X



Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (キュッキュ cf3d-akZs [110.233.26.236])
垢版 |
2017/09/09(土) 18:36:31.96ID:0LCjpQdy00909
新旧問わず、幅広いレンズ対応が可能になるマウントアダプター。
現在、SONYのEマウントアダプターは清濁併せ呑む、銘レンズのハブシステムとして各種展開しています。
※フランジバックの短いマウントにおける広角レンズの色被りに注意。

前スレ
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター13
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1467381569/

emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/

SONY純正 αレンズ用
http://www.sony.jp/ichigan-e/lineup/mountadapter.html
特徴 LA-EA1、LA-EA3/AF一応対応
   LA-EA2、LA-EA4/SSM、SAM、それ以外のAマウントも(STFのぞいて)すべてAF対応

国産系
シグマMC-11 (キヤノンEF→ソニーE, シグマSA → ソニーE)
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/mount-converter/
AF対応電子接点付き

三晃精機
http://www.sankouseiki.com/leicamadapter_for_sony_emount.html
デザイン性

宮本製作所RAYQUAL
http://homepage2.nifty.com/rayqual/
削り出し精度
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-wUoM [14.11.165.33])
垢版 |
2020/12/07(月) 02:48:49.69ID:m5J4PseY0
>>331
コムライトのって機械絞りに対応してますよね。
焦点のはレバーが画像では見えないので電磁絞りのみかなぁ、と。
だったらコムライトのPRO版購入するかなと。
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-wUoM [14.11.165.33])
垢版 |
2020/12/07(月) 02:52:45.66ID:m5J4PseY0
新しい方のライカLマウントからのEマウントアダプターで電気結合できるやつできないかな?
一応2mmほど余裕があるし。
E→ニコンZは電子結合できるやつ出てるし、少しぐらい期待してもいいよね?
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-l3pW [114.185.10.251])
垢版 |
2020/12/07(月) 07:51:54.73ID:M/tHydOx0
>>332
https://www.youtube.com/watch?v=JT7JP6Gb7PI&;t=157s
https://www.youtube.com/watch?v=_H4X9EtlzDg&;t=15s

これ見てるとGで動いてるから、機械絞りには対応してるみたいだね

https://review.kakaku.com/review/K0001317293/#tab

コムのより良いとは思えないなあ
自分の用途では、買増すほどでは無さそう
週末にでもデモ機があるヨドで持ち込みテストして見ようとは思ってます
0340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa45-22vh [106.154.6.235])
垢版 |
2020/12/22(火) 11:04:45.51ID:buFafujWa
>>337
何言ってんだ、EOSからα9やα7RVへ大量流入した頃はmc-11使うのが普通だった
プロと言えども全とっかえは難しいしEFを残しておけばEOSへ戻れるから
手持ちFEが揃うまではmc-11頼りのプロが多数いたこと知らんなんて、
やはり現場を知らずにプロは純正揃えてると思い込んでる引きこもりだな。
0343名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-FZuF [106.180.50.161])
垢版 |
2020/12/23(水) 08:35:20.24ID:qy/nGAiVa
>>339
laeaはLOしか7系は使えないんだが、使えばわかるがAF-Sを指で連射してるようなもの。
mc11は、LOでも効くとは限らない。
シグマならまだしも、Canon、タムロンレンズに関してはつかえないものがある。シグマ用だからね。

このスレで書いてるのみると、素早く効くとか、問題なく効くと書いてある。純正より早くAF-Cが効くとかが書いてある。

1枚目でロックされるよね。って書いてる人がいるが(俺じゃないよ)スルーされてる。

連写LOWのAF-Cは秒2枚ほど。ブラックアウトも長く追尾なんてとんでもなくできない。
0344名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-FZuF [106.180.51.149])
垢版 |
2020/12/23(水) 08:41:02.55ID:+QBNrEtYa
ど素人=アマチュア

ではないよ。

ど素人=初心者

な。フルサイズいらないだろ。何で買ったの?みたいな人。
ポートレートとか、プロでAF-Sで使う仕事は、mc11 でCanon使ってるプロは沢山いた。最近は機材更新進んでるからね。

AF-Cの動作分からないのに、分からない人ほど語ってしまう現象に名前つけたいな。
0345名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-FZuF [106.180.51.90])
垢版 |
2020/12/23(水) 09:10:46.16ID:TvCImz9/a
>>340
ソニーのミラーレスのシェアを上げた要因に、mc11は貢献した。
プロが移動できたから。
物撮り、ポートレート、報道、動画(AFをカメラ任せにしないような現場)
α9はAF-CA秒10枚まで効くことがあるわけだけど。
一番遅れてるのは、スポーツの現場。
1DXや、D5、D6のニコキャが圧倒的。
最近R5よりR6がむいてると、R6が増えてきた。

