三脚&一脚 購入相談スレ その30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a387-U5aN)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:35:05.54ID:zNXF7iUH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

三脚&一脚 購入相談 テンプレ

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」
 という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように
 心づもりしておいてください。
※海外通販の可否は円が強かった時代の名残で、現時点では
  意味が薄れているものの、一応そのまま放置
※体格との適合の実例
https://system.na1.netsuite.com/core/media/media.nl?id=18385&;c=3705077&h=5c269770ee6679f88cd3&ck=fCwwC5TgAcD8Gqlx&vid=fCwwC5TgAb_8Guyz&cktime=123028&addrcountry=US&gc=clear

※前スレ
三脚&一脚 購入相談スレ その29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501231051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-tpoc)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:57:17.51ID:ZwVa99vrd
>>1
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0ae9-Mga3)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:02:32.86ID:QnKGFFSI0
【用途・環境】:風景、夜景、ちょっとだけ植物マクロ、そのうち星
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D7200 18-140 (1.3キロくらい)
【身長(概略)】:170
【移動手段】:バイク、徒歩
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:三脚は初めて
【特に希望・期待する事柄】:できるだけ軽い。安い。
【予算(or 売価)】:とりあえず二万

初めて購入を検討していて、どのクラスから選択したらよいかすら迷ってます。
大きくシステムの拡張予定がなければ、耐荷重4キロクラスのBefreeとかでも十分ですか?
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMe2-ZKkL)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:48:03.58ID:/u0s5g4DM
ベルボンのSherpa400シリーズ一択ですね
0008名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hb5-Gj70)
垢版 |
2017/10/26(木) 03:03:48.59ID:zmdHV5EiH
C3180Tってカタログスペック高いけどフルサイズ+300mm単でも大丈夫だろうか?
うんだいはもともとK-20Xがあるからある程度いけるかと思うが
持ち運びが楽なのがほしいけどある程度の強さもほしいんだが
0010名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9d-tJSk)
垢版 |
2017/10/26(木) 11:55:04.27ID:rxqBaAYdr
>>4,5,6
モデル名の見当すらついてなかったのでとても助かります
ありがとうございます

3WAY雲台よりは自由雲台の方が運搬には都合がいいかなとは考えてます
予算をプラスしてワンランク上を狙ったほうがよいのは、
そのほうが結局「安定した絵が撮れる」とかにつながるからでしょうか?
なかなか頻繁に買うものでもないと思うので、必要なら予算足して頑張ってみます
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-kabC)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:57:28.65ID:TsQ7s0R7p
購入相談じゃなく購入報告になるけど
ジッツオのGT3542とマンフロットのギヤ雲台405購入
本当はベルボンのUTC-63見に行ったつもりが何故かいつか買おうと思ってたジッツオとギヤ雲台を下さいと言っていた
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-kabC)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:58:49.03ID:TsQ7s0R7p
あ、ギヤ雲台は405じゃなくて410だ
数字が大きい方が小さいって混乱する
0018名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-t4Ij)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:12:24.77ID:F0iE0TBud
【用途・環境】:トラベラー
【主なカメラ+レンズ】:α9+SEL100400mm(2.1kg)
【身長(概略)】:176cm
【移動手段】:バイク
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:055アルミ+ハスキー
【特に希望・期待する事柄】:機材を1Dxからα9に変えたことで三脚の買い替えの必要が出て来ました。
旅行にも持って行くためマンフロットBefreeアルミ/カーボン、バンガードVEO2 235アルミ/カーボンあtりで悩んでます。
【予算(or 売価)】:〜4万円
他にもオススメの対荷重4kg〜5kgぐらいで1kg前後のトラベラーありましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 131a-3XD9)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:28:37.73ID:Y6JgXkqz0
シルイの雲台はいくつか持ってて簡単にクランプが外せる物と全く外せない物がありました。外しても回転防止の突起が他のクランプと互換性がないのでクランプに加工が必要になると思います。
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-kabC)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:11:02.35ID:nOxx4fahp
まぁGITZOだろうな
できれば3型以上
システマチックの4553とか縮長は短いぞw
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a98e-x/0i)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:41:32.21ID:C5SQnVgS0
3型はバイクじゃ無理
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b10-t4Ij)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:41:06.81ID:Q28twa/w0
>>18です
ちゃんとした撮影の際は055持ち出すので良いんですが
バイク(89年式cbr400rr )でリュックにつけて移動する際や小旅行の際に使う予定です。
なのでMaxWeightでα9+100400
普段はα9+SEL1635Zなどです。

やはりGITZOですかね...高いイメージがありますね...
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 41b3-kabC)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:23:32.90ID:wxzrVYby0
100-400使用の時ブレブレの写真か高感度多用でスローシャッター切らないなら別に好きにすればいい
スリックの634BHにD610+シグマの50-500でも載せられない事は無い
カメラ触れただけでブレるレベルなのでお世辞にも安定してるとは言えないしいつ倒れてもおかしくないけど
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c7-Vpzk)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:16:00.59ID:GFCJwoEM0
>>31
400mmくらいあればほとんどの三脚はカメラ触れるとブレるぞ、そんなことはLV拡大で見るとわかるし倒れそうだったら脚を広げれば良いだけだ
ブレないためには何が必要かどうすればいいかとか方法、テクなど三脚を使う実践部分がエアーの人だな
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:06:35.45ID:86MfH+32p
>>34
残念、GITZOの3型なら殆どブレない
あなたの使用の雲台が残念仕様の可能性もあるけど
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c7-Vpzk)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:18:59.67ID:GFCJwoEM0
>>35
リモートレリーズ、短時間セルフタイマーの存在意味を知らないのでしょうかカメラに直接触れてると如何にブレるかを実感してるとわかるはず
あるいは三脚対応のブレ防止(逆効果もあるけどね)等々、煽りなんでしょうがこんな話題でジッツオを持ち出すのはかえって失礼な気もします
003935 (ササクッテロレ Sp9d-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:06:41.93ID:86MfH+32p
一応俺は持ってる事の証明ね
マウンテニアだけど
https://i.imgur.com/BlpGuSa.jpg
そもそも400ミリ使用に対して多くの人がトラベルじゃ役不足、最低でもGITZOの2型にすべきという流れの中だからGITZO出すのはおかしい話しでは無いと思うのは俺だけか?
004035 (ササクッテロレ Sp9d-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:07:48.60ID:86MfH+32p
後ろのトミカマグネットは気にしないでください
2歳の息子がいるもので…
0041名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saed-F7Hk)
垢版 |
2017/10/31(火) 01:16:38.34ID:kaoAFivwa
マウンテニアって徒歩移動や軽い山登りでも持ち運び不便しませんか?メインは車で撮影なんですけど、たまにそういうことするんでトラベラーと迷ってます。

車で撮影のときは1番重いので5d mk4と100-400 L2です。
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1be7-2BKa)
垢版 |
2017/10/31(火) 01:24:43.20ID:NTm8rHSK0
トラベラーとマウンテニアだと、同等段数で10cm程度しか変わらないと思うけど
登山はしないからその10cmでどれだけ大変なのか、わからない
飛行機制限の60cm以下しか気にしたことないw
マウンテニアとトラベラー、三段と四段で、結構剛性が違うらしいが
004341 (アウアウカー Saed-F7Hk)
垢版 |
2017/10/31(火) 04:58:24.35ID:0UxTUx3Na
>>42
メイン車移動だし、マウンテニアにしたほうが無難すかね…さすがに二本持ちできるほど金はないのでw
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:03:29.02ID:Ys0nOXqXp
>>42
いやいや、雲台入れたらもっと差はあるでしょ
トラベラーは足の中に雲台隠れるし
俺もトラベラー2型か
マウンテニア3型かで迷って3ヶ月
1年後には両方買ってそうだけど

マウンテニアだけだと、トラベラーだったらもっと楽に可搬できるのにって必ず思う場面あるよな
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:27:22.43ID:4tPV6qZEp
>>41
トラベラーのコンパクトさは自由雲台ありきだから雲台に3wayやギヤなどを使おうとすると脚を逆折りしないでマウンテニアと変わらない形で持ち歩くかシステマチック並みの直径で持ち歩く事になる
自分は自由雲台があまり好きではないからマウンテニアにしたよ
参考になれば
004741 (ワッチョイW 21f7-F7Hk)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:39:56.38ID:spq6Z3ai0
>>45
ありがとうございます。マウンテニア検討します。2型か3型4段あたりをば…

>>46
最強ですね!今はレンズに投資しすぎて厳しいっす
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp9d-4DGM)
垢版 |
2017/11/01(水) 01:34:40.26ID:qcdpSXkip
【用途・環境】:トラベラー
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:5D4or(1DX)+タムロン15-30、EF70-200
【身長(概略)】:170弱
【移動手段】:飛行機、公共交通機関、レンタカーなど
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:
3型マウンテニア+BH55
不満点:飛行機などでの移動の際に三脚用のバッグを用意する必要があり、長さの問題から機内持ち込みが出来ない。また軽い登山などに持っていく際に重さの面で我慢が必要
ultrek45L
不満点:軽さは気に入っているが、全体的に華奢で雲台も悪い
【特に希望・期待する事柄】:3型では重くて不満の出る状況で使えるトラベラー三脚が欲しい。カメラにLプレートが付いているため、雲台はアルカスイス互換の物がいい。最低限の強度を保った上で軽いものがいい
【予算(or 売価)】:出来るだけ安い方がいい
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-lboT)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:57:59.26ID:9wv15YAv0
>>35
望遠だとブレないSSって三脚使っても手持ちの場合とそんなに変わらないし
アルミの4型と5型なら持ってるけど望遠だとどんな三脚でも風とか微振動でブレると思うんだな
カーボンだと3型でもぶれないの?
0052名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-J7Z1)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:11:20.99ID:cPNSqUzbd
1型4段トラベラーを買ってからすっかり出番のすくなくなった旧2型トラベラーを下に出し、
登山用リュックサックのポケットに収納できる1型5段のトラベラーを買ってきた。
三脚を持って行っても、バッグに外付けしたりポケットからはみ出たりしないのは何気に嬉しい。
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b3-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:35:49.56ID:r0UNCfQt0
>>52
ボディと、レンズは何mmまで使ってますか?
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 46e7-p6Wk)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:55:13.96ID:1hTDB2QD0
三脚は持ち運び考えると、どうしても軽さ重視だよなあ
車だったら重くていいんだろうけど
三型相当のカーボン買ったけど、一型相当を買ったら、ほぼ使わなくなった
もっと持ち運び楽になってくれれば
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b3-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:40:05.85ID:r0UNCfQt0
>>56
やっぱり2型より1型かあ
2型は万能なようで、中途半端な感じもしてたんだよね
0058名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-4kod)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:51:58.31ID:zZZ77pcod
お願いします。

【用途・環境】:風景(ND400を使って30秒程度の露光もやります)
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D810 BG(エネループ8本)付き 70-200 F2.8 VRU 1.7テレコン
合計約4kg
【身長(概略)】:170
【移動手段】:公共交通機関
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:
水平出しについて、自由雲台は構図調整がやりにくいので除外
レベリングベースはベルボンのものはチルト出来ないので×
マンフロット338は少し大きすぎ&重すぎ
マンフロット MHXPROギア雲台はギア駆動部がグラつくので×

【特に希望・期待する事柄】:三脚+雲台の総重量は3kg以内におさめたい
贅沢なようですが出来るだけ軽量コンパクトかつ、ガッチリ構図・水平出ししやすいものを探しています。
【予算(or 売価)】:7〜8万円くらいまで
0060名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-BV1V)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:47:36.66ID:VmOKViX/d
>>58
中華メーカーで良ければVA-5&DYH-66iでギリギリ4kgの機材を支える事は出来る。小型のビデオ雲台とレベリングユニットで約830g
45°超えるような仰・俯瞰ではチルトロックしたり前後バランス取らなきゃならんけどスチル撮影なら大丈夫でしょう。
脚部は2kg前後のをお好みで。
0061名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-J7Z1)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:59:53.85ID:t+hYUcDdd
>>59
現行のトラベラー2型は旧型よりだいぶ良くなっていて、旧型はセンターポールを全部伸ばさないと
アイレベルを確保出来ませんでしたが、新型はGT-1545 Tと同様にセンターポールを伸ばさずに
アイレベルを確保出来ます。
より安定感を持って撮影したい、という場合には良い選択になるのではないかと思います。
1型でもブレを抑えて撮影する事は可能だと思いますが、セッティング後の全ナット増し締めが
必須で、セッティングから撮影までの流れの良さは新型の2型が有利だと思います。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-4kod)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:35:09.05ID:XedIzK/4d
>>60
ありがとうございます。
中華でも結構いい値段するんですね。
いままで安かろう悪かろうのイメージしかなかったです。
性能にも期待できそう?とりあえずレベリングベースを買ってみます。
(´・ω・`)
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82c7-EmZe)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:32:25.74ID:jWnvwxH30
>>58
レベリングベースのマンフロット338は大きさ重さを忘れさせる性能で愛用してます
φ28mmカーボン三脚+338(計2.2Kg)を土台としてマンフ二軸改造ジュニアギア雲台あるいはパノラマ回転台+一脚シフト雲台で使ってます
対荷重はヨンニッパでも使ってますしガッチリ構図はパノラマ、モザイク合成で使ってますので問題ありません
006560 (スッップ Sd62-BV1V)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:33:39.64ID:jDITJdBhd
DYH-66iは約300g、高さ44mm(水平時)、ベース直径60mm(凸部込84mm)、トッププレート最大87mmなので参考まで。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-eJ7F)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:10:32.32ID:pGjj2k7qd
ジッツオのシステマ3型と4型で悩んでます。
4段を購入しようと思っていて、両者殆ど価格差なし。
悩みどころは撮影現場での機動性なんですけど、
300g弱の差でそんな変わるもんですか?
最重量システムはd500に200ー500。
風景と野生動物が被写体で、車移動です。
身長は180cm。
007141 (アウアウカー Sa69-sQO8)
垢版 |
2017/11/07(火) 04:50:23.93ID:iBNvWK2ja
マウンテニアに決めました。
3型3段か4段で迷う…リュックに背負わすなら4段一択?
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b3-wI8j)
垢版 |
2017/11/07(火) 06:30:12.77ID:uudVvRQz0
>>71
店舗で上からねじってみると、剛性が全然違うよ
3段もしくは、4段ロングがよいかと
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22ab-eJ7F)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:24:26.96ID:WSl3+Mb20
>>67 >>68
4型にします。ありがとう。
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 81b3-kQBm)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:21:34.26ID:4puro5LJ0
真の三脚通のために、5型1段とか5型2段みたいなモデルがあってもいい

…俺は買わないけどな
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41e1-7T4N)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:33:37.35ID:loEe8bO80
数千円クラスでも、脚有りと無しじゃ比較のしようがないくらい違うから
年に数回しか使わない俺は、一万円程度の中古買って満足しちゃってる
逆に10万円クラスの脚は、俺にとって金ドブ
0082名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-J7Z1)
垢版 |
2017/11/08(水) 10:33:53.12ID:g8qYAaZ3d
最近では三脚用のローリングケースがあるから、大型三脚の持ち運びも楽になってきましたね。
いっそのこと、ねじ込み式の石突きに挟み、畳んだ三脚を斜め倒して雲台掴んで転がして運べる
ようにするローラーでも発売すれば良いのにね。
008341 (ワッチョイW fff7-YdB3)
垢版 |
2017/11/09(木) 14:16:29.20ID:lL45dg+20
>>72
店頭で実際にカメラとレンズ載せて、捻ってみたりして3型3段を購入致しました。アイレベルも自分の身長にバッチリです。ありがとう!
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fb3-nkPI)
垢版 |
2017/11/09(木) 20:05:04.16ID:yYv5H7O00
>>83
購入おめでとう!!
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff1c-k5BC)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:34:29.43ID:jOkKf6U10
テントにロープを張るように、軽かったりヤワな三脚でもロープを張れば
風などの影響を抑えてブレ難くする事が出来ますかね?

