X



FUJIFILM X100 X100S X100T X100F その37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ (ワッチョイ bfb3-05bF)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:44:50.50ID:bsa+Klw10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

前スレ
X100 X100S X100T X100F その36
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503666086/


公式サイト
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100f/
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x100f/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-76E9)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:22:56.36ID:rrwwIe/da
この機種、手ブレ補正ないの?
0975名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-8W3W)
垢版 |
2017/12/28(木) 04:09:44.06ID:MS64wN8zd
>>974
ISO感度が800からになる。
と言っても800くらいなら十分綺麗だけどね。
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-v/kv)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:47:22.10ID:HcVrPnmLp
>>976
フジのDRってCNSのそれとまるで違うんだよな〜

普通に考えたらISO感度上げるとDRは狭くなれど拡張されるわけがない
実際使ってみても暗部のレンジは全く広がってない
その代わり微妙にハイライトの階調が良くなってたりする
Latitudeをハイライト側にシフトさせてんのかな?
0979名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-a5OC)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:57:17.88ID:fzmA2TeFd
富士フイルムの考えるダイナミックレンジ拡張は
白飛びを抑える事だからね
暗部はあまり気にしない
というか最初から暗部の階調には自信があるんだろ
0981名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-k7EZ)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:21:35.82ID:HIEG96avd
白とびしないように少しアンダーで撮るのと、ISOを上げてシャドウ側が潰れないようにしてるんだろ。
ニコンでいうアクティブDライティングみたいに。
キヤノンのは何ていう名前だったか忘れた...
0982名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-a5OC)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:57:58.27ID:fzmA2TeFd
FUJIFILM X100F
俺にとって最高のカメラ
とは言わないが
好きだ。
0983名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-k7EZ)
垢版 |
2017/12/28(木) 23:29:01.20ID:HIEG96avd
X RAW Studioを使ってみてるけど、なかなか面白いなこれ。
「こういう写真にクラクロを掛けるとこんなふうになるのか」とか
今までやらなかったような大胆なコントラスト設定やWBシフトを試すのもまた新たな発見があるな。

アンドゥ・リドゥが「元に戻す・やり直し」表記なのが微妙に笑いを誘うけどw
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 678a-a5OC)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:16:13.76ID:6q1++myr0
>>983
元に戻す・やり直し
別に変じゃないよね
何で笑うの?
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 678a-c7mj)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:02:08.85ID:6q1++myr0
MacOS 取り消す/やり直す
Microsoft Word 元に戻す/やり直し
Adobe CC 取り消し/やり直し
Autodesk Maya 元に戻す/やり直し
MAXON CINEMA4D 取り消し/再実行
FUJIFILM X RAW STUDIO 元に戻す/やり直し

何もおかしくないと思うが…
どうして微妙に笑いを誘うの?
0988名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-k7EZ)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:29:51.23ID:dFvnxlrcd
>>987
そんな事をどうしてと言われてもな、
些細な感覚の違いだから気にしないでくれ。
まさか自分の感覚意外は異常なことだなんて思って生きているわけじゃないだろうし。
0989名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-k7EZ)
垢版 |
2017/12/29(金) 02:31:12.72ID:dFvnxlrcd
あと、このカメラ現像コントロールアプリを使ってみるとフジのカメラに対して今まで以上に可能性を感じた。
思っていたよりフイルムシミュレーションは奥が深いようだ。
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aaac-ZfCk)
垢版 |
2017/12/29(金) 04:06:10.26ID:NPqLoGp20
>>984
電車で「次」「今度」言われて、どっちが先やねんみたいなツボだったのかな。
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 678a-MsH8)
垢版 |
2017/12/29(金) 06:07:44.42ID:6q1++myr0
>>988
何故 微妙に笑ったのか教えてくれよ
初めて日本語表記を見たからなのか
今まで他の日本語表現だったのか
笑いのツボは何だったのか
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fc3-bHRs)
垢版 |
2017/12/29(金) 07:19:23.08ID:eX0vAP3P0
>>991

本人でないので、推測だけど 日本語だと直訳すぎて違和感があるからじゃない?

例えば、Facebookの『いいね』ボタンって違和感なかった?元の英語版の『like』だと違和感ないのに。

IEの『お気に入り』とかも苦笑だったな。
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 678a-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:24:30.91ID:6q1++myr0
>>992
いや全然気にならないな
いいね は likeより親しみもてる言い方だと思う
like直訳したら 好き だし、日本人的には躊躇する言葉じゃない?
いいね は よく考えてあると思うけど
逆にどう訳せば良かったの?
0997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-GSYf)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:43:15.10ID:yisklpYua
いいねは無茶苦茶気になる。
無理に訳す必要無かったんじゃないのってくらい。

何が気になるって、目上の人に「いいね」とかしづらいわ。
相手がそんなの気にしないと分かっていても。

likeならそんな事考えずに済んだのに。
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 678a-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:43:48.10ID:6q1++myr0
いいよこの話題で
他に何も話す事ないでしょ
完全に停滞期
シャドーくんもBlog作りに忙しくて
来てくれないし
つまんないな〜最近のX100界
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 18時間 30分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況