プロの話をすると、僻む奴がいるからね。

通常APS-Cより、プロや上級者のみしかいなくて当然の世界だけどね。
初心者が増えてるからねぇ。僻むんだよ。
0347名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd14-Z6Uf [49.96.16.192])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:42:01.07ID:/PMrpDIOd
>>340
3〜4年前ならそうだけどさ
今は純正もサードも特殊なの除いてレンズ揃ってる
なのにあえてEFレンズ使うプロってなんなの???
レンズ買えない程度の稼ぎかなー
という感想ね
無用にコストかけないのもプロだけどさ

ちな、
SIGMA150600Cとmc-11セットで買ったわ
むっちゃ愛用した
もう200600Gに置き換えたけど
0349名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd14-Z6Uf [49.96.16.192])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:44:46.11ID:/PMrpDIOd
>>348
鳥。初めて使う分には問題なしでした
手ブレ補正効いてなかったのが
FW更新で効くようになったり
AFCのLO連写で追従するようになったり
常に手動フォーカス効くから迷ったときは
修正できたり
ズームロックがあったり
USBドックでカスタムできたりして、
ちょっとずつ改善していくのがかなり楽しかった

ただ、
200600Gに替えたとき写りもAFも全てに感動した
AF重視なら純正しかないと悟ったわ
0350名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-FZuF [106.180.48.141])
垢版 |
2020/12/23(水) 14:34:31.60ID:C0c3PJD1a
モタスポでLOWは終わってるね。 
9系なら10枚/秒効く場合が多いからまだつかえるけど。7系+mc11は、ブライダル、企業写真、ポートレート、もの撮りにはmc11が本当に多かった。

2.3年前はモタスポではまだプロはほぼいなかった。
動画系はNEXのV系だっけ?あれはいたけど。

CanonからフルサイズのRPだっけ?あれが出た時、Canon系のプロは試しに使ってたけど。
使えねー。って言ってたな。今はR6がR5より増えてきてる。高画素がそこまで必要ないと。

それが今やソニーも結構増えた。
とくにチーム専属広報系で、動画やスチールが両方いる場合は多いね。フェラーリF1のオフィシャルは7RIIIだったな。

日本レース写真家協会の人達は、まだまだCanonやNikonだな。
ソニーのプロサポートがないから。
そこにR6が入ってきてる。
ニコンはそれをやめると言って物議醸したから、来年は減るだろうな。そしたらCanon一色になるよ。
0351名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbf-UdhW [126.156.237.137])
垢版 |
2020/12/23(水) 19:21:27.35ID:YrSinEGbr
>>350
ニコンはプロサポ事実上の終了のお知らせあったやん
0352名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-FZuF [106.180.48.74])
垢版 |
2020/12/23(水) 20:28:52.10ID:W0O+5g+Ea
それでニコンカメラマンたちがブチギレて、再度やることになったらしいけど、またいつ辞めるか分からないから、Canonに流れそう。

朝きたら机にクリーニングと調整済んだカメラが並べられてる。
ソニーはしないし、ニコンはやめると言うし。

そこが違うんだよな。
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-h6Px [60.99.210.35])
垢版 |
2021/01/03(日) 21:44:45.60ID:iwLI4H7Z0
Kマウントのレンズが使えるLA-KE1なるものが出るらしいね
意外になかったんだね
Fマウントのスクリュードライブ対応品よりこっちのが出るの速いとはw
まぁそんなに、、レンズの絶対数は少ないしリコーオリジナルレンズも昨今はあまりないが、、FA77mmとか使ってみたいね
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-h6Px [60.99.210.35])
垢版 |
2021/01/04(月) 16:19:43.06ID:ZCaEcYY60
いやいや出ませんww
とっくに出ていてもいいはずのFマウント用より
いまだ出てなかったKマウントのがいきなり出るとは という意味、、紛らわしかったね、、
Fマウントのスクリュードライブはニコンのすら対応してないからねぇ そもそもFマウント用はEF用に比べると数が少ないが、、絞りも駆動する必要があるからだろね

ニーズは少ないがもっとニーズが少なそうなLA-EA5が出たからね(実質は99M3/77M3の扱いではあるが)
まーモーターレスレンズでそんなに付けたいレンズ無いけど、、ww
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 75e0-p24c [114.69.73.97])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:09:13.86ID:QG+1wcT20
いくつかEF→Eのアダプタ試したから報告
レンズ
CANON 24-70F4
CANON 70-300F4-5.6 II
CANON 28F1.8
TAMRON 45F1.8
テスト方法 α7cのAF-Sで適当に室内で近くと遠くを交互にピッピ