屋外でスタンドを使う時の転倒防止にはかなり有効と思うのですけど。
008941 (アウアウカー Sad3-YdB3)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:18:29.11ID:SI6W9/fNa
>>84
ありがとうございます。セット品のジッツオ3型自由雲台がちょっと慣れませんが…自由雲台自体が初めてなもんで仕方ないかな。次は雲台沼でしょうか。(汗

週末写真撮りに行くのが楽しみです。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df23-nvIT)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:52:34.32ID:vhvPHy2I0
>>87
ペグとザイルは三脚バッグに入れてある
センターポールにフックがあるタイプならそれが使えるし
無くてもロックナット上面に引っ掛ける様に縛ってしっかりテンションが掛かるようにすれば安定度は段違い
ただ柵の類に縛るのはお勧めしない
却って振動を拾ってブレる
鉄骨とかの構造材ならケースバイケースだけどね
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb3-iU0k)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:02:50.80ID:GrjtTp3f0
サンワダイレクト200-CAM031購入。7,000円以下。
全高137cmは低すぎだがそれ以外は仕様のバランスが良さそうだったので。
雲台をもう一つ乗せて高さ問題も解決。
ここの人達からみれば安かろう――かもしれないが
自分はこれに満足して三脚沼には嵌らずに済みそうだ。
009460 (スッップ Sd9f-FhAA)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:59:18.94ID:e9V0Bxfzd
>>91
もしVA-5付属のTY-70Aで前後バランス取り切れなければPH-120の購入をオススメしとく。
クランプの構造上、他社製プレートでは嵌まらない物もあるので。
0096名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-FhAA)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:06:00.63ID:e9V0Bxfzd
>>95
2kg位までの長くない機材ならね。
小型ビデオ雲台だからドラッグ径も充分とはいえないけど一応ブリッジ構造だからバランス取って固定すれば仰俯角はズレないけど。
ただし、4kg近いシステムのときはロングプレート使って三脚座固定、カメラボディ下とレンズ前にテンションかけて機材自体の撓みは極力押さえてる。
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5feb-sJj3)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:21:52.29ID:mdX5/LCH0
【用途・環境】: 風景、建物(現在は主に日中)・将来的に星景写真にも使いたい 
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: SD1 Merrill+30mm F1.4A, 17-50EX(合計1.5kg以下), dp0 quattro(LCDビューファインダー付きで1.4s)
【身長(概略)】:172
【移動手段】: 電車、自転車、徒歩
【海外通販の可否】: 可
【これまで使った物と不満点など】: 三脚の使用経験無
【特に希望・期待する事柄】: 長距離を歩くことが多いので本体の軽さ優先。耐荷重2.5kgくらい欲しい
【予算(or 売価)】: ~2万円

宜しくお願い致します。

手振れ対策が期待できないカメラのため購入を検討しています。
2万円以下の価格帯で各メーカを調べてみるとSLIK,Velbon等の有名どころは耐荷重2.0kgがほとんどの様ですが、
ManfrottoのBeFreeだけ耐荷重4.0kgと群を抜いていました。
何か特有の仕様/表記上のマジック等あるのでしょうか?
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp33-uxOt)
垢版 |
2017/11/13(月) 02:27:23.98ID:xOkUuVIDp
>>98
対荷重については共通規格で決められていないので独自の社内規格の表現と認識すれば良いかと思います
せっかくテンプレに書いていただいたけど簡単に情報が得られる今なら
自由雲台の可否とかクイックシューの有無或いは種類などの方が選択肢として重要な気がします
多分ここに常駐してる人には予算的にダメ元、人柱覚悟、値段なりかもしれませんので
私なら軽さ優先とありますので予算の最大値近くで一番軽いものに第一印象プラスで選択したら如何でしょう
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp33-n2yV)
垢版 |
2017/11/13(月) 17:37:06.29ID:mZvu5focp
>>99,101
お2人とも丁寧にありがとうございます。
BeFreeの耐荷重については、脚径を調べてみたところ22.5mmと
なんと他社の耐荷重2.0kgの三脚より細めでした。
4.0kgの表記は鵜呑みにしない方がよさそうです。

ネットで調べた印象では、パン・チルトに関しては正確さなら3way、決めやすさなら自由雲台というイメージがあります

かといって自由雲台型で注目していたBeFreeは脚径がこころもとなさそうなので、もう少し調べてみます。
現状の装備ならBeFreeでも問題なさそうなのですが、
大きめのレンズを買いたいという願望もありますので・・・

ありがとうございました。
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp33-DmTq)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:18:39.53ID:JvZltSHnp
質問です。
GitzoのGT3542を検討しています。
店頭でGT3532を見たところ、身長が163しかない私にとってはセンターポールを伸ばさない状態でも背伸びしないとならない程アイポイントが高かったです。
GT3542で、4段目を伸ばさない場合の全高はどれくらいでしょうか?
願わくばGT3532より10センチほど低いと良いのですが…

店舗に在庫がなかったため質問しました。
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp33-KHUG)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:36:46.90ID:TBpqZGG0p
>>108
今日の夜まで待てるなら測ってもいいよ
0112102 (スッップ Sd9f-UszM)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:09:06.65ID:M9r1DlSTd
>>106
写真のプレート等はSUNWAYFOTOのDMC-200R,DDT53,AM-02使用のローラーサポート(自作)。
VA-5とDMC-200Rは滑らかにスライドできて相性良いと思う。
ただ、24-70に使うなら垂直クランプが下向きに付いてるDMC-225RかDMC-285Rのほうが良いかもしれない。既製品のローラータイプサポートは長いのが多いので機材とのクリアランスを想定して選んだほうがいいよ。
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df23-nvIT)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:53:11.00ID:ulF9fgk10
と言うか三脚の脚は基本長さ変えられるんだから自分の使う高さプラスαの物を選べば良いだけではなかろうか?
時々ココや価格に現れる伸ばしきった長さが自分に合わない云々とか知的障害なのだろうか?
0118名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa7f-fDwL)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:57:05.86ID:pGT9DSjHa
>>116
スゲー優しいな。仕事終わってからそんなめんどくさいこと俺にはできないわ
0119名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-FhAA)
垢版 |
2017/11/15(水) 01:58:10.56ID:2i5+fArid
>>117
いわゆる「ゆとり」って奴なんだろう
レベリングユニット無い脚での伸縮や角度で鉛直調整してないの良く見かけるしチルトアップダウンでアイレベル辛くなって苦労してる輩も結構いる。
コイツらは殆ど全伸ばし。
0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46d2-w4yI)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:53:19.75ID:5DSpexow0
今は亡きバサルトの塗装好き
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bdc3-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:08:21.78ID:XRc1PKuK0
シュープレートって、国産のクイックシューみたいなシステムしか使ってないと軽さが必要なんて発想が出てくる
アルカスタイルでのレンズプレート・カメラプレートでは高強度のアルミ合金製で表面処理もハードアルマイトが必須
マグ合金みたいなもろい金属は明らかに不向きで、三脚や雲台には使用してほしくない
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d8e-HNOF)
垢版 |
2017/11/18(土) 17:59:28.29ID:VazYlxcP0
>>116
うpまでして叩かれまくり(´・ω・)カワイソス

>>108は礼くらい言ったらどうなん?
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d995-ZH6f)
垢版 |
2017/11/18(土) 18:17:57.84ID:nr4Ir/870
Gitzo中古で買うと、また同じ値段位で売れるのでお得。ハスキーも中古で買うと、また同じ位の値段で売れる。 それにgitzoもハスキーもパーツ手に入りやすいので便利。
0162名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Spd1-xOnE)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:40:24.43ID:ijpebAW7pHAPPY
>>160
どんくらいって、用途と目的によるけど重たいレンズ使う時に身体の負担を軽減する事が目的なら物凄く効果あるよ
ヨンニッパ手持ちで撮ったらキツそうって想像できるでしょ?
0164名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 02ab-JAgm)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:36:06.55ID:qZReCFZm0HAPPY
>>160
感覚としては、三脚がカメラをのせる「台」なのに対して、一脚はカメラに取り付ける「足」
撮影時の効果は手ぶれ補正をもうすこし助けてくれる感じだが、カメラの重さを軽減させる効果が大きいと思う

クリップオンストロボとフルサイズ機などの重いカメラの組み合わせが苦痛にならない
マクロ撮影の場合、被写体の風によるブレが収まるまでの待ち時間が楽(特に苦しい姿勢の場合)
同じくマクロの場合、大型フラッシュを積極的に使えるので絞って高速シャッターが切れる
マクロスナッパーには最適だと思う
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spd1-8ngA)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:08:09.53ID:8dOuhbFqp
UTC-63を買うかbefreeのカーボンを買うか迷ってます

使用機材はE-M1+12-100、D750+タムロン70-300くらいです

年末年始にパリに行く予定で、カメラはE-M1を持って行くつもりなのでbefreeで充分かな?と思っていますが、今後D750でも使うつもりならUTC-63を買っておいたほうがいいかな?という気もします
色々ブログを見てみるとbefreeにD750+70-200f2.8を載せてる人も多いようですが…

befreeの方がロックも使いやすそうだしデザインも好みです(個人的には赤白ラインがないほうがいいですが)
befreeカーボンはモデルチェンジしないのかな?

普段は車移動がほとんどですが、日帰りのトレッキングでも使いたいです

ちなみに今は耐荷重2kg程度のアルミ三脚しか持っていません

予算4万程度でオススメがあれば教えてください
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1b3-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:54:27.07ID:Q70qUAEi0
撮るのは風景専門で夜景も少々
FXとDX併用で、300mmまで使ってます
登山用にはトラベラー2型があるんだけど
車移動、テーマパークなどの歩き移動用に
20年選手の重たいSLIKを引退させて
マウンテニア3型4段ロングかシステマ4型4段ロングを検討中
システマの場合は雲台はハスキー
どちらがオススメですか?
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1b3-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 20:41:52.89ID:Q70qUAEi0
>>167
テーマパークといってもDLやUSJではなくて
富士芝桜とか巾着田とか大山千枚田とか
現地で少し歩く程度
やっぱりトラベラーと用途の差をつけるためにはシステマですかね
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7f-KaXY)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:39:34.55ID:BT4z5EKi0
【用途・環境】:風景・星景
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
現在の最大構成は、K-3(800g)+DA*50-135(685g)なので、約1.5kg
重い機材が増えるかもで、3kgぐらいまでは使えるようにしたい
【身長(概略)】:180cm
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:
マンフロットのBefreeをトラベル用に所持
伸ばしてもアイレベルにならならいのと、足が細くて少々心細いのが不満
【特に希望・期待する事柄】:
足はレバー式
カバンに担いで持ち出すのはBefree、車で出かけるとき用を追加購入、で使い分けしたい
【予算(or 売価)】: 雲台込みで3-4万くらい?

雲台は別スレかな?3way希望で真上に向けられるのが条件
とりあえずマンフロットつながりで調べてたら、190プロアルミニウム三脚3段+RC2付3ウェイ雲台キットを
買っておけばいいんじゃないかと思ったけど、他に選択肢あればと思い。

アドバイスよろしくです
0177112 (スッップ Sd7f-am/r)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:48:07.84ID:NxqnHBDqd
>>176
おお、なかなか武骨でいいですな。
俯瞰状態でレベリングユニットの水準器に当てないようにね。

YLS-02Bのローラー部はガタ無くスムーズに回る?滑らかでサビないなら購入検討中なのでよかったらレポしてくれると助かります。
0178名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-cJ7Z)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:04.60ID:D5HaAPxjd
>>177
YLS-02のローラーはヌルヌル回ります。回している最中のガタつきはありませんね。

参考までに、
六角ボルトの中心同士の間は約4.3cm
ローラーとローラーの隙間は約1.5cm

画像はYLS-02を一番下げた状態。

自分は70-200を支えるときはTLS-01に付け替えて前後逆向きで使おうと思ってます。

https://i.imgur.com/aIwvuj1.jpg
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-qIpS)
垢版 |
2017/11/28(火) 05:59:27.75ID:kXKUwXl1M
>>180
どっかのレビューでみた記憶があって、多分同じと思います。
国内品と比較したこと無いのと実際に、780を買ったわけではないです。
(580の方を買いました。)
580が耐荷重7kgでこちらでも、耐荷重は充分と思います。車移動で三脚の重さ不問とのことで、780の方が高さが出せる分、お薦めした次第です。
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sacb-kEKt)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:07:14.41ID:jefEi5LsaNIKU
使い倒したから買い直すんじゃねーの
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spfb-GShY)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:36:41.66ID:ULil93wtpNIKU
befreeってバージョン違いは色々出てるけど無印のバージョンアップはしないのかな
カーボンで1.3〜1.5kgくらいでもう少し剛性を上げてほしい
脚のデザインももう少しシンプルにしてほしいな
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spbd-7BD0)
垢版 |
2017/12/01(金) 09:54:53.05ID:b4bl1QzVp
>>182
新型はより細い段をちょっとずつ太くしてあるので、細いクラス、段数が多いタイプ、ロングタイプでは結構違うということはある。
だけど、メーカーが言うような1クラスの違いまではない感じだし、太いクラスでは差が小さくなる傾向もある。
違いはあるから買い替えを止めはしないし、ジッツオの中古流通を増やすのも良いんじゃないかね。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b69f-/rJx)
垢版 |
2017/12/04(月) 05:39:52.48ID:sMbJM1VK0
VANGUARDのVEO 2 ってどうよ。
カーボン三脚でSIRUI検討してたら、Amazonのおススメに出てきた。
カーボン脚にフリクション機能付きの自由雲台乗って2万後半くらいと、異常に安いんだが…
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 06:57:42.95ID:Sayp9z3hp
>>192
センターポールを反転させてコンパクトに畳むトラベラータイプだけど、
その構造にするために、3本の足の付け根の部分がUの字に切れ込みがあるのよ
ありゃ剛性的にありえないわ
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-7BD0)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:10:30.77ID:+attGT1op
そう。トラベラータイプはことごとくダメ。
無理やりひっくり返し収納にしてるせいで、接合部の剛性が劣化して全体としての剛性が劣化してる。
携帯用ということで派手に肉抜き軽量化してるのが多いせいで劣化に輪をかけてる。
接合部の剛性が低いと、特に捻れ方向の劣化が大きくなるのでパン方向のヨレが出やすい。
脚のパイプがヤワなら目立たないけど、パイプの剛性を上げても付け根がグニャグニャしてぶち壊し。
そのくせ、収納長さが大きく節減されるわけでもない。
束ねた状態の太さが変わらないので嵩張り具合も決定的には変わらないから良いことなし。

持ち込みの規制とかでギリギリでセーフになるとかなら、性能の劣化を承知で使うのはありだろうけど、一般には、通常タイプで無理に軽量化してない物がベスト。
なお、通常タイプでも無理な軽量化をしてる物はダメなので念のため。
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7923-jg9O)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:17:57.87ID:UA/Z59EQ0
脚反転タイプの方が可動範囲が増える分、捻れ等も考えて基部の強度を上げてあるのに何を言ってるんだか…
グラつきガタつきが出るのはメンテをちゃんとしてなくて脚を基部周りのネジが緩んでて脚をしっかり固定出来なくなってるだけだろ…
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-7BD0)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:16:23.58ID:+attGT1op
>>195
何が「強度を上げてある」だ? 馬鹿抜かすな。
比較テストすれば一目瞭然なんだよ。
どういうテストをすれば分かるか、説明できるか? どうせ説明できないだろ。
テスト方法も分からんような機械音痴が知ったような口をきくなど図々しい。分際を弁えろ。

ガタがどうとかいうレベルの話とは縁もゆかりもない。
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5dd2-MbHU)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:00:50.83ID:Z2fH3Hli0
トラベラーが通常タイプより強度がないのは常識でしょ
自転車、バイク、飛行機等の移動時にしょうがなく使っている
だけだよ
車や電車ではトラベラー三脚は使わない
0215名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-itcy)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:08:07.66ID:pSIL2w+6d
>>212
トラベラータイプは取捨選択ではなく意図的選択できるかが購入動機だと思う。
ショボい雲台が多いが収容時の重心バランスとか引っかかりが少ないとか持ち歩きでの負担少ないとかメリットはあるよ。
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-7BD0)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:12:39.98ID:TND2jKZQp
>>216
あいにくとこっちはボクちゃんなんぞが生まれる前から延々と三脚を使って来てるんでね。
三脚というもの自体、設置使用時の便宜と携帯運搬時の便宜を両立させるのは物理的に不可能。
要するに、どうしても長くて嵩張って邪魔な物だから、そういう物と割り切って使うしかない。

携帯時に一々モッタラクッタラひっくり返してるようだが、そんなことをしていたら時間と手間の無駄が多すぎる。
そういうグズというのはいるがね。
持ち込みの規定などの関係でセンチ単位の差が問題になる条件なら別。

>>219
ああ、それは「剛性の点でダメ」という話だ。
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-tqvH)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:42:06.64ID:3nee0XR6p
トラベラー2型、他社のトラベラーでないのに比べても剛性あるよ〜
使っても200mmだから最近もっぱらこれのみ

高いのが玉に傷だけどね
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 151d-gKw3)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:15:10.44ID:jWm+uFq90
トラベラータイプって広げる・閉じるが手間で、結局使わなくなりそう。あるいは脚を反転しないままにしておくことになりそう。撮影場所に行くまでのための機能ってことか。
0229名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-itcy)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:38:47.38ID:mFUsIlX/d
脚の開閉を容易にするためにある程度は調整できるが撓みに影響あるのでお勧めはしない
登山やハイキングなどで移動手段が徒歩で尚且つ手持ち撮影に不安要素があればとりあえず持ってく感じかな
ミニ三脚でも代用できるけど好みのアングルは取りにくいのでトラベラーのほうが自由度高い
開閉時間等の不満は撮影ポイントに近づいた辺りで歩きながらしてるけどそれすら面倒くさいと思うのかな
0230名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-UGkM)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:43:38.43ID:wefdHGp5r
お、久々に先生か?前よりはちょっと頭が柔らかくなってるんじゃない?
>>209とか、前の先生なら突っ張ってきたところだと思うんだよね

じじいになっても変われている点は評価したい

しかし人が生まれる前から使ってるから云々とか基本的な頭の悪さと無様さは相変わらずで安心する
歳重ねてもアホはアホですよ
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d72-bpph)
垢版 |
2017/12/05(火) 18:24:18.74ID:xaDBZb1G0
>>228
そりゃそうだ
現地行った後に移動する程度で毎度わざわざ反転なんぞさせんよ(この馬鹿爺はそれ前提らしいが)
そこまで持って行くまでの収納性やバッグ装着時の重量バランス取りやすいってのが肝なんだから
そこに価値を見出だせない人には無用の長物
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7db3-tqvH)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:16.08ID:7aSr3j/10
寒い時とか感触が気になって、三脚の脚に履かせるレッグウォーマーみたいなの、みんな着けてる?
安価でいいのがなかなかない
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a1a-yCdX)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:13.99ID:bDZVdY410
>>239
ホームセンターで筒状のウレタンを買ってきて装着してるよ。
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7db3-tqvH)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:32:58.16ID:7aSr3j/10
ラケットとかのテープ類はずれて汚くなりそうで....
Gのレッグウォーマーみたいなので安いのがないかなと思ってさ
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロT Spbd-0/3r)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:18:05.40ID:pTxB36mPp
釣具屋さんにウレタンのちくわみたいなやつ売ってるんでそれ付けてるわ
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-7BD0)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:56:37.56ID:TND2jKZQp
>>239
スポンジ筒を被せるのが最良。

>>240
貼り付けたり巻きつけたりするのも散々試したけど、どれも全部ダメ。
割高、めくれたり剥がれたりする、クッションがないなど良いとこなし。

>>241
スポンジ筒は材質は加水分解などの経年劣化が激しいウレタンではなくてゴムとかの合成らしい。
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-7BD0)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:21:49.84ID:TND2jKZQp
>>226
最近はカメラの解像度が上がってるからシビアなんだよな。
自撮りの台程度ならどうでも良いが、下手な三脚でブラしたらカメラレンズの高解像の意味がなくなる。
ま、今頃になって微ブレとか言い出すようなのが並みではあるがね。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM12-9Ou9)
垢版 |
2017/12/06(水) 03:36:31.51ID:ZaKejilBM
【用途】: 夜景撮影
【機材】: d5500+sigma 17-50 f2.8 で約1kg
【身長】: 163
【移動手段】: 電車 +徒歩(都内周辺)
【予算】: 2万

相談です。
都内や横浜で夜景撮影をしようと思い、三脚を購入することにしました。
いろいろ調べた結果、予算やコスパ的に、シェルパ535、635、645のいずれかがいいかなと思っております。
夜景撮影はなるべく頑丈な三脚を!という意見を目にしたので、剛性重視なら635一択…
なのですが、混雑した電車に乗ることを考えると、多少コンパクトな535か645のほうが周りに迷惑をかけないかな?と思ったり、そもそも現状の機材なら535で十分頑丈なのか?と決めかねております。

