X



Canon EOS 6D Mark II part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ (ワッチョイ 4d4f-bLlB)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:45:52.40ID:UL+wW0db0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
撮りたくなる“今”がある。
心を揺さぶられたその“Live”な瞬間が、
思いのままに写真になる。
バリアングルを搭載したEOS 6D Mark IIのスレ

■製品ページ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/
■スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/6dmk2/

※前スレ
Canon EOS 6D Mark II part9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504829702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 23:29:02.46
別のカメラ、すなわち6Dで十分だから、
今は6DMK2は買わないっていう判断を理解できないバカがいるんだよね。
なんつーか、新製品出たら何が何でも旧製品捨てて買い直さなきゃ失速だと言いたいバカがさ。
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 00:40:48.45
EOS 5D Mark IV [ボディ] ¥377,770
何故か初値は定価で、下がったという値段がバッタ屋である疑惑。
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c7-T322)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:50:18.80ID:pt7HfN3o0
>>560
すでに他のカメラ持ってるやつがほとんどなんだから
シャッターチャンスは逃さないでしょ
というか6D2でなきゃ撮れない写真なんてあるの?
0574名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-CG03)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:42:01.32ID:F2N57GyEd
>>571
新設の品川は自社ビル内だからあきらかなコストカット
おそらく品川と距離が近い銀座もそのうち閉鎖されるんだろうな

しかも新宿と同じく年末に閉鎖の札幌と福岡は7月に発表済みってことは
急遽決まった話のようだな
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html?id=json
やっぱり6D2が売れてなくて決算が厳しいのか?
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09b3-YuB3)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:22:32.91ID:d63H7fPf0
6D2が経営に重要な機種ならこんななんの目新しさもないただの寄せ集め機種にはしてないだろ
キヤノンはフルサイズ需要層は少ないと判断してコストカットと値上げによる粗利確保に走ったんだろうな
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b80-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:03:41.90ID:2pWjWcHV0
>>573
どこが誤解してるの?
品川に窓口ができるんだろ?

>>574
そうだな
大阪を中之島に移転したのも同じことだろ
決算が厳しいのは主力のデジタル事務機が売れないから
リコーも事務機が売れないのは同様でペンタの身売りは
また繰り返されるだろう

6Dはもともとラインナップの隙間を穴埋め機種
最初からそんなにやる気があったとは思えない
あの6Dのカタログのショボさは歴代EOSで1番だろ
5年経って後継機を出さなくちゃいけないから
とっておきのバリアンつけて下位機種のセンサー使って
適当に機能をつけて仕方なく6D2を発売したって感じだな
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 15:37:20.33
>>578
逆だよ。
フルサイズ需要があるから余計なコストをかけない6DMK2を出した。
結果9月のBCNランキングでは19位とぶっちぎりの売り上げ。
キャノンの経営支えてるなぁwww
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMe3-xzme)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:53:31.82ID:1XqU2I3OM
新宿撤退ってよっぽどせっぱ詰まってんだな
大丈夫かキヤノン!?
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e981-YuB3)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:15:59.90ID:fEAlEpSK0
東芝メディカルの買収に6000億
それにたいする欧州からの罰金が3000億
つまりキャノンの1年の利益の10年分が借金となってしまった。
かなりやばいでしょ。
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/18(水) 23:29:26.80
それは相対的に言ってお前の給料が低くなってるんだよ。
お前くらい年齢だったら本来年収1500万円あってもいいはず。
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fa1a-WWgw)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:06:55.24ID:Ixbh9tdy0
京阪沿線民としては中之島歓迎。
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fa1a-WWgw)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:05:55.43ID:Ixbh9tdy0
>>588
元茨木市民としては気持ちは分かるw
0592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ddb3-Wcai)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:42.82ID:pJsb/wmM0
ちょうどキャンペーンで
70-200 f2.8と600ex2のストロボが欲しかったから、もう少し値下がり待とうと思ったが買うことした
\38000のキャシュバックでポータブルSSD250gbついてくるしね
今ある6dもボディ単体で\80000で売れそうだし。
購入半年待とうと思ってたけどせいぜい\150000くらいで落ち着きそうだな
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:09:10.72ID:PVOrx1Bf0
15万になれば爆発的に売れ出すかもねw
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKe9-FZlR)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:28:19.30ID:N5BG1zj6K
◇□■◇○撮り鉄の決まり▽○□△□