SIGMA
全部問題なし

TECHART
24-70は動かない
70-300は滅茶苦茶遅い
で、ズーム二つは不可
45はちょっと遅い
28は快適

Commlite CM-EF-NEX B
28は快適
あと全部不可

因みにEFS35マクロはAFは全部ダメ(ライトは付く)
以上、参考までに
0364名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-LFlY [49.98.218.91])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:19:21.58ID:UMBiTupWd
FOTGAっていうあまり聞いたことのない安いEF-FEアダプタ持ってて、ちょっと試して意外に使えることに感動してるw

ここ見たらMC-11やっぱり優秀なんだね。買っとこうかな。

ところで、SIGMAの現行180mmマクロを使いたいのだが、
EFマウント+MC-11と、Aマウント+純正アダプタ
のどっちが良いんだろ。ボディは7II
0366名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMab-p24c [133.106.46.75])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:45:38.90ID:VIa9eEO7M
α7SVとα7RV調べになるが

>>363
何のレンズ使ってるか知らんが大半は動くよ。
もし、Yongnuoのレンズ持ってるとかだったらMC-11では絞り羽根制御出来ないってのはあるけどな

>>364
SIGMAのレンズだったらSIGMAのマウントアダプターが当然ながら相性が良い
1988年製のSIGMA AF 90mm F2.8ってEFマウントレンズをゲットしたが、こんな古いシグマレンズでもMC-11経由でちゃんと動いた
他のマウントアダプターでも試してみたが、流石にここまで古いレンズだとまともに動かなかったので、電子接点付きEF-EマウントアダプターならばMC-11は1つは持っておいて損はない
α7UだとLA-EA3以外にメリットがないと思うが、サードパーティ製レンズとの相性が悪いと聞くしその後に対応レンズを購入する事になってもレンズ内にAF駆動モーターを持っているAマウントレンズに限られてくる
LA-EA5を買えばレンズ内のモーター制御の問題は解消されるが、現状ではα7RWとα6600以外はAF駆動モーターを持たないレンズはコントラストAFしか対応していない
したがって、EFレンズを買い足す事があってもそれらを使える可能性が高いMC-11になるかな
MC-11も完璧とまではいかないから、EF括りでいけば時点は次に信頼性が高いViltrox EF-NEX Wとか買っておけば使えるレンズが広がる
0367361 (ワッチョイ 75e0-p24c [114.69.73.97])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:57:53.16ID:QG+1wcT20
>>363
MC11と7Cなりを試着させてもらう前に
MC11をアプデしておいた方が良いかも
自分はあんまり詳しくないけど、アプデで大分変ったってどっかで見た気がする
0368名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-LFlY [111.239.164.248])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:17:35.44ID:4SwrXWtVa
>>366
サンキュー
LA-EA3と4は買ってあるんよ。Aマウントはアホみたいに持っとるから。

MC-11のAF初期のSIGMA対応も中古屋で試してみて感動済み。90/2.8も良いけど初期28/1.8もなかなか良いよ。180/5.6は絞り動作ダメだった。EOS10でもダメだから不良なんだと思うが

ただ、最近買っといたSIGMAのEFマウントレンズ4本くらいなんだけど、全部合わせてもMC-11の価格に及ばないんでアホくさくてMC-11買っとらんのよw 古シグマはあればめちゃくちゃ安いもんね

というわけでとりあえずMC-11は買っといて、180マクロは中古屋で両マウントを試してみた方が良さそうだね。玉数少なくで時間かかりそうだけど

個人的には最近のカメラの高感度特性活かして、超高解像の180-200mmあたりの小口径マクロをどっかが出して欲しいんだけど、まあどこも出さないだろうなw
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 85b6-jn47 [202.212.75.28])
垢版 |
2021/01/21(木) 01:59:12.43ID:tPKydbeU0
>>378
え?あれが使えないの?そんな複雑な機構ないよねぇ。なんでだろ。。。

昔、Nikon Fマウントで使ってたんだけど、しばらく使っているとフリーズすることが多くて、何か癖がある設計なんだろうかとは思っていたが。
0381名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMab-p24c [133.106.63.147])
垢版 |
2021/01/21(木) 03:44:51.35ID:FebiNqglM
>>368
High Speed Wideかぁ
あれはいいレンズだったよ。ついこの前人にあげちゃったけどw