※三脚ケースでの持ち運びを想定。
※大口径望遠レンズの導入やフルサイズへの移行はしばらくしない予定です。

店舗でも実物を見ましたが、初の三脚なので使用感はなかなか想像できず…
選択に際しご意見いただけると幸いです。
0267236 (ワッチョイ 66c7-LzqY)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:38:29.33ID:saKdVZB10
>>237
マンフで6mmくらいの真鍮ネジというとレベラーの調整ネジ、クイックシュー固定レバー柚が思い当たる
他にはライトスタンドのコマ(強度に寄与しない所)あと雌ネジだとアルミ本体のスリーブ部分とか
これ等は摺動や手で回すとかを想定した適材適所の王道みたいなもので238の指摘のわざわざ高い
部材を使ってる意味が理解できていないレスからも先生だな(他のレスもレッテルを貼りたくなる)
0269236 (ワッチョイ 66c7-LzqY)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:32:54.27ID:saKdVZB10
>>268
スゲーな、6mmの真鍮ネジならスチール4mmをねじ切ってしまうのとほぼ同等ですね
ハンドルロックスクリューて菊座でパン棒と本体を結合する部分と思われるけど
そんなに一生懸命締め付ける部分ではないと思うけどなあ
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a1a-yCdX)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:07:28.87ID:voRr1RPO0
>>264
Lプレート着けっぱなしなので忘れた事は無い。Lプレートを使う以前もプレート着けっぱなしだったので無い。三脚は数本あるけど全てアルカスイス互換に統一してます。
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-7BD0)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:02:00.17ID:w+42yWpup
>>264
手持ち機は全てアルカ型を着け放しにしてるから問題ないけど、出先で他の人のを乗せる必要が出た時には困るので、リモコンとかとまとめて、汎用のプレートも持ち歩いてたりする。
空転どめの「土手」が着いたプレートや、それより長めのプレートが使えることが多い。
Sunwayfoto のDPG-39とか。
ブランドを問わない60-70mmくらいのプレートとかも三脚座取り付け兼用で何かと便利。
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-7BD0)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:23:54.62ID:w+42yWpup
>>265
そういう条件ならカーボンの3段とか。
雲台込みの最安が2万程度のベルボンの5300なんかも値段の割にしっかりしている。
収納長さは長い目だけど、ケースに入れて肩にかけて運ぶなら「三脚自体が慣れないと邪魔」だから多少短くても関係ない傾向がある。
ただ現時点では2万を切ってる買い得タイプはナット式ではないレバー式しかないみたい。レバー式は好かん。
あるいは2万ちょっとになるけどスリックの723とか。
4段なら値段が跳ね上がる。
アルミの4段以上や、カーボンでも5段以上の多段はヤワいので買わないことを勧める。
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7db3-tqvH)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:06:01.98ID:QQ/vPlEK0
>>274
どうもスポンジ被せると、畳んだ時の全体の外径が大きくなって、キチキチのケースに入らなくなりそうなので、とりあえず巻きつけるやつ買ってみたよ
到着したらレポします
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-cT7o)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:38:51.80ID:FRsf1eaYM
>>265
アマでslik 棚ズレ で検索。

少し予算オーバーだけど
DX780、DX580位。

シェルパはクイックシューがDINじゃないから。クイックシューも接触辺長が長いほど安定性に、有利なのはわかるけどね。

DX580は、一応DINのクイックシュー使える。逆にDX580付属のクイックシューはDIN三脚に使えない。1辺の面取りと言うか形状が微妙に違う。
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-7BD0)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:31:43.57ID:w+42yWpup
>>279
スポンジ厚みのクッションがある分で長い目で見て有利という面もあるから、ケースを合わせた方がトクだけど、まあ、差し当たっては良いんじゃない。
隙間に入った砂埃とかで擦れたりしないうちにスポンジ筒に替えた方が良い。

ちなみに、スポンジ筒は空転しないようにパイプの外径より何ミリか細い内径のを選んで被せる。
潤滑は水溶性ローション類がベスト。滑りが良いし溶剤とかなしだし、放置すると乾いて滑らなくなる。
スポンジが新しい内はかなり伸びるけど、あまりに細すぎると入れるのが困難になる。
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8b-Hjwy)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:25:25.74ID:1m4ti4/Hp
>>282
スレの傷は考えなかった
アドバイスありがとう
スポンジとケースも長い目で検討してみます
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d76c-ucBX)
垢版 |
2017/12/08(金) 04:54:53.62ID:wLokmKwV0
【用途・環境】: 観光用・登山
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: K-1+24-70F2.8と15-30
【身長(概略)】: 182
【移動手段】: 徒歩
【海外通販の可否】: 否
【これまで使った物と不満点など】: GT3543LSとDT-2541Tを使ってます。
befreeも使っていましたがフルサイズでは簡単に風に負けました。
DT-2541Tを買いましたが、旅行時にカバンに入りませんでした。
(登山で使う分には不満はありませんでした。)
縮長が短いGT1545Tを買おうと迷っているのですがほかおすすめあるでしょうか?
もしくは旅行時って三脚持って歩かないのが無難でしょうか?
よろしくお願いいたします。
【特に希望・期待する事柄】: 持ち運べて丈夫。
【予算(or 売価)】: 頑張って13万
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-CGP8)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:04:57.50ID:dUTeWuIQ0
>>284
DT2541に合う三脚バッグを購入されるのはいかがでしょうか?
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d76c-ucBX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:41:40.96ID:wLokmKwV0
お二方レスありがとうございます。
上手く説明できず申し訳ないです。

>>285
撮ろうとしているものは夜景と風景です。
天の川もちょくちょく撮っていてあわよくばと考えていました。
今住んでいるところでは車では行けそうにもないので
飛行機か新幹線で移動しようと思っています。
カバンに入りそうな小さいGT1545Tはどの程度の強度があるかなぁと。
近々函館行こうかなぁと思っています。

>>286
DT2541Tにバックが付いていて、
この間三脚バックに入れて地元帰った時も
思っていたよりも動きづらくて・・・
バックを2個で済ませようと・・・。
0288285 (ワッチョイ ffc7-ucBX)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:50:09.75ID:HHFXHvHZ0
レス了解しました
バイクでウロウロするのが好きで夜になって星(一応星屋なので)や夜景を三脚なしで撮影をよくしてます
ベンチや手すりに置いてとか通称豆袋(普段はパッキン)を使ってとかです、要は三脚なくても撮す意思次第かと思います
もちろん撮影が最初から予定されていれば三脚を用意しますよ、ちなみに職場での定点観測では雲台を台座としてだけで脚等に固定してません
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp8b-fQeN)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:25:47.71ID:8jkQBEFAp
>>284
そういう用途にバッチリの夢のような三脚があるなら何十万でも出すけど、物理的に存在し得ない。
強いて言うならパイプの剛性は最高のFEISOLの接合部を特注で大幅に補強した物に替えるとかなり良くなるけど、色々な点で理想とは遠い。
1型Tで我慢できるか試しに買って使って夢に破れるのも良いんじゃない。
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9753-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:49:49.39ID:p8cIzKs20
公共機関を使ってとか車を下りて撮影場所まで三脚を持って行く場合
どうしていますか?(格納高70センチぐらい)

そのまま手に持って?
専用のケースに入れて(パットありなし)?
ストラップで?

ケースバイケースでその時によると思いますがどうしていますか?
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-CGP8)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:09:35.59ID:dUTeWuIQ0
>>293
ベルボンのケースに入れてます。家で収納する時もケース、車や電車内もケース、持ち運ぶ時もケース。使う時以外は常にケース。
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-CGP8)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:29:41.78ID:dUTeWuIQ0
>>296
カメラバッグはエンデュランスで三脚ケースは肩かけです。三脚を伸したまま移動したりカメラバッグに刺したまま電車内で背負う人を迷惑だと思っているのでケースに仕舞うようにしています。
0298名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-thp9)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:12:04.12ID:kh+hdyRLd
>>297
スパイク石突やらレンズサポーターを使うと金属の突起がやたら増えるからな。

俺は小さい子にスパイク石突刺さったりしそうで不安だったから、
カメラバッグの背中につけるの止めてケースに入れるようにした。
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-CGP8)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:42:34.25ID:dUTeWuIQ0
>>298
あなたみたいな人が増える事を願うよ。
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-CGP8)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:49:00.00ID:dUTeWuIQ0
>>299
分かる分かる。今試してみたけどリュックしたまま三脚ケースをななめがけでもいけるのであまりにもずり落ちるならななめがけでも良いかもね。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-PLLY)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:27:26.31ID:W/sEli3Xp
>>299
テントのポールみたいにパイプを平たく並べられると収まりが良いけど、そうできないからゴロゴロして嵩張るんだよね。
ザックに入れようとするとかなり大きいのでないと無理で、しかもスペースを思いっきり塞ぐから始末が悪い。
大きめのザックなら横に沿わせて止めるとマシだけど、バランス悪いしよういわんわっての。
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f7c-Fekt)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:01:40.27ID:TCV6w7FH0
三脚はジッツォのシステマテック5型使ってて、
一脚まではジッツォでなくともいいやとbenroを買った。

質感もロックの操作感(カチッとした感じ)も悪くないどころか、いい物だなと思った。
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d76c-ucBX)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:18:33.56ID:Wh67kVWC0
284です。皆さんありがとうございます。
あとは触ってみるのが一番と思って今日ヨドバシに行ってきました。
皆さんが言っている意味がよくわかりました。
1型でも十分な強度は確かにあるけれども、
自分が使う用途では2型が間違いないですね・・・。
しかも持っているDT-2541Tよりも畳んだ時も短いだけじゃなくて
細いっていうことがわかって2型に決めました。
望遠レンズが遠のいてしまいましたが、
もう当分三脚で悩まなくて済みそうです。

ありがとうございましたm(_ _)m
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp8b-PLLY)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:47:53.91ID:W/sEli3Xp
>>305
フラットは収まりは抜群に良いから携帯用には至便
造りは良好。
だけど安定性は接合部の形状の関係でイマイチ
2型クラスのカーボンでも風が強いことが多いアウトドア、山とかで振れが出てね。
三方に張り出す形で支える通常タイプというのが非常に合理的なのね。

1型クラスを携帯性最優先で割り切って使うのはあり。
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf1c-X/Bp)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:42:44.67ID:cGMoVYoN0
手持ちの機材で調べてみた。
GT1555T(GK1555T-82TQD)ならPeak Designの20Lバックパックに収納可能。
GT1545T(GK1545T-82TQD)ではPeak Designのの30Lバックパックなら収納可能。
いずれもフルボディとレンズ2・3本を同時に収納可能。
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff81-jVfg)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:08:55.86ID:jn78RZwr0
【用途・環境】:屋内撮影(腕時計接写)、ベランダから撮影(夕焼け)
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット・27mm〜202.5mm・約1kg
【身長(概略)】:180cm
【移動手段】:(持ち歩きはあまりしない予定)
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:(今回が初めて)
【特に希望・期待する事柄】:脚を短くできること(高さ30cm程度)、カメラの角度を自由に微調整できること
【予算(or 売価)】:20000円程度

上記カメラを購入予定です。三脚の用途としては腕時計を接写するのが主目的です。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/638391.html
この記事ではベルボンのVS-5400Qが推薦されていましたが、実売3万円以上のため躊躇っています。
〜20000円程度でそこそこの品があればご教示ください。存在しなければVS-5400Qを購入するつもりです。
0312名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFbf-MmqG)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:25:18.75ID:YjOl9C+4F
>>310
追記

物撮りなら雲台は3wayの方が良いかもです。
足 10k
雲台 5k
マルチアングル8k

急いでないならアマより楽の方が安い場合が多い。
(楽のカードP込みで)

マルチアングル頼んでて納品後発送待ち。
no品、なんちゃって。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW b723-CP6t)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:36:07.73ID:NA1MKnUe01212
>>315
そういう事
アングルの自由度が高いからブツ撮りには凄く便利よ
本当はレバーロックタイプじゃなくてロックナットタイプでカーボンモデルが良いんだけど屋内なら問題にならないと思うし
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 921a-+agE)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:36:41.74ID:mRkwnQy+0
俺も毎回必要な長さのケースを買い増してるな。なので数種類のベルボンケースを持ってる。中身はGITZOだけど。
0325322 (ブーイモ MMdb-P3B0)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:14:58.14ID:nh6I5sC4M
マルチアングルとアングルアダプター外して収納する事にした。

トラベル用に追加したんだけど重すぎ。
0328322 (ブーイモ MMdb-P3B0)
垢版 |
2017/12/16(土) 13:30:12.61ID:nh6I5sC4M
>>327
ベルボンの
マルチアングルユニット。
アングルアダプタ。
物撮りの友。
風景メインなので、あんまり使わないんだけどね。
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 921a-+agE)
垢版 |
2017/12/16(土) 13:42:57.64ID:mRkwnQy+0
V4ユニットと先につけるアダプターでは?V4ユニットは使ってるけど結構便利。
0331322 (ブーイモ MMdb-P3B0)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:13:56.45ID:nh6I5sC4M
>>329
マルチアングルユニット V4-unit
で同じ物ですね。

同じようなので
スリックは評価イマイチ。
ジッツォは値段が倍。
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-QofM)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:23:02.10ID:hN8W6qcUp
>>323
純正のクッション入りケースは、昔の日本郵便と同じく荷物を放り投げる中国郵便なんかに対応するための製品保護クッション補助目的が強いんだよね。
外箱の角が丸つぶれで届いたことがある。
当然ながら追加部品類はほとんど全く考慮しないから、必要なら別の適当なのを買うか自分で作る。
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2a9-ygyt)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:12:45.45ID:a8EcF50X0
ヨドバシのタイムセールで買ったヴァンガードの一脚にケースが付属してなかった。
ナイロンのしょぼいのが付いてると思ってたけど。
仕方ないからベルボンの一脚ケースの1200円の買うか。
0336名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-wWZF)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:17:15.13ID:7eISjx8Na
【用途・環境】:家庭用、主に子供の成長記録
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:DSC-HX9V、HDR-CX675
【身長(概略)】:自分174cm、妻148cm
【移動手段】:ミニバン
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:今は簡易三脚のVelbon CUBEのみです
【特に希望・期待する事柄】:携帯性と、ホールなどの座席で使える一脚?のもの、使いやすさ、できれば立った姿勢でもある程度使えるもの
【予算(or 売価)】:一万程度であれば。本当に良いものなら三万まで。
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-QofM)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:19:05.43ID:BFLRK9Thp
>>336
ビデオカメラ(だよね?)で滑らかな動きと止まりを実現するにはそれなりのメカが不可欠なので論外。ここでは固定だけに限定。
携帯に便利でしかも狭いスペースに立てて十分な安定が得られるような物は存在し得ない。
安定なら三脚。
マイクスタンドみたいな形式は安定とは縁もゆかりもないので、ちょっとしたことで倒れてカメラが壊れたり人に当たったりするのを期待しているのでないなら止めるのが賢明。
三脚だって、目を離してる隙に子供が足を引っ掛けたりすれば倒れるから注意は不可欠。
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-QofM)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:53:06.62ID:BFLRK9Thp
一番先の段を全部伸ばさないとかで難なくしのげるし、成人男性のアイレベルだと常に見下ろすアングルになるから、それを避ける意味で低め標準で通せば良い。
ただし、エレベーターは計算外にして脚だけでアイレベル近くが出る脚にしておく方が長い目で見て用途が広くて有利ということはある。
つか、腹レベルとかの短めのも試したけど、汎用としては不便で疲れるから使わんので人に勧めない。
0347322 (ブーイモ MMdb-P3B0)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:44:37.08ID:cSDYJ/TOM
>>344
マイクスタンドタイプに安定性が無いのはその通り。
基本片手を添えていないと怖い。
ただ、ほんの2,3分両手を使いたいときの利便性が一脚には無いんだよね。

そこまで重い機材乗っける訳では無いので、ファミリー向けの5千円位の三脚と、PolePod。
三脚可、不可のイベントで使い分ければ良いんじゃない。

中華の変態三脚は、余り薦めない。
使いこなすのに使う時間が有るなら、子供の為に時間、使ったげれば、ってかんじ。
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-YVei)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:12:01.46ID:KrqBHtz3p
中華三脚というだけで実際使ったこともないやつの話だな。たしかに一本外して一脚は変態だw
benroやsiruiの精度は高いから全然問題ない。
ハスキーとベルボンのハイカルマーニュのサブ使用で全然使えてる。
0349322 (ブーイモ MMdb-P3B0)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:18:25.25ID:cSDYJ/TOM
>>348
中華三脚は玉石混交って感じで調べるのがめんどくさい。
benroとsiruiは悪く無さそうだけど、そんなに安い訳じゃない。
海外から、取り寄せれば、もっと安いのかもだけどね。
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f9f-X0LG)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:32:39.70ID:EhHwlLUh0
>>340
マンフロットのそれに似たの持ってるけど小型ビデオ機にはごつすぎるし縮長が長く三脚よりかさばる
ベルボンのポールポッド+雲台FHD-43Mがいい
マイクスタンド型のは一見不安定に思えるが、使ってみると
ただの一脚と違い水平回転方向が固定されてるので
動画撮影時にポールが左右に揺れても画像は意外にブレないので実用性が高い
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b706-YVei)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:54:39.84ID:tZJEQQn/0
>>342
だから最初からmefotoどう?って書いてるのに。
mefotoの5段なら三脚畳むと39cm。そこから一本外して持ってて、後は脚別に持っててネジ込むだけよ。
mefotoはbenroだから無問題よ。
本当はmefotoの同じ脚もあったんだけど最近見なくなったんだよね。
0355名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-61v0)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:56:00.63ID:TIjR5amnd
どうぞよろしくお願いします
【用途・環境】:子供のサッカー撮影。手ぶれと水平がずれてる写真が目立つので一脚あれば改善できるかなと
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
キヤノン1dx、キヤノン100-400
【身長(概略)】:170
【移動手段】:主に電車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:一脚は使ったことありません。自由雲台の要不要とか、何を買えばいいかもわかりません
【特に希望・期待する事柄】:使いやすさ
【予算(or 売価)】:一脚と雲台、バッグ(いるなら)で3万円くらいなら

