狙いがいいかも
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0232-xWDE [133.232.179.61])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:48:05.15ID:rQutCguj0
ダブルズーム39800だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況