>>929
そんな場所ふさぎでもないだろうから取っておいても良いんじゃないかね?

ついでながら、カーボンは1段目に最初からスポンジ筒を被せて使うのが賢明。
32φなら内径29φタイプで、ネットで数百円で売ってる。
1段目のナットを抜いて、千円弱くらいで売ってる水溶性ローション類を塗って潤滑剤にして突っ込む。それ以外の方法はことごとくダメ。
スポンジ筒は新しいうちは伸びが良いけど、手が大きめで力もないとスンナリとは行かないかも知れない。
脚のパイプの入れ直しは、不回転のために角度が決まってるし、新型はストッパーが薄いのでけっこう微妙。