アマゾンで
Velbon カーボン一脚 レバー式 Geo Pod E76S 6段 大型 脚径32mm 雲台別売 台座径66mm 478740 https://www.amazon.co.jp/dp/B00EOLNRRO/ref=cm_sw_r_cp_api_13loAbJRAZF76
これ買おうか思ったけど、雲台選ぶところでつまずきました
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de1c-f240)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:52:24.16ID:HkirIYSc0
>>355
撮影感度を2段上げて、シャッター速度上げれば被写体ブレは解決するんじゃないかな。
水平がズレるのは、たぶん腕でカメラ振ってるのが原因で腰と膝を使ってカメラを振る
練習をするしかないと思う。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-QofM)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:57:03.09ID:0g1BFiU1p
>>355
一脚は重量分散が主目的で、ブレというのが長時間手持ちで疲れてプルプルしてしまったせいなら、そこそこ改善はしても大違いとかにはなり得ない。
水平を保つ機能はなくて、カメラの向きを縦横に変えた拍子に傾くのを防ぐことはできないどころか、設置点を中心にしてかえって傾くのが落ち。
三脚座を緩めると滑らかに動くならそこそこ何とかなるけど、バンド式だと擦れてギクシャクするし、水平は自分で出さないといけない。

「使いやすさ」という意味で、ある程度以上のクラスのビデオ三脚がむしろ有利。
あるいは、動きの良さなど無視して、重量分散と水平維持限定でスチル三脚。
手持ちの補助と割り切るなら固定用途ほどガッチリしたのは不要だけど、ヘナヘナでは危ないので変にケチらない方が良い。
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7c7-61v0)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:59:30.25ID:RsJR1RnY0
>>356
ありがとうございます
買うことにします

>>357
ありがとうございます
調べたら耐荷重に余裕がある方がいいというので
SLIK 一脚 ザ プロポッドスポーツ 4段 204238 https://www.amazon.co.jp/dp/B0001DQKQY/ref=cm_sw_r_cp_api_NEsoAbMSWK5Q4
もいいかなと思ってます
この場合も雲台は同じものでいいでしょうか
マンフロット681bというのが評判良いようですが、もうないのですね

>>358
疲れてない時はブレないし、水平も取れるんだけど、2試合目3試合目になるとだんだん重くて疲れて失敗が多くなります
それで道具に頼ろうかと
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7c7-61v0)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:13:27.13ID:fcc0/9HU0
>>361
ありがとう
何千円かの違いならより良い方を選びたいんだけど
今気づいたんだけど、アマゾンのレビューって同じシリーズならサイズとか違っても同じレビューが掲載されるんだね
絶賛してるレビューがどの商品か分からないw
0364名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-hOlp)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:26:57.63ID:wiFRA7CXp
>>355
その組み合わせで一脚に雲台を使うなら1Way若しくは2Wayまで
自由雲台じゃ折角の水平云々が手持ちと変わらない位神経使う事になる

BENRO C48T
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MHD8TGA/

BENRO 2WAY雲台 DJ90
https://www.amazon.co.jp/dp/B00OAYD1RQ/

BENRO スリーレッグ アルミ VT1
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JXFPKB2/
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-hOlp)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:32:38.71ID:wiFRA7CXp
あと>>359も書いてるけど動体をほぼ水平で追い続けるならビデオ雲台+ビデオ三脚の方が向いてる
三脚はハーフボールもしくはレベリングセンターポールが無難、最低でもレベリングベースは必須
ただマトモな雲台の付いたビデオ三脚になると最低で8万位になっちゃうけど
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 921a-+agE)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:02:40.52ID:s6+2eg4F0
>>366
この一脚にシルイの自由雲台を組み合わせて使ってるけどイイよ。
この手の製品はどれもそうだと思うけど三脚の代わりにはならないけど普通の一脚より遥かに使い勝手が良い。
0368名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd97-PA34)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:19:34.75ID:S5F4iY3Zd
>>P-204Sの三脚部とVA-5がもう一つ欲しいので購入予定なんだけど三脚部の造りはどう?
剛性や撓み感、材質などが知りたい。
一脚部はアルミなのはわかるけど三脚部もアルミ製?
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16c7-ub8k)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:30:09.43ID:kEcBLjKO0
>>365
>レベリングベースは必須
静止画用には枠見たいなスペーサーを作って雲台と三脚間に噛ませレベリングを殺してる
動画使用との兼ね合いで簡単に外せるようにしてるが必須とは思えない
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 921a-+agE)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:37:38.24ID:s6+2eg4F0
>>368
三脚部の本体も脚も全てアルミ。かなりしっかりしてて5D4と70-200 2.8の組み合わせでも倒れない。
シルイのビデオ一脚は旧製品と新製品が併売してて所有してるのは旧製品。違いは新製品はレバーロックへの変更と脚の開脚角度が変えられる。
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 921a-+agE)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:45:04.76ID:s6+2eg4F0
>>368
シルイのホームページを確認したけどEP204Sが新製品でP204Sが所有してる旧製品。
レバーロック嫌いなので買い替えたいとは思わないけど脚の開脚角度を変えられるのは良いなと思う。
0373名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-hOlp)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:26:12.28ID:wiFRA7CXp
>>369
ビデオ雲台使うのに水平出しが簡単正確に出来ない時点で問題外
現場で一々脚を一本ずつ微調整して水平出しするつもりなの?
つかビデオ雲台で静止画撮るのにレベリングをわざわざ殺すとか使い方を根本的に間違えてるよ
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2d3-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:05:25.12ID:LHhixvak0

コレとは違うけど、P-324Sをチョッコットした時使っているけど
とってもイイヨ。
このスレでも三脚はダメだけど一脚系は評判が良いと思う

因みにビデオの場合は
ムービー+P324S+(FHD-63D+リモコン三脚ヘッド部分のみ使用VCT-VPR改造)
すこぶる調子がイイ!ポールポッドを以前は使っていたが知り合いにあげた
0375369 (ワッチョイ 16c7-ub8k)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:25:23.22ID:kEcBLjKO0
>>373
正確性の要求レベルの違いでしょう
動画のパンで水平出ししておかないと見苦しく修整も面倒だけど静止画はその点手抜きができる
パノラマ合成で90°を超えるくらいになるとネジ調整のレベラーでないと使い物にならない
まあ経験的な工夫の一つですがな
0376名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-61v0)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:49:00.16ID:guJX3qond
>>355です
皆様ありがとうございました
動画用の方が水平取りやすいということでお店にsiruiの奴を見に行って考えてました
お店の人はサッカーなら自由雲台の方が使いやすいのでは、ということでしたが、悩んだ末に
>>364の一脚と雲台を買うことにしました
うまくいけばいいのですが
皆様親切に教えていただいて本当にありがとう
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3b3-R9jp)
垢版 |
2017/12/21(木) 03:49:14.70ID:AMc/kPBm0
バンガード204ABのレバーロック、お店で使ってとても気に入ったんだが
これが「酷い」なのか。
自分が使ってる三脚(6,000円台)はレバーがプラスチックだから比較対象が酷過ぎか…
レバーロックも機種によってこんなにも違うのかと思ったんだが
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffab-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:23:36.84ID:6q2Xe19w0
重めのシステム組んでのマクロスナップでは便利よ>一脚

各社一桁機クラスにクリップオンストロボ付けても重さが苦にならない
三脚より圧倒的に可搬性がよろしい
高さ調整もらくちん
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-CYW1)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:44:38.33ID:lx9URmW/p
>>384
それは手持ちの重量分散、手持ちの補助的な効果そのものだよ。
大砲レンズクラスの支えとかも同様。

元々の質問の状況のように、サッカーコートを縦横に走り回るのを傾けずに追い写しするのに適するかどうかはまるで別。
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 239f-89OF)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:21:40.73ID:NspyaNPV0
一脚で水平を保つにはぐるぐるバットのように一脚を軸に回転するためのおかしな動きをしなければならないが
重心から後ろが長く突き出た三脚座の付いた望遠レンズのついたカメラのファインダーを覗きながら
ぐるぐるバットをするのは現実的ではない
これをやらない場合は脚を傾けても水平になるよう自由雲台の固定をフリーにしなくてはならず
そうすると左右の傾きだけでなく上下固定もフリーになってしまうので重量の支えにはなってもブレ防止の役には立たなくなる
ビデオ雲台の場合は雲台を横に傾けられないのでぐるぐるバット方式しかなく
さもなくば一脚にレベリングベースとかわけのわからんことをやり始めなくてはならない
よって一脚は左右の動きが少ないもの用か機材が小さいビデオ撮影か
飛びもので空がバックだとかいう水平がどうでもいい構図が大半というジャンルには向いてるとは思うが
水平移動を追うには向いていないだらふ
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff1a-izbk)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:41:14.36ID:TZDxVqzz0
ケツバットは昔よくやられた
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa9-rmkW)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:48:19.35ID:kCkJZu6z0
ヨドバシのタイムセールで良いのが結構あるぞ。

悩んだら安いのでいいじゃん。
5000円程度だし。
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03b8-PWgB)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:11:26.19ID:+msh2trF0
胸に愛を刻むぜ
ウォオーオオ ウォオーオオ イッツタイムセール!
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa9-rmkW)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:27:12.63ID:YTOvk9mF0
>>399
とりあえずなら十分
0401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-jxoi)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:10:19.84ID:pKeyLofla
ヨドバシにタイムセールがあるのを今知った。見てくる
0406名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 33c3-DYzk)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:31:12.88ID:GWZaQkc20EVE
【用途・環境】: エベレスト頂上
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: D5 ハチゴロー
【身長(概略)】: 160
【移動手段】: 徒歩
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】: 雪山でも凍ることなく、1ミリ足りともブレない三脚を教えろ
【予算(or 売価)50円
0407名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW ffa9-rmkW)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:51:35.11ID:R9K/GzIh0EVE
>>406
ダイソー
0408名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd1f-2G6P)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:49:47.01ID:M3CcIUxedEVE
>>407
50円では無理だぞw
0409名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp87-PlGi)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:55:55.74ID:kgy+ObpipEVE
>>406
時間や体力が余ってたら岩にボルトをぶち込んでアンカーにして適当に止めりゃ良かろう。
低温下の動きならビデオはNHKだったかザハトラーを担ぎ上げてたな。
0411名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMff-C9TL)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:20:02.07ID:0VNaRbHRMEVE
>>410
私は、580使ってます。
車移動で重さ、大きさを気にしなくて良いなら棚ズレ品はコスパ高いですからね。

slikはトラベラーが弱いというか、ベルボンのUT60位が強すぎると言うか。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (中止 cfc7-ja7u)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:51:55.06ID:ODanQT2y0EVE
>>409
NHKはビンテンですがな
0414名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 33c3-DYzk)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:39:04.21ID:GWZaQkc20EVE
【用途・環境】: タクラマカン砂漠
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: D5 ハチゴロー
【身長(概略)】: 160
【移動手段】: 徒歩
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:灼熱の環境にも耐え、砂に吹かれても1ミリも動作に影響しない三脚を教えろ
【予算(or 売価)50円
0415名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW ffa9-rmkW)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:00:40.64ID:R9K/GzIh0EVE
>>414
ハードオフ
0419名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 33c3-DYzk)
垢版 |
2017/12/24(日) 21:33:26.09ID:GWZaQkc20EVE
【用途・環境】: ベーリング海
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: D5 ハチゴロー
【身長(概略)】: 160
【移動手段】: カニ漁船
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:どんな荒波にも耐えうる決して1ミリ足りともブレない伝説の三脚を教えろ
【予算(or 売価)500円
0422名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW ffa9-rmkW)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:21:56.25ID:R9K/GzIh0EVE
>>419
3コインズ
0424名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sddf-WMHC)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:28:32.68ID:CPobu7madXMAS
VA-5より大きくてアルカスイス互換なビデオ雲台ってなにがあるか知っている方いらっしゃいませんか?

いろいろ付けていったらVA-5だと少し頼りなくなってしまって…
0425名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW ff1a-izbk)
垢版 |
2017/12/25(月) 01:02:27.93ID:Z7io+XMk0XMAS
>>424
これ知りたい。ていうかVA5を検討していたのですがやっぱり非力ですか。
0427名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ffe3-8/4k)
垢版 |
2017/12/25(月) 05:26:45.27ID:W4H3RsZL0XMAS
【用途・環境】: ヨハネスブルグ
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: D5 ハチゴロー
【身長(概略)】: 160
【移動手段】: 徒歩
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:強盗に三脚盗まれた
【特に希望・期待する事柄】:どんなDQNも恐れおののく悪魔のような三脚を教えろ
【予算(or 売価)5円
0429名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW ffa9-rmkW)
垢版 |
2017/12/25(月) 08:39:47.38ID:TWSh25zb0XMAS
>>427
コンビニで貰った割り箸
0430名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp87-PlGi)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:40:36.22ID:1c486MiRpXMAS
>>424
BENROのが少し大きくなかった?
その上はいきなり飛んでReallyRightStuffのとかかな。
ビデオ用は遥か以前からザハトラーとかの互換のがメジャーで、アルカ互換はごく最近にちょっと出てるだけで物の数に入ってない状況。
0431名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp87-PlGi)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:48:10.76ID:1c486MiRpXMAS
>>426
ビデオは良く知らんけど、アリガタの台形の斜面が60度くらいで底辺が50mmちょっとのはどこのオリジナル規格なのかね?
マンフロはザハトラーやヴィンテンなんかと比べると後発じゃなかったっけ?
0432名無CCDさん@画素いっぱい (中止 cfc7-ja7u)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:51:05.88ID:wZJvFWgo0XMAS
>>424
シネ雲台のプレートにアルカ互換のクランプを付けてるけどデフォの互換は気にしてない
大き目のクランプには複数のネジ穴持つものあるので固定に問題は感じていない
VA-5より大きいとバランサーのついたタイプになると思うけど三脚との兼ね合い
予算等でなんとも言えないが個人的にはマンフの504HDが好きだな
0433名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac7-izbk)
垢版 |
2017/12/25(月) 10:13:07.60ID:vav4pkQuaXMAS
ベルボンのV4ユニットにアルカスイス互換クランプを着けたらなんちゃってビデオ雲台になって割と使いやすい。棒の開閉で雲台を固定出来るのも良い。
ちゃんと撮る時はザハトラーのセットを使うのでビデオ一脚はこれでいいや。
0435名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp87-/+cL)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:52:00.68ID:UupZzy2/pXMAS
>>431
多分、それがマンフロ互換のプレートだと思われ
マンフロットは後発だけど入門〜ハイアマ向けの製品が多いのに加えて中華製コピーが廉価帯から多数あるから
数の上ではもう事実上の標準になりつつある
0436名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:03:51.66ID:sjJWujJYpXMAS
【用途・環境】: エリア51
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: D5 ハチゴロー
【身長(概略)】: 160
【移動手段】: 徒歩
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:以前ジッツォを使っていたら拐われた。だからジッツォはダメだ!
【特に希望・期待する事柄】:UFOに遭遇しても拐われない三脚を教えろ
【予算(or 売価)50円
0438名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd07-9elX)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:45:13.84ID:zcxO7sRIdXMAS
>>425
424ではないがVA-5はせいぜい1.5kgくらいまでの機材で使える程度
カウンターバランスやチルトフリーでの性能は期待しちゃダメ
所詮はアルカ互換の2way雲台だよ
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-uWAH)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:49:14.85ID:8TmowqkBp
>>435
マンフロが元祖なら別だが、後発がパクったならパクった後発の名称を使うのはおかしいじゃない。
アルカ型はアルカが元祖で、ちょっと前にパクったRRSやKirkや、ごく最近に盛大にパクってる中国各社が自社名型と称したらそれは僭称になる。
それに、あのタイプはもう何十年も前から標準的だったはずで、今頃標準がどうとかいう筋合いではない。
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-/+cL)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:41:53.31ID:IipAkbRBp
>>439
それ以前のモノは形状もサイズも各社各機種でバラバラ
マンフロットがスライド式を出した以降、各社がこれに追従する様になって互換性のあるモノをリリース
これによって事実上の標準化しつつあるのが現状なんですが?
例えば国産のLibecだって古いグレー塗装世代はシリーズどころかレンジによってプレートの形状もサイズもバラバラ
現行に連なる黒塗装世代になってマンフロット互換に移行してるのよ
0443310 (ワッチョイWW cf81-p6Z/)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:07:21.19ID:BZ9YElQp0
以前こちらで相談させていただいた者です
結局VS-5400Qを買いました(新古品で安い出物があったので……)
そこそこ使えています
ただ、ブツ撮りの際の微調整にはやや難があるので、将来的にはギア雲台なんかも視野に入れることになりそうです
いろいろとありがとうございました
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33c3-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:48:14.21ID:+KjtqFXc0
【用途・環境】: 女湯
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: D5 ハチゴロー
【身長(概略)】: 160
【移動手段】: 徒歩
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:三脚がはみ出してバレた
【特に希望・期待する事柄】:透明な三脚はあるか教えろ
【予算(or 売価)50円
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-DYzk)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:51:03.83ID:3Kgo9e2Wp
過疎ってるんで荒らしていいすか?
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-uWAH)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:53:07.51ID:+wKjF+eDp
>>447
アルミの細いのはヘナいでしょ。
一脚ならナット式で割としっかりしてるSIRUIのカーボンとか。
石突きがガタが出やすい独自の変な可変石突きが固定で、RRSとかの径の大きいゴム足に交換したり、逆さにして雲台をつけて延長エレベーターというか自撮り棒風に使うことができないのは惜しい。
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d343-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:38:49.96ID:jVqxud6Q0
SLIKのマスター3かグランドマスタースポーツ3を買おうと考えています
雲台無しの脚のみを購入したいのですが
ストラップがついている以外の違いはあるのでしょうか?
0451名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-4Pvb)
垢版 |
2017/12/28(木) 01:21:12.01ID:HYtdWrYtr
マスターIIIはマルチポジションに対応しない。いわゆるローポジション撮影したければエレベーター下部ネジにカメラを逆さ吊りにする必要がある
脚だけだとしてもグランドマスタースポーツ3がおすすめ
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM76-CnWG)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:32:54.55ID:vZ51QXCeMNIKU
>>453
自慢じゃないが、自分は撮影地に三脚を置き忘れて帰ったことがある(ノ∀`)
地元の路線で家から近かったのが大きな救いだった。コレが遠方だったらと思うと今でも冗談抜きでゾッとするよ
真っ暗の中、線路際に一つだけ佇む三脚…在ってホッとしたと同時に、何だか不気味な光景にも見えたわw
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0311-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:56:28.00ID:htjY1AZ20
fotoproのDIGI-8300ってどうでしょうか?
中型で耐荷重3.0Kgとなっていますが、重量は940g、最大脚径は21mmなので
普通に使えるものなのか不安です。