急いでないってのが前提になるけど、少しでもMC-11を安く買いたいならB&HやAdoramaでたまにセールがあるのでそのタイミングで買うといいよ
といっても、セール価格で149ドルするけどな(あと、送料少しかかる)
0387名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa29-IGJT [106.180.51.154])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:15:05.85ID:MJtxmsVMa
>>386
6600と7R4ならな。
いきなり出てきて、7IIの話にLAEA5って言われてもな。

動き物撮るなら、α9とコンバーター。もしくは、
LAEA5と7R4か6600しかAF-Cが作動しない。
秒一枚目固定2枚以下の連写lowなら1枚1枚あわせてくれるけど、まぁ動いてるものには使えない。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a540-uqPE [118.105.62.190])
垢版 |
2021/02/05(金) 00:11:03.93ID:FbCs3SY00
CANON EF,EF-S使いたい奴は、

YONGNUO EF-E II

これ買っとけ、正に最終解
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a540-uqPE [118.105.62.190])
垢版 |
2021/02/05(金) 19:50:48.14ID:FbCs3SY00
>>402

mc-11より、格段に優れている。
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a540-uqPE [118.105.62.190])
垢版 |
2021/02/05(金) 22:01:02.28ID:FbCs3SY00
初代では、つらいだろ。

少しは検索してみろ。
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a540-uqPE [118.105.62.190])
垢版 |
2021/02/06(土) 00:10:13.81ID:P3pTEvsC0
はいはい、人柱に成ってから言え。
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a540-uqPE [118.105.62.190])
垢版 |
2021/02/06(土) 00:42:08.55ID:P3pTEvsC0
>>本体側で制限かけてんだよ

なら、無理だろ。
0412名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMcb-6qHG [133.106.40.161])
垢版 |
2021/02/06(土) 03:42:00.29ID:fTMqaN4XM
EF-E IIはそこまですごいアダプターではないと思うぞ
確かにあれで動くEF純正もあるけど、そうでないレンズはまぢで合焦しない
あのアダプターはYongnuoのEFレンズを動かす為のアダプターという位置付けで割り切ったほうがいいと思うぞ

YongnuoのレンズはクセがあってMC-11だとシャッター切った時に絞り羽根が動かないから、どうあがこうが開放でしか撮れないんよな
あの中で100mm f/2は中々いいレンズなのだが、例えばViltrox EF-NEX IVだと50mm f/1.8は動作確認レンズとして動き、35mm f/2は未確認レンズながらもアルゴリズムが似ているからかこれも動作する。しかし、85mm f/2や100mm f/2は挙動がおかしくなる。この傾向はCommliteでも同じ
なので、あれはあくまで100mm f/2を像面位相差AFする時の為のアダプターだわ
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a540-uqPE [118.105.62.190])
垢版 |
2021/02/06(土) 12:19:17.71ID:P3pTEvsC0
>>412

ちゃんとVer.upしてるか?
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a594-uqPE [118.105.73.74])
垢版 |
2021/02/07(日) 11:23:01.26ID:fg5Nqaki0
嘘はいかんよ。

https://www.hkyongnuo.com/productinfo/332030.html

OEMにしてはcommlite ef-nex hsで、動かないTAMRONが使えたりと、

優秀なのは不思議だな。(棒読み)
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a594-uqPE [118.105.73.74])
垢版 |
2021/02/07(日) 12:04:02.25ID:fg5Nqaki0
>>411

初代は知らんし、MC-11既に手放しているので検証できんが、7M3、7RM3、7RM4、6300、6500では、

MC-11とキヤノン(非対応)レンズを組み合わせた時、PDAF又はCDAFを選択出来るが、

ファストハイブリッドでは動作しなかった。CDAFは実用では無かった。PDAFは快適で、

実用的だった。又、対応レンズはファストハイブリッドオンリーで、暗所で合焦し難くい時が有り、

純正並みに快適とは言い難い。と記憶している。

書いてて思い出したが、6000ではCDAFオンリーで実用で無かった。

世代的に初代も同様だと推測する。又、当時、そのような趣旨の投稿を読んだ記憶だ。
0429名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM16-xEbO [133.106.180.10])
垢版 |
2021/02/27(土) 07:36:04.03ID:SltJKo+YM
>>421
そんなに高くないから買い足しでよくね?
MC-11で動くレンズ全て動いてプラスアルファで不動レンズを可動にするみたいな上位互換的な幻想は捨てたほうがいいぞ
アダプター毎に良かれ悪かれ得手不得手があって、それをユーザが癖を見抜いて合わせて使うべきもんだと思われ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況