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
0602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aac6-bR8P)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:01:59.63ID:fH048jG50
キャンペーンのストラップの質感と柔らかさがとても好きだけど、あのプリントは使いたくないな
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7abd-iDVv)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:54:22.62ID:/oYwXOoJ0
>>599
辛口批評wとか名乗ってる某雑誌みたいに
謎の力が働いて「特にカメラにこだわりのない人向け」とかいう謎の理由により
他を圧倒した最高ランクになるんじゃないかなw

【6D2】  DXO MARK 家電批評w
ポトレ   24.4      8.5
DR    11.9       無評価
高感度   2862      9
AF    無評価      8.5
ランク   36位     【S】

【D810】  DXO MARK  家電批評w
ポトレ   25.7      8
DR    14.8       無評価
高感度   2853      8
AF    無評価      7
ランク   3位       B

【α7II】  DXO MARK   家電批評w
ポトレ   24.8      7
DR    13.6       無評価
高感度   2449      6
AF    無評価      6
ランク   19位      C
0608名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-Q+ax)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:32:10.63ID:wD/L+/mlM
>>604
なんかよく読むと他にも変な事が書いてるな
A7iiは昔のレンズをフルで使うために買ってBatisも買い足したが

あれは防塵防滴ではなくて「防塵防滴に配慮した構造」っていうカタログ詐欺な上、像面位相差は暗いところが苦手で夕方くらいからコントラストAFメインになるからAF速度ガタ落ちになるでしょ
メイン使用はM42だからあまり気にはしてないけどさ
0612名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hd5-2TS2)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:38:54.43ID:01oP/+HpH
価格差考えずに、スペックだけみてる方はどうぞD850に行ってらっしゃい。
実用性とスペックは別物だから。
Nikonは慣れて使いこなせてやっとユーザーが実用性を見出せるけど、UIで使いやすくして誰でも全部の機能を迷わずさっと使えるのがこの機種の強みだから。
0614名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-Q+ax)
垢版 |
2017/10/21(土) 01:40:25.74ID:NA1xM0YoM
>>612

比較対象にされてるのは850だったか??

それに「取っ付きやすさ」を
基準にするならソニーが一番優れてるって話になるけどな

あそこは素人を捕まえる為に詐欺同然の事もよくやるけど、
馬鹿でも使えるように「シャッターさえ押せばそれなりのものが写る」って工夫にはかなり真剣だよ

コンポジット合成の要否をカメラが判断してくれたり、美肌モードでホクロやシワを自動で消したり
写真がごちゃついてたらトリミング要否の判断や範囲設定切り抜きまで自動とか

カタログ詐欺やランキング操作みたいな事さえしなきゃ好きになれるメーカーなんだがな
あの「客は騙すもの」って方針をやめられないのが残念だわ

A7iiなら13万で売ってるし試しに買ってみたら?
レンズはBatisがお勧めだけど、2.7万のMC11付ければお前のレンズは大半が使えるんで買い直ししなくていいぞ

それにオールドレンズがほぼ全て使えるってのは世界が広がるから大昔のツァイスとか安いし楽しいよ?
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d8a-a6o1)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:31:15.24ID:fdW2kL+J0
EOS 6D Mark II EF24-105 F3.5-5.6 IS STMキット
http://kakaku.com/item/K0000977958/
http://www.yodobashi.com/product/100000001003617790/
D750 24-120mm F4 VR レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000693265/
http://www.yodobashi.com/product/100000001002489152/
α7 II 28-70mm F3.5-5.6キット
http://kakaku.com/item/K0000748837/
http://www.yodobashi.com/product/100000001002643700/
フルサイス入門機としてD750 24-120F4キットが圧勝
バッタ屋が値上げするほど売れて品薄
ヨドは入荷しても直ぐに売り切れ店続出
α7 IIは動体連写駄目でキットレンズも残念過ぎで
良いレンズと組むと高いし6D2は廉価STMキットすら
高過ぎ、D750 24-120キットのお買い得感半端ない
そりゃ売れるだろ
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:43:14.81ID:LG9S9f4H0
デジカメの販売は好調のようだね
キヤノンと違って真面目にものづくりをしてれば
いつかは報われるってことだな
http://digicame-info.com/2017/10/201749.html

