X



初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 109©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/30(土) 12:53:40.30ID:T3zz75UY0
初心者のレンズ交換式(一眼レフ・ミラーレス)デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2以下のテンプレもよく読むこと

■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば

■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かない
・情報が全て正しいとは限りません。各社の信者、アンチ、工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は2ch及び回答者には一切ありません

レンズ固定式のデジタルカメラの購入相談は以下のスレへ
コンパクトデジタルカメラ購入相談スレ 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499733502/
単純な質問は以下のスレへ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 102●
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495487342/
前スレ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504917718/
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 06:32:40.87ID:ZUXZq9dS0
フジ買うのは初心者よりフルサイズからのリタイア組でしょ
フジは操作系はマニュアルで使うのに便利で評価できる、マニュアル多用する自分としては全メーカーこれで統一して欲しい
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 07:30:32.63ID:gDT26cvJ0
>>774
これだよ

フジガイジはすぐこういうことを言い出す
「全社統一しろ」なんて想像もしないんだよ普通は
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 07:42:11.41ID:F3krbw/a0
>>773
フジがいまいち売れてないのは日本だけだよ
そもそも、廉価機種を多く売ってはいなくて、中上位機種が主に売れてるから、台数ベースで見ると少なく見えたりする事もあるんだが、
Amazonみたいなランキングがあるところを見るとわかるけど、米国なんかでも普通にミラーレスのランキングでわりと上の方に出てくることが多いし、
タイみたいな特に人気が高い国では、レフ機よりミラーレスの方が売れているのもあって、金額ベースで見るとSONYどころかキヤノンすらも上回ってレンズ交換式で4割くらいシェアを持ってたりするほど
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 07:45:28.58ID:F3krbw/a0
>>774
フルは使ってないけどフジを使ってる側から言わせてもらうと
そういうアホなことを言う奴がいるから、ユーザー全体がそういうふうい扱われるんだよ
めんどくさいからやめてくれ
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 07:50:28.44ID:ZUXZq9dS0
>>775
別に初心者に勧めるわけでもなしただ操作系を自分の立場で褒めて自分の身としてのものと断っての願望を書いただけで何故ここまで噛みつかれる?
褒めた操作系自体もフィルムカメラやライカなんかと同様のもので別段特殊なものであふわけでもなし
そもそもフジガイジというが私はメインにフルサイズを使っているのでフジはサブに旧型持ってるだけで信仰してる訳ではない
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 08:01:30.36ID:ZUXZq9dS0
>>774は誤解を生むようなので訂正いたします
フィルムカメラライクな操作系を持ったフルサイズミラーレスが出て欲しい
ただし、ライカ以外で
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 08:14:26.07ID:ZUXZq9dS0
>>784
ライクなって言ってるでしょ
そりゃISOはデジタル特有の素性だし絞りリングが無いのもあるけどフィルムカメラライクといってイメージは出来たでしょ
別にこんなんで争いたい訳ではないのでもう大人しく消えます
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 08:19:43.35ID:erR3Px+n0
>>785
お前が言いたいのはクラシックカメラライクだろw
フジはボタン配置がクソでファインダー覗きながらじゃ、指が届かないダイヤル配置になってんだよ

前後ダイヤルって少しずつ積み上げて来た結果の配置だからファインダー覗きながら構図整えながら設定出来る
フジが使いやすい撮影スタイルの人間がいたとしても、全部そうなる必要がない
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 08:48:19.14ID:XYjXSYe70
>>786
フジも前後ダイヤル付いてるよ
それに加えて電源offの状態で露出を決めることが出来る
左手で支えてればファインダーを覗きながらダイヤル操作も普通に出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況