【用途・環境】: 風景、夜景、星空撮影、鳥
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: D5300+
 鳥以外:換算50mm単焦点、AF-P DX18-55mm
 鳥:AF-P DX70-300mm、換算1200mmミラーレンズ(840g)
【身長(概略)】: 176cm
【移動手段】: 徒歩、自転車
【海外通販の可否】: なし
【これまで使った物と不満点など】: ニコワンの時はベルボンのEX-440を使用していたが、
 超望遠やミラーレンズを使用時にブレが気になったのと、D5300だと耐荷重オーバーするため
 買い替えを検討しています。
【特に希望・期待する事柄】: 普通に使えるものかどうか
【予算(or 売価)】: 3650円(DIGI-8300の定価らしいです)
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:24:35.59ID:QGjHq5svp
>>539
耐荷重の数字はメーカーがカタログをもっともらしく見せるために適当に書いてるだけで、JISとかISOとかの基準に則った共通テスト結果とかとは縁もゆかりもないので全く無視するのが正解。
「その重量範囲の機材なら何でも適正などという嘘は一言も書いてない」
そういう機材なら、1kg程度のクラスでは軽量なレンズで自撮りするときのセルフタイマー台プラスちょっとに使えないではない程度。
長い望遠もしっかり止めたいなら最低限でも雲台込みで3kgは超えるアルミの3段とか。
それでは不都合ならカメラレンズの方を軽い三脚でも何とか行ける物にする。
鳥を追い写しするのに、スムーズに動くのを期待するならビデオ三脚のある程度以上のクラスが適切。
全面的に検討し直して、条件をもっと絞るのが先決。
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a0e-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:50:40.40ID:jTICDOqE0
【用途・環境】:風景、夜景、花火
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D750 70-200 FL (2.5キロくらいだと思います)もうすぐ850に移行で3キロくらいだと思います
【身長(概略)】:170
【移動手段】:電車バス自転車徒歩
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】スリックの1万ちょいのやつを10ヶ月ほど
無理が祟ったのかクイックシューがガタつくようになったため買い換えたい
【特に希望・期待する事柄】:軽くて立ち上げが用意
基本扱うのは荒っぽいんで堅牢性も欲しい
【予算(or 売価)】:希望は5万円程だけど無理なら20万円までなら出します
安物買いの銭失いになることは避けたい
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:35:14.15ID:f56vKF3I0
>>462
もしくは縮長が短いGT3542
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a0e-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:38:52.07ID:jTICDOqE0
>>463
ありがとうございます
三脚の知識がほとんどないんだけど
雲台だけアルカスイスのものを買って脚自体は今のでも使えるんでしょうか?
あとアルカスイスは自由雲台みたいですけど角度微調整とかはやりやすいんですか?
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dee4-Rr1V)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:40:58.71ID:ruAWRn4B0
三脚とは
カメラマンのレベルが
そのまま出てしまうものである
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:57:11.05ID:f56vKF3I0
>>468
3wayが良ければこんなのもあるけど重いですからね。http://atelierjin.com/shop/products/detail.php?product_id=102

段重ねでも良ければだいたいの雲台をアルカスイス互換化出来ると思います。
0470名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:29:34.74ID:I1ajsvQAa
>>469
それは・・・重すぎて無理っす
ところで
皆さんにアドバイスいただいて俺なりにアルカスイス調べたんだけど
純正でなくシルイの互換でも十分じゃないかと思えてきたんだけどどうなんでしょうか
気にしてるのは耐久性と精度でして保証とブランドアピールは興味ないです
どうせアルカスイス純正が必要になるなら遠回りするつもりはないですけど同じレベルならと思った次第です
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:41:12.90ID:f56vKF3I0
>>470
流石に同じって事はないですがシルイの1番大きなのも使ってますが結構良いですよ。
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b23-80bI)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:32:29.98ID:CQLdbrjC0
>>472
幅広く作ってるからか、安い製品が目立って印象は良くないんじゃない?
同程度のスペックを比較した結果は出てないから、実質的に問題はないと思う

一番の問題はGITZOだったらもっといいかも、というもやもやが残ること
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:56:14.04ID:f56vKF3I0
>>472
ベルボンのシェルパ635を使っていた事もありますよ。脚の出し入れが軽くて使いやすかったです。
ただベルボンのクイックシューは本当に使いにくいと思います。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:07:48.19ID:0DkzWbmPp
>>462
そういう機材を生かすならブレをしっかり防ぐためにかなりしっかりした三脚が正解。
軽くしたいなら機材の方を変えるのが先決で決め手。
機材は生きなくても曲がりなりに写れば良いならどうでも良い。
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:10:43.57ID:0DkzWbmPp
>>466
適度に緩めて適度な抵抗が得られる調整で動かして、アングルを決めてから固定した時の構造的なズレが少ない(ないに等しい)物なら、70-200程度なら行けると感じることが多いはず。
任意の向きだけの微調節は効かないから、もっと画角が狭いとやりづらい感じになることもあるけど、個人的には風景等で300程度までなら特に問題ないと感じている。
テストチャートの四辺をきっちり合わせるとかなら別だけど、それなら微動装置系統の物の出番。
500、600だと流石にちょっとやりづらいけど、その辺は動きモノの追い写しが普通だから固定後の微調節は関係ないことが多い感じ。
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:18:32.22ID:0DkzWbmPp
>>476
表道具は張り込むけど、周辺機器に妙に金を出し惜しみするアンバランスな国民性があるから、手間暇金をかけて凝ったのを作っても、「高すぎる」ってんで売れないので、やる気をなくして久しいという仕掛けね。
カメラレンズは何十万も張り込みながら、たったの10万20万ぽっちの三脚雲台が「高い」だからね。
舶来なら張り込むということもある。
0481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:23:21.48ID:f56vKF3I0
周辺機器に金を出さない国民性はあると思うね。音楽もやってるけど100万円の楽器なのにストラップは1000円とか割といる。
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c6e7-08AK)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:30:18.16ID:TAuCLwoD0
カメラレンズに200万程度かけてるから、三脚雲台に10%ぐらいはかけていいんだろうけどなあ
でも高いと思っちゃう、一流メーカーの三脚雲台はw
GITZO/RRS/アルカスイス/KIRKあたり
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:34:31.46ID:f56vKF3I0
>>482
ちょっと論点がズレてるな。金をかけるから偉いなんて話はしてない。484さんみたいな感覚かな。俺は否定しないよ。
高い物が全て良いとは思わないけど良い物は高い。
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:45:09.04ID:f56vKF3I0
>>486
楽器板のストラップスレにちょうど粉々になったストラップの写真がアップされてたw
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cab8-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:44:27.14ID:XO61NuVH0
ファーキモいモンキーベイベー B’z
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:49:06.27ID:0DkzWbmPp
>>493
ヤワな脚はちょっとしたキッカケでフラフラ大きく揺れて、しかも揺れが収まりにくいから不利と分かっていて、タイミングなど無視して三脚様のご機嫌を伺って、揺れが止まった時にだけ撮らせていただくなんてのは本末転倒だからね。
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:52:56.09ID:0DkzWbmPp
>>494
はぁ? 単に高解像のカメラレンズでブレなしで本来の解像を得るという当たり前の話をしてるだけだよ?
ブレに気がつかないで、流石に良く写るとか、レンズの味がどうとか言ってる手合いもいるがね。
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bd2-FiVz)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:48:59.66ID:I6xNvxfy0
三脚に関しては国産メーカーは酷い
ベルボンは少し企業努力を感じるけどね
スリックの会社にはおじいさんしかいなのではないかと思うぐらい
新しいモノを作る工夫がなくガラパゴス化している
ヨドバシの三脚売り場でスリックの「老害による三脚の使い方」ビデオ
なん流さないでほしい
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c6e7-08AK)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:54:07.70ID:TAuCLwoD0
確かに機材の重さや焦点距離によるよなあ
風の強い日に夜景撮りしてたら、58mmは大丈夫だったけど、100mm以上はぶれてたり…
高い物は三脚の重さ辺りの剛性があったり、特に雲台はアテになるように思える
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dec7-c7mj)
垢版 |
2018/01/01(月) 06:48:52.18ID:gLeFRYsc0
>>512
三脚自体のブレって案外少ないての気がついていない人が多い
大抵は雲台絡みでブレてるからなんらかの支持(ステー等)はとっても有効だね
それはともかく100mmくらいからブレがわかる三脚て論外な気がする、載っけてるだけなら有効か
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 678a-7WgJ)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:05:55.38ID:TA2O6hCA0
実際撮ってそんな差が出る事ってないよねー
安物でも高級品でも。

年中ずっと使いまくるプロなお人なら
耐久性とかメンテ性で高級品のメリットもあろうけど
(てか経費で買えるよね?)
月何回使うの?って人が安全圏で写真撮る場合に
買うのはまあただの機材趣味だよねw
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:33:48.95ID:pOOo93zvp
>>513
ステーについては、カメラレンズ、特に、重いレンズ、長いレンズをうまく支えるステーが重要。
というか、三脚座が必要なレンズに三脚座がなかったり、あってもおざなりでチャチなのが漫然とまかり通ってることから分かる通り、三脚に乗せた時の固定の度合いなどロクに考慮してないから、使う方が必要な補助手段を講じないとダメ。
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:50:33.11ID:pOOo93zvp
>>518
どこがどう消耗すると思ってる?
何かをぶつけたり倒したりすれば壊れるけど、カメラレンズ諸共が普通だから、カメラレンズをぶっ壊さないように注意する延長でしかない。
岩で擦ったり、パイプが泥砂まみれのままで強引に伸縮して研磨し続ければ減るに決まってるから、注意力が欠損してるならやめた方が無駄がないのも確かではある。
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:59:10.34ID:pOOo93zvp
>>520
高解像のカメラレンズを活かすためにはそれなりの三脚が必須で、使用頻度は何も関係ない。
1コマしか撮らないのでも、割り箸みたいな軟弱な脚ではブレるから、三脚に乗せた意味が失われる。
値段は関係ない。ズシっと重いアルミの3段を使えば良い。
ただし、据え置きのままで使うならそれで問題ないが、移動して撮るのに距離が長くなると運搬が難行苦行になって、肝心の撮影までにヘバりかねない。
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:05:48.18ID:tLgOpO7e0
>>529
俺もこの意見と同じ。値段しか見てない人がここには多すぎ。値段ではなく三脚は耐荷重で選ぶ。
耐荷重があり持運びやすい軽量な三脚は高いってだけで重くても良ければGITZOの古いアルミならヤフオクで数万円で買える。
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:09:24.30ID:tLgOpO7e0
>>527
上の方で紹介したけどJinのハスキーKIRKもしくは段重ね。
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4a1a-l/Qt)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:16:01.37ID:tLgOpO7e0
>>533
だから考え方が逆なんだって。上に載せる機材が20kgで耐荷重がそれ以外の物が20万円するんだったらカメラを変えるかその三脚を買うしか方法はない。
0536名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-l/Qt)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:23:47.65ID:z0X+8nzNa
>>535
ん?そんなのは当たり前だけど?スペックリストの耐荷重じゃなくて実際に使った耐荷重。
0537535 (ワッチョイ dec7-c7mj)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:35:46.22ID:gLeFRYsc0
実際に使った耐荷重てそれじゃ買う選ぶの目安にならないじゃん何処かに三脚実使用耐荷重一覧でもあるんか
0539名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-l/Qt)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:11:10.11ID:eUgfbh9Sa
>>537
脚の経と自由雲台ならボール経は目安になるよ。三脚も雲台も数台買えば自分の機材に必要なスペックが分かると思う。失敗無しで1発で成功したいならでかいのを選ぶしかない。
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:21:14.70ID:pOOo93zvp
>>531
移動して使うための三脚とは違うけど、スタジオの据え置きで何十キロとかの架台もあるくらいだし。
メーカーがカタログの飾りに適当に書いてるだけの空疎な数字ではない、実際にどのくらいの重量に耐えるかという意味の耐荷重なら意味があるのも事実。
0541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-l/Qt)
垢版 |
2018/01/01(月) 18:27:45.68ID:eUgfbh9Sa
>>540
536でも書いたけどスペックリストの耐荷重ではなく実際に使って耐えるかどうかね。
中華メーカーのスペックリストの耐荷重数十キロって触ってみれば絶対に運用は無理だと分かる。数十キロ載せてもぺっしゃんこにならないという意味なら分かるけど。
0549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-k7EZ)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:58:04.04ID:frpxYLBCa
そんな統計取れるほど出品してるの?
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d395-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 00:01:51.78ID:foJexlgs0
ジッツオはオクで買ってオクで売ると、ほとんどプラマイゼロだったよ
0552名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-Awi9)
垢版 |
2018/01/02(火) 07:56:26.36ID:srWguAoMd
足の伸縮がズームヘリコイドみたいに1回転ぐらいで伸縮すれば長さ調整便利なのにね
もちろん荷重で回らないようにして。回転部分にもメモリ描けば、マイクロメータの
バーニヤみたいになって素人ウケも良さそう
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03e7-RYVm)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:09:08.78ID:N+ZN2oOk0
【用途・環境】:スポーツ用
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:500ミリから
【身長(概略)】:170センチ
【移動手段】:車、徒歩
【海外通販の可否】:気軽に出来るなら可
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:素早く伸縮できること。縮めたときに邪魔になりにくい長さになること
【予算(or 売価)】:2万以内くらい?相場がわかりません
0555名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-DTTH)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:03:13.22ID:if563b8Qd
>>553
500mm?
それ、マイクロフォーサーズとか高倍率コンデジじゃなくてAPS-C以上の一眼レフかな?

サンヨンPFに2倍テレコンとか、70-300にCanon APS-Cで480mmとかじゃなくて、
150-600や50-500、200-500、ゴーヨン?
いずれにしてもアルミ三脚にして値段抑えても二万は厳しいかと。
28mm以上のパイプ径は必須で、スポーツなら自由雲台も必要かな?

マンフロットの055アルミ自由雲台なら4万円でお釣り来るかと。
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:11:08.66ID:MpEeKj6yp
>>553
500といっても、高倍率コンパクトと500/4でまるで違う。
スポーツといっても日中の屋外とナイターや屋内で全然違う。
伸縮は慣れの問題が大きい。
超望遠でもガッチリ止まって、携帯に便利で軽い夢のような三脚があるなら何十万でも出すけど、何をどう工夫しようが物理的に不能。
もっと明確に絞って。
0559544 (ワッチョイ 7ae7-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:56:46.23ID:QiNv9yd00
>>551
買ってきた!UT-63にした。感動的にセッティングが速い。
普段はマンフロの#055B/#141なんだが、エレベーターはあまりやりにくさを感じずかな。
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8aa9-2op0)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:10:25.55ID:/u98CdOF0
>>558
サンニッパを3万円の三脚で使える?
0562名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear! Sp03-muA5)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:00:07.61ID:CewSYBCppNEWYEAR
>>561
樹脂自体の耐候性はFRPから十分経験されてるので問題ないと思いますよ
小型船舶とかレドームは繊維強化樹脂でないとなりたたないしねえ
カーボン繊維強化樹脂の促進耐候試験なんか10年では変化なしなんて記述もある
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp03-muA5)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:02:14.31ID:CewSYBCpp
>>563
思考実験スタート、 普通の三脚にカメラを載せて撮影、何事も無く撮影できた
この三脚と形強度等が同じで究極の重さゼロの三脚に載せ替える
おおっ!不安定度がmaxになってしまった、カメラの重さだけなのになんてこった
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 069f-l/Qt)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:15:57.23ID:MrtyAzZV0
【用途・環境】:風景
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D810 縦グリ タム15-30
合計約3kg?
【移動手段】:車、たまに飛行機
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:
自由雲台は水平とりにくいのでなし
中華は過去にぐらついた事あるのでなし

【特に希望・期待する事柄】:マンフロを割と信頼してるのでもしマンフロでおすすめがあればお願いします

【予算(or 売価)】:3〜5万円くらいまで
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Hm2w)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:18:21.71ID:BoDoV6l0p
>>566
横位置だけなら問題ないけど、縦位置は普通に横倒しにすると操作性も安定もガタ落ちになる。
重いカメラだと悪影響が大きくて、追加バッテリーで段重ねだと尚更なので、縦位置の操作性や安定を等閑視するのでないなら、アルカ型の機種完全専用Lプレート併用が肝心。
自由雲台といっても、緩めるとガクンと緩んで、しかも締めたときのズレが大きい安物と、アルカのZ1など、適度に緩めて適度な抵抗ありで動かせて、締めた時のズレがごく少ないちゃんとした物でまるで別なので、安物だけで決めつけるのは間違ってる。
どうしても自由雲台以外ということなら、そういうカメラならハスキー3Dなんかが適当。
脚はなるべく重いアルミの3段とか。車移動なら特に支障なし。
0574553 (ワッチョイ 03e7-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:01:58.85ID:BtHwdwr40
言い忘れてました。三脚は移動しにくいので、一脚を検討しています。
マンフロットの3段が伸縮も早くて使い勝手よさそうですがどうでしょうか?
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-Veg7)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:26:54.38ID:xemSINUE0
コンデジと5kgのダンベル
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb8-/HwQ)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:32:50.64ID:fn2hbwkt0
ブレブレーキムラ
0589名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-AAf2)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:12:08.34ID:7S2nxksud
VA-5に付けたレンズサポーター、付けるときはユルユルで締めるとしっかり締まるのに
外すときはレバーを緩めてもめっちゃ硬い。
何度かやっているうちにレンズサポーターの塗装はげちゃった…

(´・ω・)=3
0592名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-AAf2)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:05:51.12ID:ZdeB4G8Fd
>>591
なんでそうなるのか分からなかったけど、そういうことですか。
とても参考になりました。早速Amazonでシリコングリス(呉のやつでも…)を買おうと思います。

既にガッツリ傷がついてしまいましたが、高価な機材でやる前で良かったです。
ありがとうございました!
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebe7-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:09:35.64ID:9+L+pxHN0
>>595
そうでしたか
Manfrotto 一脚 XPRO monopod+
上記の製品だとアルミ3段が耐荷重10キロで自重700グラム
アルミ4段が耐荷重8キロで自重750グラム、カーボンだと耐荷重7キロで自重600グラム

5キロくらいのものを載せるならどれを選んでも十分ですかね?
また3段と4段だと伸縮の手間はそれほど変わらないのでしょうか?撮影中縮めて移動する場合がそれなりにあります。
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-bI/L)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:21.20ID:QQF+yWO9M
>>596
すみません。
偉い自重が軽いと思ったら一脚ですね。
一脚は良くわかんない。

