X



PENTAX K-1 Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 13c6-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 07:43:29.95ID:ndsznQhk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

フルサイズの、K。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)
 http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供

前スレ
PENTAX K-1 Part27 [無断転載禁止](c)2ch.net ※実質part28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498305614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0311-bFO/)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:39:13.50ID:SjzMfK580
>>104
みんな使ってるわけねーだろ???ww
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff09-OdgV)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:26:10.00ID:xm9/QBRs0
レンズがさらにない
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6311-k/3h)
垢版 |
2017/08/31(木) 11:44:13.25ID:IB5ByYxb0
Salon de la photo 2017まで待て
0111名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-s+2q)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:29:59.76ID:fhonbh6OM
>>110
それはいつですか?
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMff-s+2q)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:15:23.95ID:puI/03m3M
>>114
あざす
可能性のひとつとして楽しみに待っておきます。
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMff-s+2q)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:16:50.03ID:puI/03m3M
>>117
連投こめ

遅いよ、遅い。
僕はスリープ設定無しで、液晶オフにしてますぞ
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff09-OdgV)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:15:54.64ID:xm9/QBRs0
見たことも聞いたこともない
0127123 (ワッチョイ cfa2-UBPk)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:56:28.77ID:JDi76hX50
K-1のマニュアルをダウンロードして見てみたけどスポット測光の測距点連動については
何も書かれてないんだよね。
分割測光を測距点を関連付けさせて優先できるのはしってるけど。
知りたいのはあくまでもスポット測光でのことなんだけどね。
>>125みたいな反応するのがいるってことは出来ないみたいね
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f23-xWOG)
垢版 |
2017/09/01(金) 02:07:28.05ID:kV9naxEA0
>>117
うん、使い始めたばかりだが少し気になる
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc6-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 07:53:44.26ID:jjQlxnG60
スポット測光ってピンを合わせたいところとは別に、測光したいピンポイント部に動かして測るものじゃないの?
(ようするにカメラを簡易スポットメーターとして使う)
むしろ勝手にAFポイントに連動されたら迷惑な機能だと思うんだが
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7397-pjtL)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:18:07.86ID:fw4/6/p20
初代の*istDはいろいろ残念な所もあったけど、良い写真機だったよ。
絞り連動レバー装備して、絞り環でも露出計が使えるフルハイパー操作系持ってる唯一のカメラだったし。
AFも異常に遅いけど精度は抜群だった。
そして135フルでも使えるミラーとプリズムのおかげで滅茶苦茶見えるファインダーと、あらゆる写真機を上回る鋭いレリーズ音。

ミラーショックも限りなくデカかったけど。

水没死させちゃったからもう一台欲しいけど、なかなか踏ん切りが付かない…
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6311-k/3h)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:38:30.37ID:CW0QSQxu0
専用マイクの方はパズーだよ
0146名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-s+2q)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:03:38.29ID:6W2dBkcsd
テコ入れなんかしなくても継続されれば良いよ
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0311-bFO/)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:40:49.11ID:JieoIEsX0
>>152
撮ったものや明るさにも依るだろ???
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f23-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:01:43.59ID:kV9naxEA0
>>135
おれだよおれ
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f23-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:05:46.74ID:kV9naxEA0
>>137
LXと*istDを使ってきたオレには、先月買ったK-1はまるでバスターマシン3号だよ。
実物を手にしたときの重さときたら。
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4367-/UPu)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:13:12.04ID:oakf532S0
>>159
補間は所詮補間だからリサイズと同じようなもんだよ(ちょっとだけ有利みたいだが)
ベイヤーの標準的な処理はそもそも出力解像度分の解像度がない
めんどくさいからそれ以上の説明はしねーけど
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff09-OdgV)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:17:01.06ID:oUL92YSg0
細かい質感を絵にする変態的な方向とか考えてみたがFFの限界かなあという感じもする
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f74-qp5s)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:20:11.45ID:hIQPgWNP0
所でk-1の修理って普通どのぐらいで戻ってくる?
手ぶれ補正の誤動作、異常な熱ノイズ、無限遠付近でAF動作せず、ラインセンサー両側動作せず、Wi-Fi入れると誤動作
と、かなりアレだけど二週間で帰ってこないわ
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM47-qp5s)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:46:02.14ID:AHJ7ydrQM
>>182
家電運が悪いってほどじゃ無くてな
タブレットを買ったら電源付かない→交換してもらうも電源付かない→交換して店頭で店員と確認するも電源付かない
とかあったよw
新品で買ったもの全滅だよPanasonicのG7もEVFこわれてたし今のスマホもカメラ壊れてるしw
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f23-6h2J)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:29:37.06ID:WI69Odbl0
ユリゲラーさんですね
0198名無CCDさん@画素いっぱい (000000 MMff-s+2q)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:00:00.59ID:R+jt+C5yM000000
>>179
盆明け後、レンズ修理二週間で戻ってきたよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況