>>937
以前も指摘されてたがナットのネジ部、なんてどれだけおかしな言い方だかまだ分かってないのか
パイプに刻まれた、もしくはパイプに接着されたネジ山、の意味ならグリースが塗布されているはずだから
梱包用のOPPテープなんかをネジ山に1周巻いておけばスポンジに引っ掛かることはない
怪しげなローションがネジ山に付着すれば当然グリースを完全に拭き取って塗り直す必要がある
まともな人はエアダスターの細いノズルをパイプとスポンジの間に突っ込んでプシュッとやりましょう