山とかの局地使用じゃないなら、200g以下の差なら、耐荷重高い方が後々後悔しない。

段数は、縮長で航空機で持ち込み可能かどうか。で選択した方が良いよ。
3段は60cm超えるよね。
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcf-tX3j)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:03.45ID:Nrwo1R+mp
>>587
重量にだけ注目する間違った発想を捨てて。
何を乗せるのか本人は分かってるだろうけど他人には分かりようがない。
撓みが大きいと効果が薄れる500とかの超望遠を支えるのか?
そうではない何か別の機器で、画角は広いから若干撓んでも影響が少ない物の重量を分担させるだけか?
0602名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-RCYr)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:20:51.25ID:Qv+w8ZF2d
お願いします

【用途・環境】:風景、タイムラプス撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
Canon 9000D + sigma 18-35/f1.8 計1.5kg
【身長(概略)】:183cm
【移動手段】:徒歩、車、飛行機
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:SLIK 800G-8
キットレンズでは問題無かったですが、
上記SIGMAレンズだと水平を保てません
【特に希望・期待する事柄】:
カバンに差せる大きさだとありがたいです
ですので、格納長50cm以内 重量1.5kg 以内
優先度は低いですがビデオも使いやすいとなお良し
【予算(or 売価)】:3万円
0603名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-RCYr)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:26:40.94ID:Qv+w8ZF2d
すみません付け加えると
ボディがかなり軽い(500g)ので前重心になります
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-bI/L)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:37:50.60ID:fyAFaBZcM
>>603
slik800は耐荷重1kgですよね。
結構無理があるよ。

トラベル優先なら、
velbon UT-63

自由雲台が使いにくければ、
雲台交換できるので、
ビデオ雲台 fhd-63
3way雲台 ph-g40
を追加購入するか、脚だけ別に購入すして組み立てる(UT-60)。
だけど、携帯性が一気に落ちる。

UT-63は、大きめの家電量販店だと置いてあっったりします。
身長高いので、一度実物みてみるのを勧めます。
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bc3-RCYr)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:47:44.34ID:MLz77kU90
>602-604
みなさんどうもありがとうございます!
具体的に教えて頂き、助かりました。
頂いた型番を実際に新宿西口あたりで見て決めます!!
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bc3-RCYr)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:48:56.24ID:MLz77kU90
すみませんアンカーズレました
>604ー606
ありがとうございました!
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab95-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:48:04.28ID:asP2MiMh0
>>609
中古でもいいね。
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-bI/L)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:40:20.68ID:3LQFHTGpM
>>610
中古でも良いんだけど、生産終了品とかだと伸長、縮長、重量、耐荷重、ネジ径、後継品と、中古品の価格差、中古品の状態、調べる事が結構あって、最初の頃だったら出来なかっただろうなって言う。判るようになると、既に買った機材で充分で、買い直す迄でもない。
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 39e9-ZEwQ)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:00:33.60ID:MkU0IrXV0
【用途・環境】:風景、夜景、星景
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D7500、18-140mm
【身長(概略)】:175
【移動手段】:車、バイク
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:3000円くらいの安物
【特に希望・期待する事柄】:長時間露出に耐え得ることと、ある程度の持ち運びのしやすさ。
【予算(or 売価)】:3万

一個前のカメラではまあ固定できたのですが、今のカメラではブレたりるので、
現状siruiのT2004XとG20Xを買おうと思ってます。
買うに当たって気になってるのは、そもそも選択としてどうなのか?というのと、
約1.5万円分無理してでもカーボンモデルを買ったほうがよいか?という点
重さ300g差にこの価格差の価値があるかどうかが気になります
5段も気になりましたが、縮長が大して変わらない(2cm)のと、4段の方が安定してるだろうと思いこのチョイスです
フルサイズ移行、大型レンズの仕様は現時点では全く検討していません
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 39e9-ZEwQ)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:23:10.38ID:wVsOlvx50
>>613
その心は…

見た感じ、あまり携帯性には優れていなさそうなので
バイクで持ち運ぶには適さないかも?と思ってしまいました
(リュックに突っ込む運搬法をイメージしてます)
安定性は大分優れてそうですね
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5dd2-53ns)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:12:05.77ID:Zwvydm8c0
>>612
俺だったらt2204x(カーボン)とk20xの組み合わせにするかな
カーボンの方がたわまない
予算がないならt2004xでもいいと思うが
雲台はk20xの方が少しボール径が大きいので安定が増すと思う
g20xは使った事がないので分からないけどね
0617名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-ZEwQ)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:24:10.89ID:Lh1X/VMhr
>>615
カーボン…ほしいんですが、現状の「とりあえず」の使用想定がそこまで頻回でないので我慢しようかな、な価格差です
雲台の方は全然検討出来る価格差なんですが、ほしい今、在庫あるとこが少ないみたいで…
購入を決意するまでに復活していたらグレードアップしてみます
どうもありがとうございます
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a1a-guXz)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:32:33.22ID:+E3/HMdw0
>>617
シルイはタイミングによって三脚雲台セットで買うよりバラで買った方が安い事があるので一応両方の価格をチェックした方が良いですよ。
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-j6/G)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:25:44.17ID:ysRwDhbAp
>>612
たまにしか使わない携帯用の椅子で長期の耐久性は問題にしない条件でも、大人が座るとひしゃげるようでは買って持って行く意味が薄いどころか危ない、というのと似た面があるから。
屋外の長時間露光の安定を希望するなら、重さや収納嵩はある程度以上でないと物理的に無理。
バイクといってもスクータータイプだと結構積めるみたいだけど、長くて出っ張ったりすると飛び出しが危ないということもある。
安定と携帯性をバッチリ両立できる夢のような三脚があるなら何十万でも出すけど物理的に不可能。
スマホとかなら別だけど、大して大きくも重くもないクラスでも一眼を安定させるのは簡単ではない。
あまりにヘナいのでは買って持って行って乗せた意味が失せる。
自撮りの台として危なくはない程度に割り切るか、撮影の安定重視か、どちらかに絞る。
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-MrdL)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:36:03.92ID:+A8kOgGcp
CP+と同時に行われる用品メーカーのアウトレット販売は超狙い目
プロアマ一般人法人問わず札束用意しての争奪戦が毎年繰り広げられてます
型落ち品やワケあり品は激安
修理品や倉庫で寝てた製品が出てくる事も
三脚周りも小物パーツから雲台部品に大型三脚まで色々出てきます
SLIKもベルボンもアウトレットなど特価品が
SIRUIはここ数年は特別価格での製品販売が定例になってます

今年のCP+は3月1日から
事前登録すれば入場料はタダです
http://www.cpplus.jp
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a659-n250)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:20:17.76ID:tANBMgmG0
gt4542とgt4543って結構違うもの? アウトレットで3万ぐらい安く買えるけど、それだけの差はあるのかな?
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a682-6g/T)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:20.57ID:fR6Etl680
1世代前だからそんなに変わらないとも言えるし(元々最上級クラスだし)
4542の発売が2012年、4543の発売が2016年だから4年間の技術の蓄積でさらにブラッシュアップされたとも言える
3万程度の差なら新型買うかな
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-aDaF)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:45:50.91ID:qeJ4InlWM
三年前上海でsiruiのT2204X買ったけど2万円くらいで買えたわ
今思うとかなりお得だった
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a69e-zn0t)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:40:35.86ID:VjMkeKax0
フイックスなら重たい三脚なら何でもいいんじゃないの?
まあ、風の強い日は何やっても無駄っぽいけど。

動画の三脚は小型カメラ向けでまともに動くの見たことない。
肩乗せのビデオカメラ用の三脚なら一杯あるけど。

もしも小型カメラ用でまともなの有るのなら、是非その動画見てみたい。
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-j6/G)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:32.06ID:q1ZPVrkxp
>>621
最新と一つ前なら、パイプの太さの差が減った点が一番大きくて、細いクラスでは一番細い段の細さが緩和してる点が効くけど、太いクラスならそんなでもないということはある。
どこかに1クラス違いとか書いてあったと思うけど、そんなには違わんとしか思われない。
大幅に安いなら従来タイプの方が買い得とは言えるけど、いくら差なら買いとかは知らない。
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7db3-6iFf)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:39:03.78ID:4ZJNHWF40
>>621
新しい脚のロック方式の方が、リングの幅が狭くて、たわむっていうブログ読んだことあるな
でも経が太くなってるし、わざわざ旧式のカーボン6xを買うことはないんじゃない?
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-j6/G)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:34:14.00ID:3snmAukkp
>>630-633
というか、可能ではある/かなり神経を使ってセットして状態に注意し続けないとズレて台無しになりがち
ということでは?
通常撮影なら、パイプがあまりに細すぎるし、付け根の剛性も不十分だし、足先も細すぎでネジ換えで径が大きいゴム足にする手が効かないから、よほど割り切るのでないなら勧めない。
ネジ換え可能でも細ネジだから、太ネジしかないカップ足やRRSのどら焼きみたいなのに交換できない。
不利ではあっても有利な要素がない。
載せる機材に見合った物にするのが一番合理的。
2型3型などはとっくの昔から当たり前に使っていて、その上で自分で判断して決める。
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ae7-pY1k)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:49:06.14ID:UqBdQl9Q0
フルサイズ一眼+35mm単焦点くらいが乗るコンパクト三脚のオススメありますか
想定用途は室内での記念撮影や動画撮影です
トラベル用か卓上三脚かで悩んでます

耐荷重2キロ以上で1キロ以下が理想です
机や台のある場所での使用がメインと想定されるので全高にはこだわりません
0640名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-Lljm)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:47:58.11ID:7lrLnQq4d
アルカスイス互換のビデオ雲台ってS4PとVA-5の上は、いきなりザハトラーしかないっぽいよな。
マンフロットプレートで、カメラ側がアルカスイスな変換プレート出ないかな。
以前、ジッツォがそれっぽいの出していたみたいだけど。
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 231a-7sdV)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:59:19.18ID:1NgM02zK0
>>640
そのプレートってネットで見かけたな。ヤフオクで最近も出てたような。
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 231a-7sdV)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:26:55.48ID:1NgM02zK0
>>645
そうそう、そのKIRKのやつ。他のメーカーからマンフロットのギア雲台をアルカ互換化するプレートもあったな。
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb1-k5F7)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:36:46.82ID:GRH77u/2p
【用途・環境】:自撮り、風景
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:VIRB 360 全天球カメラ
【身長(概略)】:180
【移動手段】:バイク、徒歩
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:velbon QHD-U4Q
【特に希望・期待する事柄】:自立する一脚、不整地に立てやすい事、リュックに入れるか取り付けて持ち運べる事、組立てと操作が簡単な事
【予算(or 売価)】:5万以内

全天球カメラを取り付けた状態で道端に立てて自分が歩いている姿を撮影します。
この用途に最適な一脚を教えて下さい。
一脚ですが自立する必要があります。
※三脚だと脚が映り込んでしまう為
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb1-vHEG)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:32:08.41ID:iPYECvoXp
>>652
一脚というか三脚に長いエレベーターを着けて遠ざければ、脚の写り込みはごく小さくなる(写り込みの角度範囲が狭くなる)から、無理して不安定な一脚+マイクスタンドの脚みたいなのにするまでもないと思うけど?
三脚は伸ばさないで1段目を狭い目に開くだけ。
それでもマイクスタンドの脚みたいなタイプよりは安定が良いし、屋外で風が強い時はもっと開くとか、適応範囲が広いはず。
具体的などの脚にどういう一脚を差し込むかはちょっと置いて。
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25b3-k5F7)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:34:03.71ID:AgJD8bxU0
>>653
>>654
今の三脚を利用する事は考えてませんでした。
カメラはこれから買うので一式揃える予定でしたので映り込みに関しては分かりません。
今の三脚の不満は脚固定がねじ込み式で不便なのと(個人的にレバー式が好きなので)
組立て時に脚を反転させないとダメなのが面倒という事です。
アドバイス頂いたように今の三脚のエレベーターを延長する棒みたいなのがあればそれで解決しそうです。
今の三脚より小型なものは中々無いでしょうし、、、
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bde9-/BK+)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:23:30.33ID:l9ApygUe0
>>612ですが結局バイク&リュックでの携帯性最優先で、このスレの過去ログなん
かを見てベルボンUT60+シルイK20xで購入しました
もっとしっかりした三脚は、これを使っていって必要と使途に応じて検討していこうと思います
ありがとうございました
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-HWmq)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:43:52.28ID:tEPEO1yqM
>>656

こう言うのを使えば確実に足は写り込まないと思います。
バランス考えないと倒れるので、ストーンバッグ。逆側にカウンターウエイト。を活用。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006ZG85S2/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1516592551&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=velbon+v4-unit&dpPl=1&dpID=318lTBEj-JL&ref=plSrch
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spb1-vHEG)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:26:15.36ID:iPYECvoXp
>>656
マイクスタンド型はあまりに安定悪すぎだから、屋外じゃ危なくて使えないでしょ。
延長エレベーターは、エレベーターに添えて縛り止めて使う手もあり。
エレベーターの上にネジ止めて延長する方法もありで、そういう専用ではなくても、一脚で足先に太ネジ穴がある物を逆さに使うという手もあり。
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spab-QLVl)
垢版 |
2018/01/26(金) 17:09:48.16ID:K3aElx3Cp
どれのことか不明。
4kgなんて簡単に言うけど、ボディー1kgとしてレンズだけで3kgもあったら相当な望遠で、確実に止めるのは容易ではない。
何らかの補機類つけまくり?
>>1 に沿ってもっと明確に。
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3a1a-j39P)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:49:59.46ID:R+mvo+DW0
なんで665は怒られてんの?w
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8723-e9gj)
垢版 |
2018/01/28(日) 12:40:04.02ID:pHsdbYzU0
>>686
出展者と出店者は違うよ
アウトレットやってるトコはメイン会場とフロア違うし
詳細は公式にのってないから事務局に問い合わせて

アネックスホールのフロアの半分位は中古カメラ屋が複数出店してるけどごく少数の掘出し物以外はボッタクリ価格
熱いのは三脚他アクセサリーメーカーのアウトレット
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3bd-KRCF)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:06:21.84ID:m1Ki3kRv0
【用途・環境】: 国内外の旅行 風景
【主なカメラ+レンズ】: α7R2 SEL24105G(総重量1400g位)
【身長(概略)】: 162cm
【移動手段】: 公共交通機関
【海外通販の可否】: 否
【これまで使った物】: ベルボン UT53Q
【予算】: できれば安く仕上げたい
ピークデザインのキャプチャーを使っています。
最近アルカスイス互換雲梯ならそのまま付けられると知りました。
そこで手持ちの三脚(UT53Q)をアルカスイス互換にしようと思っているのですが、
ベルボンのクイックシューにSUNWAYFOTO DDC-60iを載せるにあたってネジの大きさが合わないようです。
その場合はHAKUBA H-SA8のような変換ネジを使えば取付できるのでしょうか?
それとも大人しくSIRUI K-20Xに付け替えてしまったほうが良いのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spab-kSla)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:59:52.46ID:PwI9b/Bbp
>>690
それはアルカスレのネタだけど、太ネジ細ネジ変換アダプターを介すれば段重ね運用は可能でも、無理してまで活かす価値がある雲台ではないから、素直に雲台ごと交換で良いんじゃない。
また、アルカ型ではあっても、ブヨブヨしたゴムを空転止めにしている汎用型のプレートでは、せっかくアルカ型にした意味が薄れるので、機種完全専用プレートに換えることを推奨。
また、ネックストラップなし運用は、登山などはもちろん、市街でも歩道橋とかビルの吹き抜けの上の階とか、高いところから落としたら危険なので止めるのが推奨。
0693名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-bp6k)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:18:19.90ID:6oGZj13gd
>>690
DDC-60iにはザグリないから耳付の変換アダプターだと浮いてしまうと思う。
TN-2みたいな耳無しがいいよ。
0695690 (ワッチョイ b3bd-KRCF)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:43:04.81ID:uKiJ94Z80
スレ違い、申し訳ございませんでした。
またレスをくださった方々ありがとうございます。
皆様のアドバイスと、またアルカスレも覗いてみながらもう少し考えてみます。
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spab-kSla)
垢版 |
2018/01/30(火) 21:54:18.95ID:vbBFts+Pp
>>698
どこの何?
スポンジ筒は成型のバラツキで太い細いがありがちだけど、純正で緩すぎってのは変。
ヨドバシ辺なら交渉すれば交換もありそうだけど、他はどうかな。
メーカーに問い合わせみるとか。
ダメなら自分で交換するしかないんじゃないかな?
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3eb-ZCfz)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:23:06.83ID:mH2V+AHP0
SLICも使ってる間にずれるようになったし
最近買ったシルイのカーボンは最初からグネる感じがあるのが気持ち悪い
緩すぎって程じゃ無いけどね

ゴム系の接着剤とかはやめた方が良いかな
両面テープが無難か
0704名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-bp6k)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:08.06ID:7/E9Kfx/d
>>701
アルミパンハンドルにスポンジパイプ固定で使って一年くらいになるけど
セメダインスーパーXハイパーワイドでは樹脂侵蝕はしてないもよう
内部全部じゃなくても両端に爪楊枝などで適量塗布して圧迫すれば均一に塗り広がるよ
0706名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa77-sGIx)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:54:26.85ID:AEf0BieKa
GITZO GT3532 と ベルボンN730 (脚部のみ)の比較だと
剛性は互角なんかな
でもN730の方が600gぐらい重いね。。。
脚長が少し長いのも効いてそう
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spab-kSla)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:45.94ID:GcJXCADTp
>>704
BTRのハンドルグリップなんかは、ゴム系接着剤を塗っておいて、ガソリンをまぶして潤滑剤にしてスポンジグリップを突っ込むのが最強とされてたりするけど、三脚だと溶剤を掛けると危なそうだからね。
爪楊枝って、何十センチも奥まで突っ込むのは容易ではなかろう。
ピッタリのを被せ替えるのが一番だろう。
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ baab-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:48:29.11ID:03EwcCbt0
>>706
ジッツオとマンフロットの最新モデルはセンターポールがカーボン製だから
脚がカーボンでもセンターポールはアルミ製のベルボンと差はあると思う

あとベルボンはコストを抑えるために複雑な構造にできないぶん
強度を確保するために余裕のあるサイズになってしまうんじゃないかな
ジッツオは限定モデルとはいえボディまでカーボン製の三脚を作ってしまうくらいだから
その辺の技術へのノウハウや、お金をかけられるんでしょう
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spab-kSla)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:58:59.53ID:GcJXCADTp
>>712
パイプの外径と内径の差が上手く合ってるスポンジ筒なら、接着とかは全く何もしないでもきっちり止まるから。
作りたてで柔軟性が高いうちに水溶性ローション類で突っ込むだけ。
長さの関係で余った切れ端も取ってあるけど、何年か経ってるのは伸びが明らかに悪くなってる。
0715706 (ワッチョイW ff67-onc1)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:43:18.87ID:K4U5WgWM0
>>713
ジッツオ GT2532 3532
ベルボン N635 N730の現物見て比較してみた