>>614
「客は騙すもの」と一番思ってるのはキヤノンだろ
6D2を見ればわかるでしょ
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:52:51.04ID:LG9S9f4H0
>>618
その通りだよ
車はトヨタ、と思ってる客と同じ
最近は馬鹿な消費者がほとんどだから
真面目にものづくりするより
適当に「売れる」商品を作るメーカーが
儲かるんだよな

いやな世の中だよ
0620名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sde2-Dvy6)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:47:22.59ID:MYD0IVYQd
>>619
ほんとにな。
しかもすぐ壊れるものをつくって買い換えさせて稼ぐことを念頭に置いてるから質感もチープで所有感を満たされない機種も多い。
ホンダの車も塗装が酷いんだっけ?

何が日本のものづくり、メイドインジャパンだってのな。
0621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-WWgw)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:03:01.25ID:mbBs2pU0a
>>620
>すぐ買い換えさせることを念頭に
>質感がチープ

写真を撮るときどうするかを全く考えていないUI
撮影可能枚数270枚しか持たないバッテリー
チープな外装、握りにくいグリップ、意図しないとこで押してしまうボタン・視線センサー
頻繁な新モデルリリース

ソニーα7,α7iiシリーズのことだね
キヤノンは、他社比でスペック負けが酷いだけで、使う人が不便に感じないようには一応ちゃんと作ってるよ
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:54.72ID:LG9S9f4H0
>>621
ちゃんと作った6D2が5年前の6Dよりも
センサー性能劣化してたのはどういうことだろうねえ
0630名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hd5-2TS2)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:13:45.84ID:Fyi5kvSiH
>>614
SONY良いんだけどもGUIが使いずらい。
まぁ言い方変えたらになるんだけど、6D2って一見高級感あるのが良かったりする。マグネシウム合金入ってなくて軽いのもミラーレスほどでないにしろ扱いやすい。
素人になるとSONYとCanon、NikonどれがAUTO綺麗なんてそこまでわからないし気にしてない。
見せかけだけどもシーン撮影をそれっぽくしたりして6D2のほうが軽いプロ感を味わえる。
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6a5-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:02:31.18ID:Iuv+0UUb0
>>624
何を基準に劣化してるって言ってるの?
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/22(日) 03:37:25.26
その画像にも見飽きてきたが、
そこに高感度で撮る人は6Dのままでいいって書いてある通り、
現状6Dでも(もちろんD750でも)ISO3200以上には設定しないから変わらんのだよね。
6D壊れて6DMK2に買い替えることになっても、何一つ劣化しない。
0640名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa89-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:10:41.24ID:3il5MFxGaVOTE
6D2を批判する奴って朝日新聞みたい。シールズとか言う馬鹿の集団みたいに、あたかも世論の殆どがそう思ってるかのごとく印象操作する。

そーゆう奴らって大概声が大きい。
満足してる人はワザワザ声に出さない。

リアルの世界もネットの世界も一緒かw
0641名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:12:02.36ID:lF35lbAD0VOTE
>>632
まだ現実を受け入れられないやつがいるのか
哀れだなw
0642名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:13:45.48ID:lF35lbAD0VOTE
>>640
なんかもうここまでくると
完全に病気だな
0651名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:02:13.15ID:lF35lbAD0VOTE
>>647
カメラは価格も含めてのもんだからな
0652名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W fac7-IbO+)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:03:05.30ID:lF35lbAD0VOTE
>>649
5D4買う金ないなら6Dそのまま使ってろ
0655名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sd7a-XCQz)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:02:47.42ID:g6t+hcGVdVOTE
>>647
6Dの大きさ重さのまま連写とAFが改善すればいいと思ってたのでだいたいその通りで別に問題感じてないぞ、価格は高かったけどな(´・ω・`)
0656名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?T Sde2-bcII)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:31:03.33ID:mDbTaWTEdVOTE
>>655
そうだね。全体を見ると、確実に大きく進化してるが、まるで評価されてない。
俺は連射はあまり必要じゃなかったけど、センサーさえ向上してればよかったんだけどね。

センサー性能が下がって値段を上げると、、一般的には「は?」となるのは仕方がないかなぁとは思う
雑誌媒体で絶賛されているのが滑稽にも見える
0658名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? e5b3-dU7J)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:06:01.49ID:ir5R9Mpx0VOTE
>>657
5D3のセンサーじゃたいして良くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況