ジッツオは2型→3型は脚が太くなる以外はあまり変わらない印象(もちろん脚取付部も太くなってるとは思うけど)
ベルボンはN730になると脚取付部の形状もがらっと変わって一気にゴツくなってる。
GT3532とN730だとN730の方がだいぶ本体のボリューム感(本体部の直径?や厚み)があって一見強度が高そうには見えるけど脚を手で捻ってみたぐらいだと違いはわからず

でも強度が同じぐらいならGT3532の方が3割ぐらい軽いし、本体部もかさ張らなくて、値段が倍する価値もあるのかなと思えてしまったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
0716706 (ワッチョイW ff67-onc1)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:52:42.75ID:K4U5WgWM0
一方、N635とGT2532の比較だと、だいぶGT2532がしっかりしてそうな印象
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-ghGb)
垢版 |
2018/02/01(木) 22:51:09.43ID:Hdo0DlG4p
>>715
大股開きローアングルが可能な機種なら、普通に立ててから脚を1本だけ水平まで開いて、接地している脚先が動かないように上手く押さえながら開いた脚を動かせば、違いがある場合に分かりやすいよ。
大きく振れる方が捻れ方向の剛性が低くて、手を離した後の収まりも悪い。
ただしそのテストでは付け根の剛性もパイプの剛性も影響する。
開いた脚を台に乗せて、中央辺を軽く押し下げればパイプの剛性の違いも分かりやすい。
細いクラスのアルミだと軽く押しただけで目に見えて撓むし、振動の収まりも悪い。
ゴツいクラスは撓みが少なくて違いが分かりにくいけど、違いがあるなら分かる。
ジッツオのカーボンで同じ世代の3段なり4段なりも1、2、3、4、5と皆違うし、世代差もあることは分かる。
当然ながら強くヒン曲げたら無理がかかって壊れるから注意。
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-0dDG)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:14:18.38ID:D+RAqFhtp
今更ながらgitzoのレベリングかエクスプローラーを買おうかと思ってます。
使用は子供の運動会で写真と動画を
またはマクロ撮影など。
0720706 (アタマイタイーW ff67-onc1)
垢版 |
2018/02/02(金) 05:23:21.85ID:SPXb8ysm00202
>>717

ありがとう。今度また試してみます。
5万のレンズなら安いと思って気安く買い足そうとか思うけど、
三脚で5万の差に抵抗が出てくるのも変といえば変なので、
GT3532に行ってみようかと傾いてます。

カメラはD810でレンズは70-200mmF2.8や300mmF4D(テレコン1.4倍付けることも)までなのでこれ以上のクラスは要らんかなと。。
今は20年近く前にF100とかヤシコン用に買ったベルボンのカルマーニュ530Nのままで明らか足りてない
雲台も物色しないと。。。
0721名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 9f1a-nxZH)
垢版 |
2018/02/02(金) 07:26:19.99ID:s9GV07UB00202
>>720
次回お店でチェックする時にマウンテニアと併せてシステマティックもチェックしてみて。現行システマティックの石突が個人的にかなり気に入ってて安定感がかなりあるよ。
0726名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spcb-ghGb)
垢版 |
2018/02/02(金) 14:37:25.92ID:16KOUOoap0202
>>721
システマチックは外しでしょ。
カップ足ははるかに以前からあって、好みなら直径が2種類あるどっちかを別売りで買って交換するだけ。
ヨドバシの新宿西口とかだと在庫があることが多くて、そういう交換部品はなぜか日本でもあんまり割高になってない。
面積が広くてカッチリしているRRSのどら焼き型も良い。
0730名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 0H4f-onc1)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:41:28.08ID:JnWvrHeKH0202
>>725
今の使い方だとエレベーター昇降無しでアイレベル到達すれば良いので高さは足りてるつもりです(身長170)

システマは本体部の径がかなりでかく感じました
実際の運びやすさに影響はないのかもしれないけど。。。
0731名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spcb-ghGb)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:18:53.17ID:16KOUOoap0202
>>730
情報をバラバラに小出しにする悪意があるのでないならサクッと>>1
3型の通常タイプとシステマチックでは径がけっこう違うから、不可欠の必要があるのでないなら通常タイプが有利。
というか、そのくらいの機材でシステマチックを持ち出す気はないし、エレベーターでの微調節が必要な条件でわざわざシステマチックにエレベーターを着けて使う気はない。
使うのも自由ではあるけどね。
0732名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa5b-onc1)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:30:57.78ID:fggcvggaa0202
1全く見てなかったわ すまんかった
0733名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW ff82-eija)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:50:50.41ID:2sdbHhO200202
>>720
3型も4型も値段大きく変わらないから余裕持たせた方がいいよ
三脚は太さが正義
雲台もそれなりのもの(=重い)にしないと無意味だからなおさら4型すすめる
手放す時も4型5型なら買い手つくけど3型じゃあね
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-ghGb)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:01:25.28ID:16KOUOoap
>>733
大は小を兼ねるってんで欲張って大きくて重すぎるのを買って、持ち出して使うのが嫌になるという落ちもありふれてるから。
売値なんてのは何十年も使い倒すなら、それが何か?の世界でしかないし。
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-nxZH)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:14:12.60ID:WdDb7nGG0
>>738
着くと思うよ。でもシステマティックは脚の付け根のがっしり感と広めの開脚角度で石突だけではなくマウンテニアより剛性感あるけどね。
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-ghGb)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:25:12.66ID:QU8veZ9ap
>>738
クルピタの意味が不明だけど、太ネジのネジ替え式なら、ジッツオ製に限らずどこの何でも全て着くよ。

1型などネジ穴がないなら自分でネジ穴を追加するとかしないと不可。トラベラーの一部で太ネジではない細ネジのがあって、それは着かない。
FEISOLはネジ径は同じだけどUNCではないUNFなので、そのままは着かなくてタップで無理に浚えば着く。
0741名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-onc1)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:48:24.68ID:H9uVe9E5a
ベルボンの脚に巻いてあるスポンジの触感がなんか好き
意外と耐久性あるし
0752名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-onc1)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:42:05.15ID:H9uVe9E5a
GITZOのシステマは本体ベース径とか、真ん中にあいたでかい穴が、逆にねじれ剛性に不利に働く気がするけどマウンテニアよりそんなに高剛性なん?
まあ脚との接続してる軸の所が一番剛性を左右しそうな点だろうけど
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-nxZH)
垢版 |
2018/02/04(日) 06:48:59.75ID:SneOv++Z0
>>752
両方使ってるけど差は感じる。
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-aJkj)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:05:19.02ID:fo0Uwz8wp
【用途・環境】:夜景撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D750+24-120、タムロン70-300、トキナー17-35
【身長(概略)】:182
【移動手段】:車、電車、飛行機
【海外通販の可否】:簡単なら
【これまで使った物と不満点など】:befreeカーボン…E-M1mk2では充分、D750+単焦点や24-120も日中に使うならとりあえず不便はないけど長秒露光は流石に力不足、15-30f2.8や50-500のレンズも購入したい
【特に希望・期待する事柄】:できれば公共交通機関でも持ち歩きたいので60cm以内、雲台込で2kg程度だと嬉しい、候補は
UTC-63…公式で300mmf2.8でもOKとの表記、砂を噛んだら清掃が大変そう?
055カーボン3段…レバーロックが好み、雲台含めるとデカイけど
N-3204X…カタログスペックはいいけど脚径が太いだけで薄っぺらなカーボン?(レビューより)

【予算(or 売価)】雲台込で6万くらいまで

他にオススメなど有れば教えてください
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f0e-HJCx)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:08:30.05ID:EiHZjQET0
【用途・環境】:夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D850+70-200FL
【移動手段】:電車
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:スリックの一万円くらいのやつ安定感に欠ける
【特に希望・期待する事柄】:持ち運びやすいもの

【予算(or 売価)】10万円前後
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-ghGb)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:42:48.44ID:wlIFGMUVp
>>755
ジッツオのカーボンなら3型4段とZ1とか。
体格にも機材にも見合うから、アルカ型の機種完全専用プレート類とセットで、ケチらず買っても良いんじゃなかろうか? 円安で割高になってるけど。
SIRUIはパイプは悪くないけど付け根の設計が悪くて細すぎで脆弱な分で剛性が低下してるから良くない。
変な独自可変石突きが外せないのも良くない。

>>756
同上。というかそういう機材なら自分は3型4段とZ1を使う。2型でも行けるけど流石に剛性がイマイチなので通る条件が限られて歩留まりが悪いから無駄が多い。
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 979f-wSrj)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:04:52.97ID:9NSMCdtN0
>>756
予算決めないで200mmまで限定なら雲台込みでもっと安い組み合わせでも十分では
脚のみ10万と決めてるなら答えは出ているも同然
ジッツオ3型4段システマチックにするかマウンテニアにするかの2択
あとはエレベーターとレベリングの要不要のみ
0761名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-onc1)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:15:02.34ID:IJpQsFSea
脚径32mm3段でトラベラー型のようなギミック不要。
雲台無しで2kg以内に収めたい。ロックナット型が好き。
ローアングル撮影は重視せず。
高さはEV未使用、雲台無しの時130〜140cm前後で十分。

GITZOのマウンテニアかシステマの3型がベストかと
思われますが、実売5〜6万以内でよさげなものあります?
(BENROとか?)
ベルボンもスリックも28→32mmとランク上げた時に
急に重量増えるのが惜しい。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fab-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:27.31ID:VHqrM7/a0
昨秋発売された新型ゴリラポッドが各店舗でことごとく販売終了になってるんだけど
製品不良でもあったのかと思ったら、JOBYが同じタイミングでマンフロット傘下になって
代理店のハクバから出たものを処分するみたいね(ハクバ公式からはJOBY全品削除)
初期生産ぶんだけの新型よりも、在庫が多いのか旧型のほうが潤沢というおかしなことになってる

JOBYだけでなくLowproもマンフロットグループになってしまったわけだがKATAみたいになるのかな
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-jnEb)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:35:06.94ID:cMOXEPbbp
BENROも代理店変わってすっかり美味しくなくなったな
むしろ過大評価され過ぎ
ちょい前まで実売価格にしては品質は良かったってだけなのに今の値段じゃね

次はQZSDかな?安くてお手軽そこそこの品質
アマじゃOEMモデルが多数出回ってるし当たりハズレもあるけど
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-zwV8)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:04:06.73ID:Xlla5QFFp
相談に乗って下さい
【用途・環境】:家で子供撮り 旅行 運動会 お遊戯会
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:sd quattro 18-35f1.8 50-100f1.8 18-300 最大で1.8kg位
【身長(概略)】:170
【移動手段】:車・徒歩両方
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:gitzo2531システマチックはでかくて重くセッティングが難しかった。gitzo2553T軽くて良いが脚が弱い
【特に希望・期待する事柄】:持ち運びやすくセッティングが容易
【予算(or 売価)】:\8万くらいで収まれば。
よろしくお願いします。
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d76-P9WM)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:54:00.18ID:OLQtpJjm0
トラベル用は持っているので、大きめの三脚を新たに購入しようとしています。
先日SLIKカーボンマスター813の中古品を見つけました。
古いものなのでレビューがあまり見つからなかったのですが、値段以外でこれを買うメリットはありますか?
安かったので気になっています。
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:16:15.22ID:x4qEYHcUp
>>778
三脚はあくまで作業台だから必要に応じて選ぶのが一番で、明確にこれを乗せるという目的なしで買うのは無駄が多いから買わないのを勧める。
特に大きいクラスは大は小を兼ねるだろうとかいう曖昧な理由で買うと無駄になる可能性大。
乗せる機材を明示できないなら当然持ってないということで、買う気でいたけど買わずに終わるとか、逆に実際に必要になってみたらシステマチックのロングでないと全然駄目とかもありうるし。
0784名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spf1-Y8Ua)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:44.93ID:x4qEYHcUpSt.V
>>783
高さ等の直接測定できるスペックを疑うなら測れば良い。
耐荷重の数字とかはJISやISOの基準に則った測定値とかとは縁もゆかりもない適当なものなので無視するのが正しい。

カメラレンズの保持性安定性は見るだけで分かるわけがないけど、実地で乗せ比べれば違いがあるのが分かる。
特に、拡大LVの倍率が高くてシャープに出る機種なら、ヤワい機種だとほんのちょっとした風で振れて、振れの収まりが遅いけど、しっかりした物になるほど振れ幅が小さくて収まりも早いのが一目瞭然。

どういう違いがあるかは >>717 の方法でかなりの程度まで分かる。
0785名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saa5-hWhE)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:43:58.82ID:M+GoY4jLaSt.V
最近のGITZOは国内メーカーの同クラスと比較すると脚径の割には軽いし、相変わらず、捻ったり撓ませようとした時のガッチリ感は上かな。
500〜800gの軽量化に5万程度追加する価値を感じるかどうか。
それに加えて、同シリーズ内での段数や脚長のバリエーションがダントツなので、スペックで絞り込んだ時点で唯一の存在となる場合も。

多分、パイプ間とか脚固定の軸の公差とか小さいのかな。
あとベース部?の形状に無駄が少なく見える。
反面、脚の伸縮とかロックはベルボンの方がスムーズで楽。
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-54rR)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:55:08.56ID:Elz3tqTJ0
マンフロットは190と055のプロが同じ構造だね。
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fab-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:37:22.60ID:14EJ6zzU0
マンフのセンターポール繰り出しでスライダー化させる機能は90度限定で、
マンフロット特有のセンターポール分割機能なしでローアングル撮影を実現させる機構なんだと思う

ベンロやジオットのものはフリーアングルになっている。その代わり相応の稼働機構とロック機構が付くぶん重い
おそらくスリックのスライディングアームに近い操作感覚を得られる
ベルボンのV4はまた違って、ポールがレバー機能を兼ねていて、その内側から繰り出すアイデア商品
強度や精度は値段なりと思われるが使い勝手はたぶん一番いいように見える
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-54rR)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:32.75ID:Elz3tqTJ0
>>796
真下撮る時はベルボンのV4ユニットかマンフロット410を使ってる。
0799770 (ワッチョイW 37f2-Sb9R)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:13.37ID:D4eI29gy0
オフセンターポールっぽいから
ジッツオのエクスプローラーをインスパイアした
他社のをパクった感じじゃないか?
0803名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-NEPM)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:09:17.20ID:0iyM/Fmia
シルイは凄く良いよね。精度が高くしっとりとして高級感もある。無いのはステータスくらい。ジッツオあるから買わないけど
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:17:52.67ID:0/AYy2Nu0
>>804
フィルム時代のニコキヤノのボディにAT-Xとかつけるようなもので、たしかに恥ずかしさはあるな
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 378e-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:04:57.64ID:vY2voWDz0
カメラなんて趣味でやってる人がほとんどなんだろ?(ていうと仕事でとか自称プロが沸いてくるのは知ってるが)
趣味なら自分の満足いくもの多少高くても買うよな 三脚なんてそれほど買い替えるもんじゃないし
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0b-2pHU)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:38:44.89ID:KFX8D0Nnp
三脚は値段に比例しない物も中華を中心に増えてはいるけど過信は禁物
今や定番化してるBENROもレバーロックモデルに関しては国産入門機にも劣る
ラバーパーツが加水分解してベタベタになる雲台も
SIRUIもラバーパーツやブッシングは中華の安物と大差ないレベル
2年で一脚のブッシングがバラバラになって以来、SIRUIは全く信用していない
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fab-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:18:11.95ID:O5qYfbwQ0
Amazonでよく見る中華のトラベラー・クローンはどれも形が似たり寄ったり
SIRUI、BENROもそれなりに知られるようになったわけだから、
そろそろ各社のいいとこ取りのキメラから脱してオリジナリティを見せてほしいところ
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:54:47.75ID:er1vUhMB0
つっとん〇
つんく×
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp0b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:46:15.76ID:6FIZD+Nup
>>819
焦点距離だけでは決まらないので >>1
200とか300とかいっても「相当」なのか「実焦点距離」なのかで違うし、「相当」にしても、コンパクトから35ミリ判の重量クラスのボディーとレンズまで、大きさ重さも相当に違って適合も違う。
あくまで目安だから細かく検討する価値はありえないけど、ジッツオの基準はフィルムの35ミリ判であまり重くないボディーとレンズ前提という感じかな。
2型カーボン新型で、200/2.8と300/4なら歩留まりは悪化するけど、急激ってことはない。
300/2.8になると流石に頼りなさ過ぎるという感じ。
といっても、あくまで目安だから細かく云々するのはナンセンス。
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7c7-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:59:57.02ID:N3bYLiVf0
【用途・環境】:風景 ・夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:D850(1005g) 70-200mm(1430g)
【身長(概略)】:170
【移動手段】:徒歩・電車・飛行機
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:マンフロット190 特に不満点は無かったです。
【特に希望・期待する事柄】:カメラ・レンズの変更に伴い190では安定するはずも無いと思い、使用重量に見合った安定した三脚を希望します。
【予算(or 売価)】:雲台込みで10万(ギリ5マン追加可能)
スレチですが皆さまの時間が許す限り三脚に見合った雲台情報も聞けると助かります。
宜しくお願い致します。
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7c7-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:03.25ID:N3bYLiVf0
821です。
190使用時はD7200+DX望遠レンズでした。
すみませんでした。
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:18:20.98ID:ah/QALlW0
先日発表されたマンフロットの
ビーフリーアドバンスってどうかな?
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5cb3-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:38:57.02ID:CB2pkexx0
https://www.manfrotto.jp/befree-advanced-series

対荷重が倍の8kgだけど、値段も倍だねw

>>829
俺もカーボン買おうとしてたから迷ってるw
ヨドで約30kだからな〜
0837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-DGVe)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:33:22.14ID:SH/5AAyAa
来月発売か
完全に190食った感じよね
俺は迷ってたから新しい奴買うことにした
あとは脚のロック形式をどっちにするかだな
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3aa9-ijRS)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:28:16.57ID:ySm3OR2Z0
>>836
自由雲台でD5にヨンニッパを支えられるのか?
0842名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-DGVe)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:25:17.41ID:mHsNXiofa
足を伸ばさない状態で8Kgじゃね?
知らないけどきっとそう
0846名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-DGVe)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:40:20.97ID:/eaj7eNwa
んじゃやっぱり055買うかなー
でもアドバンスに付いてる自由雲台が気になる
悩ましい
0848名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-DGVe)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:01:42.52ID:/eaj7eNwa
さすがに雲台は公称値の半分ぐらいはいけるよね?
0852名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-bqdt)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:20:09.47ID:S1PgoE9Va
>>848
> さすがに雲台は公称値の半分ぐらいはいけるよね?

良くて、水平の場合はなんと滑らず固定できます。
角度付いた時やブレ防止は保証できません
とかそんなもん
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5cb3-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:29:44.99ID:CB2pkexx0
雲台は現行のよりマシかもね。
この新型に90°コラムが付いたのが出たら
190GOも食っちゃうねw
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5cb3-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:48:11.75ID:CB2pkexx0
>>854
耐荷重の話なんだけど、
190なんかクラス違いで耐荷重が負けてるがな。
まあ、風等の振動による影響は知らんけど。
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5cb3-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:25.97ID:DrVf190F0
>>856
そうなのか。
初めて知ったわ。
俺みたいなど素人は、メーカー公表の数値しか
分からないからね。
新型買うの保留にしよう。。。
勉強したいのだけど、何かソース教えてくださいよ!
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5cb3-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 01:12:52.96ID:DrVf190F0
なるほど。
では、ISOやJISの測定基準値とはいかんと?
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 307f-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 02:15:34.78ID:s+rerQbG0
日本国内の大手に限ればJPVAA S102-2015って基準があるから読むといいぞ
快適に使えるかじゃなく壊れる限界の数値から安全分取って積載荷重を掲載してるのが分かる
快適に使える基準なんて測りようがないからしゃーないんだけどね
190はエレベーターのロックが貧相なつまみだからそこが足引っ張ってる予感
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e27c-NcOv)
垢版 |
2018/02/23(金) 02:59:30.02ID:ldiHcRsv0
GITZOの1脚の2型も4型も3段も6段も耐荷重が等しく30s重な時点でいい加減なものだろう
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 307f-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 03:38:05.86ID:s+rerQbG0
真上からの耐荷重であって横から折ろうとしたときの耐久性じゃないからね
Gロックがサイズに関わらず40kg辺りで抜けるのか
はたまたカタログの見栄を重視して綺麗な数字に揃えたか
0863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa18-C08V)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:07:18.55ID:ZfDjejbya
【用途・環境】:風景、夜景、子供の運動会、お遊戯会
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】Canon80D EF70-300mm F4-5.6 IS II USMなど
【身長(概略)】:172
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:三脚は初めて
【特に希望・期待する事柄】:しっかりしたものが欲しい
【予算(or 売価)】:五万まで

三脚は初めてです。頑丈なものが好きです。
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp72-YHbr)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:10:00.39ID:kXEyur8Ip
>>863
頑丈ということなら、雲台込みで3.5kgは超えるアルミの3段。
アウトレットとかで1万円そこそこでも出てることがあるみたいだし、極め付きのハスキー3段も良いんじゃない。
もっとも、実際に使ってからどう思うかは全く別で、2kg台で収まるカーボンのほうが使うのが嫌になりにくくて長い目で見て有利だと思うけど。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-DGVe)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:11.38ID:970QIRLya
リモコンとケーブルレリーズはあるんよ
覗きながらは一脚あるから、
用途は固定した遠景とか夜景ぐらい何だけと
高さが必要な状態はあまりなさそうとも思えるんだよ
数パーセントの確率で集合写真とるかとらないかぐらい?
自分が入るか入らないかだから優先度はひくいんだよね
はーーーー悩ましい
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp72-YHbr)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:56:48.19ID:kXEyur8Ip
>>866
同じ三脚なら伸ばさないほうが安定良し。
それでも機材に不釣り合いじゃダメ。

>>867
そこまでは行かん。
伸ばした先の一番細いパイプが弱点。
パイプがいくらしっかりしていても接合部がヤワだとダメということはある。

何にしても具体的な何に具体的な何を乗せてどれだけ伸ばすかが肝心だから漠然とした一般論は無駄。
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fb3-iS+n)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:43:49.37ID:kgaTcOPg0
>>879
具体的にどう違うの?
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ deab-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:54:03.20ID:GOseeDJ20
スリックベルボンは面白みがないだけで実用十分
標準域の撮影ならエイブル買っておけば問題なし
三脚1本だったらクイックシューはいらないのでネジ止めで問題ない
安いのでラフに扱える上に、構造も単純なのでメンテも容易
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c0e9-bqdt)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:46:13.24ID:HmzD2QWj0
それはシステマ?
マウンテニアンだと2型と3型のボリューム感の差が少なくて、逆にスリックやベルボンの脚32mm径クラスの方が無駄にゴツくて嵩張る感じがする
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fb3-iS+n)
垢版 |
2018/02/25(日) 07:17:28.01ID:d25wRPk90
>>886
だから具体的にどう違うの?
0889名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-QuQl)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:16:31.29ID:sPXLGQBca
今のマンフロットは名前だけ。品質低下っぷりが醜い。あれなら中華三脚の方がマシ
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 969e-sPXD)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:18:26.21ID:3KhtyHkZ0
siruiの最大搭載重量って
15kgとか20kgとか書いてますけど
本当に搭載してもブレにくかったりする重量はどのくらいかわかる方いませんから
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 969e-sPXD)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:20:18.08ID:3KhtyHkZ0
>>890
誤字してました、分かる方いまんか?です
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 969e-sPXD)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:23:12.85ID:3KhtyHkZ0
>>892
もうだめみたいです
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96bd-Vklp)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:02:20.27ID:c4b0WDNz0
デジカメ全くの初心者です
三脚は初めて買おうと思ってます

【用途・環境】: プラモデル(ガンプラの撮影など) あと近所の風景を撮ったり、家族の写真を撮ったりします
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: Nikon COOLPIX S3700
身長(概略)】: 150cmくらい伸びるのが良いです
【特に希望・期待する事柄】: 水準器が上下方向、左右方向の2つ付いてるのが欲しいです
【予算(or 売価)】: できれば¥3000以下くらいで

希望のところでも書きましたが水準器(水平器?)が最低でも1つは付いてるのが良いです
できれば上下方向、左右方向の2つ水準器があるのが欲しいです
よろしくお願いします
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3c0e-DAvH)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:28:28.65ID:AbLAOyql0
カメラ歴一年
三脚更新検討

【用途・環境】: 建物、風景、夜景、長時間露光
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】: ニコンD850 70-200F2.8
身長(概略)】: 150前後
【特に希望・期待する事柄】: しっかりしてる
【予算(or 売価)】: 本体のみ10万円前後
今はスリックの一万円くらいの使ってます
使い勝手が悪いです
かっこ悪いです
雲台はシルイの買ったらちょっとは良くなった
ジッツオのGT2532か2542あたりがどうかなと思ってます
雲台はシルイのを使いまわします
よろしくお願いします
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 701a-eTBe)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:26:02.04ID:uW4X0brk0
>>898
今使ってる三脚を895に3000円で売ればwin winなんじゃないの?w
その機材なら2型でいけますね。たまにヤフオクで6万円台で出てますよ。
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 768e-f0ks)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:51.89ID:HznAa1pG0
実際ジッツオ以外ゴミだしな 1年で気がつくとかむしろ遅いわ
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp10-cYqV)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:25:50.14ID:2wkXvIggp
D750+24-120や70-300(今年中には50-500も買いたい)を使用しているのですが三脚を055カーボン4段かUTC-63で迷ってます
雲台は既にMH055、XPROギア雲台を持っていますが三脚はbefreeカーボンしか持っていません

055の4段の理由は雲台を外せば機内持ち込みが出来る為で、使用時は最下段の脚は伸ばさずに使用する事があると思います

他、予算5万円程度でオススメがあればお願いします
0913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-bqdt)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:52.02ID:L6bB/srIa
でもナットロックの使い勝手は今でもベルボンの上位機の方がジッツオより上だな
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 768e-f0ks)
垢版 |
2018/02/25(日) 18:07:12.04ID:HznAa1pG0
ベルボンの上位機()仕事で使ってるけどちょっと倒すと雲台が壊れる
足はGITZOで雲台はお好みが最強なんだよね
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 768e-f0ks)
垢版 |
2018/02/25(日) 18:10:17.14ID:HznAa1pG0
使い勝手にたいした違いは無いね 目盛り刻んでるのはまあまあ使えるけど
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3aa9-USAw)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:58:03.95ID:wO6ZbjrO0
>>898
ダイソーにあるよ
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-iS+n)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:31.24ID:HiAAGaGBp
>>919
スレーブのストロボ用に使えるけどな。
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5cb3-xOks)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:46:05.07ID:nURRS5to0
マンフロットの190GOとビーフリーアドバンスのどっちが買いかな?

高さと価格は同じくらい、
ギミックと携行性の違いがあるみたいだが。
嫁は無関心、煮詰まらない。。。
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5cb8-euXf)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:43:02.31ID:G+XP6KKo0
BENRO A4570Tもいいよ〜デカすぎだけど
ジッツオは脚のナットロック操作性に少し難あるけど、頑丈さはピカイチ
0931名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7e-KKLU)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:54:52.66ID:ODKgKVsqd
>>925
ビーフリーアドバンス。

理由
190は中途半端

大型は37mmくらいのがほしくなる
しかし重いのでそこそこのが欲しくなる28mm
しかし、それでもレベリングベースやらプレートを付けていくと携行性が悪くなっていくので
トラベル三脚が欲しくなる

25mmの190は帯に短し襷に長し
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp72-YHbr)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:35:46.26ID:B8N+YFSSp
>>929
そんな場所ふさぎでもないだろうから取っておいても良いんじゃないかね?

ついでながら、カーボンは1段目に最初からスポンジ筒を被せて使うのが賢明。
32φなら内径29φタイプで、ネットで数百円で売ってる。
1段目のナットを抜いて、千円弱くらいで売ってる水溶性ローション類を塗って潤滑剤にして突っ込む。それ以外の方法はことごとくダメ。
スポンジ筒は新しいうちは伸びが良いけど、手が大きめで力もないとスンナリとは行かないかも知れない。
脚のパイプの入れ直しは、不回転のために角度が決まってるし、新型はストッパーが薄いのでけっこう微妙。
0934770 (ワッチョイW f6f2-xOj+)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:30:53.93ID:VfD47XeN0
>>933
>1段目のナットを抜いて、千円弱くらいで売ってる水溶性ローション類を塗って潤滑剤にして突っ込む。

ぺぺで良いですか?
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 701a-eTBe)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:34:53.58ID:fRKCbJWg0
ローション使うとかないわ
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 701a-eTBe)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:04:03.98ID:Tl7z8Wp/0
乾くから最適ってwエアースプレーなら塗るだ乾くだも無いのにw
0939902 (ササクッテロル Sp88-cYqV)
垢版 |
2018/02/27(火) 07:30:34.31ID:9FFmb7DJp
902.
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6195-R3Hi)
垢版 |
2018/02/27(火) 07:54:14.89ID:qijOQ0B00
>>935
違う使い方の方が賢明な気がするよね
0941名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7e-KKLU)
垢版 |
2018/02/27(火) 09:16:09.33ID:hFbgnIeOd
(´・ω・`)
このスレにはお世話になったけど、ついに行き着く所まで行ったのか、GITZO3型かRRSのBH-55&TVC-43(33?)を買うことに決めたよ。

紆余曲折あったけど、最初からGITZOクラスという考えは正しかったね。
カメラ関係は遠回りするほどお金がかかる。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 24c3-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:46:36.46ID:eX9VPitF0
>>937
以前も指摘されてたがナットのネジ部、なんてどれだけおかしな言い方だかまだ分かってないのか
パイプに刻まれた、もしくはパイプに接着されたネジ山、の意味ならグリースが塗布されているはずだから
梱包用のOPPテープなんかをネジ山に1周巻いておけばスポンジに引っ掛かることはない
怪しげなローションがネジ山に付着すれば当然グリースを完全に拭き取って塗り直す必要がある
まともな人はエアダスターの細いノズルをパイプとスポンジの間に突っ込んでプシュッとやりましょう
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 701a-eTBe)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:02:43.19ID:Tl7z8Wp/0
三脚でもカメラでも楽器でもそうだけど最初から良い物を買った方が間違いなく金銭的には無駄がない。試行錯誤する経験を悪いとは思わないけどね。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 701a-eTBe)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:45:11.29ID:Tl7z8Wp/0
>>948
初心者で分からなければ経験者に聞けば良い。聞く相手によっては回り道させられるかも知れないけどw
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-DAvH)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:51:33.86ID:L66ynRbJp
>>943
> 以前も指摘されてたがナットのネジ部、なんてどれだけおかしな言い方だかまだ分かってないのか

ナット式のナットを外した時の露出するボルトに相当するネジ部くらいで良かろう。

> グリースが塗布されているはずだから

あ た り ま え 。

>梱包用のOPPテープなんかをネジ山に1周巻いておけばスポンジに引っ掛かることはない

間違ってる。実際にやれば分かる通り、粘着テープ類じゃ上手く行かなくて駄目。
実際にやって、自分の空想がどう間違ってるか確認して。

>怪しげなローションがネジ山に付着すれば当然グリースを完全に拭き取って塗り直す必要がある

ないよ。塗り替えても構わないが、塗り替えないでも当分は行ける。
ある程度使ったら、特に雨中や海岸近くや水中で使ったら、いずれ必ず清掃して塗り直すことになるから、その時に替えれば足りる。

>まともな人はエアダスターの細いノズルをパイプとスポンジの間に突っ込んでプシュッとやりましょう

縁にネジ山がないパイプで、パイプ外径と被せるゴム筒類の内径の差が小さいならなら、圧縮空気を吹き込みながら押し込めば難なく通るなど常識だが、
縁にネジ山があって、パイプ外径とゴム筒類の内径の差が大きくなると上手く行かないんだよ。

残留する油脂類は駄目。
ポリ袋も駄目。どう駄目かは試せば分かる。
水溶性ローション類塗り方式が最適。
0953948 (ワッチョイ bac7-pzI+)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:58:29.22ID:w89DhJaq0
>>949
脚の剛性や振動減衰の早さによる差は具体的にどうやって調べるんだ?
なんか脳内だけでで述べていて実際にどうするのかが一切ないのが貴方の至らない所だな
普通にはそのあたりは経験で学ぶしかないのが何ともはやなんだよな
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-DAvH)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:10:12.67ID:L66ynRbJp
>>945
トンデモ解像でかなり重いD850+70-200/2.8に合わせるならそうなるというだけのことだよ。
もっと小型軽量で解像度も低い機種なら3型は持ち出さないで2型で行ける、というか自分は持ち出す。
逆に大砲レンズとかになると3型通常タイプでは持たないのでシステマチックの3型以上。
三脚はあくまで台だから用途に合わせて使う。それだけのこと。
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 701a-eTBe)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:17:23.46ID:Tl7z8Wp/0
>>955
オマエが書いてる通り適材適所に合わせれば良いだけだからその三脚が必要な機材を使うなら最初からそれを選べば良いという話。
誰も各社で1番高いモデルを買えなんて話はしていない。あくまで自分の機材が必要とする中で1番良い物を選べばいい。僅かな値段差に妥協するのではなく。
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-DAvH)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:25:27.96ID:L66ynRbJp
>>953
比較方法は先にキッチリ書いてる。
他人の話などロクに読みもしないで自分の思い込み決め付けにしがみつき続ける硬直しきった性格を根底から改めることが先決で、それができない限り永久に何の進歩もなしで終わる。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 24c3-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:59:02.11ID:eX9VPitF0
10連発キモイな
OPPテープでうまくいかないってのは相当不器用
斜めに巻いて端をパイプ内に折り返すぐらいの知恵をつけような
この方法でハスキーとジッツォの3型4型仲間の含めて4台12本に装着してきたが全く問題ない
ネジ山にグリースついたまま怪しげなローションつけてカバーかぶせるなんて言うこと聞く奴はいないだろうからまぁいいか
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-DAvH)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:29:04.69ID:L66ynRbJp
>>964
やれば分かるが、滑りが悪いと非常に疲れるどころか、太さの差が大きい場合は着けられないで終わる可能性もあるからね。
そのかわり、着ければ大幅に扱いやすくなるし、少なくとも数年は持つ。
最長では10年ちょっとくらいかな? 流石に硬化してきてるから替えた方が良さそうだが、あまり使ってない物だから放置してる。
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3c0e-DAvH)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:52:23.92ID:/zwGrrdh0
>>954
ありがとうございます!
やっぱ用途によってですよね
次は旅ようにトラベラー買ってみようと思います
それ以降はまだ予定ないけど500mmくらいを使うようになったらシステマの五型行こうと思ってます
三脚は10万円くらいでそれなりにいいもの買えるからありがたい
10万のレンズなんて安レンズですからね
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sabb-b8ID)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:47:14.14ID:KxzCKRT3a0303
>>971
おめ!!
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー ffe3-Sc2n)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:09:12.66ID:m5nyl73R00303
B and Hで売っている、マンフロットの一脚で耐荷重15s、縮長41.5cm、全伸長150cm
重さ0.5kgさで44.9ドルのは物は良くないだろうがカタログスぺックと値段は最高だな。
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9b-HRyF)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:11:01.66ID:3cTcjIEIM
CP+でベルボンブースに行ってUTC-63とUT-63比べて剛性チェックさせてもらったわ
スタッフの人も言ってたけどあからさまに剛性違いすぎて値段と縮長以外はUTC-63一拓ってなる
でも大きさはともかく値段が1.5倍違うと流石に躊躇するな
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-Wq2x)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:51:32.02ID:qUG6iZJcM
CP+でレオフォトっていう中華三脚触ってきたわ
使ってるカーボンがシルイと同じらしい
センターポールが無い分かるくて足径太いからシルイよりいいかも
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spdb-TaWo)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:11:36.20ID:wJ2O1Y7op
>>990
ワイドトレード扱いだろ?
あそこ中国人しか居ない会社だから事実上サポートが無いも同然だぜ?
昨日その辺聞いても片言の日本語で「部品があればサポートする、でも部品が〜」だってよ
グリスの塗り直しくらいは自分で出来てもブッシングが割れたらその時点で終了だよ
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87c3-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:09:45.23ID:g9DX7YTm0
BENROを投げ出して別のメーカーの取り扱いを始めるってなめくさってるな
結局中国メーカーって、元のメーカーも代理店も糞
JINが前に「本当にいい商品だったらうちでも販売してますよ」って言ってた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 22時間 49分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況